chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • しりとりは連想ゲームなのか?

    母が午前中ぬり絵もやめて ボーッとしている 好きでも暇さえあれば塗っているから 飽きたのかもと思い 認知症の無料サイトからダウンロードした 「しりとり」 これを完成させてみてと渡し 他の何か簡単なのも色々と集めていた 全部埋まったというから見ると ヒーハー(久々!) まともに正解しているのは 最初の2つだけ お暇な方は ゆっくり順に追っていってみて 途中から連想ゲームになっているから 想像を膨らますことは出来るみたいね 子どもの面白答案と似ているわよね 最後の文字と次の最初の文字を書くだけで 完成するマスもあったのに そこまでは考えられないのね しばらくは一度消しても同じ答え書くし どうせなら…

  • 今日のは練習なんだって!

    昨日は天気が良かったが 今日は雨も降ったりで凄く寒い その天気は前もってわかっていたから 午後から庭の事をしようと準備 でも庭に近所の人と 義母が話し込んでいたから わざとらしく横切るの悪いから 別の事をしていたら疲れた でも3時過ぎにやり始めた 雪が解けて物置開けた時 秋に撒くはずだった堆肥もそのままあるし そんなに時間のかかることではないのに サボッたんだな~ 百合の球根も掘り上げなかったから こっこ(小さな球根)がいっぱい それも秋にやっていなかったのかと 球根掘りから始めた 昨日メインでやったのは アスパラさんに堆肥を! 秋にやらなかったのに健気に 顔を出し始めていたからね 少し固い土…

  • 思い出させてくれたね

    最近 わがコザ達の 視線を感じるようになった 水飲み場に集まり 浴びたいけど勝手にしていいの? 私をチラチラ見てくる カメラやスマホ向けないと 子どもたちもハッスルできなくなった(笑) 電池式のも並べて 「はい 浴びてね~」 と全羽出すと 入れ替わりやってきてくれる ちょっと狭いな~と思っているのでは? いつも同じ状態で浴びられるとは コザ達には思って欲しくない ★動画「今日は2浴場で浴びてね」★ youtube.com 水浴び場が広くても狭くても みんなで仲良く浴びられるように なってほしいんです あれ? そこにいるのハオリ? ★動画「これが通常の雛の最初の水浴びよね」★ youtube.c…

  • 庭と高齢者とインコと

    朝方雨が降っていたので 「町内清掃は中止かも?」 と思ったのですが一時止み 暖かい服装をして出ました 道路が濡れているため 雑草や枯れ枝などのゴミを拾い袋に するとまた強い雨が 排水溝を掃除してくれている男性役員 大変そうでした 午後からは母を迎えに実家に また強い雨が! 実家の前庭の花壇のブロック 年々傾いてきていていつかは崩れると 思っていたのですが 4月に入ってから歯が抜けたように ポロッと排水溝の上に横になって寝ていました 「ありゃりゃー」 夫に話すと数日後に見に行き 早番の仕事の帰りと休みの日に 補修してくれました この右角がほぼ崩れかけていて 補修してくれたようです 向きは変ですが…

  • イチカの立ち位置

    セナ:「仲睦まじく母と子4羽で」 パリ:「本来なら3羽チュパ!」 セナ:「あっ!」 左からバリィ アヤメ イチカ ハオリ うまく同級生の真ん中に入り込んだイチカ パリィも餌はくれないけれど まったりしている時は実の孫だし 見守ってくれているのかな? メイ:「この調子で頑張るでしゅよ」 イチ:「はい叔父サマ」 メイが何かアドバイスしてくれたのかな? でもブルー率が更に多くなって 写真が映えませんね(笑) 新しいイチゴの苗を購入してみました 花苗も高くなっているので 値段が安く感じたし うまく育てば 収穫もできるしね 今年は食べられるのだろうか? ★動画「今日はここで水浴びよ」★ youtube.…

