皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。札幌も北国らしからぬ蒸し暑い一日でした。コスモスの花に思いを。〈今〉と言う時は二度と無い。〈今〉と言う時はずっと続く訳じゃない。だから〜だから話せる時にいっぱい話そう。会いたい人には会いに行こう。笑える時には思いっきり笑い合おう。何時・何が自分の身に起きるか分からない。だから〜だから〈今〉出来ることを一生懸命やろう。だから〜だから〈今〉伝えられることを一生懸命に伝えて行こう。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)コスモスの花に思いを
りょうこさん、紫陽花の絵手紙をありがとうございます(^-^)まきちゃん、可愛いカエル🐸🐸🐸絵手紙をありがとうございます(^-^)蒸し暑い日が続きます。水分補給しっかりと💦💦💦💦💦💦お体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札...紫陽花とカエル・絵手紙
ジニア・百日草の花が満開です。ジニアは・キク科の非耐寒性一年草。ジニア馬、百日草というだけあって開花期間が長く次々と咲き続けます。ジニアの花言葉は不在の友を思う・遠い友を思うこの花言葉はジニアの開花期間が長いことに因むと言われます。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ジニアの花咲く
かおるちゃん、花やかやの絵手紙をありがとうございます(^-^)お元気でお過ごしでしょうか?蒸し暑い日が続きます。くれぐれもお体大切に!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花やかや・絵手紙
真夏の太陽を思わせるアンスリウムの花。美しいアンスリウムはトロピカルな雰囲気を醸し出す観葉植物。アンスリウムはサトイモ科アンスリウム属に分類される西インド諸島熱帯アメリカ原産の植物。赤やピンク色のハート型。お皿のような仏炎苞が特徴的。アンスリウム全般の花言葉は「煩悩」「恋にもだえる」ギリシャ語の「anthos(花)」と「oura(尾)」から花の名前がつけられているそうな。エキゾチックな観葉は〜クロトン。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)真っ赤なアンスリウムの花
皆さま、おはようございます(^-^)7月最後の日曜日。猛暑に負けず💦💦💦💦💦水分補給しっかりと。小さな体に滋養がいっぱい(^-^)絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-...煮干し・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。猛暑・酷暑お見舞い申し上げます。札幌も32度超え💦💦💦💦💦暑い一日でした。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい青空
選び取った新聞カラーページから楽しい作品が続々と誕生(^-^)金曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした!体調には気をつけて楽しい夏をお過ごし下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の参
札幌も32度超えの暑い日🥵🥵🥵朝から洗濯〜外干しするとあっと言う間に乾きます(^-^)見上げれば今日もジリジリと照りつける太陽!ラジオからは〜熱中症に気をつけて!不要不急の外出は避けて!夏は〜暑い💦💦💦に決まってる!と言いながら北国の夏。異常な?暑さです(;_;)皆さま、熱中症にくれぐれもお気をつけて下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今日も蒸し暑い札幌
ちぎり絵が完成したら〜言葉と印を。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の弐
我が家のカリンズが美しい色合いに染まりました。赤房スグリ・レッドカラント。北海道では一般的にカリンズ(Collins)と呼ばれています。レッドカーラントは初夏に透明感のある赤い果実を房状につけるセイヨウスグリの園芸種。大事に収穫して〜〜♬種ごと煮て漉す方も。私はそのまま砂糖・レモン果汁を入れて煮込みました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)我が家のカリンズ
新聞📰📰📰のカラーページも季節により色合いが変化!楽しい作品が誕生しそうです(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の壱
▪️月曜日クラス・ロビー展スタート▪️大通西3丁目道新ビル南側▪️お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)月曜日クラス・ロビー展スタート
皆さま、おはようございます(^-^)猛暑お見舞い申し上げます。体調管理にご留意を。エアコン・クーラー・扇風機も良いけれど、たまにはアナログな団扇・扇子も(^_^)絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...暑さお見舞い・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌の最高気温29度。蒸し暑い一日でした。午後からの金曜日クラス無事終了。お教室の皆さま、大変お疲れ様でした。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)今日も無事に暮れて
