chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボディクリエーター「イルカママ」のブログ https://ameblo.jp/odoruirukamama/

いくつになってもチャレンジ精神!キープ♪加齢によって不調は増えるとは限らない。元気に楽しくエクササイズ、股関節と肩甲骨・脊柱を動かそう!食事は、栄養重視の糖質制限、徳島のいろんな情報もあり

運動指導歴25年を越えました 筋コンディショニングエクササイズ・メタボ改善指導、食事指導、マタニティークラス、泳法指導などしています。痛みやトラブルがある方には、ベッドケアで緩んでもらっています プライベートでは、水泳マスターズの大会に出場したり・・・念願の「大会新記録」樹立 身体の変化 ➺ 人生が変わる そんなお手伝いするのがとっても楽しい日々です

イルカママ
フォロー
住所
徳島県
出身
久留米市
ブログ村参加

2011/06/09

  • 世界で一番薬を飲んでいる日本人

    東京都知事選挙結果、やっぱり・・・小池さんでしたね  昨日の記事に続き 素敵な医師の紹介 都知事選立候補者、内海聡医師YouTubeで街頭演説聞いていました …

  • 病気(気持ちが病む)の反対は、気楽(楽しむ気持ち)

    「自分の身体は、自分でコントロールできるように・・・」と私はいつもご指導させていただいてる皆様にお伝えしています。  それが実現できるようにエクササイズやケア…

  • 温泉の効果を日常に

    足がよく痙攣する(つる)方には、是非お試ししていただきたい情報です こてつ院長のブログから引用させていただきます  肩と腕の痛みがマグネシウムで消えた 精…

  • 左肩の不調改善

    スタジオHPに ご利用者様の声を書きましたよかったらお読みください 左肩の不調改善 ブログ 徳島市で整体なら徳島コンディショニングポイントyou (…

  • ソマチッド活性

    ソマチッドとは、動物・植物 問わずすべての生命体の中に存在する意思・知性を持った微小生命体です 生命体なので、生きてるってこと 無農薬のお野菜や果物、湧き水な…

  • 第九初演から200年の演奏会

    5/19 鳴門でベートーヴェン「第九」交響曲演奏会が開催されました タイトルに書いたように今年は、第九初演から200年の演奏会の記念すべき年 そして、鳴門で演…

  • 焼売の皮の代わりにえのき使ってみた

    焼売は好きなお料理のひとつ 大きいほうがおいしいよね~ 徳島で焼売買うなら 中州市場のてぃふぁなぁさんが有名だと思う実際、大抵の人がそういう   焼売好きだけ…

  • 愛とは注意(気をつけること)

