英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 フランス語の学習ですが、Duolingoとまいにちフランス語の学習をメインで進めています。 フランス語の参考書…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 私が大学受験をしたのは1989年です。 私が受験した当時は、早稲田大学の問題の難易度は、 英語 普通~やや易しい…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 働き始めるとなかなか本を読む時間を確保するのが難しくなりますよね。 私も朝時間を決めて本を読んでいますが、もっ…
久しぶりにkindle paper whiteを使ってみて感じたこと
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 ここ最近はkindleで本を読むといはiPadにアプリを入れて読んでいました。 iPadの方が画面も大きいし、…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 高校生で大学受験が終わった生徒にはTOEICの指導をしています。 最近の多くの大学では入学と同時にTOEIC IP…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 明日は国立大学の2次試験ですね。 ここまで来たら今まで自分がやってきたことを信じて目の前の1問に集中するだけです…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 毎日欠かさず英語には触れるようにしていますが、それでも語彙力の維持は難しいということを痛感します。 基本的…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 積読になっていたこの本を読了しました。 英文読解を極める 「上級者の思考」を手に入れる5つのステップ (NHK出…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今日2月21日は漱石の日だそうです。 漱石の日 そうせきのひ|暦生活2月21日の今日は「漱石の日」。夏目漱石の誕…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 スピーキングのトレーニングをする時に注意しないといけないことあります それは相手が言っていることが分からないとそも…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 最近も時間を見つけては読書をするようにしていますが、なかなか読めていない本があります。 それは小説。 嫌いなわ…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 首都圏の私立大学の入試も佳境に入りましたね。 仕事柄大学の入試問題を見ていますが、入試問題の難易度はかなり上が…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今週末に英検の2次試験があります。 受験される皆様は準備で忙しいことと思います。 今日は英検の2次試験の対策で注意…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英検のホームページに新設級の英検準2級プラスのサンプル問題と合格ラインが出ています。 https://www.ei…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 第343回TOEICのアビメが公開されました。 リスニングはこれでよく満点だったなというのが正直な感想。 多分…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今日の正午に第343回TOEICの結果が出ました。 問題が簡単だったのでスコアはあまり期待していませんでしたが、…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英語の語彙は様々な言語からの借用語が多いですね。 一番借用語が多いのはフランス語ですが、実はドイツ語由来の英単語も…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今積読になっているこの本を読んでいます。 英文読解を極める 「上級者の思考」を手に入れる5つのステップ (NH…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英検の2次試験で質問の答えがすぐに浮かばない時がありますよね。 この時皆さんはどうされますか? 一番良くないの黙っ…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英検の1次試験の発表があり、2次試験に向けて準備されている方も多いと思います。 英検の2次試験の学習法については過去…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 昨日のブログにお勧めの英和辞典についてきたところ、林剛司先生がお勧めの英英辞典についてTwitterでツイートして下…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 最近の英語学習で気を付けているのは辞書をきちんと引くことです。 当たり前のことのように思えますが、英語学習を長…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 フランス語の学習はDUOLINGOをメインでやっています。 基本的な学習法はまず英語⇔でフランス語レッスンしてか…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 2025年大学入試共通テスト英語リーディングの試作問題が掲載されています。 アドバイス(新高3生向け:共テR新課…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 先日野口悠紀雄さんの超英語法を読みました。 「超」英語法 (講談社文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英検の新設級の名称が決まりました。 何の面白みもない名前ですね。 私はそもそもこの新設級はあまり必要ないものだと…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今日歌手福山雅治のlive film 言霊の幸わう夏を妻と子供と見に行ってきました。(子供は学校が入試のため休みで家…
「ブログリーダー」を活用して、Professional English coachさんをフォローしませんか?