みちこさん、紫陽花の絵手紙をありがとうございます(^-^)やすこさん、朝顔の絵手紙をありがとうございます(^-^)いよいよ暑さも本格的になりました。水分補給しっかりと💦💦💦お体くれぐれも大切に!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、...紫陽花と朝顔・絵手紙
青い空に〜白い雲。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)青い空に白い雲
まさよさん、涼しげなガクアジサイの絵手紙をありがとうございます(^-^)美しい切手も嬉しく頂きました〜♬封筒の裏に〜パフェ〜♬蒸し暑い日が続きますね。水分補給しっかりと💦💦💦💦💦くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:01...ガクアジサイ・絵手紙
厳しい暑さにもめげず咲いている紫陽花の花に思いを何が起こっても慌てぬようにいつも準備を怠り無くしておこう。或る日突然チャンスが訪れても良いように。チャンスを逃さぬように準備を続けて行こう。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紫陽花に思いを
皆さま、おはようございます(^-^)今日は午後から金曜日クラス。お教室の皆さまどうぞ気をつけてお出かけ下さいね。ニュージーランド産さくらんぼ🍒🍒🍒描いても・食べても美味しい果実。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階...野菜と果実・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)札幌は穏やかな一日でした。猛暑・大雨お見舞い申し上げます。広々とした青空に美しい森が広がっています。心は・誰にも見えないけれど「心遣い」はできるよね。思いは誰にも見えないけれど「思いやり」はできるよね。たくさんの薬を飲むより心から笑った方が良いよね。あなたが微笑みを浮かべて優しく笑いかければみんなの心も優しくなる。清々しい景色の中心身共に癒されました。記事は再投稿です。蒸し暑い日が続きます。久しぶりに〜あずきバー🫘🫘🫘を。一服の涼を味わいました(^_^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)空と樹木に思いを
暑中見舞い申し上げます。水分補給しっかりと💦💦💦💦💦くれぐれもご自愛下さいね。兵庫県から〜なよみさんありがとうございます(^-^)のぶこさんありがとうございます(^-^)むつこさんありがとうございます(^-^)じゅんさんありがとうございます大阪市から〜みさこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金...お仲間から・絵手紙
紫陽花の花に思いをどれだけ外見が良くてもどれだけ性格が良くてもどれだけ頭が良くてもどれだけお金を持っていても人が生きてく上で一番大切な言葉「ありがとう」と「ごめんね」が言えない人はダメだと言う気がします。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紫陽花に思いを
せつさん、可愛い招き猫さん絵手紙をありがとうございます(^-^)蒸し暑い日が続きますね。水分補給しっかりと💦💦💦くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)猫さん・絵手紙
夏は赤い食べ物が効く!?東洋医学では春は青・夏は赤秋は白・冬は黒というように季節に色がありその季節の色の食べ物を摂ると薬膳効果が得られて快適に過ごす事が出来るそうな。夏の色は『赤』なので赤い食べ物を摂ると良いとか。初夏から残暑まで青果売り場の店頭を飾るトマトの薬膳効果に注目を。薬膳効果としては水分を補い喉の渇きを収める作用。体の余分な熱を取り除き暑気あたりを解消する作用。熱中症を予防する効果がある食材。今年は新型コロナウイルス禍による外出自粛や在宅勤務などで例年以上に体温調整が難しく夏バテが心配されます。夏は赤い食べ物の代表格・トマトを美味しく食べて〜〜♬盛夏を元気に楽しみましょう。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)夏は赤い実を食べよう
皆さま、おはようございます。コロナ禍感染拡大続く中またまた台風が日本列島に襲来?猛暑・大雨にも負けず!元気に〜元気に。〈暑中見舞い申し上げます〉厳しい暑さが続きます。水分補給しっかりと。絵手紙は再投稿です。ちりんちりん〜♬風鈴の音に一服の涼を。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階...暑さお見舞い・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。術後検診・通院リハビリ終えました。手術箇所のX線撮影結果は順調に回復しつつある由。自主練・通院リハビリに努めます。今を盛りと咲き誇る真っ白なカスミソウの花たち。カスミソウの花言葉は幸福・感謝・清らかな心心身共に真っ白に染まりそうなカスミソウの花たちでした(^_^)本州の猛暑・大雨お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛下さい。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)カスミソウの花が満開
