先日より制作していたスモッキング刺しゅう🎀持ち手付きの”アクセサリーポーチ”に仕上げました🥺💕この作品は、2022年にキットとして販売した「リボンポーチ」の2…
キラキラ刺しゅう教室を主宰しています☆ 大好きな刺しゅうのこと、お話します☆
女の子が大好きな☆キラキラ☆をたくさんつめこんだ、オリジナルデザインによる刺しゅう教室を主宰しています☆刺しゅうの楽しさが伝わればいいな☆
先日より制作していたスモッキング刺しゅう🎀持ち手付きの”アクセサリーポーチ”に仕上げました🥺💕この作品は、2022年にキットとして販売した「リボンポーチ」の2…
先日のレッスンの時に。。。生徒さんのえみさんと”万博”の話をしていて”英国館”で購入されたという”パディントン”を見せて貰ったの🧸💕えみさんも私も”パディント…
病院の待ち時間に刺しゅう❤️久しぶりにスモッキング刺しゅうをしてます。 こちらはたくさんの皆さまから再販のリクエストを頂戴していた作品🎀 今回はトリコロール…
「サムシングブルーのマカロンタワーの刺しゅうキット」ならびに「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜キット」をご予約くださってる皆さまへ。…
先週の火曜日に。インスタを通して仲良くしてくださっているセシリアさんのオープンガーデンに。 遊びに行ってきました インスタでは随分前からのお友達なのだけど。…
制作を再開したドロンワークのサンプラーを。隙間時間にコツコツ進めています。 いよいよこのサンプラーも終わりが見えてきました❗️たくさんの内容を盛り込んだけど…
皆さま、こんばんは今日は”母の日”でしたね〜皆さまはどのような母の日を過ごされましたか ノエルは今年も花とケーキを母に感謝の気持ちを込めて贈りました 今年選ん…
数量限定販売「パンナコッタ・ラベンダーショコラ」キットのご案内
SALON DE NOEL BRODERIE 新作🤎「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜」キットを。ご希望の方に予約販売させて頂きます…
少し前のことですが。ノエルが一番好きな画家、モネを見に京都へいってきました。 こちらは京セラ美術館で今も開催中です。 「4月の京都は絶対混んでるよね💦」と…
しばらく・・・というか、ずいぶん長い間放置していたドロンワークサンプラーの制作を再開しました 赤糸で刺すドロンワーク可愛くて大好き 一気にやる気が出て、た…
「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜」
SALON DE NOEL BRODERIE 2025 新作「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜」🤎 ラベンダー✖️ブラウンカラーが…
昨年ご好評いただいたオリジナル刺しゅうキット、「パンナコッタの刺しゅうのピンクッション」シリーズより。”新色”が出ます🤎 実はノエルがずっと作りたかった、ラベ…
昨日は刺しゅうをしながら大阪へ。かめしまさんでのレッスンの日は朝が早いです。 行きの電車に乗った直後に、税理士さんからラインが入り。 Tさん→「今日はご在宅…
今年は毎月、インスタライブで”和菓子のマンスリー刺しゅう”を刺していて。 4月は”桜もち”でした ノエルはメゾンサジューの刺しゅう糸を使って刺していますが。ラ…
2025年4月30日(水)。今日からウォーキングを始めました。 ノエルがウォーキングをする日が来るなんて、まさに青天の霹靂です。 お医者さんには1日1時間歩…
昨日4月28日(月)はノエルにとって、1日だけのゴールデンウィークでした❤️ 昨日のお出かけコーデ↓ 刺しゅうをしながら京都 昨日の目的は。ノエルがお世話に…
オンラインの生徒さまから「食べ物ような植物を送りました❤️」とのメッセージを頂いたのが少し前のこと。 その生徒さまとはいつも”植物の話”に花を咲かせるほど”植…
おはようございます。4月26日(土)、本日より「絹糸刺しゅうのミニドイリー〜こんぺいとう〜」キットの発送作業を開始します。 発送準備が整いましたお客様には個別…
