chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太郎のひとりごと https://ameblo.jp/tarominato/

2006年生まれの柴犬太郎。ガブリエルで流血事件を起こしていましたが2019年に目が見えなくなりおとなしくなりました。2023年9月7日天国に旅立ちました。ブログをはじめてたくさんの出会いをくれた太郎には感謝の気持ちでいっぱいです。

太郎のママ
フォロー
住所
福山市
出身
東灘区
ブログ村参加

2011/06/17

arrow_drop_down
  • 最近蝉ブログになってしまっていますが・・・・・

    たろじろママさんが夏らしい太郎の顔ハメを作ってくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡み~んみ~んって言ってそうですね さて、今日の蝉・・・・・相変わらず羽化でき…

  • 今日も・・・・・

    蝉の合唱は聞こえてきませんでした。いつもより梅雨明けが早かったから通常だと聞こえなくて当たり前なんですが・・・・・でも蝉が羽化できてないのがちょっと心配ですね…

  • 羽化できたけど・・・・・

    今朝玄関先に羽化できた蝉がいましたがなんとかヨボヨボ歩いていました庭にぽこぽこ穴が開いていたのですが未だミンミン聞こえてこないよく見たら穴から出て来て羽化でき…

  • ジェットコースターの日

    今日は 1955年、日本初の本格的コースター誕生を記念した日。車の窓から風を切って走るのが好きだった太郎さん。ジェットコースターも好きになっただろうな・・・・…

  • ファイト!蝉

    いつも梅雨明けと同時に蝉の合唱が聞こえてきますでも今年は梅雨明けが早かったのでまだ聞こえてきませんが・・・・ 昨日みつけた羽化途中の蝉は結局羽化できなかったみ…

  • 7月7日

    ということで今日は七夕。なので先日たろじろママさんにいただいた顔ハメたろうさんそして・・・・・今朝蝉の抜け殻というか抜けそこない?をみつけましたいつもより梅雨…

  • ピアノの日

    本日7月6日は 1823年にシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだ日だそうです。ということで今日はピアニスト太郎ちゃん  太郎もこのくらい教えておけば良か…

  • 2025年7月5日

    何も起こりませんようにと祈る日です そして今日は穴子の日「あな(7)ご(5)」という語呂合わせと、穴子が美味しい時期ということから今日になったみたいですよ。そ…

  • ソフトクリームの日

    今日は昭和26年に明治神宮で開かれた進駐軍主催のカーニバルの模擬店でコーンスタイルのスフとクリームが日本で初めて販売された日だそうです。 ソフトクリームという…

  • 7月1日

    今年も半分過ぎましたね💦💦💦去年の暮れからいろんなことがありすぎて気がつけば半年経ってました。特にここ2ヶ月はあっという間でした さて、今日はファシリティドッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太郎のママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
太郎のママさん
ブログタイトル
太郎のひとりごと
フォロー
太郎のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用