まさこさん、クールな夏絵手紙をありがとうございます(^-^)夏は〜ヒンヤリ冷えた西瓜が何よりのご馳走ですね〜♬久しぶりに〜スイカバー!食べたくなりました(^-^)蒸し暑い日が続きます。お体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)西瓜・絵手紙
美しいガクアジサイの花。何度見ても見飽きる事がありません。北国の夏を美しく彩って居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ガクアジサイの花
やすこさん、美味しさいっぱいの絵手紙をありがとうございます(^-^)〈絵手紙は人生の応援歌〉描いて〜楽しんで〜元気を届けて行きましょうね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ピーマンと葡萄・絵手紙
月刊絵手紙8月号が届きました。登坂会長・一語一絵特集は・緒形幹太さんの書中川越さん・手紙のヒント相田みつをさんの詩画。読者投稿絵手紙〜ひろば鈴木啓子講師・木もれ日小池邦夫の絵手紙教室兼岩幸恵講師・小さくても一歩篠田桃紅さんの書▪️月刊絵手紙は絵手紙の専門誌です。▪️購読ご希望の方は日本絵手紙協会・又はお教室まで。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)月刊絵手紙8月号が届きました
まきこさん、力強い向日葵🌻🌻🌻の絵手紙をありがとうございます(^-^)蒸し暑さに負けず〜元気に〜♬盛夏をお楽しみ下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)向日葵・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)今日は術後検診・通院リハビリ予約が入って居ます。4回目ワクチン接種終わり接種箇所が腫れて痛みます。熱が出なければ良いなと願っています。向日葵の花は北アメリカが原産。キク科の一年草。学名のヘリアンサスは「太陽の花」漢字で書くと「向日葵」向日葵は、太陽が移動することによって花の向きが変わるということから「日廻り(ひまわり)」とも。向日葵の英名はsunflower向日葵の花言葉は憧れ・あなただけを見つめる皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)向日葵の花
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。4回目ワクチン接種日でした。無事経過しますように。集団接種会場を出ると広場に市電が〜♬描いてからピーマンの肉詰めに(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いしま...北海道産ピーマン・絵手紙
▪️新琴似八条郵便局で開催中。〈小さな絵手紙展〉展示替えしました。▪️お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)小さな絵手紙展
しのぶさん、美しいツユクサの絵手紙をありがとうございます(^-^)一年で一番暑くなる時期!水分補給しっかりと💦💦💦💦💦くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...ツユクサ・絵手紙
今季初めて〜キバナコスモスの花に会いました(^-^)キバナコスモスはコスモス属の一種。原産地は遠いメキシコ🇲🇽🇲🇽🇲🇽キバナコスモスの花言葉は「野性的な美しさ」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)キバナコスモスの花
ひとしさん、可愛い動物たちがいっぱい〜暑中見舞い絵手紙をありがとうございます(^-^)円山動物園〜暫く行ってません。ゆっくり散策したくなりました。お疲れは取れましたか?くれぐれもお体ご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)暑中見舞い・絵手紙
🌽🌽🌽とうきびが美味しい季節到来です(^_^)とうきびの事・少し調べて見ました!先端に付いているひげが房々としている物を選ぶこと。地産地消〜〜北海道産のとうきびが出回り始めました(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)とうきびが美味しい季節
皆さま、おはようございます(^-^)猛暑お見舞い申し上げます。水分補給しっかりと💦💦💦木箱に和紙を貼って〜大好きな猫さんを。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜...木箱に猫・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。桔梗の花が咲き始めました。桔梗の蕾は咲く寸前までふんわり膨らんで紙風船の様な形をしています。清々しい青紫色をしている星形の花が魅力的!桔梗は万葉集のなかで秋の七草と歌われている朝貌と表記。桔梗の花言葉は永遠の愛・気品本州の猛暑お見舞い申し上げます。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)桔梗の花