オンラインレッスンで。画面の向こう側の生徒さんによく聞かれるもの。 「先生、それなんですか可愛い」 それがこちら↓ ポルトボヌールの糸ホルダー↓クロバー ポル…
ハーダンガー刺しゅうのオンラインレッスンで。手元を見せるように刺しているこちらの作品↓ 本当は白地に白糸で刺すデザインなんだけど、webカメラ越しでは見づら…
皆さま、こんばんは。ノエルです。 気付けばブログを1週間、放置してました何してたんでしょうね忙しかったのかなあんまり自覚がない そんなわけで、今日からまたブロ…
オンラインの生徒さんから、たくさんのプレゼントが届きました ありがとうございます〜 「買って、使って、よかったから先生の分の極細目打ちを買いました送りますね」…
「サムシングブルーのマカロンタワーの・キット」予約販売のご案内☆
💙SALON DE NOEL BRODERIE 2025年 リバイバルキット 予約販売のご案内💙『サムシングブルーのマカロンタワーの刺しゅう・キット』を。ご希…
予告♡明日「マカロンタワーの刺しゅうキット」を予約販売させて頂きます。
明日、4月16日(水)に。皆様よりたくさんのリクエストを頂戴しました「サムシングブルーのマカロンタワーの刺しゅうキット」を。予約販売させて頂きます。 詳細は…
ナンタケットバスケットのフタに仕上げた”マカロンタワーの刺しゅう”♡
「サムシングブルーのマカロンタワーの刺しゅう」designed and stitched by SALON DE NOEL BRODERIE 2019年に手…
マカロンタワーの刺しゅう2025〜サムシングブルーver.~♡
色々あって。滞っていたブログ更新。 皆様、おはようございます。4月12日(土)4月ももう中旬になりましたね。本当に1ヶ月があっという間❗️ ”ノエルのキット屋…
しばらくブログの更新をサボっていましたが・・・ブログだけではありません ただいま、ブログもインスタも更新モチベーションがmax下がっております とは言え・・・…
3月も瞬く間に過ぎ去り。気づけば29日・・・。 明日までかかると思っていた発送作業。今日必死に頑張ったお陰で。先ほど全ての皆様へのご連絡が完了しました。 我な…
毎日一生懸命、キットのための図案写し作業を進めてきました。刺しゅうで一番大変で、大切な作業 よく、「プロになったら図案転写作業はラクになるんですね」的なこと…
12月19日から栽培をスタートさせた今年のアマリリスの球根↓↓↓ 待てど暮らせど全くもって変化が訪れず・・・3ヶ月以上待つ日々・・・。 ちなみに去年育てていた…
💗SALON DE NOEL BRODERIE 2025年 春の新作キット第2段 予約販売のご案内💗「絹糸刺しゅうのミニドイリー~こんぺいとう~」キットを。ご…
新作が完成しました♡「絹糸刺しゅうのミニドイリー〜こんぺいとう〜」
SALON DE NOEL BRODERIE 2025 新作「絹糸刺しゅうのミニドリー〜こんぺいとう〜」が完成しました 春らしく、可愛い色彩で構成した絹糸刺…
インスタのお友達から届いた、とっても可愛い”編み物マーカー” ノエルのためにわざわざオーダーしてくださったそうで、ぜ〜んぶノエルの好きな感じ 去年サジュー…
今日の午前のレッスンが振替になったので。今から”ご褒美刺しゅう時間” ”wasabi”のデザインを展開させて構成した、”こんぺいとう”小さなドイリーに仕上げ…
毎日掻き立てられるように仕事してます。SALON DE NOELを立ち上げた頃と違い、今は基本、仕事のペースは自分で作り出してるけど、立ち止まったらアウト。常…
ノエルから心を込めてお作りしたピンクッションの贈り物 「ハイヒール👠ピンクッション」designed and stitched by SALON DE NOE…
先日。インスタ通して仲良くしてくださってる方からとっても可愛いプレゼントが届きました ↓南部裂織のコースター こんなにも可愛いピンク色の裂織って初めて見ました…
2025年4月スタート「お月見うさぎのSpecialオンラインレッスン」お申し込み受付中です♡
~2025年4月~7月 special・オンラインレッスンのご案内~「お月見うさぎ」の刺しゅう講座🐇🎑とっても可愛い”メルヘン刺しゅうシリーズ”より。「お月見…