  • イチカの災難

    イチカったらライムの事が 好きなのかな? ついて行っている ライ:「私のワザを盗むなんて」 イチ:「じゅうまんねん はやいでしゅか?」 ライ:「えっ? そ、そ、そうよ!」 イチ:「イチカとおともだちになってくだしゃい」 私がアヤメとハオリはアテにしないで お友達を作りなさいって言ったから? リツ:「ボクが友達になってあげるよ」 イチ:「リツさんよろしくでしゅ」 リツからしてみれば年の離れた弟か妹になる関係 (イチカはれおんとユアの子) 同性であることを祈りたい でもでもリツ カゴにへばりついたイチカのアンヨを かじったみたいで イチカの悲痛な声 「どうしたの」 ヒィヒィ鳴きながら奥の止まり木に…

  • サランの五七日

    今日はサランの五七日 ホームセンターや園芸店 100円ショップなどで グッズを集めました この場所 知らない人がみたら 花の名前だと勘違いしそうですね(笑) この場所は 山野草系のエリアでしたが なかなかイメージに合った花が見つからず あおいもサランも 色が違うビオラにしました 毎年植え替えて違う色を入れても良いしね アネモネも咲いてきてくれました みんな可愛い キレイって 喜んでくれているかな? 今日はサランの生後100日くらいの 時の水浴びの動画です 公開は初です ★動画「サランも水浴び大好きだった(生後100日頃)★ youtube.com サラン本当に水浴び好きだったね~ もれなくキホ…

  • 親離れ子離れはいつ?

    メイ:「パリィママ~」 パリ:「何? 忙しいチュパ」 メイ:「水浴び始まってますよ」 ★動画「水浴びしないでパリィママに甘えて(アヤメとハオリ)★ youtube.com せっかく一斉同時放鳥を試みたのに みんな勝手気まま ★動画「大きくなったのにまだママから貰うの」★ youtube.com パリィも餌を与えているばかりではなく 飛び方というか あちこちと 案内しながら連れて回っているようで 微笑ましい場面も 血筋が濃いから 元気に育ってくれれば 私としては それ以上望みません 先日疲れていたのか 一度通り過ぎたものの戻って 「もりもと」の 「雪鶴」を久々に購入 復刻 クラシックバター 今で…

  • 辞め時が難しい

    おヒゲの黒いのも かなり薄くなってきた雛たち そしてあまり従順でなくなってきた 捕まえようとしたら 高い所に逃げるし 危なっかしいことばかりして ハラハラさせる 雛たちだけ放鳥しても ママのカゴの周りをグルグルしがち イチカは豆苗を食べるように なってくれた もうすっかり大人顔 今朝から体重計測だけで ピヨ飯はやめた あまり食べないし 捨てる量が多くなったから みんなそれぞれ撒いた餌や 餌箱や小さい皿から拾って食べるように アヤメとハオリは まだママからもらおうとしているし なるべく接触させないように 今日の午後 イチカが 私の顔を見て鳴きだした 「どうしたのイチカ?」 でもこの鳴き方 前にも…

  • 浴び方改革!

    最近は「働き方改革」とかで 同じ建物の店舗でも 朝9時からスーパーで買い物できても 専門店街には入れないようになった 今日は銀行も入っている店舗に行き 近道できるかと思っていたけれど 結局そこもシャッターが下りていて 遠回りしてスーパーの入り口から 入り買い物して帰宅しました ちなみに専門店街の入り口は 高齢の方たちの社交場になっており 私と同じ行動をしていた女性が 入れないのかと聞いていたんです その女性はここの店舗に来たことがなく 困っていたので 私がスーパーの入り口まで 一緒に歩きました 女性:「あの方たち色々と丁寧に教えてくれて」 私:「詳しかったですよね~」 と少し会話しながら入り口…

