chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroのおくすり手帳 https://blog.goo.ne.jp/hiro-no-okusuritechou

元薬剤師。現在障害を抱えながらも、 誰かのお役に立ちたい・・・そんな想いで始めたお薬のブログです^^

普段わかりづらく、 また、なかなか相談もしづらい市販のお薬。 元薬剤師の私が、お薬の疑問などについて、 カテゴリーごとに詳しくご説明していきます^^ ご質問などもいつでもお気軽にお寄せください! お返事は遅くなるかもしれませんが、 お答えしていきたいと思っています^^

hiro
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/03

arrow_drop_down
  • ●市販の風邪薬について●

    今回は風邪薬について考えてみますね。風邪薬の中でも、総合感冒薬(そうごうかんぼうやく)と呼ばれる物は、微熱、頭痛、発熱、悪寒、鼻汁の過分泌、咽頭痛、咳、声枯、食欲不振、下痢、嘔吐、筋肉の痛み等といった風邪(風邪症候群)の諸症状の緩和に効果を出すように解熱剤(解熱鎮痛剤)と鎮咳去痰薬・抗ヒスタミン剤等を複合した医薬品です。薬局やドラッグストアではとても数が多く、少し風邪を引いてしまった時に「いざ買おう!」、と思ってもなかなかどのお薬が良いのか分かり難い・・・という事も多いのではないでしょうか?最も良いのは特に具合が悪いと感じた場合は病院で医師に診て頂くことです。医療機関に掛かる時間が取れない方は薬局・ドラッグストアならば薬剤師にお勧めの薬を選んで頂く事かと思いますが、「薬のこの成分にはこういう作用がある」という事...●市販の風邪薬について●

  • ●<はじめのごあいさつ>●

    このブログを訪れて頂いた全ての方へ・・・こんにちは、私hiroと申します。数年前まで薬剤師として働いておりましたが、持病の悪化により現在は24時間IVH管理の自宅療養となっております。将来的にも、もう昔の様にお店で働いたりするのも難しい身体です。今はこうなってしまいましたが、それでも何か薬剤師として人の役に立てる事はないのだろうか・・・?そのように考えた時に友人から紹介して頂いたのが「ブログ」でした。ブログならば、在宅でもお薬でお悩みの方のご相談について、何かアドバイス位は出来るかもしれない!そのように思い、友人に手取り足取り支えられながらではございますが、私もブログを立ち上げさせて頂きました。もう現場からは大分離れており、私の知識など拙くはありますが、これからまた、現在のお薬の状況など色々と勉強を重ねていく所...●<はじめのごあいさつ>●

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
hiroのおくすり手帳
フォロー
hiroのおくすり手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用