群馬県産の茄子🍆🍆🍆艶々して〜立派なお姿です。描いてから〜揚げ浸しに(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)群馬県産茄子・絵手紙
今季初めて〜ムクゲの花に会いました(^_^)ムクゲ・木槿はアオイ科フヨウ属の落葉樹。別名ハチス・もくげ。暑さで人や植物が元気のなくなる季節。次々と大きな花を咲かせるムクゲ。盛夏を彩る代表的な花木。ムクゲの花言葉は「信念」「新しい美」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)木槿・ムクゲの花
描きたくて〜オクラを一袋。絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)オクラ・絵手紙
あちこちで紫陽花の花が美しい表情を見せて居ます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紫陽花の花・美しい姿
やすこさん、涼やかな金魚さん絵手紙をありがとうございます(^-^)蒸し暑さに負けず〜〜♬元気に夏をお過ごし下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^金魚・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)7月最後の一週間が明けました。今週もどうぞ宜しくお願い致します。お隣の朝顔の花が美しい表情です(^-^)〈朝顔や短きいのち惜むかに〉久保田一豊句〈夢つかむやも朝顔の遊び蔓〉鳴海清美句〈朝顔の深き花芯に心寄す〉林翔句記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)朝顔の花咲く文月
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は穏やかな一日。真っ赤なトマト🍅🍅🍅描くのも食べるのも大好きです(^_^)絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、...トマト・絵手紙
夏休みで帰省した孫に今季初賞味のとうきびを(^-^)塩を入れ薄皮を付けたまま熱湯で4分。甘くて美味しい〜〜♬孫の手土産は特産の音威子府そば!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今季初賞味・とうきび
名古屋在住のみやこさんから嬉しい絵手紙が届きました(^-^)美しい本・有松絞り可愛いプレゼント🎁🎁🎁ありがとうございました!猛暑・大雨に負けずどうぞくれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...お仲間から・絵手紙
7月23日は二十四節気の大暑。大暑とは夏至の後約30日で夏の暑さが頂上に達する夏の盛りの頃を意味しています。実際に暑さがピークに達するのは多くの地方で8月上旬。大暑から次の二十四節気である立秋(8/7)までの間が夏の絶頂期。暑さもいよいよ本格的になります。しっかりと水分補給に努め体調管理にご留意されますように。青みの魚は陸に上がって干されてもなお体に海の色を感じます。絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時...7月23日は・大暑
感謝を込めて〜描いたら直ぐにポスト📮へ(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)感謝を込めて・絵手紙
月曜日クラス在籍のひとしさんの奥様が黄泉の国へと旅立たれました。ご家族の皆さまに見守られて安らかな最期をお迎えになられたとお聞きしました。奥様のご冥福をお祈りすると共にひとしさんご家族さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)ご冥福をお祈り申します。
皆さま、おはようございます(^-^)3年ぶりに色々な行事が復活・再開。嬉しい反面、コロナ禍感染拡大が気掛かりです(;_;)絵手紙は再投稿です。夏休みで帰省した孫の作品。木工科の授業で制作。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しく...野菜・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌市は外見からは障害があることが分からない方などに対し札幌市民全体で合理的配慮を提供しやすい環境を作っていくためヘルプマーク・ヘルプカードを導入。術後、杖歩行になった身を案じ薦めて下さる方から頂きました。いっそうの回復目指して自主練・通院リハビリに努めたいと思います。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌市・ヘルプカード
金曜日クラスで皆さま大変お疲れ様でした(^-^)▪️金曜日クラス・ロビー展8月18日〜23日▪️大通西3丁目道新ビル一階南側ガラスケース内皆さま、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に果物・絵手紙其の参
なんだか身体に良さそう(^-^)初賞味しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)初賞味のドリンク
