chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケン太とのprecious days https://blog.goo.ne.jp/mm04735

3度の不登校を経験して、高校を卒業したケン太。はたしてその先は?自立を願う母のブログです。

みぃみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/03

arrow_drop_down
  • けん太のDIY

    今日は午前中、少し涼しかったので、草取りや剪定やらで、約2時間、庭仕事を頑張りました。終わって、お昼ご飯を食べ、はぁ~ひと息~というタイミングで、けん太が起きてきて、「めしは?」と最近、けん太はお休みの日は、12時ごろに目覚ましをかけて、12時半~1時頃にリビングに降りてくることが多い。「夕方まで寝ていると生活のリズムが狂って朝起きられないから」と言ってました。やっと、わかったようですね(笑)とはいえ、まだそんなに成果が出てないように思いますがまずは、気付けることが第一歩・・・今後に期待したいと思います。「めし」に関しては、私は「お母さん、もう食べたから、ご自由にどうぞ~」です。けん太は「え~??」と言いながら、諦めてカップ麺を食べました。毎度、繰り返されるこのやりとり・・・いい加減「めしは?」って聞くの...けん太のDIY

  • 素がみえてきた彼〜

    一昨日、受診して、なんなんだろうな~から、ひとつ答えが出たということだけで、少し気持ちが軽くなりました。メンタルも作用しているのかもしれませんね。昨日、午前中は歯のクリーニングで、歯科医へ。午後は、美容室に空きがあったので、カット&ヘアダイ(白髪染め)その後、カーブスとイケメン先生のところへ。いろいろと用事を済ますことができました。クリーニングですが、いつもの歯科衛生士さんが連休中のようで、先生がクリーニングしてくれました。先生もクリーニングできるんですねぇ~知らなかった(笑)なんとまさかの虫歯が見つかり、普通なら別の日に治療の予約をとって、その日は帰るのですが、昨日は先生だったので、その場で治療してもらえました。それはラッキーでした~ところで、先日のブログで、青年が、前日売り上げが上がらなかった、かき氷...素がみえてきた彼〜

  • ダイエット目標、達成!

    少し、ご無沙汰です。なんだかんだとバタバタしております。先週、ウイルス性胃腸炎の可能性ありとお薬をいただき、回復に向かっていたのですが、今週に入り、腰痛がぶりかえし、血尿も出てきて、腎臓の可能性もありかなと、今日、泌尿器科で診てもらいました。腎臓は問題なしということはわかりましたが、原因は特定できず。来週、内臓の輪切りCTを撮ることになりました。昨夜、症状が出て、結構、辛かったのですが、今日は症状が出ず、バイトにも行けて、元気に過ごせています。いや、このところの体調不良で、嘔吐とか?下痢もあったりして、体重がまたちょっと減りました。とはいっても、1キロだけですが以前、目標に掲げた、マイナス10キロ、達成しました!実は、過去最高体重の思い違いがありまして、3年前のその数値から比べると、約12キロ減でした8キ...ダイエット目標、達成!

  • 「反抗期」が来てよかった~(^-^)

    先週、土曜日も、仕事でした。その日は、午後からのイベント出店のために、お店は臨時休業。私はイベントには参加しませんが(それは拒否している笑。だって暑いんだもん)、出店の準備に参加してきました。私は、ご飯を半殺して(半分、すり潰す)きりたんぽを作りました。味噌つけて焼くそうです。他にも、かき氷、わたあめ、カットフルーツや、りんご飴なども出します。かき氷用の、ブロック氷があるのですが、業者さんが運んでくれたものを、一旦、冷凍庫に収め、時間になったら、キッチンカーに乗せるために、発泡スチロールに入れ替え、それを運搬用の軽トラに載せる。入れ替えはいいとして、最後、軽トラの載せる発泡スチロールが~かなり重い~腰が痛い店長や、腕が細い~女の子も、一生懸命、運んでいたので、私も、やらねば!と運びましたよ。それをみて店長...「反抗期」が来てよかった~(^-^)

  • 青年のばば担当?(笑)

    わたくし、今週に入ってから体調不良でした。月曜日の夕食後、30分くらいしたら、左側の腰辺りが痛くなってきて、そのうち吐き気もしてきて嘔吐。それも4回ほど。発汗や下痢も・・・胃ではなく腰なのに?どんな体勢をとっても辛くて、これは救急車??と頭を過ったりもしました。(そう思った瞬間、寝ながらも、手を伸ばして、その辺を片付けている私がいました・笑)でも、3時間くらいしたら、腰痛も吐き気も治まってきた。男どもが帰ってきたのは、そのタイミング翌日はすっかり元気で、カーブスに行ったのですが、その日の夕食後にまた腰痛が次の日の昼食後にも、また腰が痛くなってきて下痢気味でもあったので、消化器内科で診てもらうことに。確かなことはわからないけど、一番、可能性が高いのが、今、流行ってもいる?ウイルス性胃腸炎と言われました。5日...青年のばば担当?(笑)

  • 常にしてくれないかもと思え?

    先日、「性弱説」という言葉を知りました。「人は悪い」という性悪説の反対の言葉で、人は弱いからこそ、ミスをしたり、怠けたり、目先の欲や簡単な方法に流されてしまうと考え、それを前提に誰でも高い成果を出せるような仕組みを作ることを重視することだそうです。キーエンス(測定器などの総合メーカー)が、性弱説の考えに基づき、徹底的に合理化された仕組みを構築し業績を上げ、ビジネス誌などに紹介されているようです。例えば、、、普通であれば、従業員に対し・・・・説明書通りに商品を使ってくれる・仕事を頼めばある程度してくれる・これくらいはできるだろうという捉え方し、期待をします。「性弱説」の考えでは・・・・説明書通りに商品を使ってくれないかも・こちらの意図した仕事をしてくれないかも・これくらいでもできないかもという捉え方になりま...常にしてくれないかもと思え?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みぃみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みぃみさん
ブログタイトル
ケン太とのprecious days
フォロー
ケン太とのprecious days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用