ご案内です 明日3月10日(月)、4月よりスタートする「お月見うさぎ」の”Specialオンラインレッスン”の募集を開始させて頂きます。 SALON DE …
2025年、春のスペシャルレッスンが始まりました。 限定4名さまだけがご受講いただける「wasabiの針山」スペシャルレッスン オンラインで、手元をお見せす…
SALON DE NOEL BRODERIE 2025 新作「お月見うさぎ」が完成しました さまざまな素材や技法を駆使した、とっても可愛い作品に仕上がりまし…
先日、インスタ通して仲良くしてくださってる方から素敵な贈り物が届きました🎁 手編みのケープと、編み物用の可愛いマーカー❤️ 嬉しいな〜ありがとうございます〜…
みなさま、こんばんは見に来てくださりありがとうございます 今日から3月に突入しましたね〜ノエルのアトリエのカレンダーはまだ2月のままです早くスケジュールも書き…
先日インスタライブでゆる〜くご紹介したハサミについて、何人かの方からご質問をいただいたので、ご紹介させて頂きますね こちらはノエルが布をカットしたりするのに愛…
今月も無事キットの発送作業が終わりました ご予約くださってる全ての皆様に”発送のご連絡”をさせていただきました。確認がまだお済みでないお客様はメールのご確認の…
キット発送予定日のお知らせと、明日のインスタライブのお知らせ。
早いもので2月最後の週末。 1月からスタートした”和菓子のマンスリー刺しゅうインスタライブ”12ヶ月で12種類の和菓子を、インスタライブで配信しながら刺しゅう…
今日も1日よく働きましたがんばりました 毎日枚数を決めて。コツコツ図案写しをしていた「すみれの刺しゅうのハンカチキット」。 今日ご予約分を全て写し終えました…
今日も一日レッスン頑張りました 疲れたけど、たくさん笑って、楽しい一日でした 1月からスタートした”ハーダンガー刺しゅうのspecialレッスン”も早いもの…
SALON DE NOEL BRODERIE 春の新作💛「ミモザの刺しゅうのドイリー〜プレリュード〜」キットを。ご希望の方に予約販売させて頂きます。 春をい…
2025年春の新作「ミモザの刺しゅうのドイリー〜プレリュード〜」
2025年春の新作💛「ミモザの刺しゅうのドイリー〜プレリュード〜」が完成しました💛 白✖️優しいイエローがとても可愛い、ミモザの刺しゅうのドイリーです💛 …
ノエルより、いつも見てくださってる皆様に。感謝の気持ちを込めてハッピー バレンタイン バレンタインの今日のアトリエを彩る作品は”チュウ太郎”でした🐭 来年こ…
今年も無事、税理士さんとの”確定申告前打ち合わせ”が終わりました。 ノエルは資料をまとめて、確定申告は税理士さんにお任せしています。 ノエルの方ではそんなに大…
春を知らせる「ミモザの刺しゅう」💛 合間を縫ってコツコツ刺し進めてきた作品が、ようやく完成が見えてきました 「ミモザの刺しゅうのドイリー〜プレリュード〜」d…
最近いただいたプレゼントたちいつも本当に有難うございます インスタ通して仲良くしてくださってるSさんから届いた、南部裂織のりんごのマット🍎Sさんのインスタで…
刺しゅうの先生をしていて最近すごく言われること。 それは。。。 「ノエル先生から(カットワーク用の)良いハサミを買いたいです」のお言葉。 ノエルは基本的に生徒…
ノエルの住宅屋さん、2025年も元気に営業中www SALON DE NOEL BRODERIE作品の中で、一番人気を誇る「ハウスピンクッションシリーズ」 …
昨年使ったcosmo刺しゅう糸。 作品毎に新しい糸束を出すので・・・毎年1年の終わりにはこうなります・・・↓ 籠にてんこ盛り・・・ 作品が完成したらその都度…
今日、密かにインスタで募集をかけさせて頂いた「春のスペシャルオンラインレッスン」 先日作った「絹糸刺しゅうの針山〜wasabi〜」 九谷焼の在庫数の関係で限…
皆さまこんばんは。先週末の25日から26日まで、1泊2日で東京に行ってきました 先月他界した祖母の四十九日の法要と、納骨でした。 往復の移動時間はもちろん刺…
アトリに新たに仲間入りしたお地蔵さまの絵と、明日&明後日お休み頂きます!