▪️金曜日クラス・ロビー展8月18日〜23日▪️大通西3丁目道新ビル一階南側ガラスケース内皆さま、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に果物・絵手紙其の弐
優しい表情の薄紅色のタチアオイの花。タチアオイはアオイ科の植物。タチアオイの花言葉は「野心」「大望」「豊かな実り」見て居る方も優しい気持ちに包まれるようです(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)タチアオイの花
果物を描いて楽しく〜♬食べて美味しい〜♬▪️金曜日クラス・ロビー展8月18日〜23日▪️大通西3丁目道新ビル一階南側ガラスケース内皆さま、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に果物・絵手紙其の壱
昨日の札幌は嬉しい青空が広がりました。まん丸な花の塊り?はアナベルアジサイの花です。アナベルはセイヨウアジサイの別名を持つアジサイの仲間の落葉性低木。アナベルの花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」大通公園をゆっくりと散策する方々を優しく見つめて居ました(^。^)今日の札幌は冷たい雨が降る朝。雨にも☂️☔️☂️負けず今日もどうぞお元気で!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌大通公園に咲く花・アナベル
皆さま、おはようございます(^-^)コロナ感染拡大報道に不安募るばかりですね。しっかり感染予防に努めましょう。マンダリンを一枚〜〜♬大好きな葡萄🍇🍇🍇を北海道産さくらんぼ🍒🍒🍒絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化セン...果物・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした!午後からのお教室前に早めに外出。暫くぶりに大通辺りを杖歩行(^-^)セントラル大丸で買い物してまた大通に戻りました。一休みして〜片付けなどして。午後からの金曜日クラス。無事終了しました。お教室の皆さま、大変お疲れ様でした!色々気掛かりもあるけれど皆さま、今日もどうぞゆっくりお休み下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)7月22日の札幌・大通辺り
20年ほど前に〜納豆の蓋を額仕立てにした事を思い出して(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)招き猫を額仕立て・絵手紙
スカビオサの和名はマツムシソウ(松虫草)スカビオサの開花時期も9月から10月頃であることからスカビオサは”松虫草”と呼ばれてる?小花が集まって大きな頭状花を形づくり外側の花弁が大きく広がるのが特徴。西洋では紫色の花は哀しみの象徴とされスカビオサも未亡人へ贈る花として用いられていたそうな。スカビオサの花言葉は魅力・風情ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)大好きな花・スカビオサ
皆さま、暑中見舞い申し上げます。水分補給しっかりと💦💦💦💦💦くれぐれもご自愛下さいね。新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)ゆたかさんありがとうございます(^-^)石川県から〜なつみさんありがとうございます(^-^)のりこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午...お仲間から・絵手紙
無事に暮らせる事が何より有難い。何事無く暮らせる事が何より有難い。若い頃は全く無頓着だった時の経過が今は尊いものに感じます。歳を重ねることの重圧に打ちひしがれそうになることもあります。考えたって仕方ない。前向きに生きるしかない。元気に生きて居れば大丈夫。今日も自分に言い聞かせています。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)青空に思いを
我が家の小さな畑から収穫した嬉しい夏野菜。記事は再投稿です。残念ながら今季は術後のため畑仕事不可(;_;)雑草に覆われた畑に(;_;)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)夏野菜・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)今日は午後から金曜日クラス。お教室の皆さまくれぐれも気をつけてお出かけくださいね。今の時期に目に飛び込んで来る花はやはり〜紫陽花の花。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)紫陽花の花
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の大雨・猛暑お見舞い申し上げます。約300年続く伝統の手延製法で製麺された四国徳島の田舎町に根付いた半田手延麺。オカベの麺。「そうめんより太く、うどんより細い」半田では”そうめん”と。送ってくれたお仲間ご夫妻に感謝して頂きます(^-^)札幌は快晴☀️穏やかな一日でした。全国のコロナ感染拡大に不安が募ります。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第...オカベの麺・絵手紙