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 フランス語の学習ですが、Duolingoとまいにちフランス語の学習をメインで進めています。 フランス語の参考書…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 私の父は現在82歳です。 今まではかなり健康でしたが、寄る年波には勝てず、ここ最近は病院のお世話になることも増…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 昨日メルマガ再開のお知らせをしたところ、さっそく多くの方が登録して下さいました。 ありがとうございます。 面白…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 私のブログを前からお読み頂いている方はご存知かもしれませんが、以前メールマガジンを発行していました。 ただ始め…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 平日の朝は、起きてシャワーを浴びて、朝ご飯を食べ、子供を車で最寄り駅まで送り、その後犬の散歩をしています。 た…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 今週と来週の日曜日に英検の2次試験が行われます。 受験生の皆さんは対策でお忙しいことと思います。 英検の2次試…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 Xでは先に告知したのですが、私の友人が言語交換イベントを開催します。(無料です) 【先着10名】言語交換(ラン…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 以前から少しずつやっていたこの本を解き終えました。 ETS TOEIC 定期試験 実戦問題 1000 Vol.1…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 昨日Amazonからこのようなメールが届いていました。 3ヶ月無料のオファーがあったので、今Amazon M…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 オーディオブックでこの本を聴きました。 天才たちの未来予測図(マガジンハウス新書)Amazon(アマゾン) …
そ 英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 現在提供しているメニューについてお知らせします。 私の簡単なプロフィール 私のプロフィール …
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 森鉄先生がXで英単語アプリをお勧めされていましたので、使ってみました。 いいかいTOEICをな、TOEICを無…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 上智大学の学生に英語でインタビューをした動画がありました。 見てもらえば分かりますが、みなさん英語、上手です…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 森鉄先生によるとTOEICの受験のルールが変わるようです。 ルール改訂の要点 1.受験者全ての電子機器…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 今この洋書を読んでいます。 Self-Love for Men: How to Ease Anxiety Afte…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 大学受験の英語の和訳問題でよく話題になるのが直訳と意訳についてです。 この問題について黄リー教の著者の薬袋善郎…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 Duolingoの日本語版のフランス語とスペイン語は今までセクション3までしかありませんでしたが、セクション4が追…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 英語のハノンのロジック編を1周終えましたので、簡単に感想を書きます。 英語のハノン ロジック編 ――グローバルコ…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 英語のハノンのロジック編を1周しました。 英語のハノン ロジック編 ――グローバルコミュニケーションのための…
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。 先日気づいたのですが、Duolingoに新しいコースができていました。 日本語でドイツ語とスペイン語が学べるよう…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 現在フランス語を学習していますが、Duolingoを中心に学んでします。 文法についてはまずざっと学んでか…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今更ですが、この本を購入しました。 give・getとtake・make 英語のすべてはこれで決まる【EE…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 2025年の共通テストまで後約200日ですね。 2025年の共通テストは新課程になって初めての共通テス…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 森鉄先生のYOUTUBEチャンネルに面白い動画が上がっていました。 英語教育に関する意見については賛否両…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今は色々なサイトやYOUTUBEチャンネルでお勧めの参考書、問題集が照会されていますね。 私も高校初級レ…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 都合の良いという語を英語にする時、特に意味に含みがないのであればconvenientと言えば事足ります。 …
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 日本人は自分の英語力はさておき人の英語にはやたらと厳しい人が多いですよね。 発音が癖があるとか、表現が不自然…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英語学習者の間で有名なとげまるさんとHaruさんの英語の対談動画を見ました。 お二人とも海外へ行く…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 関係代名詞は、以下のような説明がよくされています。 関係代名詞は「文と文をつなぐ接続詞」と「代名詞」の2つを兼…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 先日6月のTOEICの公開テストの結果発表がありました。 同時にパート別正答率が見れるようになったのですが、…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 ちょっと前にThe old man the ship.という文章の意味がXで話題になっていました。 俺が言い…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 最近は小中学生で英検1級に合格する生徒も増えてきていますね。 英語を頑張って勉強することは良いことですが、親…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 オーディオブックでこの本を聴きました。 もしも徳川家康が総理大臣になったらAmazon(アマゾン) …
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英語のハノンの著者横山雅彦先生のこの本を読みました。 英語バカのすすめ ──私はこうして英語を学んだ (ち…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 6月から10月のTOEICの公開テストを申し込むと770円でオンラインテストを受験することができます。 …
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 先日からTOEICのパート別正答率が分かるようになるということが話題になっています。 これは本当に助かり…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 リスニングはもう15年以上毎日Podcastを聴いています。 ただ時々不安になるのは、リスニング力がきちんと維…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 高校生の指導で時々日本史も教えています。 高校生の時は日本史と世界史を両方専攻してどちらを受験に使うか迷って世…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 ブログタイトルはヤフーニュースからです。 大学入試の「女子枠」、国立の4割導入へ 背景に「偏り」への危機感(朝…
英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 最近オーディオブックで故野村克也氏の著書を聴いています。 野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川o…