chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エミママ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/06/08

arrow_drop_down
  • 嬉しいプレゼント・ありがとう!

    久しぶりに草太郎の饅頭を(^-^)嬉しいプレゼント🎁🎁🎁ありがとうございました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しいプレゼント・ありがとう!

  • トマト・絵手紙 其の壱

    線の練習を終えたら〜!モチーフは夏野菜のひとつ・トマト🍅🍅🍅思いのこもった言葉が添えられました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)トマト・絵手紙其の壱

  • 美しい木槿の花

    美しい木槿の花に会いました(^-^)ムクゲはアオイ科フヨウ属の落葉樹。別名をハチス、もくげ。太陽に向かって咲く姿は華やかで美しい〜〜♬木槿の花は韓国の国花とか。木槿の花言葉は〜信念・新しい美記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい木槿の花

  • 花・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)本州の猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。絵手紙は再投稿です。元気に咲く花からパワー貰って居ます(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花・絵手紙

  • 熊本ギョーザが届きました

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。熊本在住の絵手紙友から〈熊本ギョーザ〉が届きました(^-^)夏休みで帰省中の孫にとの温かいお心遣いに感謝いっぱい(^-^)嬉しく〜嬉しく〜頂きました。孫と一緒に〜早速、焼いて〜♬ご馳走さまです(^-^)皆さま、どうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)熊本ギョーザが届きました

  • ラディッシュと人参・絵手紙 其の四

    可愛い人参🥕🥕🥕🥕🥕に感謝を(^-^)初めての絵手紙クラスの皆さま大変お疲れ様でした。お体くれぐれも大切に盛夏をお過ごし下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュと人参・絵手紙其の四

  • 華やかなモントプレチアの花

    大好きなモントプレチアの花。モントプレチアの和名は〜姫檜扇水仙.遠目にも華やかな真っ赤な花色。モントブレチアは南アフリカ原産の球根植物。モントプレチアの花言葉は陽気・謙譲の美記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)華やかなモントプレチアの花

  • ラディッシュ・絵手紙 其の参

    美しい色合いのラディッシュが勢揃いしました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュ・絵手紙其の参

  • 花魁草に会った

    花魁草に出会いました(^-^)花魁草・オイランソウの植物名は〈フロックス〉花の名は・花魁草(オイランソウ)花が夾竹桃に似ているからでしょうか。草夾竹桃(クサキョウチクトウ)の名も。花が白粉の匂いがするので〈花魁草〉の名があると言われていますが側に寄ってもそんな匂いを感じませんので定かではないように思えます。花色は白,紫,ピンクがあります。植物名は・フロックス。花言葉は「あなたの気に入れば幸せ」記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)花魁草に会った

  • ラディッシュ・絵手紙 其の弐

    線の練習から〜スタート〜♬まきこさんのご主人様が丹精込めて育てられた〜辛味大根小さな人参🥕🥕🥕もモチーフに(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュ・絵手紙其の弐

  • ムラサキシキブの花

    ムラサキシキブの花が咲いています。ムラサキシキブはシソ科の落葉低木。ムラサキシキブは秋の初め頃雑木林などの林縁や明るい林の中で鮮やかな赤紫色の小さな果実を結びます。ムラサキシキブの花言葉は「上品」「知性」秋のムラサキシキブの実も楽しみです(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ムラサキシキブの花

  • ラディッシュ・絵手紙 其の壱

    時期が遅かった?ラディッシュが見当たらず?お教室の皆さまが探すのに四苦八苦された由(;_;)お互いに〜融通し合って〜♬楽しい作品が出来上がりますように(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュ・絵手紙其の壱

  • キバナコスモスの花に思いを

    皆さま、おはようございます(^_^)久しぶりの雨のシャワー浴びて草木・花たち〜嬉しそうです。本州の猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛下さい。太陽色の花キバナコスモスの花に思いを。〈毎日を幸せに〉⚫︎大切な人を信じること。⚫︎大切な人を信じた自分を信じること。⚫︎大事な人を裏切らないこと。⚫︎大切な人を傷つけないこと。⚫︎他人に温かい思いやりを持つこと。⚫︎相手の気持ちになって考えること。⚫︎自分に素直になること。⚫︎いつも笑顔を忘れないこと。⚫︎自分とちゃんと向き合うこと。⚫︎まわりに居る人を愛すること。⚫︎しっかりと自分を愛すること。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)キバナコスモスの花に思いを