  • ヒナたちだけの過ごし方

    高い所で遊ぶようになった イチカ アヤメ ハオリ アヤ:「ここはなんだ? ゴハンある」 ハオ:「しゃしんあるから おそなえかも?」 イチ:「すきにたべていいんだよ~」 ハオ:「ふ~ん」 イチ:「レストランだってきいたでちゅ」 ★動画「こんなところにレストランあるでチュか」★ youtube.com これからも少しずつ 覚えていってね ヒナたちだけの放鳥を実行中だけれど メイのカゴの前に みんな集まりがち(^_-)-☆ でも目が離せない子たちです にほんブログ村

  • 水浴びもデビューしました

    昨日 ヒナ達の 「公園デビュー?」 の記事を書きましたが 同じ日 「水浴びデビュー」 もしたんですよ イチカは数回浴びていますが ハオリが水に興味を示し 見ると下にブツが沈んでいるので こちらに誘導 イチカに水を飲んでもらいます すると ためらいもなくた ハオリも理解したらしく 浴び始めた 防水バッチリ~水をはじいています 若いって良いですね youtu.be アヤ:「せなかで おみずのんでるの?」 ハオ:「うたせみずですよ ハネこりとれましゅ」 アヤ:「えっ? そうなの?」 とアヤメもやってきたようだ イチカは後輩に教えるからと 勢いよく戻って行き 3羽で仲良く浴びていたように 見えたのです…

  • 公園デビューしたのかな?

    リツ:「忙しいのはわかるけれど」 キホ:「カメラやスマホで撮影無しね」 なんか視線感じて見ると 「みんなで浴びているんですけどぉー」 みたいにコッチ見ているの さっきは5羽くらいいて 慌ててカメラ向けると プイッってコモモたち逃げた ごめんね みんな! パリィなんて 「こんなに浴びたチュパなのに~」 と羽をバタバタさせていました 忙しいけれど ヒナたちも少し慣らさなきゃと放鳥 左アヤメ 右イチカ メイ ハオリ セナ これはパリィとアヤメ 上でイチカは 「ママといっしょで うらやましい」 と思っているのだろうか イチカはマロンやライムが飛んでも ついていく イチカは隣のカゴにいる鳥がママだと 思…

  • サランの四七日

    今日はサランの四七日 木曜日はいつも忙しくしていて ごめんねサラン お花はナデシコも入れてみたよ 庭のはまだまだ咲かないから さっきね サラン達の中雛時代の 写真を探していたら 実家の窓際にみんなで飛んで行き 外を見ていたね 左から5番目だよ 右にいるキホとミクリも若いね あおいちゃんもいるね 訳もわからず ロープと窓際を 飛んでいたよね (一番左端がサラン) 調べてみたら この日は 2023年12月19日 だからサランは生後68日目です あどけなさは残っていますが 普通の餌をちゃんと食べられるように なってきた頃です まだアップしていない動画が 残っていました ★動画「サランを偲ぶ(生後68…

  • 酔っ払いはやーよねー

    あー睡眠不足 体がダルい 睡眠不足の原因は 職場の飲み会から帰宅した 「酔っ払いじーさん(夫)」 のせいなんです 帰ってきたのは11時半頃で そんなには遅くない 玄関から2階まで何にぶつかったんだか ガタンゴトン 見に行くとポケットに入れていたものが 落ちただけという すごく酔っていたので 「お水たくさん飲んで寝てね」 など言ったのが悪いのか私に 「うるさい 早く寝なさい」 と言い返す始末 で私 寝たのですが 間もなく「ドーーーン」と大きな音が 飛び起きて見に行くと クロークの扉が外れて倒れたみたい 「えーーーーっ」 と思った よせばいいのに 元のようにはめようとしている 酔っ払いじーさん 明…

