じーさんのその後?見失いましたよ?信号オール無視なんですもの(笑)正確には追いついた時には違うじーさんだった(笑)うちのじーさんも言ってました「わしの方が先に生まれちゅーがやき、そんな信号なんか知らん」………シランイウタチシカレタライタイデヨ?その後物部川沿いに山田まで行って帰りました(はしょり過ぎ)にほんブログ村じぃさんのその後
えー…自己新は出てません(笑)…はいそこっ!帰ってきてないとか言わないっ!……はいそこっ!ジャックやとか言わないっ!(一部地域にのみ…ややウケ)まぁ、たまに書きたいんですよ(素直)物部川沿いに秋ポタしました渡船乗って、海沿いに山田まで、やっぱり秋は気持ちよいですねー渡船におじいさんが電動自転車で乗ってましてね(うんうんそれで?)ヘルメットかぶってたんで、あぁ、こんな年でもサイクリングするとは、元気なじーちゃんやねぇと思ったんです(最近は元気なお年寄りも多いからねぇ)渡船を降りて、まぁ普通に進んでたら、右からぐわーっと抜かれました…推定で25キロ以上ですか?(なかなかのスピードやねー)僕も負けてられないと(おーおー)全力で(ふんふん)ついて行きましたよ(抜かんのかーぃ)にほんブログ村帰ってきたおるポタマン(仮)
お変わりありませんでしょうか…おるポタ季刊誌です…現在、おるポタ第2章にむけて猛特訓………特訓………訓練………ポ……猛ポタリングしております………まー普通に乗れる範囲で乗ってます(前置き長いっちゃ)人生の3大ビッグイベントがダブルで起きて、サイクリングどころじゃーなくなってたんですが、少し落ち着いてきて、100キロ越え目指して足強化中であります(前置き長いちゃ)土佐市蓮池から家俊ルートを通ったんですが、稲穂が干してあって綺麗でした青と白の季節から、少しづつ赤と黄金色に変わりつつあるようですねもこもこ雲と、遥か高くの秋の雲……二層の空が美しいなぁ…サイクリング楽しいなぁ…はやく秋になんねぇかなぁ…といった感じの、一旦停止の一旦停止でございました。にほんブログ村残暑お見舞申しあげかねてました
「ブログリーダー」を活用して、おるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。