chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が人生は、音楽と共に http://blog.livedoor.jp/jikkennezumi/

これまで聴いてきた音楽(洋楽中心)との出会いを、思い出やエピソードを交えて紹介しています。

jikkennezumi
フォロー
住所
箕面市
出身
西東京市
ブログ村参加

2011/08/22

arrow_drop_down
  • JNの好きな曲NO.127:「Go Your Own Way」

    最近の音楽業界の情報には疎く関心も無いので詳しくは知らないのだが、どうやらフリートウッド・マックのシングル「Dreams」とアルバム『Rumours』が42年ぶりに再び全米ヒット・チャートを駆けあがっているらしい。発端は中国産のSNSですか? 良く知らないし、ふ~ん・・・

  • 年代順で追う名盤ランキング・ヒストリー:1977年

    ●1977年 ベスト251位:Rumours/Fleetwood Mac(23位)2位:Marquee Moon/Television(34位)3位:Never Mind The Bollocks, Here's The Sex Pistols/Sex Pistols(45位)4位:The Clash/The Clash(56位)5位:Low/David Bowie(85位)6位:My Aim Is True/Elvis Co

  • ロキシー・ミュージックの殿堂入りセレモニー

    ここのところ、記事作りにあまり気が乗らず、今回は若干手抜き気味となります。ご了承くださいm(__)m。今回は動画を紹介。ロキシー・ミュージックの2019年ロック殿堂入りの際のライヴ演奏です。老いたとはいえまだまだダンディなブライアン・フェリーはじめとするメンバ

  • JNの好きな曲No.126:「Hang 'Em High」

    どちらかと言えば、ハード・ロックは得意な方ではないので、ヴァン・ヘイレンを”好きな曲”としてリストアップする予定はなかったが・・・エディ追悼ということで、挙げておきます。1982年のアルバム『Diver Down』に収録されている「Hang 'Em High」です。一般的に評価が低

  • 年代順で追う名盤ランキング・ヒストリー:1976年

    昨日、当ブログの訪問者数が過去最高を記録していたので、「何事か」と思って調べたら、ヴァン・ヘイレンの記事に集中してました。あ~エディ、亡くなったからなあ・・・。ヴァン・ヘイレンの記事を書いたのは今年の3月だったが、その時にすでに癌が再発して治療中と知り、「

  • 中古レコード入手情報:『Foxtrot』UK再発ヘタレ盤

    今回の中古レコード入手情報は、ジェネシスの『フォックストロット(Foxtrot)』(1972年)です。入手したのは1975年頃のUK再発盤で、カリスマ・レコードのレーベル面、イラストのハッターが少し小さくなった、いわゆる”スモールハッター”と言われるやつです。これが全くの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jikkennezumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jikkennezumiさん
ブログタイトル
我が人生は、音楽と共に
フォロー
我が人生は、音楽と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用