見上げれば〜嬉しくなる青空。幸福というものは一人では決して味わえないもの。友達と楽しい会話ができた。ゆっくり話しができた。これだけで幸せいっぱいになる。平凡なところに幸せは点在している。何より大事なのは人生を楽しむこと。幸せを感じること。それだけです。晴れた日は晴れを愛し雨の日は雨を愛す。楽しみある所を存分に楽しみ楽しみなき所にも楽しみを見つけて行こう。日々を元気に生きてることが幸せ。自分が自分らしく居られることが幸せ。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)幸せ・嬉しい青い空
ひろこさん、ドクダミの花の絵手紙をありがとうございます(^-^)札幌も蒸し暑い日が続きますね。水分補給しっかりと!くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ドクダミの花・絵手紙
大好きな〜あんみつ。見てるだけで思わず手が伸びそうになります(^-^)術後の回復が進んだら〜〜♬札幌市内のあんみつを食べに行きたいと思います(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)あんみつ・いろいろ
のりちゃん、美味しそうなさくらんぼ🍒🍒🍒絵手紙!ありがとうございます(^-^)さえこさん、涼しげな紫陽花の絵手紙ありがとうございます(^-^)みわこさん、可愛い金魚さん絵手紙をありがとうございます(^-^)せつさん、元気いっぱいに咲く朝顔の絵手紙をありがとうございます(^-^)皆さま、蒸し暑さに負けず!元気に〜元気に〜夏をお過ごし下さいね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)...金曜日クラス・絵手紙
タマアジサイに比すればガクアジサイは大人の雰囲気。和風姿の美人に出会いました。ガクアジサイの花が其の方に重なりました。猛暑の中でも涼やかな風情。やはり〜大人の雰囲気を感じました。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ガクアジサイの花
皆さま、おはようございます(^-^)蒸し暑さに負けず。大雨にも負けず。小ぶりなシャインマスカット!ちょうど良いサイズ?です(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)シャインマスカット・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の大雨は降り止んでくれたでしょうか。もうすぐ夏休み。帰省する孫も楽しみにして居ます(^-^)今季初のタピオカドリンク🧋🧋🧋美味しく飲みました(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)楽しみな美術館
皆さま、暑中見舞い申し上げます。厳しい暑さに負けず。コロナ禍にも負けず。どうぞお元気で夏をお過ごし下さい。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123暑さお見舞い・絵手紙
鬱蒼と茂る樹木に見守られるかのようにオオウバユリの花が咲いて居ました。オオウバユリやウバユリと聞いても知らない・見た事が無い方が多いかと思います。オオウバユリは北海道から関東や中部にかけて山野に良く見られる植物のひとつですが北海道内・札幌でもそれほど知られていません。花の格好を見ると一見テッポウユリに似ていますが分類学ではユリ科ウバユリ属と別な属のようです。調べてみるとオオウバユリは花を一生に一度しか咲かせないんだとか。種が発芽してから6~8年の間は花を付けずに根に栄養を貯めて最後に花をつけて枯れてしまいます。今日、目にしたオオウバユリはこの後には枯れてしまい来年は生えて来ない!凛と咲くオオウバユリの姿に出会えた事に感謝いっぱい。オオウバユリの花が咲き終えると秋には果実を結びます。記事は再投稿です。ーーー...オオウバユリの花
Tシャツにも〜可愛い花を発見(^-^)初めての絵手紙クラスの皆さま大変お疲れ様でした!▪️初めての絵手紙クラス・ロビー展8月24日〜31日道新ビル一階▪️お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^色紙に花・絵手紙其の弐
太陽色のルドベキアの花。余りの暑さに閉口してるような(;_;)猛暑にも負けずに上向いて咲いてる〜♬君はエライ!素晴らしい!思わず拍手したくなりました(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ルドベキアの花
▪️初めての絵手紙クラス・ロビー展8月24日〜31日道新ビル一階南側▪️お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^色紙に花・絵手紙其の壱
皆さま、おはようございます(^-^)本州の大雨お見舞い申し上げます。一刻も早く雨が降り止みますように。自分が人に好かれたいなら人を好きになろう。自分が優しくされたいなら他人に優しくしよう。自分を信じて欲しいなら他人を信じよう。紫陽花の花色が深みを増して来ました(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紫陽花の花に思いを