先日。北畠 聖龍さんの個展に足を運び。お迎えさせて頂いた”お地蔵さま”の作品。 ノエルの誕生日の24日は、クリスマスイブではあるけれど。お地蔵さまの日でもあ…
偶然出会った”九谷焼のぐい呑み”のために、刺し下ろした刺しゅう♡
先日。買い物に出かけた際に、偶然出会った”九谷焼のぐい呑み” ユリと蝶々のデザインがとても素敵なお品物。一目惚れ〜 ・・・で。それに合わせてユリのデザインを描…
「絹糸刺しゅうの絹糸刺しゅうのスミレのハンカチ・キット」再販のご案内♡
SALON DE NOEL BRODERIEオリジナル刺しゅうキット、再販予約販売のご案内💗”京都・糸六さんの絹糸で刺す”シリーズの。「スミレの刺しゅうハンカ…
1月22日水曜日「スミレの刺しゅうハンカチ・キット」の再販します♡
絹糸刺しゅうのハンカチシリーズで一番人気の「スミレの刺しゅうハンカチ・キット」を。明日1月22日(水)、再販させて頂きます 2020年の発売からもう何度も再販…
ちょ〜っとブログお休みしちゃいました〜 お休みしてる間に、今月から”毎月インスタライブ”がスタートしたよ 「和菓子のマンスリー刺しゅう2025」12ヶ月、12…
昨日、生徒さんのKちゃんから。た〜くさんのさつまいもが届きました🍠 「ノエル先生、甘くてねっとり系のさつまいもは好きですか❓」と少し前に聞かれていて。ちょうど…
昨日、阪急うめだ本店の催事で購入した真鍮で作られた”一輪挿し”。 こちらを見た瞬間にノエルの頭の中で”糸切りハサミ立て”として使えないかなと思って、ウキウキ…
今日も刺しゅうをしながら行ってきました 阪急うめだ本店、9階催事場で開催中の。「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」へ〜 目的はこちら↓ ノエルの愛用している…
「ミモザの刺しゅう」と「すみれの刺しゅう」、今日からameba pick始めました♡
1月になると刺したくなる「ミモザの刺しゅう」 昨年から合間合間に刺していて。今年こそはやっと完成できそう これは去年デザインしたもので。実は今年も”ミモザ”…
昨日、十日戎に行ってきました 商売繁盛を祈願する”えべっさん”には、SALON DE NOEL立ち上げの時から毎年お詣りに行っています。 去年は”熊手”を購…
怒涛の仕事ラッシュを無事駆け抜けました 頑張った〜〜 いよいよ仕事大詰めラストスパートってタイミングで届いたのが、2日の夜にポチった、好きなお洋服屋さんの福袋…
怒涛の発送作業ラッシュを迎えています。 「Happy Set 2025」の発送作業を大晦日に終え。 そして今日は。今月から始まる「winter garden」…
12月にいく予定だった美容室。 1度目はちょっと体調不良でキャンセルし・・・予約を取り直した2度目は祖母の葬儀と重なってしまってキャンセルに・・・ そんなわけ…
今日は「レッスン始め」でした。 生徒の皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します 今日の夕暮れ時のアトリエ。今日の夕焼けは赤かった〜。 そして今年もアマリリス…
今年も販売させていただいた「Happy Set 2025」大晦日に発送したものが今日、届き始めたみたい 今年の「Happy Set」も昨年同様インスタライブ…
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます お正月期間は、絶賛キット作り中のノエルですアトリエは年末の大掃除どころか、とんでもない状態になっております。。。…
2024年も残り僅かとなりました。今年も1年、本当にありがとうございました🥺💕12月半ばに祖母が他界したため、明日の”新年のご挨拶”は控えさせて頂きますが、来…
またまたブログの更新が止まってました”誕生日ネタ”が終わらないうちに年を越してしまいそう・・・ そんなわけで、前回24日の投稿からの続きです。「明日は誕生日ケ…
Happy Birthday to me 今日の午前中は色々と仕事をして、お昼からは自分のための誕生日ケーキを作っていました。 相変わらず動きの悪い手だけど、…
