chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪丸周辺雑記 https://chigiriya.exblog.jp/

ちぎり絵雑貨作家、さゆきこと雪丸の日常と仕事と出展案内、本とマンガと映画その他を毎日更新中です。

広告の紙を手でちぎった「ちぎり絵」で、カードや絵本その他の雑貨を制作してます。だけではちょっと苦しいので、パートをしつつ、好きなコトやモノに囲まれた日常を楽しく過ごすべく、日々奮闘中。手相では常に「一匹狼」と「寿命は100歳以上」と言われてますが、それがシアワセなのかどーかはわかりません。でもいまはシアワセです。いろいろ足りないですけどね。

雪丸
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/24

arrow_drop_down
  • 豆本カフェTOKYO2025 と文学フリマ?

    朝からミス連発だった。目覚まし代わりに枕元に置いてたスマホ(普段は使わない。大抵7時間後に目が覚めるとわかってるから)を、昨夜に限ってなぜか壁際の方へ置い...

  • 出店準備でちょっとづつ片付く

    昨夜はブログ後に『悪役令嬢転生おじさん』を観るつもりが、同様に最終回だった『誰そ彼ホテル』を観てしまった。生死が曖昧な者が辿り着くホテルでの出来事で、最初...

  • 銀座に発送 とずっとちぎちぎ

    うぅ~、ねむぃ~! 明日、休み取っといて良かったけど、何かいろいろ不安だ…明日はともかく、明後日ホントにちゃんとときわ台まで行けるんかなぁ。雨予報だったの...

  • モノノ怪 火鼠 2025年 日本

    昨年夏に公開された『モノノ怪 唐傘』に続く、3部作のうちの第2章、「火鼠」。ふぅわぁぁぁ~、かっちょいぃ~! この主人公である「薬売り」がね、もほんとホレ...

  • ダン箱解体と作り直し と追加制作

    早々に凹むことがあって泣けた。3冊作った『ゴ』のうちの1冊、昨日まで何ともなかった(と思う)のに、ページがちょっとくっついてて、慎重に剥がしたのだけど、絵...

  • 作品お蔵出し と革財布が新品同様に

    昨日行ったご近所映画館、下高シネマは、1日に何本か違う映画を上映する。昔は1週間区切り2本立てとかで同じのを何度もやってたけど、イマドキの再映映画館て違う...

  • 侍タイムスリッパー 2024年 日本

    低予算での制作、単館上映から始まった映画が、SNSと口コミでじわじわと拡がり…というのはちょっと前に同様の広がり方を見せた『カメラを止めるな!』を彷彿させ...

  • 装丁に励むもキレイじゃない…

    昨夜、ブログ後にお気に入りのミントチョコアイス片手にテレビの前に座り、録画した『SAKAMOTO DAYS』を観ようとしたら録画されてなかった!何か全然知...

  • MELLOW展

    4月1日(火)~6日(日) 11時~19時(最終日17時まで)長谷川画廊JR山手線・京浜東北線「新橋駅」銀座口より徒歩6分東京メトロ銀座線「新橋駅」1番出...

  • キモチしんどい とオイマヨ大根

    いつもと同じやり方でDMハガキを写真に撮り、ここに載せようとしてるのだけど、どういうわけかうまくいかない…ので諦めました、スミマセン。何か思うよにいかなこ...

  • 洋封筒がない? とDM爆速書き

    「今週中に送る」と言ってた銀座長谷川画廊のDMがやーっと届いた! もー、どーしようかと思ってたよう。最近は都内でも「翌日着」にはならないことが多く(値上が...

  • 言葉と出会う音楽会 と豊原国周展

    高校時代の友人KNちゃんが所属する混声合唱団が出演するとゆーので、ハハと吉祥寺。行けるかどーかちと微妙ではあったのだけど(話があったときは「制作の進行次第...

  • ひたすら製本と制作 でもビミョー?

    朝起きたら結構吹雪いていてびっくりした。深夜、雨音激しいなーとは思ってたけど、不意に静かになったからやんだのかと思ってたら雪になってたんだね。風向きがころ...

  • 靴が新品同様に! と業スーの冷凍野菜

    今月やっと2回目の、ハハの30分ジムに同行し、帰りに業スーで肉とバナナ(が突然食べたくなったのだ)を買おうとしたら、バナナがなかった…で、その向いの八百屋...

  • ぎゃるり・でんぐりに引き取り と白が出てない!

    ご近所ギャラリーのでんぐりサンがしばらく開けないと言うので(つか、そもそも開いてない方が多いのだけど)、常設の作品の引き取りに行くことになった。1月に展示...

