ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨で出ていきたくない人もお家でエクササイズしましょう
梅雨本番 アジサイがきれいな季節ですね 先週、初めてオンライン講座をしました内容はダイエット目的のニュートリションセミナー やってみていい感じだったので今後も…
2025/06/23 16:42
天王寺動物園から大阪市立美術館へ
子連れでもないのに・・・(孫がいてもおかしくない年代)大阪で動物園行く機会があるとは・・・ 動物を楽しむこともなく、ミュージアムへ直行 以前お知らせしてい…
2025/06/03 06:31
裸足で田植えしました~
日曜日、暑くない天気に恵まれ 田植え体験してきました まずは 苗とり作業 大きく伸びているものから採っていきます。 次の週もあるので、ちいちゃい苗は残して成長…
2025/05/29 15:45
美術文化大阪万博記念展 入選しちゃった
不思議なご縁がありまして・・・背中押されてお気に入りの絵を 応募してみたところ 入選 この絵です 高校生の時に描いた絵 大好きな絵なので スタジオの壁…
2025/04/30 17:18
登山でリンパケア効果
登山愛好家の父と古処山に登ってきました。今回は父を先頭に、姉の旦那様 私 姉の順で進みました この山は 避暑地みたいな感じこんな感じで しばらくず~っと 水の…
2025/04/08 18:00
能登へ阿波踊りを!応援、支援お願いします。
ダッシュ隊徳島の活動をご紹介させていただきます。 来月 能登で阿波踊りを企画 ボランティア団体が寄付呼びかけ|NHK 徳島県のニュース良ければご覧ください …
2025/03/17 16:05
龍馬マラソンで足のケアボランティアします
龍馬マラソン 徳島 運動指導歴30年越えボディクリエーター「イルカママ」 2024年のブログです 今年の2/16開催の龍馬マラソンでも20キロ付近のホテル…
2025/02/08 07:08
ひとつランクアップしました
先日 お誕生日を迎え 52歳になりました。 いろいろお祝いしていただき感謝ありがとうございます! 初回のお祝い酔ってる~ 2回目 お料理撮影し忘れまして 2枚…
2025/01/29 08:52
2025初ブログです
遅くなりましたが・・・2025年になり、1月も半分が。 明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始は、沖縄でした。今回は、那…
2025/01/16 16:13
純正律のピアノライブ
福岡、久留米の実家への帰省の日程を決めた後に・・・ なんと!ずっと行きたいと思っていた。さとうみつろうさんの純正律のピアのライブが決まってキャー!!速攻申込…
2024/12/23 11:47
変形性股関節症の方、痛みからの解放
陸上競技場をぐるぐるお散歩 もう明日は12月・・・この時期になって やっと紅葉をゆっくり眺める時間 かわいい椿にも 巡り合いました 10月 新入会の皆さん…
2024/11/30 10:48
手話cafe「陽だまり」から「サロン陽だまり」に変わりました
今月から「手話cafe」ではなく「サロン」となる「陽だまり」 しばらくろう者の講師不在のまま盲ろう者に講師をしていただいてましたが・・・・ 参加者の方々が、…
2024/11/12 08:08
おからクッキーのレシピ
先日、「疲れない!老けない!太らない!身体を作る食事セミナー」を開催4名の参加者の皆様ありがとうございました この時に食べていただいた「紅茶おからクッキー」好…
2024/10/27 06:34
体験会やります
参加者全員に全身ベッドケア半額チケット進呈させていただきます 9/28(土曜) 13:00~14:00 顔や頭を触って、首肩スッキリ!セル…
2024/09/25 16:40
日本で唯一の坑道ラドン浴へ行ってきました
徳島県から3時間ほどの距離兵庫県姫路市 金鉱山(旧富栖鉱山)の坑道跡を利用したラドン浴ができる場所 1センチくらいの分厚いお客様の体験談の冊子を読むと癌サバイ…
2024/09/16 08:09
空腹の時間に身体はゴミ掃除が活発になる
細胞は、生命の基本 病気になるのは、細胞の不調 病気を予防する為にも、オートファジーという機能が大事 オートファジーというのは、リサイクル機能 細胞の異物を…
2024/09/06 07:06
身体の中で美容液を作り出そう
運動することによって、筋肉が収縮運動をするとマイオカインという物質が放出されます まるで美容液のように、身体に様々な効能が! マイオカインが、全身の様々な臓…
2024/09/02 08:04
クエン酸で体内を弱アルカリ性にしてみませんか?