気づけば明日12/24はノエルの誕生日。 今年もたくさんのプレゼントをいただきました。本当にありがとうございます ↓生徒さんのYちゃんからのプレゼント🎁いつも…
先日。祖母の告別式のため、急遽上京した東京で。 なぜだか無性にイルカショーが見たくなり、アクアパーク品川に行ってきました。 ホテルの隣なので、夕ご飯前の隙間…
1週間ぶりのブログになってしまいました。 もうこのままブログからフェイドアウトしてしまうんじゃないか・・・と思うくらい もう・・・いいかな・・・なんて思ったり…
🎍SALON DE NOEL BRODERIE2025新春キット🎍「目細八郎兵衛商店さんの”針入れ”付き⁉️こぎん刺しゅうの折り紙ポーチキット」予約販売のご案…
皆様、こんばんは。ノエルですいつもブログを見に来てくださりありがとうございます 今日は12月13日に予約販売する予定のキットについてちょこっとお知らせさせて頂…
2025年Winterスペシャルオンラインレッスンのご案内。
~2025年 Winterスペシャルオンラインレッスンのご案内~「ハーダンガー刺しゅうのドイリー~winter garden~」講座❄ キラキラ輝くシルバーラ…
来年1月からスタートする予定の。”和菓子のマンスリー刺しゅう” 1月は”花びら持ち”です 小さい刺しゅうなのだけど、立体感のある、なかなか良い感じに仕上がり…
ハーダンガー刺しゅうのドイリー「winter garden」
「ハーダンガー刺しゅうのドイリー~winter garden~」 冷たく…そして寂しい。冬の庭をデザインした作品。 キラキラきらめくものは雪なのでしょうか…❄…
"大阪クリスマスレッスンお疲れ様ギフト”と、最近のお気に入り♡
大阪クリスマスレッスンお疲れ様ギフトが、ご参加くださったYちゃんから届きました ありがとうございます〜 「先生、重たいものは手が大変で持てないと思い、スター…
今年の春に制作した「ミモザハウス」 色見本として制作したのだけど、新たに別色で制作するため、お嫁に出すことにしました❤️ サックスブルーの壁に、グリーンの…
昨日は今年最初で最後の、大阪での1dayレッスンでした。 昨日はピンク✖️黒のコーデでお出かけ。 いつもオンラインでレッスンを受けてくださってる生徒様がはる…
さて。明日は。大阪でのクリスマス🎄1dayレッスン。お会い出来る皆さま、よろしくお願い致します😊💕 それから。11/17以降に、こちらの「星に願いを…」のオン…
毎年11月24日にアトリエに飾る作品。 「グアナフアトの街並み」(2016年制作) この作品を「見たい」と言って。けれど、見れないまま旅立ってしまった大切な…
先日、玄関に”大きいクリスマスツリー”を飾りましたが。 今日は、アトリエに”ピンクのクリスマスツリー”を飾りました。 ツリーのトップに付ける星をビーズ刺…
もう何年も前からやりたかったことの一つが、”和菓子のマンスリー刺しゅう” 来年こそはやりたいな〜と思っています。 毎月1つ、和菓子の刺しゅう❤️そして202…
インスタ通して仲良くしてくれているじゅんこさんから。”東京お疲れ様”のプレゼントが届きました 「東京、行けたらよかった」のお言葉、とっても嬉しかったじゅんこ…
ステッチイデー43号(日本ヴォーグ社)に掲載された”クリスマスオーナメント・レッスン”が今週よりスタートしました。 こちらをお作りくださる皆様に。心優しい時…
たくさんのプレゼントと。そして東京への名残惜しい気持ちと共に。帰路についた3日目。 東京レッスンに向けて準備に駆け抜けた2ヶ月弱の時間は瞬く間に幕を閉じ。時…
東京stay二日目は、フリーday。母と叔母と三人で、東京を満喫しました。 ただ、半分”仕事的”に行きたいと思っていた”谷中のイベント”。行動スケジュールをど…
SALON DE NOEL BRODERIE クリスマスキット🎄予約販売のご案内。ご希望の方は以下を必ずご一読ください。🎄🔔🎄🔔🎄🔔🎄🔔🎄🔔2024年のクリス…
4年9ヶ月ぶりに東京でレッスンをするために。12日から14日までの2泊3日、上京してきました🚅 朝4時に起きて、6時半に家を出発です。東京レッスンが楽しみす…
「ブログリーダー」を活用して、salon-de-noelさんをフォローしませんか?