  • 和傘に野菜・絵手紙

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。午前・午後のお教室無事終了しました。お教室の皆さま大変お疲れ様でした。今季の新商品。しっかりとした骨組みに白色の棉紙を貼り合わせた絵手紙用の小ぶりな和傘。適度なにじみで墨のりも良くかきごたえがあり送っても喜ばれます。軸・骨組み=木製紙貼り部分=棉紙(めんし)(閉じた状態で)天地約23㎝(開いた状態で)傘の直径約30㎝重量:20g*この商品は封筒に入れるなどした上で定形外規格外で送れます。(100g以内220円)描いて見たいと思って居た和傘。お見舞いに〜2本頂きました。早速、描いて見ました(^-^)八月末のお教室で皆さまと一緒に描くのを楽しみにして居ますね。札幌は午後から予報通りに雨に☔️☔️☔️今夜は雨音を聴きながらゆっくりお過ごし下さい。ーーーーーー...和傘に野菜・絵手紙

  • 土用丑の日・うなぎのこと

    2022年・夏の土用丑の日は7月23日.8月4日の2回です(^_^)その昔、札幌北区に〈うなぎのなが木〉と言うお店がありました(^_^)シラスウナギの不漁や価格の高騰が続き品質・量ともに安定供給が難しくなった事が閉店の一因のようです。鰻の質を下げてまで商売を続けようとは思わないのは、職人としての拘りや意地だったでしょうか。以来、美味な鰻には会えてません(;_;)〈土用丑の日・うなぎ〉のことを調べて見ました。土用というのは中国の陰陽五行説の言葉とか。本来は「土旺用事」ですが短く略して、土用に変化しました。陰陽五行説では、5つの要素を四季にあてはめると、春は木、夏は火、秋は金冬は水、になり、土だけが残ります。そこで、各季節の変わり目の18日間に土を割り当て、それを「土用」と。今では夏土用のみを土用と。この夏土...土用丑の日・うなぎのこと

  • 夏野菜・絵手紙

    猛暑の中、毎朝、水遣りを。おかげさまで少しずつ嬉しい実りを見せて居ます(^-^)小さな畑で育った夏野菜。描いてから〜頂きます(^-^)記事は再投稿です。今季は術後のため畑仕事を断念しました(;_;)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)夏野菜・絵手紙

  • テッボウユリの花

    通りすがりのお庭で見事な鉄砲百合の花が咲いて居ました。テッポウユリはユリ目ユリ科ユリ属の多年生草本球根植物。ラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせます。鉄砲百合の花言葉は〜純潔・威厳・甘美記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)テッボウユリの花

  • 茄子・絵手紙

    我が家の小さな畑から。朝採りの茄子をモチーフに(^-^)嬉しい実りに感謝いっぱいです。小ぶりですが何とも愛らしい茄子の姿🍆🍆🍆です(^-^)絵手紙は再投稿です。毎年、楽しんで居た畑仕事今季は術後のため断念(;_;)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123...茄子・絵手紙

  • ガクアジサイの花に思いを

    ガクアジサイの花が厳しい暑さに負けず咲いて居ます。辛い時の特効薬は心から笑うこと。おなかの底から笑っている内に心身共に元気になって行きます。〈笑い〉は病気の抑制などにも働きかけ体を守る〈ナチュラルキラー細胞〉を活性化するという研究も。何時でも・何処でも大いに笑って。笑えば脂肪も燃える?記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ガクアジサイの花に思いを

  • 水風船・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)八月最初の月曜日が明けました。今週もどうぞ宜しくお願い致します。今日は午前・午後のお教室。お教室の皆さま、くれぐれも気をつけてお出かけ下さいね。気温の上昇と共に手にしたくなる水風船〜〜♬絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電...水風船・絵手紙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エミママさん
ブログタイトル
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り
フォロー
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用