お盆休み締め登山へGO!!平成24年8月16日八曾山(はっそさん)~岩見山犬山市の最東(中央自動車道小牧東ICから県道49号で10分)犬山八曾自然休養林の中ハイキングコース・滝・渓谷・キャンプ場あり標高326.9m歩行時間5時間30分レベル3今回は親子3人での登山です。主人・3歳5ヶ月の娘と一緒に登りました。出発~1時間後マイナスイオンをたくさん浴びました↑八曾滝(山伏の滝)八曾山で昼休憩後食後、娘は夢の中へ。おやすみ☆出発~4時間30分↑岩見山★超超超絶景★この景色は絶対に見る価値あり。トップの写真だよ下山途中、浅瀬の川を見つけました。主人と娘は水遊びを・・・。私はその間、ひと休みZZZZ。やったぁ~ゴール!!最高に暑い夏5時間30分かけて登った山最高に楽しかったぁ☆登山へ行く3☆
お盆休み!!真夏の登山へ平成24年8月13日豊田市王滝渓谷東海の昇仙峡とも呼ばれている。渓谷には巨岩や怪石、つり橋、展望台などあり、自然遊歩道が整備されている。最上部まで片道3km歩行時間3時間レベル2自然に親しみながら親子でたっぷり楽しめる場所です。今回は母・妹・親子3人(計5人)で登山しました。58歳になる母登山なんて・・・と躊躇していた母でしたがせっかくの機会なので強引に連れて行きました。登り始め、”この歳になって登山するとは思っていなかったア”と、ブツブツブツブツ・・・。しかし全身汗びっしょりになりながら1時間半ほど歩き、昼休憩中には”来てよかったア”と言ってくれました。また来年の夏誘ったら一緒に登山してくれるかしら?今年のお盆は母も良い思い出になったことでしょう。妹妹は登山に誘ったら即OK。どこへでも...☆登山へ行く2☆
「ブログリーダー」を活用して、まゆママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。