先日より制作していたスモッキング刺しゅう🎀持ち手付きの”アクセサリーポーチ”に仕上げました🥺💕この作品は、2022年にキットとして販売した「リボンポーチ」の2…
先日のレッスンの時に。。。生徒さんのえみさんと”万博”の話をしていて”英国館”で購入されたという”パディントン”を見せて貰ったの🧸💕えみさんも私も”パディント…
病院の待ち時間に刺しゅう❤️久しぶりにスモッキング刺しゅうをしてます。 こちらはたくさんの皆さまから再販のリクエストを頂戴していた作品🎀 今回はトリコロール…
「サムシングブルーのマカロンタワーの刺しゅうキット」ならびに「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜キット」をご予約くださってる皆さまへ。…
先週の火曜日に。インスタを通して仲良くしてくださっているセシリアさんのオープンガーデンに。 遊びに行ってきました インスタでは随分前からのお友達なのだけど。…
制作を再開したドロンワークのサンプラーを。隙間時間にコツコツ進めています。 いよいよこのサンプラーも終わりが見えてきました❗️たくさんの内容を盛り込んだけど…
皆さま、こんばんは今日は”母の日”でしたね〜皆さまはどのような母の日を過ごされましたか ノエルは今年も花とケーキを母に感謝の気持ちを込めて贈りました 今年選ん…
SALON DE NOEL BRODERIE 新作🤎「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜」キットを。ご希望の方に予約販売させて頂きます…
少し前のことですが。ノエルが一番好きな画家、モネを見に京都へいってきました。 こちらは京セラ美術館で今も開催中です。 「4月の京都は絶対混んでるよね💦」と…
しばらく・・・というか、ずいぶん長い間放置していたドロンワークサンプラーの制作を再開しました 赤糸で刺すドロンワーク可愛くて大好き 一気にやる気が出て、た…
SALON DE NOEL BRODERIE 2025 新作「パンナコッタの刺しゅうピンクッション〜ラベンダーショコラ〜」🤎 ラベンダー✖️ブラウンカラーが…
昨年ご好評いただいたオリジナル刺しゅうキット、「パンナコッタの刺しゅうのピンクッション」シリーズより。”新色”が出ます🤎 実はノエルがずっと作りたかった、ラベ…
昨日は刺しゅうをしながら大阪へ。かめしまさんでのレッスンの日は朝が早いです。 行きの電車に乗った直後に、税理士さんからラインが入り。 Tさん→「今日はご在宅…
今年は毎月、インスタライブで”和菓子のマンスリー刺しゅう”を刺していて。 4月は”桜もち”でした ノエルはメゾンサジューの刺しゅう糸を使って刺していますが。ラ…
2025年4月30日(水)。今日からウォーキングを始めました。 ノエルがウォーキングをする日が来るなんて、まさに青天の霹靂です。 お医者さんには1日1時間歩…
昨日4月28日(月)はノエルにとって、1日だけのゴールデンウィークでした❤️ 昨日のお出かけコーデ↓ 刺しゅうをしながら京都 昨日の目的は。ノエルがお世話に…
オンラインの生徒さまから「食べ物ような植物を送りました❤️」とのメッセージを頂いたのが少し前のこと。 その生徒さまとはいつも”植物の話”に花を咲かせるほど”植…
おはようございます。4月26日(土)、本日より「絹糸刺しゅうのミニドイリー〜こんぺいとう〜」キットの発送作業を開始します。 発送準備が整いましたお客様には個別…
オンラインレッスンで。画面の向こう側の生徒さんによく聞かれるもの。 「先生、それなんですか可愛い」 それがこちら↓ ポルトボヌールの糸ホルダー↓クロバー ポル…
ハーダンガー刺しゅうのオンラインレッスンで。手元を見せるように刺しているこちらの作品↓ 本当は白地に白糸で刺すデザインなんだけど、webカメラ越しでは見づら…
