chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スプレイ
フォロー
住所
港北区
出身
磯子区
ブログ村参加

2011/08/16

arrow_drop_down
  • 久しぶりですっ

    お久しぶりな ゴルフ5 リア バンパーアンダー 梨地素地パーツ 研ぎ と サフェーサー で つるつる仕上げへ 研ぎ ~サフェーサー 二度仕上げっ

  • フロントバンパーと

    ゴルフ 5 の 修理 の ご依頼 が 続いています こちらは フロントバンパー の 補修した塗装 の 劣化 でした フロントフェンダーは ぼかし 塗装で 補修してあったようで

  • ゴルフ5 が続きます

    VW ゴルフ5 ボンネットフード 塗装のヤレ おそらく純正塗装のまま 純正 塗装の不具合なのか 駐車している 環境 なのか・・・ 以前にルーフも 屋根も 同じ感じで 修理し

  • ちらりっ

    もう少しです 残りの組付け 磨き コーテイング中 オールペイント TOYOTA トヨタ GR iQ iQ GRMN Supercharger

  • 予定より・・・

    予定より 数が多いですっ ついてると いいことあるかも なパーツ 予定より 遅れていますが もう少し で完成へ

  • そろそろ 完成へ

    トヨタ iQ 塗装 残り フロントバンパー も ペイント完了しています ライトの周りは ブラックマイカ です

  • エンブレム 文字 ペイント

    レクサス エンブレムペイント 位置決めの台紙から 一度 取り外して 裏側の両面テープの シートを 文字の形に カット して 足付け作業~

  • 小さな ダクト風 をダクトへ

    BMW 3シリーズ M3 サイドスカート ペイント の続き 小さなダクト 穴あけ加工後 ペイントへ 小さくて 取り付いている位置から 覗かないと見えないですが

  • シルバー ペイント

    BMW 3シリーズ M3 サイドスカート ペイント へ この暑い時期に シルバーは なかなか 大変です 朝、早起きして~ 少し気温の

  • Eクラス フロントバンパー傷修理

    メルセデス ベンツ E クラス フロントバンパー 傷修理で 傷は 左側でしたが ダクトのカバー が割れてしまうほど の衝撃だったようですが 傷は そこそこ そこそ

  • 少しだけ 黒っぽく

    毎日 iQ ネタで 失礼していますっ 他にも 作業はしているのですが・・ テールレンズを 少しスモーククリアーで 加工しました 艶感を復活させるために クリアーコートは 予定し

  • ボディ パーツ もう少しっ

    フロント フード ボンネット と リアバンパー ペイント完了ですっ あとは フロントバンパー テールレンズ ス

  • サフェーサー からですよ

    BMW 3シリーズ E90 E92  パーツ 下地処理から まずは トランクスポイラー 台湾製 の お安い 製品ですが 仕上がりはまあまあ良い感じ 取付合わせOK 上下 二

  • リアゲート まわりと

    毎日 早起き から 夜遅くに 塗装で そろそろ 倒れそう ・・・ でもでも 進めないと 塗らないと 組付けもできなし リアゲート 回わりを

  • 戻します

    トヨタ iQ 続きです ドア サッシ部 艶ありの黒 ブラックマイカ で 塗装しましたが 表側は 純正ライクな仕上がりを 目指しま

  • 今日の 朝練 ?

    早朝塗装も そろそろ なくなるといいなぁ~な と 思う 今日この頃 夏バテな感じがします iQ ペイント 進めています 塗りたて ほやほや

  • やっと 塗りました

    やっとですが iQ ボデイ  塗り始めました 早朝(朝 四時半 より 塗装でしたが なかなか 時間かかりました 先ほど 終わりました

  • 塗っていきます

    GR IQ 本格的に 塗り始めます ボデイから ・・・・・ これは アウターハンドル のパーツ 他車種の流用 同形状なので 使えちゃうみたいです

  • 続いてボディ です

    続いてボディも あんだけ 凹んでいた フロントフェンダー も なかなか良い出来に 修復できました ドアもフェ

  • まずはバンパー から

    アウディ 塗装へ バンパー から 少し前のモデル バンパー自体の厚みもあり しっかり かっちりとしています バンパー ホースメントが 溶着 されているの

  • お買い物に

    ランサー 車検でした 前回は マフラーに バッフル入れて 音量もOKでしたが 今回 久しぶりに ナップスに お買い物

  • ひどい補修塗装に注意 です

    アウデイ続き フロントドアも ぱっと見で 色がおかしいので 今回一緒に 塗装して と思って 作業しようと・・・ 非常にひどい状況 以前に補修した 跡が ひど

  • S4 B5 フロントフェンダー 凹み

    駐車場で ぶつけられてしまい フロントフェンダー 凹み 通常でしたら 交換案件な 破損状況でしたが 本国にも パーツなし 生産終了 ・・・ 鈑金 で なんとか 修理

  • フィット RS いいね!

    本田 フィット RS フィット 新型 出た時から デザイン良いな~なんて 気になっていましたが ちょっと 修理で お預かり 完成で 洗車~ RSで

  • 塗装への準備で まずはの黒

    裏色の続き といいますか 今回 IQ 塗り分け部分 があったり しますので ボデイ色の塗装前に ドア サッシ部 裏 表 裏側は ゴム類取り付いても 隙間に

  • なかなか 進まなくて・・・

    なかなか 進みません 言い訳 暑さのせいです きちんと 仕上がり重視した 塗装できる 時間が なさすぎ 早朝~ 夜~ って がんばってるつもりです

  • フロントフェンダー 塗装へ

    ゴルフ7 フロントフェンダー 交換で ペイントへ サフェーサー 乾燥後 水研ぎ で 最終チェック 表面きれいに整えて 足付け~ 塗装です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スプレイさん
ブログタイトル
横浜市港北区の板金屋さん2
フォロー
横浜市港北区の板金屋さん2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用