    先日 そっか~と思う話を聞きました  子育て中の皆様 必見 劣等感を持つ子どもの調査をした結果 親が自分の話をちゃんと聞いてくれなかった他のことしながら話を聞…

  • 腸活にボーンブロススープ

    以前、沖縄の友人がボーンブロススープのお店オープンした時にもお知らせしたのですが 今回通販も始まったので お知らせ 沖縄に行かなくても手に入ります! 速攻買い…

  • 水はすべてを理解している

     人間の身体は 水分が60%その2/3が、筋肉や細胞の中に存在しています これから気温が上がりますね水分補給お忘れなく~ というのはいつも皆さんにお伝えしてい…

  • 高知 どろめ祭り

    4月最後の日曜日 高知の香南市で行われた どろめ祭りに行ってきました 酒飲みの大会(笑) 男の人は 1升 女の人は 5合 すごかったし、面白かった! 会場は …

  • モッコウバラ満開です

    徳島新聞さんに掲載していただきました   スタジオ施工してくださったPLUS GARDENSさんのナイスセンスのおかげです   甘い香りが心地よい日々です お…

  • HSPの気質

    YouTubeみてると「自分の想いを表現するのが苦手」「感情が溢れ、泣きやすい」というワードにひっかかってそれを「HSP」というらしく調べてみました。 すると…

  • コロナウイルス抗原検査キット

    またもやコロナにかかりまして先週土曜日から隔離生活 なので、ブログを書く日が多かった(笑)   抗原検査キット 世の中にたくさん出回っておりますがちゃんとした…

  • 疲れは歳のせいではない

    長年のお付き合いしてくださってるスタジオ会員様よりうれしいLINEを頂きました 本人の了承を得て掲載させていただいています 51歳の私より少し先輩の女性です。…

  • ダイズライスでカオマンガイ

    写真がイマイチでしたが これカオマンガイ風 食べたことないんです カオマンガイ カオマンガイはタイ料理のひとつで、タイのチキンライスとも呼ばれています ネット…

  • ナスが3本あったら

     1本は、 麻婆ナス あとの1本の半分は、塩もみして水気切って、ちょっとのめんつゆかけて鰹節とまぜお酒のあて その半分は、タケノコの煮物へ 残りの一本は、スペ…

  • 新玉ねぎを豚しゃぶでいただく

    桜も散り始め 葉っぱが多くなっちゃいましたね スタジオ玄関のモッコウバラがこれからどんどん咲き始めます  金曜日、新玉ねぎ頂いたので 豚しゃぶサラダで美味しく…

  • エフエムびざん出演 再放送は11日

    先週木曜日、エフエムびざんに ゲスト出演させていただきました。  始まる前に パチリ  今月から新しいパーソナリティになられた 林さんスタジオの会員様でもあり…

  • 脳の勘違いで生きている

    人間が何気なく行う動作 歩く・立つ・座る車の運転や自転車に乗る動作文字を書く、パソコンを打つ 自分が脳で身体に命令して動かしているように 勘違い しているらし…

  • 福岡帰省

    半年ぶりの福岡 金曜日の夜の飛行機に乗って久留米の実家に着いたのは、23時前 次の日、朝8時には家を出て父と登山へ 久大線乗って、3駅先の久留米大学前から歩く…

  • 大人には、自分では気づかないストレスがあるんです

    久々に、身体の不思議について書きたいと思いました。 ストレスについて・・・ 私自身、ストレスを感じていないのに身体に不調が起こる経験はありました。 ストレスが…

  • 龍馬マラソン

    超天気が良い 日曜日 龍馬マラソンのエードでボランティアしてきました 海沿い風強いから 防寒バッチリで準備していたのにあつ~~~~~~い スパッツは脱げたもの…

  • 2月の手話cafe陽だまり開催日

    1月の手話cafe陽だまり15日に開催しました。この日の参加者は、健常者6人のうち、おひとり初参加聴覚障がい者おひとり全盲で耳も全く聞こえない盲ろう者が講師で…

  • 奈良からお越しの盲ろう者と徳島を楽しむ

    先週土曜日 盲ろう者通訳・解除員養成講座の講師として奈良からお越しの弱視難聴の辰頭氏(このブログは、辰頭さんに許可を得て書かせていただいています)  夜は、お…

  • 宮古島旅行

    連日いい天気ドンだけ海見ても飽きはしない美しさ  前回は曇りや小雨もあったけど、それでもきれいな海でしたが 天気がいいと海の奇麗さが違う~~~ってやっとわかっ…

  • 12月の手話cafe陽だまり開催日

    12月最終営業日の29日13時~14時半 今年最後の手話cafe陽だまり開催します。 この日は、冬休み期間中なのでお子様もご一緒にどうぞ~の日になりますので参…

  • ハロウィンレッスン 阿波踊り 朝のウオーキング

    フィットネスクラブでのレッスンの日10/31 ちょうどハロウィンだったので悪魔になってみました ハロウィンにあたる日にしかやらないので前回は・・・・2019年…

  • 8周年感謝企画やっています

    9/28 より 8周年の感謝企画として、皆様には 8の数にちなんだサービスご用意しております 会員の皆様とは別に・・・初めて体験してみたいという方へ ◆全身の…

  • 9/28 8周年を迎えました

    ​9月ひとつも記事書いてないまま月末 本日、スタジオOPEN記念日を迎えることができました 8周年 通ってくださる会員様、支えてくださる皆様のおかげで・・・こ…

  • お客様の変化

    ​ SNSにて、感想を書いてくださったご利用者様のお声をこちらにご紹介させていただきます。 まだ、お互いに子どもたちが幼児期の頃に、私主催の子連れOKのエアロ…

  • 手話Café「陽だまり」夏休みおこさんもどうぞ

    来週木曜日24日木曜日13:00~14:30 開催します 初心者大歓迎 ただ手話を学ぶだけじゃない時間楽しみましょう 夏休み期間中なので、お子様たちも是非 …

  • 阿波踊り 最初に願ってたこと叶う

      まさか!有名連の練習に参加できるとは!!! という日が、昨日やってきました~    ここからは、自分の阿波踊りの歴史ふりかえり~ 徳島に1996年に移り住…

  • ひと雨降って、涼しい夕方

    今週の徳島は、いつも午後から雷を伴う雨が降って・・・ そのあと気温下がって涼しい夕方が過ごせています。 今週は、珍しく月曜と水曜プールに泳ぎに行きました。 一…

ブログリーダー」を活用して、イルカママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イルカママさん
ブログタイトル
ボディクリエーター「イルカママ」のブログ
フォロー
ボディクリエーター「イルカママ」のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用