「ノースポールの刺しゅうのtiny boxキット」”再販”のご案内 昨年12月に数量限定で販売させて頂いた「ノースポールの刺しゅうのtiny boxキット」を…
オーダー品の「ノースポールの刺しゅうのtiny box」😌💕お客さまに無事お届け出来たので、記録の投稿です🥺 ずいぶんお待たせしてしまいました🥺💦気長にお待ち…
先月、ご予約販売させて頂いた「ホワイトブーケの刺しゅう・キット」 本日、発送作業をしておりました ご予約くださってるお客さま皆さまに、”発送のご連絡”をさせ…
ゴールデンウィーク明けの5月7日から9日までの3日間。休暇を取った結果・・・めちゃくちゃ忙しいその後の2週間を過ごす事になりました この時には↑すごくいい顔…
オーダー品の「ノースポールの刺繍」❤️ すご~くお待ち頂いております😂💦申し訳ありません😅💦 あともう少しで完成のところまで来ました☺️💕もうしばらくお待ちく…
東京旅行のお話の続きです。 東京旅行の1つの目的に、渋谷の松濤美術館で開催中の「エミール・ガレ 没後120年展」がありました。 ちょうど今から20年前の、没…
昨日、インスタ通して仲良くしてくださってる方から、 「いつも頑張ってるノエル先生へ❤️」と、プレゼントが届きました Mさん、ありがとうございます〜 「サジュ…
「冬支度」のSpecialオンラインレッスンが先月からスタートして、早速2ヶ月目のレッスンが先週から始まりました。 先月の宿題箇所をできていないのはノエルだ…
東京旅行のお話の続きです。 東京ステイ2日目は三茶の”キャシーマムカフェ”に行きました。 ノエルは趣味でハワイアンキルトをしていて。憧れのキャシーさんに「会え…
”母の日東京旅行”のお話です。 母と「モナリザのお料理が食べたいね〜」と話になり、「じゃあ、帰郷&母の日も兼ねて、東京に行っちゃおう!」・・・ということで決ま…
東京から帰って来てから慌ただしく過ごしています。「明日から旅行のこと綴ろうと思ってます〜」とか言っておきながら・・・それどころじゃない。 出かける前も忙しかっ…
こんばんは。7日から今日まで、休暇をいただいて東京に行って来ました! 今月は抱えている制作仕事がたくさんあって、本当は休暇とか言ってる場合ではないのだけれど…
「赤いカーネーションが見つからなくて…」designed and stitched by SALON DE NOEL BRODERIE ここのところ仕事が忙し…
大好きなサジューのレース糸を使って❤️カロチャ刺しゅうの小さなドイリーを刺しています こちらは”ニードルポイントレース”の”スペシャルオンラインレッスン”を…
先月、体験レッスン用作品として作った「ベルフラワーのシザーキーパー」💙 サジューの”リトルモンスター”(糸切りハサミの名前)にぴったり〜って思っていたんだけど…
おはようございます。4月30日、4月も今日でおしまいですね。3月、4月は忙し過ぎて・・・桜もあまり楽しむ暇がなかったなぁ・・・としみじみ。 仕事が忙しかった証…
お待たせいたしました ご予約頂いておりましたお客様全員分のキットのご用意ができ、本日より発送作業をスタート致しました 発送準備が整ったお客様には個別に、”発…
刺しゅう教室SALONDE NOEL BRODERIE体験レッスン(オンライン)のご案内です。 オンラインレッスンを受けてみたいけど、出来るか不安だな〜、、、…
ノエルの大好きな4月も、気がづけば残り1週間になりました。1ヶ月の経過がますます早くなってる気がする・・・今週末からG.W.に突入という方は多いのでしょうか😊…
京都の絹糸屋さんの糸六さんのお裁縫セット❤️ 絹手縫糸5色と、糸切りハサミ、そして小瓶の針入れがセットになっています 小瓶の蓋はコルク栓なんだけど。コルク…