  • 今度は何なのよ~

    ライ:「キホちゃん あのね」 キホ:「ライお姉さん ナニ?」 れお:「何事だ!」 ライ:「私 キホの場所がいいな」 ライ:「ここね殿方が集う場所でしょ」 セナ:「とのがた? ボクもいいのか?」 れお:「ライムさんはマロン兄貴と隣でしょ」 ミク:「キホはボクの隣に来てほしいよ」 キホ:「昔みたいにね」 ライ:「私が隣に行ってあげるでチュライ」 なんて会話しているのかしら? ★動画「ここで何騒いでいるの?」★ youtube.com 何を話しているかわかる方 教えてください 母の使用している色鉛筆36色 下が実家に置いてあるやつ うちでは古い色鉛筆と 混ぜて使ってもらっていたから 減りが少ないのも…

  • 里帰りでチュ

    カゴの入り口を開けても なかなか出てこない アヤメ(左)とハオリ カゴの上にポンと置いてみたのですが ほぼ動かず カーペットの上に置き 私の短い足を伸ばし塀みたいにして遊んでもらう でもすぐに隠れようとする そこへパリィママが来て 「実家に帰ってきなさいチュパ」 って感じで誘導始める ハオ:「ここでしゅか?」 ミク:「もうひとつ上だよ」 パリ:「こっちよ 上」 なんとかたどりついた ハオリとアヤメ(背) アヤ:「なんかなつかしいでしゅ」 ハオ:「さとがえりでチュ」 私:「里が近すぎるね」 リツ:「君たちそれは移動というですよ」 とっても気になっている リツでした ハオリは少し飛べるけれど アヤ…

  • 気になる会話?

    昨日のブログで マロンの心境の変化というか 我が家で暮らすこと 覚悟を決めてくれたのか 少しずつ前向きな状態に変わってきました マロンとライムの隠れ家的な棚は そのままにしてありますが 最近たまにしか行っておらず リビングにいることが多くなりましたよ ★動画「コモモも気になるマロンとメイの会話」★ youtube.com 何か会話しているよね~ 楽しいことなのか ダメ出しなのかは分からないけれどね アヤメとハオリが 気になるリツ ミクリもどっちが自分の子かと 確認している? イチ:「イチカは人気ないでしゅ~」 私:「見た目が大人だからね」 イチカは生後54日目 42グラムです 細身なのが心配で…

  • 好きに遊ばせてと思っているだろうな

    ミクリ(左)とキホ パリィの最初の子どもたち サランもいた 生まれてからずっと一緒だったから キホもミクリとサランを 平等に接していたけれど 最終的に選んだのはミクリだった わかったときは切なかったわ まあ仕方のないことだけれどね ★動画「本当なら好きに遊びせてあげたい(ミクリ&キホは兄妹)」★ youtube.com 仲睦まじいでしょ 私は鬼となりイチャイチャは させないように頑張っているのです が 相手もあの手この手を! 戦いは続きます 夕方になってくると 私の所に集まり始める ライム マロン メイ 私が歌を歌ってあげるのです 適当な作詞作曲した歌であったり 替え歌であったり コモモとリツ…

  • 急に気になった曲

    昨日の午前中 急にある曲が 耳から離れなくなりました どこで聞いた曲? クラッシックだよね? すぐにスマホにメロディー口ずさみ 曲名が出て来て確認できました 「シンコパーテッド・クロック」 どこで良く聞いていたのかも すぐにわかりました イオンです それもその曲が流れるのは 11時 15時 19時 イオンのクリーンタイムを 知らせる曲だとか 去年までは月曜朝に母を実家に送って 10時半過ぎに出てイオンで 買い物して帰る生活していたから 耳に残っていたんだと 小さな事ですがスッキリしました アヤメとハオリも プラケースを4月9日午後から 卒業し新生活中 寝る時は下に2羽で寝ています ビヨ飯も作っ…

