chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Professional English coach
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/17

arrow_drop_down
  • 最近お気に入りのポッドキャスト

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  ポッドキャストはかれこれ18年聴いています。  最初はニュース番組をよく聴いていましたが、ニュース番組は大体報…

  • 東大教授が語り合う10の未来予測 聴きました

      英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。  この本をオーディオブックで聴きました。  東大教授が語り合う 10の未来予測Amazon(アマゾン)1,940円 …

  • 侮れないアナログの力

       英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。  フランス語は基本的にDuolingoを中心にやっていますが、最近はこちらの本で文法を復習しています。   清岡&…

  • 若い時の経験は何物にも代えがたい

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  長男が先日学校の研修でオーストラリア(パース)に10日間行ってきました。  写真で見ましたが、パースはきれいな街…

  • 英語のハノン ロジック編 予約開始

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  英語のハノンのロジック編の予約がアマゾンで始まったみたいです。   予約販売開始になっていました。😵😵😵 どう…

  • 早慶の英語の問題が難しすぎる!!

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  私立大学の大学入試もほぼ終わり、後は国立大学の入試を残すだけになりました。  仕事柄大学入試の問題を見ています…

  • 単語がなかなか覚えられないと言う人の特徴

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  今も昔も英語学習の最大の悩みは単語が覚えられないということではないでしょうか?  今までも多くの方から英単語が覚…

  • 今読んでる洋書 1984

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  今読んでいる洋書がこちら。  一九八四年 1984 (ラダーシリーズ Level 4)Amazon(アマゾン)  …

  • 最近又聴き始めた英語のオーディオブック

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  英語のリスニングは今までは基本的にポッドキャストを聴いてきましたが、ニュース番組だけだと正直飽きます。  どの番…

  • フランス語の単語

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  フランス語は相変わらずDuolingo中心で学習しています。  今はunit53まで進みました。  文法も大分難…

  • 単語集の選び方について

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  語学学習で単語を覚えることは避けて通れませんね。  単語集の選び方についてよく質問を受けますので、簡単に書きます…

  • カシオ電子辞書の新規開発停止

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  ご存知の方も多いと思いますが、カシオが電子辞書の新規開発をやめるようです。  カシオが電子辞書の新規開発を中止…

  • 学習計画を立てる時に注意すること

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  大学や資格試験を受験する時に多くの方が学習計画を立てると思います。  この時に注意して頂きたいのは、やることを増…

  • 英検準2級プラスの書籍が販売されています

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  今年から新設される英検準2級プラスの本が出ているようです。   英検準2級プラス対策 予想模擬テストAmazo…

  • 目標を達成するまでにかかる時間について

      英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。  教育の仕事をしていて一番よく受ける質問は、「○○大学に合格するのにどれくらいかかりますか?」、「TOEIC○○点を…

  • TIMEで読むのに時間がかかる記事

      英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。  最近又TIME誌を読んでいますが、記事の内容によって読むスピードにかなり違いがあります。  読むのが早いのは政治、…

  • 大学受験用だけど一般の英語学習者にもお勧めの本

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  以前ブログでこれらの本を紹介したことがあります。  大学入試 飛躍のフレーズ IDIOMATIC 300 [音声…

  • 記録することの重要性について再認識

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  私が最初にブログを書き始めた時は英語の学習記録を書いていました。  学習記録を書いていると自分が何をどれくらいし…

  • TOEIC リピート割引制度の変更について

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  TOEICのリピート割引制度が変更になっています。   “よりよく”を目指して|【公式】TOEIC Progr…

  • 今年のTOEIC受験について

      英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 前回TOEICを受験したのが去年の9月。 随分時間が経ちました。  今年も何回かはTOEICを受験しようと思っていま…

  • 今井むつみ 学びとは何か 感想

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  「学びとは何か」を読了しました。  学びとは何か-〈探究人〉になるために (岩波新書)Amazon(アマゾン) …

  • 紙媒体の雑誌の行く末

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  最近又TIME誌を読んでいますが、ページ数が減った気がするのは私だけでしょうか?   TIME JAN. 27 …

  • 中学英語の重要性

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。   高校生の英語指導をする場合、偏差値50以下の生徒はほぼ間違いなく中学英語の内容がきちんと理解できていません。 …

  • dancer, danseur, danseuse

       英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  英語でダンサーはdancerですが、ウィズダム英和辞典を見てみると、danseur, daseuseも出ていて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Professional English coachさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Professional English coachさん
ブログタイトル
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
フォロー
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用