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は穏やかな夕暮れです。小さな招き猫に思いを託します(^-^)絵手紙は再投稿です。本州の大雨は降り止んでくれたでしょうか。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いしま...小さな招き猫・絵手紙
午前・午後のお教室の合間。美味しいオヤツタイムを(^-^)ご馳走さまでした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)美味しい時間
あれっ?ラディッシュ描いてませんでした。月曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした。▪️月曜日クラス・ロビー展8月1日〜11日道新ビル一階展示▪️お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に野菜・絵手紙其の弐
朝9時から通院リハビリ終了。大好きなパンを買って帰宅(^-^)バス停🚌近くの花から元気頂きました(^-^)皆さまは如何お過ごしでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)通院リハビリ終了
▪️月曜日クラス・ロビー展8月1日〜11日道新ビル一階展示▪️お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に野菜・絵手紙其の壱
大通西一丁目で懸命に咲く向日葵🌻🌻🌻色々な表情を見せて居ました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)大通西一丁目で咲く向日葵
皆さま、おはようございます(^-^)大雨お見舞い申し上げます。一刻も早く雨が降り止みますように。花屋さんで〜ホウヅキを(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ホウヅキ・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。休日開講日〜お教室の皆さま大変お疲れ様でした!心配して居た雨も降らずホッとしました(^-^)お教室の皆さまの笑顔から沢山のパワー・元気を頂きました!皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)今日も無事に
大好きな〈招き猫〉を(^-^)黒猫🐈⬛🐈⬛🐈⬛キネは今日も元気に暮らして居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)招き猫・絵手紙
今季初めて〜キバナコスモスの花に出会いました(^-^)キバナコスモスはキク科に属する一年草。キバナコスモスの花言葉は〜野生美ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)キバナコスモスの花
旭川産のラディッシュ。描いてから〜〜♬サラダにして美味しく頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュ・絵手紙
毎年、我が家の小さな畑でミニトマトなどを。嬉しい実りです(^-^)記事は再投稿です。今季は術後もあり小さな畑は雑草に覆われています(;_;)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)小さな畑のミニトマト
皆さま、おはようございます(^-^)今日は月曜日クラス初めての絵手紙クラス開講日。お教室の皆さまくれぐれも気をつけてお出かけくださいね。戸棚の中の箸置き。しばらく使ってません。まだまだ雨雲が厚く冷たさが居残る札幌です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-01...箸置き・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は予報通り昼頃から猛烈な雨☔️☔️☔️☔️☔️人生道で経験した苦しかったことや悲しかったことや辛かったこと。どんな事も自分が経験した事はいつか必ず花開く時が来る。辛いことも悲しいことも幸せになるための必要事項。人生道で出会った経験は最上の教師。あなたがどのような決断を下しても前向きに生きようとしている限り辛い経験はいずれ必ずあなたの力になるに違いありません。記事は再投稿です。明日、天気にな〜〜れ♬皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)姫林檎の実に思いを
パプリカといんげんの揚げびたし作りました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)パプリカ・絵手紙
ふわふわ・スモークツリーの花。花が咲いた後綿毛のような穂が木全体を包み込むスモークツリーの花。スモークツリーは・カスミノキケムリノキリュウスコチナスとも呼ばれます。煙が立ちのぼっているように見えることから名付けられた花木。スモークツリーの花言葉は賢明・賑やかな家庭・儚い青春我が家のスモークツリーは一昨年見事な咲き姿を見せた後枯れてしまいました(;_;)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)スモークツリーのこと
記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)高崎だるま・絵手紙
「ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。