  • サランの三七日は水浴びで

    今日はサランの三七日 母をデイサービスに見送って 洗濯機回しながら水浴びの準備 丁度 サランの三七日だし ★動画「サランもきっと浴びに来ているね」★ youtube.com サランの写真も置いて 水浴びが始まりました 「サラン~一緒に浴びているか~い」 でもそのうちね 写真立てを誰か落としちゃって(´;ω;`)ウッ… サランも場所を移動したって ことにしようね ★動画「本日の水浴びはステンレスが人気」★ youtube.com フィルターの入れ方の順番を 間違えて水の濾過に時間がかかり こぼれそうな感じ わざとバシャって飛び込む子もいて 下に敷いたタオルがビシャビシャに なりましたわ 後でちゃ…

  • お世話係は大変!

    お世話係りのメイと 今日も一人前になるための修行 とにかく じっとしていないイチカ あら? どこ? マロ:「ここにいるでチュロン」 私:「そんな高い場所にいつ!」 少しずつ飛んで高い位置に 移動していってるんだと思います まだ飛び方は弱っちい イチ:「そんなことないでちゅよ」 と言わんばかりの羽をみせて くれましたね あら? 今度はどこに移動? するとメイが「ジッジッジーー」 イチカ勝手に水浴びしていたんです 昨日の今日だよ イチ:「ミクリ伯父がまいにちあびなさいって」 ミク:「そんなこと言ってないよ」 ミクリも危なっかしいイチカを 見守ってくれていたのかな? メイ:「勝手な行動はやめてイチカ…

  • こんなのどうしたら良いの?

    今日は夫が休みだったし 母も居ないので 少しだけ遅く起きるかなぁ~ と思っていたけれど コザ達は騒いでいるし 結局30分しか粘れなかった(笑) でもその30分が貴重だったんだな やはり朝は色々とすることがあって 忙しかった コザ達ともあまり遊んであげられない メイ:「ここにいるのは7人のコビトさんでしゅ」 イチ:「コビト? おおきいでしゅけど」 メイ:「そんなヘリクツやめてよ」 イチ:「メイ叔父はコワイよぉ」 リツ:「なんか楽しそうだなぁ」 私:「リツもイチカと遊んであげてね」 キホ:「若いっていいわね」 ミク:「ボクたちだって まだ若いよ」 って はいそこ イチャつかなーい ほんの少しの触れ…

  • とりあえず浴びてみた(イチカ)

    水浴びの容器を色々と準備して 先に出ている子たちもいたけれど 彩梅と葉桜莉をのぞいた一斉放鳥 みんな銘々に水浴びを 楽しみ始めました が ★動画「水浴び中タオル落ちて逃げるコザ達」★ youtube.com あっと言う間に みんな逃げてしまった 3分くらい警戒していたわ イチ:「けんがくに きたんだけどぉ」 私:「また再開するわよ」 ボチボチ戻り始めましたので イチカもいつもの循環式のそばに ★動画「イチカ初水浴び ここどこ編」★ youtube.com 真似して飛び込んだは良いが 冷たくなかったかな? 嫌だったらすぐに逃げるよね 今日も午後からイチカと触れ合うべく 遊んであげていました メイ…

  • アミは楽しいよ

    ミク:「タスケテ~」 マロ:「なんか声が聞こえるチュロン」 ミク:「タスケテ~」 マロ:「えっどこ?」 ミク:「ここですぅ~」 イチ:「あれはミクリ伯父しゃん」 マロ:「ここにいたチュロン」 マロ:「ミクリ アミ倶楽部に入会して」 ミク:「イヤです」 マロンはミクリがいるのに 上に乗って歩いていましたから 笑っちゃいました えっ? どうしてミクリがって? イチカが変な時間に 「お腹すいたー」 って鳴くんです もちろん決まった時間にきちんと 食べないのが原因なんですが それを食べさせていたら 凄い勢いで食べていたんです だからアミに簡単につかまって マロ:「アミは楽しいでチュロン」 イチカを豆苗…

