chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナローポルシェならR・A・C http://911rsr.blog111.fc2.com/

ナローポルシェに関してはメカポンのO/Hも国内唯一自社内で行ってます。

ナローポルシェのチューニング及び整備は何でもお任せください!テストベンチ完備でメカポンのO/Hも国内唯一自社内で行ってます。 高価なCDIの修理も自社内ですべて行っております。 全国の同業ポルシェ屋さんへOEM供給しているR・A・Cへエンジンチューニングや整備でお困りの方是非ご依頼をお待ちしております。 お問い合わせはお気軽にどうぞ!

RAC
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/28

arrow_drop_down
  • 皆さま良いお年をお迎えくださいませ。

      2023年今年は色々人生を考えさせられた激動の一年でした。またナローのお客様も更に増えそのナロー達を完調に仕上げていかなければ・・。入院もして二ヶ月も仕事を休んでしまいお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。1年間ありがとうございました。皆さま良いお年をお迎えくださいませ。2024年も頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。...

  • PCポルシェセンター様から3.2DME(エンジンコンピューター)の修理依頼が来ました

      PCポルシェセンター様から3.2DME(エンジンコンピューター)の修理依頼が来ました。以前も993RSのユニットの修理をさせていただきました。993RSのDMEは100万円するそうなのでお客様にそんな金額は言えないので修理して欲しいとの依頼で遥かに安い金額で修理しました。今回の3.2はエンジン始動しないそうで・・たまに始動する時もあると言うような症状だそうです。今ちょっと忙しいので現状...

  • フェラーリ208ターボのKジェトロ修理完了です

      フェラーリ208ターボのKジェトロ修理完了です。ターボ用はR・A・Cオリジナル強化対策加工済みです。アイドル~フルスロットルまで完璧です!1日14時間仕事してても追いつかない感じで焦ります(^^;...

  • 2.0SメカニカルインジェクションO/H完了です(^^)V

      2.0SメカニカルインジェクションO/H完了です(^^)V関西方面へ旅立ちます。新品みたいでしょ(^^)V今までは満足に走れなかったようですが、これからはこれぞナロー2.0Sの走りをしてもらえると思います。カミソリのような吹き上がりをお約束いたします!完成まで長らくお待たせしました。...

  • 前回富士スピードウェイでテストした3.2改3.4リッター911ナンバー付き

      前回富士スピードウェイでテストした3.2改3.4リッター911ナンバー付き。やはり音が今一つなのでお客様の要望で直管にしたいと言うのでやりましょう(笑)写真のメガホンは600mmの304です。集合部は俵積み構造の304で製作してます。メガホンも集合部も全て曲げる切る丸めるTIG溶接の全ての作業を私が行ってます。外注は一切無しですね。エンジンチューナーはエンジン以外に吸い込み口から出口ま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RACさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RACさん
ブログタイトル
ナローポルシェならR・A・C
フォロー
ナローポルシェならR・A・C

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用