  • 茶葉ばら撒き事件 と試作本完成

    朝起きたら、事件が起きていた。ハハが怒り心頭で「どうしたらいいかわからない」よな形相で言うことによると、ボロ市で買った緑茶の袋を開けようとしたら何と! 底...

  • あれこれ買い出し と何度めの「明日こそは」

    「明日こそは!」て台詞を、もー毎日のようにゆってる(書いてる)気がする…いや実際書いてるよなー。でもホントにホンキでそう思ってるわけで、でもどういうわけか...

  • ちぎり直しで完成ならず と和三盆

    本日完成予定のはずができんかった…まー理由はいくつかあるんだけど、「やっぱり椅子はこれじゃあない」が原因かなー。それまでは順調に、ちぎったモノを貼っていっ...

  • 和三盆買えず… と刺身のツマでサラダ

    今日も今日とでせっせとちぎちぎ…なんだけど、いい天気だったのと、ハハと「和三盆を買う」という目的ができてしまったので下高井戸まで散歩かねて出かけた。隣人の...

  • ちぎちぎとゲームを交互の1日

    今月やっと1回めの、ハハの30分ジムに同行した。ここでは毎月「何回来ることを目標とするか」という指針を立てるのだけど、『5回』とか言っておきながら10日以...

  • 台湾喫茶の看板犬 と震災支援くじ

    昨日、映画のあとハハとランチをするのに店を探すも、入ろうと思ってた店はことごとく休みで、豪徳寺は水曜休みが多いけど下高井戸は月曜休みが多いのか! とハハと...

  • 豆本カフェTOKYO2025

    3月30日(日) 11時~18時La Palette(ラ・パレット)http://www.facebook.com/lapaletteneko/東武東上線...

  • 海の沈黙 2024年 日本

    「贋作は芸術か否か」という決着のつかない論争に一石を投じる作品なのかと思ってた…全然違った。倉本聰が長年温めてきた集大成だということだけど、彼作品に対して...

  • 文字だけの試作豆本で諸々反省

    昨日、文字入れした『ギジンカ』をコピーし、カットして製本。絵は入ってないので文字だけだけど、今回は「空いてるスペースにちぎり絵を入れる」という形なので、こ...

  • 原稿に文字入れ と英語で手紙を書く

    2月より3月に入ってからの方が寒い気がする。そんで、2月より3月の方が「閉院間際の外来」が多い気がする…何でだ。今日なんか朝からどんよりで、夕方には雨、帰...

  • 火曜のセタ線事故 とどこで区切る問題

    チャリ保険の更新ハガキが来てたので、近所のコンビニへ行こうとしたらハハから『ついでに花買ってきてー』と声をかけられてしまった。花屋は近所にはないんだよなー...

  • せたぺでランチと買い物

    せたぺが20%還元のうちに買い物したり外食したりしよう、てことでハハとランチにまずは豪徳寺。つか、最近ホントに『歩けないから…』と出かけるのをためらうよう...

  • アデレードの金柑チョコ とついに降臨!

    起きたら昼でめっちゃ慌てた…そんでそれでも「まだ寝れる…」と思った自分が怖かった…何でこんなに爆睡してたんだか。気を取り直して(?)朝食(昼食の時間だけど...

  • せたぺで革靴と革財布の洗浄

    世田谷区内の中小個人商店で使える、通称せたぺい。これ使うと大抵は5%還元で買い物ができるのだけど、過去に何度か20%還元のときがあって、それでカーテン新調...

  • 健診結果 と桜餅と道明寺

    今日は健診結果を聞きに行く日。なのに朝から雨…午後からだと思ってたんだけどなぁ。結構激しく降ってたのでチャリは諦めて徒歩。この病院にしては珍しく待たされた...

  • 桃の節句に桃太の花

    いつ写真を撮ろうかと思ってたのだけど、3日は桃の節句、てことで今日にしました~。2日のブログだけど更新されるのは3日だしね。てことでこちら、サボテン桃太の...

  • チャリブレーキが! とちとかライスとラミントン

    今日はご近所に住む友人のSKサンとランチ。以前、ウチの前のアパートに住んでて、いまはそこからチャリで10分足らずのアパートに引っ越し、でも何だかんだで付き...

  • 業スーの輸入菓子 と無限鶏

    ハハが今月やっと4回目の30分ジムへ行き、あたしは送ったあと業スーへ。何だかんだ言ってここの卵が一番安いし(っても今日は218円だった…大抵200円切って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪丸さん
ブログタイトル
雪丸周辺雑記
フォロー
雪丸周辺雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用