本日は「クエン酸」を摂取することによってどんなよい効果が得られるか?ご紹介させていただきます ややこしいことが苦手な人にもわかりやすいように重要事項だけ…
2024/08/31 09:01
にがりで筋疲労改善
本日は にがりの効果・効能をお伝えしたいと思います お豆腐を作る時に使われる「にがり」 漢字だと「苦汁」と書きますので多くとると苦みを感じますが 1滴2滴は大…
2024/08/26 07:34
親子で身体のトラブル解消しましょう
8/25 日曜日 東部防災館おきのすインドアパークにてイベントが開催されます そのひとつの講座私が担当させていただきます! 「スポーツ能力を高めるからだワ…
2024/08/20 07:05
手話cafe陽だまり 夏休みなので参加費無料の日
毎日暑い日が続きますね 夏好きな暑いの平気な私も、今年、日傘デビュー 昼間のお日様の光の強さが半端ない 8月の手話cafe陽だまりは、夏休み期間中なので是非、…
2024/08/03 07:19
世界で一番薬を飲んでいる日本人
東京都知事選挙結果、やっぱり・・・小池さんでしたね 昨日の記事に続き 素敵な医師の紹介 都知事選立候補者、内海聡医師YouTubeで街頭演説聞いていました …
2024/07/08 07:47
病気(気持ちが病む)の反対は、気楽(楽しむ気持ち)
「自分の身体は、自分でコントロールできるように・・・」と私はいつもご指導させていただいてる皆様にお伝えしています。 それが実現できるようにエクササイズやケア…
2024/07/07 13:34
温泉の効果を日常に
足がよく痙攣する(つる)方には、是非お試ししていただきたい情報です こてつ院長のブログから引用させていただきます 肩と腕の痛みがマグネシウムで消えた 精…
2024/07/06 10:24
左肩の不調改善
スタジオHPに ご利用者様の声を書きましたよかったらお読みください 左肩の不調改善 ブログ 徳島市で整体なら徳島コンディショニングポイントyou (…
2024/06/26 17:07
ソマチッド活性
ソマチッドとは、動物・植物 問わずすべての生命体の中に存在する意思・知性を持った微小生命体です 生命体なので、生きてるってこと 無農薬のお野菜や果物、湧き水な…
2024/05/24 07:38
第九初演から200年の演奏会
5/19 鳴門でベートーヴェン「第九」交響曲演奏会が開催されました タイトルに書いたように今年は、第九初演から200年の演奏会の記念すべき年 そして、鳴門で演…
2024/05/20 07:30
焼売の皮の代わりにえのき使ってみた
焼売は好きなお料理のひとつ 大きいほうがおいしいよね~ 徳島で焼売買うなら 中州市場のてぃふぁなぁさんが有名だと思う実際、大抵の人がそういう 焼売好きだけ…
2024/05/16 07:04
愛とは注意(気をつけること)
先日 そっか~と思う話を聞きました 子育て中の皆様 必見 劣等感を持つ子どもの調査をした結果 親が自分の話をちゃんと聞いてくれなかった他のことしながら話を聞…
2024/05/14 07:27
腸活にボーンブロススープ
以前、沖縄の友人がボーンブロススープのお店オープンした時にもお知らせしたのですが 今回通販も始まったので お知らせ 沖縄に行かなくても手に入ります! 速攻買い…
2024/05/08 08:33
水はすべてを理解している
人間の身体は 水分が60%その2/3が、筋肉や細胞の中に存在しています これから気温が上がりますね水分補給お忘れなく~ というのはいつも皆さんにお伝えしてい…
2024/05/02 07:59
高知 どろめ祭り
4月最後の日曜日 高知の香南市で行われた どろめ祭りに行ってきました 酒飲みの大会(笑) 男の人は 1升 女の人は 5合 すごかったし、面白かった! 会場は …
2024/04/30 08:16
モッコウバラ満開です
徳島新聞さんに掲載していただきました スタジオ施工してくださったPLUS GARDENSさんのナイスセンスのおかげです 甘い香りが心地よい日々です お…
2024/04/25 11:48
HSPの気質
YouTubeみてると「自分の想いを表現するのが苦手」「感情が溢れ、泣きやすい」というワードにひっかかってそれを「HSP」というらしく調べてみました。 すると…
2024/04/21 07:23
コロナウイルス抗原検査キット
またもやコロナにかかりまして先週土曜日から隔離生活 なので、ブログを書く日が多かった(笑) 抗原検査キット 世の中にたくさん出回っておりますがちゃんとした…
