chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太郎のひとりごと https://ameblo.jp/tarominato/

2006年生まれの柴犬太郎。ガブリエルで流血事件を起こしていましたが2019年に目が見えなくなりおとなしくなりました。2023年9月7日天国に旅立ちました。ブログをはじめてたくさんの出会いをくれた太郎には感謝の気持ちでいっぱいです。

太郎のママ
フォロー
住所
福山市
出身
東灘区
ブログ村参加

2011/06/17

arrow_drop_down
  • 今日は野菜の日

    昨日は雨がよく降りましたが今日は晴れています。 そしてとっても暑いです💦 昨日までは風が涼しかったのに(;^_^A 太郎地方は台風は通過したみたいですが皆様引…

  • 雨の日処

    今朝起きたら、お日様が出て晴れていましたΣ(゚Д゚) が・・・・先ほどから雨が降ってきました。 今日は一日雨みたいですね。 あまりたくさん降らなきゃいいけど・…

  • 福山城築城記念祝祭

    今朝は雨が降っていましたが今は上がっています。ということで今のうちに干し場のハンガー等を避難させました風で飛ぶといけないのでね竿は結んであるので大丈夫だと思う…

  • 台風10号・・・・・

    またまた進路変更(;^_^Aでもどこを通っても暴風警戒域には変わりませんけど参照ウェザーニュース 去年も台風10号がウロウロしてたんだね 去年の今ごろはだんだ…

  • 虹の橋でも会えたかな?

    今日はレインボーブリッジの日だそうです。東京のレインボーブリッジが1993年に開通した日 レインボーブリッジといえば太郎につなげてしまう今日この頃。   今日…

  • 1年前・・・・・

    オムツにつけてたウンチ袋もこのころからいらなくなってたのね・・・・・思い出の写真2023年8月25日オムツにつけてたうんち袋1年前のブログ会いたいな・・・・・…

  • あれ?ワンちゃんは?

    ・・・・・ 時々聞かれるこの言葉(´;ω;`) 昨日も聞かれちゃいました。 もうすぐ1年がくるんです・・・・・ ・・・・・ 去年のブログこの頃から少しずつ眠り…

  • はいチーズ!の日

    今日ははいチーズの日だそうです。子ども達のとびきりの笑顔の写真を撮るための掛け声である「は(8)い(1)チ(2)ーズ(2)!」の語呂合わせからきたそうです。太…

  • 噴水の日

    今日は噴水の日だそうです。1877年東京上野公園に日本初の西洋式の噴水が作られた日だそうです。ということで今日の思い出の写真は噴水と太郎ここはふくやま美術館前…

  • 今日は蚊の日

    今日は蚊の日だそうです。 1887年、イギリスの細菌学者であるロナルド・ロスが、ハマダラカの体内からマラリアの原虫を発見した日だそうです。 蚊は暑すぎると蚊も…

  • 駐車場事件簿・・・

    昨日は駐車場に仕掛けてたネズミ捕りにスズメがくっついてて  クレンジングオイルで粘着物を取り除いて石鹸で洗って・・・・・ 途中で逃げ出したり、くちばしで突かれ…

  • お米の日

    今日は米の日。米=八十八=8月18日なんだとか米の日にちなんで「ビーフンの日」・「健康食育の日」・「こめ油の日」みたいなのもあるみたい 最近は暑いのでお米を食…

  • 今日は五山送り火

    盆に我が家に戻ってきた先祖の精霊が、再び冥府に帰るのを送るのだとか。そっかもう帰っちゃうんだね・・・・・ 今日の思い出の写真ちょうど一年前 先日ヤクルトレディ…

  • だんだん蝉も・・・・・

    梅雨明け頃にはじまった蝉の合唱。いつも5時すぎから起こしてくれていましたが、最近はお寝坊さんです。立秋を過ぎたころからだんだん7時~8時~となって今日は9時す…

  • 初盆

    太郎が亡くなって初めてのお盆です。 初盆とか新盆とか地方によって呼び方がちがうみたいですね。   【クーポン有】 ぺット お盆 お迎え セット クリアセット …

  • 世界象の日

    今日は世界象の日だそうです。世界中の人たちが一緒になって、ゾウの保全を考える日 福山市立動物園の日本で1頭しかいないボルネオゾウ「ふくちゃん」オンラインショッ…

  • 山の日

    今日は山の日ですね。 とうことで思い出の写真は山と太郎2021年  地震が気になってどこに行っても落ち着きませんが・・・ とりあえずお墓参りだけはすませてきま…

  • 鳩の日

    はい、は(8)10(と)の語呂合わせですね そして駐車場の鳩さんは暑くなってからお留守でしたがこんどはお庭に巣をつくろうとしているらしいです 鳩さんが洗濯物を…

  • 二上りおどり

    地震は大丈夫でしょうか💦昨日はちょうどバレエを鑑賞して帰路についたところだったので地震に気がつきませんでした。震度2だったそうですその後のニュースを見たら不安…

  • 地球歌の日

    今日は地球歌の日だそうです。8月6日広島原爆の日9日長崎原爆の日の間の8月8日に世界の人々が人種や国境・宗教の壁を乗り越えて平和のために共に歌い合い地球環境を…

  • 今日はバナナの日

    今日はバナナの日。バ(8)ナナ(7)の語呂合わせですね ということで思い出の写真は太郎とバナナ こうやってご飯を食べたりねんねしたり抱き枕にしたり 今日は立秋…

  • 水も滴るいい柴犬!?

    昨日は天気予報どおり雷雨が何度かありました。 そして日中は相変わらずミンミンゼミの合唱ですが、夕方はツクツクボウシも参戦してくるようになりました  だんだん夜…

  • 覗きが好きな太郎さん(⌒▽⌒)アハハ!

    今日は橋の日。は(8)し(4)の日ですね。 ということで今日の思い出の写真は橋と太郎 どうやら橋から覗くのが好きだったみたい  はしといえば箸の日でもあるみた…

  • おやつの日

    今日はおやつの日だそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡「お・や(8)つ(2)」と読む語呂合わせ おやつと言えば・・・・・ おやつ大好きルドルフ君ということで今日の思…

  • 蝉・蝉・蝉

    今日から8月。 太郎地方の小中学校は今日から夏休み そして今朝も蝉の合唱で起床朝から暑いのでシャワーを浴びました  8月にはお寺さんが来られるのでお庭の掃除を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太郎のママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
太郎のママさん
ブログタイトル
太郎のひとりごと
フォロー
太郎のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用