《Kuraci Design*暮らしデザイン》 先月高校を卒業した息子はこの四月から予備校生になりました。 もう一年受験生です。 私立には合格したので
建築士&ライフオーガナイザーほんまゆりの、子どもとお片付け、実家の片づけ、シンプル丁寧な暮らしの提案
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 土曜の夜にやっていたTVSのクイズ番組「世界ふしぎ発見!」が終わってしまいました。 最近は欠かさずみるというほどでもなかったのですが、終わるとなるとさびしいです
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 やっと春らしくなった週末、そして息子は春休み。 明日はどこか出かけるー?と息子が昨夜寝る前に提案してきたので、どこへ行く?あそこへ行く?といくつか候補を挙げてい
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 郊外で友人とお茶に入ったお店でコーヒーとケーキを頼んだら、私のふだん価格の倍だったのでびっくり。 ↑ブレンドコーヒーと洋梨のパ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 小学校低学年のお子さんのために、収納を工夫されているお母様がいました。 棚にはデザインが統一されたボックスや引き出しが配置してあり、ビーズだの折り紙だの文房具だ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 スマートウォッチを使うようになってから、スマホのアプリでウォーキングの記録を取ることをやめてしまったのですが、今もコツコツ歩き続けています。 雨の日は必然的に駅までの道を歩
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 今年は寒いですね。桜の開花が予想より遅れ気味でしょうか?ニュースで、週末に上野公園で早朝からブルーシートを敷いて場所取りをしている人たちが映りましたけど、まだ全然咲いてない中、ご苦労
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 息子の小学校低学年のころに仲がよかったお友達が関西へ引っ越して10年経ちました。 一般的に「ママ友」っていろいろ難しい雰囲気だけど(笑)、こちらのお友達とは、子
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 一両日でメールのやり取りをしている途中、相手からの返信が止まった。 もう一人別の友人の都合をきいてもらうよう頼んだので、そちらのやり取りに時間がかかっているのか
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 今どき破れてまで使うか?というほど使いこんだアイロン台(笑) ガムテで補修(笑) 多分20年は使った・・・ 途中、立
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 お彼岸なので実家の墓参りに行ってきました。 夫も息子も仕事や勉強で都合がつかず、今回は一人です。 実家のお墓にはたくさんのご先祖様や大好きな祖父母、そ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 ながら家事の友「アマプラ」で、91年に放送された「東京ラブストーリー」をみたら 会社では、まだ受話器がグルグルのコードで電話機に繋がっていたり、その会社の電話に
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 ジャムを作りました。 洗ってヘタをとってという下ごしらえがめんどうで腰が重かったけど、こういう単純作業はアマプラみながらね、やり始めたら
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 3月は学年変わりで資源ゴミの多い季節 とても頑張ったんだね!! だれのものだったかはわからないけど、束
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 明日3月15日は 「一粒万倍日」・・・一粒の籾が万倍に実ることに由来する吉日「天赦日」・・・百の神が天へと昇って人々の罪を許してくれると言われる暦の上で最上の大
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 2011年3月11日 息子はまだ幼稚園の年少で、そろそろ学年の終わる時期、この日は降園後にお友達の家へ寄らせてもらって一緒に遊んでいました。 関東地方
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 イチゴの季節です。 スーパーに入ってすぐのところに並んでいたのを2パック購入しました。 赤札ではなかったけど、小ぶりだしお値段が安かったの
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 早く届くを希望してしまったのか、何か買った拍子にAmazonプライムに加入していました。 お試しのまま解約しなかったとかだと思うけど、知らない間にメンバーになっ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 朝の情報番組に、アンティークの着物を着た女優さんが出ていらして、その装いの素敵さに魅了されてしまいました。 お着物の色に合わせたタートルネックの長袖
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 以前、歌人の俵万智さんがアボカドの種を育てているのをNHKのドキュメンタリー番組で見て、私もやってみようと思ったのです。 アボカドの種 歌集のタイトル
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 私が仕事で出かける日、今年に入って部活を引退した息子は、私より早く帰宅するようになりました。 そうしたら、洗濯物を取りこみ、たたんでそれぞれの場所に戻すこと、お
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 口座の解約に銀行を2件まわりました。 窓口が空いている時間になかなか行かれず、ずっと先延ばしていたのです。 さっさと行けばよか
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 昨日は息子の通う高校で卒業式でした。 卒業式に在校生は参加しないので(校歌を演奏する音楽部とか、送辞を読む在校生代表だけ参加)、あまり実感はないみた
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 棚を作ろう、続きです。 ■棚を作ろう〜DIY■ホームセンターにて(棚を作ろう〜DIYその2) 私の思い通りの棚を作ってもらったのですが
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 ハンバーグとロールキャベツとポトフ、ついでに作って後で楽をする料理です。 ハンバーグは1個つづラップに包んで冷凍。いつかのお弁当に! 同じハンバーグの
「ブログリーダー」を活用して、ほんま ゆりさんをフォローしませんか?