2024/04/20 08:15
疲れは歳のせいではない
長年のお付き合いしてくださってるスタジオ会員様よりうれしいLINEを頂きました 本人の了承を得て掲載させていただいています 51歳の私より少し先輩の女性です。…
2024/04/19 08:57
ダイズライスでカオマンガイ
写真がイマイチでしたが これカオマンガイ風 食べたことないんです カオマンガイ カオマンガイはタイ料理のひとつで、タイのチキンライスとも呼ばれています ネット…
2024/04/17 16:11
ナスが3本あったら
1本は、 麻婆ナス あとの1本の半分は、塩もみして水気切って、ちょっとのめんつゆかけて鰹節とまぜお酒のあて その半分は、タケノコの煮物へ 残りの一本は、スペ…
2024/04/16 11:05
新玉ねぎを豚しゃぶでいただく
桜も散り始め 葉っぱが多くなっちゃいましたね スタジオ玄関のモッコウバラがこれからどんどん咲き始めます 金曜日、新玉ねぎ頂いたので 豚しゃぶサラダで美味しく…
2024/04/15 10:23
エフエムびざん出演 再放送は11日
先週木曜日、エフエムびざんに ゲスト出演させていただきました。 始まる前に パチリ 今月から新しいパーソナリティになられた 林さんスタジオの会員様でもあり…
2024/04/09 07:00
脳の勘違いで生きている
人間が何気なく行う動作 歩く・立つ・座る車の運転や自転車に乗る動作文字を書く、パソコンを打つ 自分が脳で身体に命令して動かしているように 勘違い しているらし…
2024/04/01 15:33
福岡帰省
半年ぶりの福岡 金曜日の夜の飛行機に乗って久留米の実家に着いたのは、23時前 次の日、朝8時には家を出て父と登山へ 久大線乗って、3駅先の久留米大学前から歩く…
2024/03/04 13:12
大人には、自分では気づかないストレスがあるんです
久々に、身体の不思議について書きたいと思いました。 ストレスについて・・・ 私自身、ストレスを感じていないのに身体に不調が起こる経験はありました。 ストレスが…
2024/02/26 17:14
龍馬マラソン
超天気が良い 日曜日 龍馬マラソンのエードでボランティアしてきました 海沿い風強いから 防寒バッチリで準備していたのにあつ~~~~~~い スパッツは脱げたもの…
2024/02/19 17:37
2月の手話cafe陽だまり開催日
1月の手話cafe陽だまり15日に開催しました。この日の参加者は、健常者6人のうち、おひとり初参加聴覚障がい者おひとり全盲で耳も全く聞こえない盲ろう者が講師で…
2024/01/22 16:47
奈良からお越しの盲ろう者と徳島を楽しむ
先週土曜日 盲ろう者通訳・解除員養成講座の講師として奈良からお越しの弱視難聴の辰頭氏(このブログは、辰頭さんに許可を得て書かせていただいています) 夜は、お…
2024/01/16 16:23
宮古島旅行
連日いい天気ドンだけ海見ても飽きはしない美しさ 前回は曇りや小雨もあったけど、それでもきれいな海でしたが 天気がいいと海の奇麗さが違う~~~ってやっとわかっ…
2024/01/09 17:27
12月の手話cafe陽だまり開催日
12月最終営業日の29日13時~14時半 今年最後の手話cafe陽だまり開催します。 この日は、冬休み期間中なのでお子様もご一緒にどうぞ~の日になりますので参…
2023/12/14 13:22
ハロウィンレッスン 阿波踊り 朝のウオーキング
フィットネスクラブでのレッスンの日10/31 ちょうどハロウィンだったので悪魔になってみました ハロウィンにあたる日にしかやらないので前回は・・・・2019年…
2023/11/04 10:12
8周年感謝企画やっています
9/28 より 8周年の感謝企画として、皆様には 8の数にちなんだサービスご用意しております 会員の皆様とは別に・・・初めて体験してみたいという方へ ◆全身の…
2023/10/02 15:53
9/28 8周年を迎えました
9月ひとつも記事書いてないまま月末 本日、スタジオOPEN記念日を迎えることができました 8周年 通ってくださる会員様、支えてくださる皆様のおかげで・・・こ…
2023/09/28 07:38
お客様の変化
SNSにて、感想を書いてくださったご利用者様のお声をこちらにご紹介させていただきます。 まだ、お互いに子どもたちが幼児期の頃に、私主催の子連れOKのエアロ…
