鉄道ファンのaikoです。お出掛け先の鉄道をぽちぽち記録しています。SLと廃線が特に好きです。
「哀愁鉄子の物語1」はこちら→ http://aishu-tetsuko.seesaa.net/
新橋駅は、SLもあるし、動輪の展示もあるし、ちょっと歩けば、 旧新橋停車場もあり、鉄道スポットとしてはよくよく訪れる場所かと思いますが、 みなさん、これを見逃してませんか? というかんじで、傑作の壁画があります。 壁画といってもステンドグラスです。「くじゃく窓」。
自分がこんなブログを運営していたことを忘れかけていた…!!! たいへんだっ。 というわけで、台湾行のときの写真をば。 台北駅のSL保存車両の周りには、なぜか鉄道パーツを 使って作られたと思しきオブジェの数々が。 どうぞご覧あれ。
「ブログリーダー」を活用して、aikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。