chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スプレイ
フォロー
住所
港北区
出身
磯子区
ブログ村参加

2011/08/16

arrow_drop_down
  • 王冠

    今年 最後は これでした クラウンの エンブレム クリアーコート クリアー部 素材 やや ひび割れ 跡が残りましたが (研ぎ込みなしの クリアーコート

  • すこし 見せちゃいます

    本当に ペイントやってるの~ なんて声も 聞こえてきそうなので もうちょっと 見せちゃいます 特別ですよ 大きな

  • 実は お休みが ない・・・

    年明けの あのイベントへ 向けて (あんまり興味がなく 見に行ったこともないですが パーツ 塗装が 続いているんです あんまり 見せら

  • 良い感じに 出来きたのだ

    出来ました 組付け 完成で 納車へ さらりと 純正ライクな仕上がり は 狙い通り 派手さは ないですが しっかりと こだわりを 持って

  • 4兄弟

    3兄弟ではなく 4兄弟でした いろいろと 年末行事 で 塗ってます ます 他にも まだまだ たくさんある~ ん です けど 見せち

  • きれいな 紺色

    きれいな 紺色 ブルー系も難しい 色 きれいな色 増えています ね そして それ 難しい色だったりします 今回も 右から見て~ 左から見て~

  • ミラーカバー ペイントで

    オデッセイ ミラーカバー ペイントで リフレッシュ と イメージチェンジ です ミラーカバーは ボディ 色でしたが ダークグレー系な イメージ

  • デイフューサー 二色目

    ボンネット ダクト エアインテーク 塗装 完成 このパーツも 一時は どうなることかと思いましたが きれいに 仕上がりました

  • テールレンズ スモーククリアー加工

    VW シロッコ 社外品テールレンズに交換 今 風な 純正 LEDで配色な タイプです 作りは 良好 っぽいですが フィッテイングは すこし加工いたしました

  • ピラーカバー パネル

    ゴルフ 5 ピラーカバー パネル 傷修正でした ペイント も 完成 新品パネル交換 のほうが お安く 出来たかもですが 新品パネル 国内欠品 本国オーダーで

  • リムのとこだけで

    無事 ミニの ボンネットダクトフード 修復 も 終わり サフェーサーへ ゴルフ5の ホイールと ピラーカバーも 一緒に

  • これは

    ミニ まだまだ 塗りです ライト テールレンズ まわりの メッキ リング も ペイント です この色は ルーフに使っている 色です

  • こちらは ボディカラーへ

    サイドスカート +のパーツ サイドスカート 2分割 なデザインです 分割なので 色塗り分けしやすい ですね サイドスカート 本体は 艶黒で こちら

  • 大人な 遠足

    金曜 出発で 土曜日 遠方より お友達が 来てくれました 足回りのリフレッシュ と これを 食べに 来てくれた こっちが

  • 二色目 始めますっ

    ミニ 二色目も パーツいろいろあります ベリーショート アンテナ から 始まって 社外の かぶせるパーツ ウオッシャーノズルカ

  • 続いても 黒

    まだまだ 黒 へ ペイント パーツ ありますよ エアダクトの アミ バンパーの ダクトカバー サイドスポイラー 本体

  • はじまりました

    下地処理の サフェーサー仕上げの 途中経過写真も 取り忘れて・・・ 塗り作業へ です BMW ミニ フェンダーアーチ モール ペイントから 前後左右

  • プレスラインで

    ちょっと ずるして ずる? 傷つけてしまったところは ちょっと なんですが 色もパールホワイトで 本来なら 大きく ペイントしたいところですが ご予算なるべく

  • ミラー と フロントフェンダー

    ブースの調子が 良くなって スムーズに 塗装 続けています ミラーカバー ペイント と フロントフェンダー この車 色見があちこち 違うので 一応 色は ぼか

  • 掃除後 いいですっ

    塗装ブース 掃除して 壁のビニールを 貼り替えて ホースも新しくして 早速 塗装作業でした 良い感じ です 気持ちよく 塗装 出来ました

  • 少ない人数でしたが

    スプレイ 恒例 崎陽軒シウマイ弁当を 食べよう会 っていう 塗装ブース掃除を お手伝いしていただく会です 今回 特製シウマイも あり

  • 良い色の組わせ

    FIAT ABARTH 595 ブレンボキャリパー ペイント 取付まで完成しました ホイールの裏側まで 洗車して 完成ですっ このボディカラーに

  • ちゃんとやりすぎました

    裏に補強して 表側擦れ傷 ザクザクを 修正 最終的には パテ 使ってしまいましたが すこしだけです 全面に 飛び石傷 でしたので 結局 色を オール剥離

  • 穴 空いてます

    あなたは 見えますか ブラックホール ではなく バンパー下側 擦れ傷何度も繰り返しで バンパー薄くなり 穴 ですっ バンパー全体に 飛び石傷 無数な のも

  • ブレンボキャリパー ペイント完了

    あのキャリパー きれいに 出来ました FIAT ABARTH 595 ブレンボキャリパー ペイント完了 ポップな色が とても良いです

  • いろいろあるんです

    今回もメニュー 豊富です 出来上がりは さらりと 普通になるようですっ 定番 フードのダクトは社外品へ グリルも 別グレードに 交換予定で 形状が変わり

  • たくさん あるよ

    前車に続き やっぱり いろいろと 色付け カスタムしたくなっちゃいました ね まずは サイドスカート~ いろいろと ありすぎるほど~ ペイン

  • ホイール交換

    以前修理した 純正ホイール ポリッシュ部 飛び石傷で クリアーのはげ が 出来てしまい 相談~ ホイール機械加工で 粉体塗装でがいいですかね? なんて話していたら

  • たまに これ

    ホイール傷修理 傷の程度や ホイールの形状で リムのとこだけで 修理することも できます これはこれで 境目がわからないようにや マスキングが 難しい

  • あわただしくなってきております

    あ~ もう12月 いろいろと ありすぎですね 皆さんは どうですか ちょっと忙しく 焦っちゃうこと多いと思いますが 深呼吸して 落ち着いていきましょ ミニとは

  • 球面な

    ミニクロスオーバー フォグランプ かる~く スモーククリア 加工 しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スプレイさん
ブログタイトル
横浜市港北区の板金屋さん2
フォロー
横浜市港北区の板金屋さん2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用