chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらんぼ日記 https://dan416.blog.ss-blog.jp/

気だけは若い。 超純情小説や日々のさまざまなことを、ぼちぼちとつづっています。

娘が登録しました、 ぜひ見てやってください。

dan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/09

arrow_drop_down
  • 春子さんの茶の間 その3

    空梅雨気味の空を見上げてため息一つの春子さん。 自慢の紫陽花は葉っぱばかりがどんどん伸びて、少し前に一輪だけ寂しげに咲いた花が そろそろ色褪せて来た。 こんなのは初めて。 毎年次々に大輪の花を咲かせてくれて雨に一入の感ありと、嬉しがっていたのに。 もしかして寿命?と不吉なこと考えたりする。 もう二十年以上やっているシロアリ駆除の点検に業者が来た。五年毎に契約更改をして 毎年一回無料の点検に来て下さる。この辺りは湿気が多いということで太陽電池で動く 換気扇や扇風機も入れた。 三十分ほど床下でトントン、ごそごそ作業して、汗みどろで出てこられるので、六月に なって初めてエアコンを入れた。 冷たいお茶を一口飲んで、早速タブレットに写してきた床下の状態を見せてくれる。 三年くらい前まではテレビに写していたから、これも進歩したのだなあと春子さん感服。 「異..

  • ポンコツ車のお手入れ

    梅雨入りしてから初めて本格的な雨が一日中降りました。 どんよりとした曇り空が続いて、時には日差しも。本当に梅雨なの。 暑くも寒くもなく過ごしやすい。朝晩の寒暖の差さえ気をつけていればいい。 そんな折、何かにつけて顔を見せてくれる親友から一週間以上音沙汰がありません。 気になって電話してみると弱弱しい声で 「私もう駄目みたい。体がだるくて起き上がれないよ。こんなのならいっそ海に 入って死んでしまいたい。」 きれいで、華奢で優しいのに力持ちで、家事一般のみならず、私が出来ないことを さっとやってのける。その上とても元気なのです。 私の尊敬して止まない同級生のSさん。 彼女のこんな弱音は初めて聞いたので本当に驚きました。 今からかかりつけの病院へ行くところとか。 「ああそれならよかった。とにかく行っておいで、気をつけてね」 時々腰が痛くなるくらい..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、danさんをフォローしませんか?

ハンドル名
danさん
ブログタイトル
さくらんぼ日記
フォロー
さくらんぼ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用