2023/08/26 09:27
手話Café「陽だまり」夏休みおこさんもどうぞ
来週木曜日24日木曜日13:00~14:30 開催します 初心者大歓迎 ただ手話を学ぶだけじゃない時間楽しみましょう 夏休み期間中なので、お子様たちも是非 …
2023/08/19 13:08
阿波踊り 最初に願ってたこと叶う
まさか!有名連の練習に参加できるとは!!! という日が、昨日やってきました~ ここからは、自分の阿波踊りの歴史ふりかえり~ 徳島に1996年に移り住…
2023/07/14 08:08
ひと雨降って、涼しい夕方
今週の徳島は、いつも午後から雷を伴う雨が降って・・・ そのあと気温下がって涼しい夕方が過ごせています。 今週は、珍しく月曜と水曜プールに泳ぎに行きました。 一…
2023/07/13 16:32
神戸 異人館めぐり
神戸に異人館めぐり行ってきましたOPENまで時間があったので北野天満宮へ 一足早く茅の輪くぐり用意されてたのでくぐってきました そこからの景色風見鶏の館 萌黄…
2023/06/27 14:51
困ってるおばあちゃんを道案内
またまた・・・こんな事があったら助けてあげてくださいってお話しです 先日、徳島駅に向かうために、バス停にいたらカート押しながら、おばあちゃんが近づいてきて「市…
2023/06/20 16:14
徘徊してたおばあちゃんを保護しました
こんな事があったら声かけてくださいってお話しです 大雨の最中午前中のグループレッスン中 外の道路を歩くご高齢そうな女性が歩いてて「こんな日にどこ行く必要がある…
2023/06/02 13:59
糖質オフメニュー ピザとパスタ
油揚げ半分に切っててりやきチキン作ってチーズのせて トースターで焼くだけ 十分 ピザ食べてる気分 100%大豆麺お取り寄せしてみた 【送料無料】九州まーめん3…
2023/05/29 13:38
ナルトdeマルシェ キョーエイ鳴門駅前店にて開催
4月に咲いていたモッコウバラ 毎年5月に、ご夫婦の会員様のお力借りて 剪定してます 今回も スッキリしていただきました。 感謝 6/4日曜日のお知らせです鳴門…
2023/05/22 08:56
お誕生日に 中岳・高岳登山
以前、父と登山したのはいつかな~とブログ見返したら2020年の1月でした。 3年ぶり 80歳の誕生日の父と50歳の娘の山登り~~~目指す駐車場に行く道のりに …
2023/05/17 16:02
阿蘇旅行 初日
金曜日の夜から実家に帰り 土日、熊本阿蘇に一泊父のお誕生日お祝いに登山行ってきました まずはお昼ご飯を 株式会社 魚勢 [公式]2021年2月4日リニューア…
2023/05/16 09:13
淡路島 南海荘 隠れ家的ミシュラン級お宿
お仕事終わって・・・お友達5人で淡路島へドライブして夕食を楽しみました綺麗な夕陽の景色 今回は、お泊りではなくお食事だけで・・・ お品書きもおしゃれ椅子もテ…
2023/05/10 08:58
糖質オフ おからクッキー レシピつき
昨日、木曜日開催の手話Café「陽だまり」のおやつの為 おからクッキーを焼きました では 材料 おから 40gラカント 20g ☜20g増やした方が甘…
2023/04/28 17:48
糖質オフパンで卵サンド
昨日のお昼ごはん ローソンのブランパンの食パン使って、卵サンド 食パン1枚が糖質量13g 優秀 NL ブラン入り食パン 4枚入 〜乳酸菌入〜|ローソ…
2023/04/25 08:05
ココナッツオイルで健康な身体作り
今日はココナッツオイルの効果と効能のご紹介スタジオにて販売している「ココナッツオイル」は無臭なのでどんなお料理にも使えますココナッツオイルは植物油では珍しく、…
2023/04/24 13:13
春の山菜でデトックス
春に山菜を食べると冬場に溜まった毒素を排出してくれると言われています。 先日わらびを調理しました 重曹であく抜きして綺麗な緑色になりました わらびには…
2023/04/21 15:23
徳島 阿波踊りでウキウキ
日曜日、はなはるフェスタに足を運びました コロナはどこ行った?って感じの人の多さ 藍場浜公園には、キッチンカーがずらりと並んで、美味しそうなものがいろいろと。…
2023/04/18 07:03
血管年齢が上がった報告
先日、グループレッスンに参加されているクライアント様が、スタジオ玄関から入ってこられて、すぐ! 「聞いてくださ~い!うれしいことがあったんです!」を第一声に …
2023/04/17 15:17
飛行機の旅
