chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おさ虫
フォロー
住所
大田区
出身
港区
ブログ村参加

2011/06/11

  • 大きな教訓

    毎月睡眠導入剤を貰っている内科の待合室で雑誌を見たら、ネット検索の上手なやり方について書かれた記事が載っていた。曰く、単語の羅列ではなく「夫婦でゆっくりできる温泉旅館」のようなフレーズで検索したほうが、求めている記事にヒットしやすいと。これは確かに実感

  • アルコール依存症患者の心理

    イメージ的には意志が弱い人がなる病気だと思われがちですが、これは大きな誤解と言われてます。むしろその真逆、完璧主義の人ほど陥りやすい病気と言われてる。周囲に心配、指摘されても「自分はこうだから大丈夫」という気持ちが前面に出てしまう人は、依存症の気質があ

  • お湯割りの考察

    昔と言うか、僕が久里浜病院を退院して会社に復帰したころにランチを食べに利用していた目黒の居酒屋があり。そこにこんな貼り紙がしてあった。焼酎に入れる梅やレモンなどは、どうしてもということであればご用意いたしますが、杜氏が丹精込めて作ったお酒ですので、でき

  • 病院に行こう

    アルコール依存症は飲酒習慣が原因で起こる生活習慣病。一般に、1日平均でビール1500ml、日本酒なら3合を飲み続けると、10年でアルコール依存症になるといわれています。まぁ、飲酒量や飲酒回数は自分ではなかなか把握できませんのでチェックしてみましょう。(1)家族や

  • 老後について

    僕らが長生きして、本当の老人になる頃にはどうなっているのかしらという考察。多くの人が誤解しているようですが、歳をとったらみんながみんな老人ホームに入居するわけではありませんね。友人たちは歳をとったら老人ホームに入居する(笑)なんて言っていますが、全員が高

  • 昭和歌謡ドラマ

    NHKドラマ『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』を観た、地上波 から録画しておいたのを夫婦二人で観て面白かった。阿久悠役が宇野祥平、酒井政利役が三浦誠己というめちゃくちゃ地味なキャスティングでこんな企画が通るのは、さすが受信料で放送してるNHKだと思ったし、笑った

  • お正月ドラマ

    かつてお正月ドラマと言えば時代劇、でも今はNHKくらいしかやってない。再放送とか何とかSPでお茶を濁してる感じ、まぁスポンサー離れで民放は苦しいよねぇ。で、話し飛ぶけれど、世間でライバルと思ってる人はあまりいないだろうけれど、僕は綾瀬はるかと長澤まさみをラ

  • 老害

    若いころに好きだった歌手が、年老いて下手になった歌を聴くのはなんだかつらい。NHKの広瀬アナ司会の懐メロ番組でそれを痛感することが多い。まずは声量が落ちる。音程が悪くなる。リズム感がなくなる。ロングトーンがあんなに気持ちよかった人がどうしてこんな声になっ

  • アルコール依存症 診断基準

    知っておきたい「アルコール依存症の診断基準」お酒が好きで、たくさん飲むという人は、このまま飲み続けているとアルコール依存症になるのではないか?という不安がありますよね。アルコール依存症にはどのような診断基準があるのでしょうか。この診断基準はWHOの『ICD

  • 詐欺メールが降ってくる

    このところ詐欺メールがやたらと増えていますね。前から多かったけれど、さらに増えている感じで、山のように降ってきます。大体が銀行とかクレジットカードとか、アマゾン等のアカウント承認関係が多い、不正使用があったのであなたのアカウントは一旦停止したなどという

  • ちょっと残念に思う

    スコアカードや色々なデータとか写真を紙で保存したいという思いはない。ただ、単なる記録じゃなくてコレクションとして有形保存したいと思う物ってあるでしょ。なんのことを言っているかと言うと、最近のイベントは専らネットで予約しますよね。そうすると返信メールが来

  • アルコール依存症に至るまで、基本!

    アルコール依存状態であるかを判断する目安として、精神的な依存と身体的な依存の有無が目安になります。 精神的な依存が形成されると、飲酒量や飲酒時間を自分でコントロールすることが難しくなります。泥酔してしまうまで大量に飲酒したり、昼間から飲酒したりと、飲酒す

ブログリーダー」を活用して、おさ虫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おさ虫さん
ブログタイトル
アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から
フォロー
アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用