相撲が好きで甚句好きです。相撲甚句とお座敷唄、特に名古屋甚句との係わりに興味を持って調べています。
相撲甚句は楽譜はなく、江戸時代より力士の口伝で今日まで伝承されてきました。お相撲さんが土俵で唄ってきた立派な伝統芸能だと思っています。所がひょんな事から相撲甚句は立派なヨナ抜き音階である事を発見しました。音譜で表す事が出来るのです。これが私の自慢です。
tiritereさんの 過去記事はありません。
「ブログリーダー」を活用して、tiritereさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。