徳島⇔福岡 2泊3日 実家へ帰る旅 帰り道の飛行機より ハート形に見える島 ググールマップで見てみたら 多分、山口県のこの島飛行機が飛び立つ時 タイムラピ…
2023/04/02 14:34
カズレーザーの番組で量子力学について
カズレーザーと学ぶは、面白いのでよく見てます 前回の放送分、興味ある分野のことでしたこちらで見れますAI進化で10年後なくなる職業&量子コンピューターで生活激…
2023/03/31 09:24
糖質ゼロ麺で、豚骨ラーメン作ってみた
じゃ~ん 見た目は良いと思いますこの麺を使ってみました。 私は、しょうゆより豚骨スープが好きなので お店で食べるのは3年待ちだというお店の通販の商品使いまし…
2023/03/28 07:36
糖質ゼロ麺で焼きそば
紀文 糖質0g麺(丸麺)180g 16個セット 【送料無料】【代引き不可】【東北、北海道、沖縄発送不可】こんにゃく麺 おから 糖質0g麺 ダイエット食品…
2023/03/23 08:17
北向きに寝る理由
イーマ・サウンドセラピーは、『目に見えない世界』にアプローチする技術今日は、セラピーの時に北向きに寝て頂く理由をご紹介します。 北向き枕は、縁起が悪いという説…
2023/03/20 08:09
目に見えない量子学の世界
イーマ・サウンドセラピーは、『目に見えない世界』にアプローチする技術一般的には、「目に見えない世界」は、「量子」の世界とも呼ばれていますが、この「量子」の世界…
2023/03/19 14:32
正座 横座り あぐら できない人が できたよ~
SNS見てると、ご卒業だったり、合格の報告だったりほっこりする季節ですね 皆さん、おめでとうございます マスク生活も、規制が緩み・・・お店に買い物行っても、し…
2023/03/18 08:03
2回目のヘアドネーション 再び宮城県へ
前回の2020年11月より伸び幅短い状態で切りました。もう我慢できず・・・ 『ヘアドネーション送付先は宮城県』昨日 やっと ずっとやりたかったヘアドネーショ…
2023/03/11 08:36
身体のこと考えたメニュー
久々に圧力鍋活躍豚の角煮 卵も入れて、完璧なアミノ酸とれます 簡単!豚の角煮 圧力鍋で失敗なし by 中島 和代さん レシピ・作り方 【E・レシピ】料理の…
2023/03/09 13:24
とくしまマラソン
懐かしい記事が出てきたので、貼り付けておきますランナーさんのご感想も書いてます。 次のとくしまマラソンは新年号最初で、東京オリンピックの年 2019年のとくし…
2023/03/08 07:17
お知らせ 3月の手話Café「陽だまり」とくしまマラソン応援キャンペーン
今月の手話Café「陽だまり」は3/23(木曜日) 13:00~14:30*詳しくは下の方に書いております。 先月の手話Café「陽だまり」 糖質オフのおや…
2023/03/06 15:48
節句
今年もスタジオに飾ってます 私の実家から引き継いだもの いつも赤い絨毯忘れてましたが、今年は、ちゃんと! プラス、羽子板つき 一足早く・・・昨夜、娘たちと夕飯…
2023/03/03 08:08
3年ぶりのイベント出店でとってもうれしいことが~
日曜日、3年ぶりのイベント出店してきました~ 場所は、フジグラン石井 いつもなら・・・事前に予約枠が、8割くらい埋まってる状態で当日を迎えていましたが・・・…
2023/03/02 08:31
海は気持ちいい~~
先日、ちょっとお隣の県に、ドライブ ずっと行ってみたかった父母ヶ浜 きれいでしょ~~~ 足をつけて 気持ちいい~~~~ ちゃんと足洗い場があって 親切な浜…
2023/02/24 15:17
石井フジグランでのイベントに出店
すご~く 久々にイベント出店させていただきます ●長年いろんな治療しても、スッキリしないままではありませんか?●四十肩・五十肩と言われ、ずっと不調のままでは…
2023/02/06 14:54
ピンクは美しくなりたい人のサポートしてくれるらしい
もう2月に突入!早い! 1月の後半は、たくさんお祝いして頂きましたなので、あっという間にひと月が、終わっちゃった感じ 私、1月26日が 50歳のお誕生日 …
2023/02/03 09:14
寒さ対策にもプロテイン
懸賞に当たりました 以前タンパク質、食べましょう!って記事書きましたね 『元気になるにはタンパク質食べよ~!』いっつもクライアント様に、お伝えすること「肉…
2023/01/22 06:36
チャクラが整うと・・・どうなるか?