  • ちょっと飛んだだけで大騒ぎ

    叔父にあたるメイに 色々と教えてもらっているイチカ 私には1階のキンカンのある場所に 連れて行かれ イチ:「あれ? メイおじしゃんは?」 私:「休憩中よ」 イチカ頑張ってつかまっている 私:「キンカンとクチバシの色がお揃いね」 イチ:「もうかえりたいでしゅ」 私:「はいはい」 イチカ弱々しいのですが 少しずつ飛ぶように リツやセナは雛ながら 飛び方は思いっきりが良かった でも飛ぶ気満々のイチカの動画です ★動画「飛ぶ前の準備体操が長すぎるイチカ(インコ雛)」★ youtube.com なかなか飛ばないでしょ(笑) 「飛ばないんかーーーい」 って何回か言ったかも でもでも ★動画「イチカ生後43…

  • イチカはどんな子になる?

    ユアの子どもの依慈 (イチカ 生後45日目) ひ鳥暮らしを始めて10日ほど経つが 未だに引きこもりが多い ここでモジモジしている事が多い ★動画「引きこもりがちのイチカが少しずつ」★ youtube.com ここからすぐ傍にいる私の肩に ピョンと飛んでくるように そしてそこから頭にピョンと移動し また入り口に戻る イチカのルーティンなのかな メイ:「こんにちは おせわ係でしゅ」 イチ:「ダレ? おてつだいしゃん?」 私:「メイ イチカに色々と教えてあげてね」 ★動画「イチカのお世話係のメイは叔父なんですぅ」★ youtube.com メイも頑張っていましたが イチカが威嚇していますね どうして…

  • サランの二七日

    今日はサランの二七日 木曜日は今の私にとって ホッとできる日でもあり 何かと忙しい日 なかなかサランの遺影写真が 作れないとボヤいた日 夜にちゃんと作成しました サランは本当に 優しくて 強い男の子だったよ きっと体調悪かったのに 頑張っていたんだよね 私が サランは強い子だから 誇りに思っているわよ どんな時でも自分に負けないでね なんて言っていたから 無理させたのかも 一時はどうなるかと思ったサランが 30グラムを超えてきたときは 嬉しかったな~ 3羽の中で一番ちっこかったのよね あっという間に 大きくなっていったサランでした (中央) youtu.be 何をするのも3羽で 仲良し兄弟で微…

  • 色々な「えっ? 何で?」

    2週間前 歯医者にメンテナンスに行った その時に右下奥歯のかぶせ物が外れていたので つけてもらおうと持っていったが 歯が少し欠けていたのと 虫歯になっていたので 作り直しになった その時 神経は抜かないで 麻酔だけでの治療 こんなに歯を磨いていても まだ虫歯になるのか~ と思っていた私 治療中も麻酔しているけれど 神経があるからなのか何か痛い感じ 詰め物をしてもらって帰宅したんだけど 少し痛みがあって なるべく噛まないように 数日して痛みは落ち着いたが なんか食べずらい 今日その事を伝えたら 「歯茎に傷が出来てますね」 「かばって変な食べ方していたから~」 先生に相談に行った衛生士さん その間…

  • 他鳥には食べられたくないのぉ

    ひ鳥暮らしを初めて1週間が過ぎたイチカ ショップからのお迎えインコさんなら 新しい環境に慣れるまで警戒するのは 理解できるのですが うちで生まれ うちで育ち 仲間もたくさんいるのに 何故か引っ込み思案というか すぐにカゴに戻りたがる イチ:「だってイチカにはママがいないんでちゅ」 きっとアヤメとハオリが ママに食べさせてもらっているのを見て うらやましいのかも知れませんね カゴにスプーンを入れてあげると ピィーヒィー大きな声で 鳴きながら食べます ★動画 「ピヨ飯もウバイツで!」(イチカ引きこもり)★ youtube.com ハーゲンダッツのスプーンが お気に入りなんですよ 「ウーバーで~す …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用