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 先月高校を卒業した息子はこの四月から予備校生になりました。 もう一年受験生です。 私立には合格したので
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 なにもかも物価高のこの頃ですが、いちごは例年に比べお安い? 昨年は1パック¥498がふつうだった気がするけど、今年は¥398くらいで並んでいます。 も
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 新年度の始まり、真冬のような寒さの一日でした。 桜は満開の関東地方、この寒さで例年より少し長く楽しめそうです。&
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 いよいよ息子の大学受験が目前に迫ってきました。 今日は私大へ初出願、調査書などこれから郵送しますが、出願自体はUCAROという大学出願専用サイトを通じて全てデジ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 2025年新年あけましておめでとうございます!! もう年が明けて5日も経ってしまいました。冬休みも終わり、明日からみなさま通常お仕事でし
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 1ヶ月半ぶりの更新になります。 みなさんお元気ですか?私は元気です。 暑くて暑くてなんにもやる気がおきず、仕事と家事(しないといけないこと)だけはして
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 誕生日を迎えました! ↑写真はお借りしています 当日は、息子の学校の保護者会(お食事会)で出かけており、自分の誕生日といっても特別なことは何
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 (一年前の台湾家族旅行記の途中ですが、ちょっと休憩) 洗濯物を干しにちょこっと外に出るだけで、じわーっと顔から汗が 梅雨が明けてしまったの
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 〜一年前の台湾家族旅行記〜 羽田からエバー航空で台北の松山空港まで約3時間半あっという間の到着です。時間はお昼頃。&nb
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 そういえばちょうど一年前の今ごろ 家族旅行で台湾へ行きました。 本当は息子を学校主催のイギリス(ケンブリッジ大学)
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 以前は扇子を持ち歩いていましたが、今は小型扇風機です。 涼むもの、次はどんな画期的なものが流行るでしょうか・・・ 湿度が高く日本の夏!とい
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 自転車レッドカード コバトン(埼玉県のマスコット)のイラストつきだから、深刻な切符じゃないだろうねぇ。 とはいえ、記録は警察署に残るそうな
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 洗濯したら長襦袢の袖がとれてしまった・・・💦 化繊の襦袢なので一回着たら洗っているのですが、着物なんだから洗濯機でガラガ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 休日の夕飯に家族でタコパ 前回タコを小さく切りすぎて(数を多くしたくて)食べたらちょっと物足りなかったので、今回は大きく切りました。 ドヤ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 自分で作ったのは多分初めて 油抜きした油揚げを半分に切って、表面を箸でくるくると転がして袋を開きやすくしておきます。あとは醤油、砂糖、み
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 またまた着付けの話です。 もうわかった!と思ったのに、一人でやってみると全然できない・・・涙 着付け教室、二週連続
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 一日中、すごい雨 朝も昼も晩も、弱まることなくザンザン降り 息子も夫も私も、それぞれ出かける時間&帰宅時間がバラバラな
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 梅干し2Kgだけ 水で洗ってヘタをとって、グラグラの熱湯に2分浸してザルにあげ(消毒の代わり)、綺麗な布巾の上に梅を転がしてで水分をとります。&nb
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 素麺に天ぷら ちゃんとした(?)夕飯を作ろうと思ていたのに、家族からあっさりと素麺が食べたい!とリクエスト。 素麺は簡単でいい
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 今やっているNHKの朝ドラ「虎に翼」のはるさんと花江ちゃんの着物姿 今年こそ着付けを習う!と思ったきっかけの話です。 ■何も持