昨年、10月からイーマ・サウンドセラピーを学び始め、モニターさん20人超えました 本日は、皆さんの変化書かせていただきます 以前のブログ読まれていない方はこち…
2023/01/17 07:22
今月の手話Café「陽だまり」開催日のお知らせ
手話Café「陽だまり」1/26(木曜日)14:00~15:30今回は都合により参加費 無料 *低糖質の食べ物と飲み物はつきません定員 10名 *申込先は …
2023/01/13 16:26
身体が変わる・自分の能力が発揮できる エネルギー調整とは?
昨年秋から 新たに、学んでおりますイーマ・サウンドセラピーについて書きます 以前のブログ エネルギー調整 モニター募集中 徳島 セルフコンディショニングで…
2023/01/10 08:08
元気になるにはタンパク質食べよ~!
いっつもクライアント様に、お伝えすること「肉・魚・卵、豆製品、しっかり食べてくださいね」 身体のすべてといっていいほどがタンパク質を必要としている 食べたタン…
2023/01/09 09:03
年末年始
2022年大晦日、徳島港から和歌山港へフェリー2時間ほどの航路娘二人も同行 偶然に 保育所時代の仲間と出会いずっとおしゃべりに花が咲き 楽しい時間でした …
2023/01/06 08:11
2022年も終わりに近づき・・・
不細工な雪だるま(笑) 先週金曜日 大雪 徳島では、珍しい銀世界 今年も、あと3日となりました お正月は、沖縄旅行、満喫‼から始まりいろんなことがありま…
2022/12/29 09:02
足がつる人 冬の予防策
スタジオの会員様、ご高齢の方から「よく足がつる」という不調がよく聞かれます 皆さん、お水(白湯)を飲むことで、改善する人がほとんどです。 夏と冬では原因が違う…
2022/12/02 08:49
糖質オフメニュー 卵クレープ作りました
先日、盲ろう者の支援の日に。 卵クレープの材料のお買い物に行って障がい者交流プラザにて、クッキング この日の支援は、視覚障がい(見えるけど、視野が狭い)聴覚障…
2022/11/29 07:46
エネルギー調整 モニター募集中
最近、新しいことを学んでいます。 イーマ・サウンドセラピー 私が使ってるメソッド「ルーティング」は、筋肉のトラブルレベルしか、改善することができない。 新し…
2022/11/27 08:19
手話cafe 陽だまり
今月の手話Café 14日に開催しました参加者少なかったけど楽しい、のどかな時間でした この日は、参加者のおひとり盲ろう者の方が、23日に開催の このイベン…
2022/11/26 08:08
難病の人に喜んで頂きました
毎月2回 ○○市に運動指導に行かせていただいております。 先月、初めて参加してくださった方身体が動かしにくいようになって 10数年大学病院では、難病扱いだそう…
2022/11/11 12:20
マーチング 四国大会in高知
末っ子が、今年から、マーチングに復帰 小学校4.5.6年、毎年全国大会へ行く実力の学校だったので卒業で、やめるのもったいな。と思ってました また 彼女の演技す…
2022/10/31 08:46
姉が徳島へ
姉が、福岡より、久々に・・・3回目の徳島 徳島駅にお迎えに行きランチして 姉のご希望の藍染体験 ルアフさん姉はリネンのブラウス私は、綿の長Tシャツ いい感じ~…
2022/10/26 13:06
東北初上陸の旅 青森 後半
3日目の朝 7時から営業の温泉超熱いし、硫黄の臭いが強烈 早々に引き上げて目指すは 大間岬 本州 最北端です ここもやっぱり 海の向こうは北海道…
2022/10/17 09:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、イルカママさんをフォローしませんか?