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 以前は扇子を持ち歩いていましたが、今は小型扇風機です。 涼むもの、次はどんな画期的なものが流行るでしょうか・・・ 湿度が高く日本の夏!とい
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 自転車レッドカード コバトン(埼玉県のマスコット)のイラストつきだから、深刻な切符じゃないだろうねぇ。 とはいえ、記録は警察署に残るそうな
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 洗濯したら長襦袢の袖がとれてしまった・・・💦 化繊の襦袢なので一回着たら洗っているのですが、着物なんだから洗濯機でガラガ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 休日の夕飯に家族でタコパ 前回タコを小さく切りすぎて(数を多くしたくて)食べたらちょっと物足りなかったので、今回は大きく切りました。 ドヤ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 自分で作ったのは多分初めて 油抜きした油揚げを半分に切って、表面を箸でくるくると転がして袋を開きやすくしておきます。あとは醤油、砂糖、み
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 またまた着付けの話です。 もうわかった!と思ったのに、一人でやってみると全然できない・・・涙 着付け教室、二週連続
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 一日中、すごい雨 朝も昼も晩も、弱まることなくザンザン降り 息子も夫も私も、それぞれ出かける時間&帰宅時間がバラバラな
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 梅干し2Kgだけ 水で洗ってヘタをとって、グラグラの熱湯に2分浸してザルにあげ(消毒の代わり)、綺麗な布巾の上に梅を転がしてで水分をとります。&nb
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 素麺に天ぷら ちゃんとした(?)夕飯を作ろうと思ていたのに、家族からあっさりと素麺が食べたい!とリクエスト。 素麺は簡単でいい
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 今やっているNHKの朝ドラ「虎に翼」のはるさんと花江ちゃんの着物姿 今年こそ着付けを習う!と思ったきっかけの話です。 ■何も持
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 やばいやばい、やば過ぎーーー! 着付けのこと 全8回の着付けの入門体験に通っている途中、体調不良で1回お休みしたら
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 もう完全に復活と言いたいところですが、あとほんの少し咳が長引いています。 咳も常に出ているわけではなく、何かのきっかけでコン
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 私の体調不良と息子の学校が面談週間で4時間授業(弁当なし)の日が数日続いたことで、今月はだいぶ弁当作りをお休みしました。 普段、息子が弁当不要の日は夫に外食して
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 こたつ布団を洗いました。 実家の隣にコインランドリーができました。 普段、ほとんどのものは家の洗濯機で洗うので、日
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 プレゼントは何がいい?ときいたら なんにもいらないと答えるうちの父さん(夫) 息子が学校へ行っている間
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 ほどほどなところが気に入っています。 息子が二歳の頃に住み始めた今の住まい。 それまで集合住宅に住んだ
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 コロナ陽性が判明して5日経ちました。 体調はだいぶ良くなり、あと一息です。 〈今回の体調の変化〉1日目と2日目、38℃代のの発熱、倦怠感、うっすら体が
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 夫と息子と二人でこそこそ打ち合わせしていると思ったら 日比谷音楽祭2024のチケットの申し込みですって。 前日申し込みの、当日
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 コロナに罹ってしまいまして・・・ うっすら頭が痛くて、腰も痛くて全体的に体がだるい。 仕事先に着いてなんとなく調子
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 さっさと買ってあげればよかった、腹筋ローラー。 ずっと前のことです。 買い物で