chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロココのやさしい時間 http://blog.livedoor.jp/berrygarden/

北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。

ロココ
フォロー
住所
苫小牧市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/22

arrow_drop_down
  • 一年中綺麗な韓国苗アラバマ♪

    暑さ寒さも彼岸までとは言うものの・・・今年は、まだまだ暑い地方が多いのかな~北海道は、今日は秋晴れの良い天気です本当にめっきり朝晩は涼しくなってきましたとにかく爽やかです  最高気温  22℃  最低気温  11℃とても過ごしやすいです  今日はおひとり様です(

  • 半日影ゾーン・・・少しずつ移動開始

    今朝は、10月並みの寒気が入り道内の気温は最高気温が20℃前後で最低気温は  8℃~15℃位まで下がり・・・とんでもなく寒く感じる日になっています  本当に体がついてきませんね~当地の最高気温は  19℃  最低気温  12℃部屋の温度は  22.7℃3日前は、最高気温28.8

  • 七宝樹・・・団子達の新しい住まい

    今日の北海道は秋の訪れを感じますよ~日本海側は最高気温  23℃位でくもり時々晴れで、にわか雨に注意!太平湯側は北風の影響を受けない為最高気温は 25℃前後で夏日ですそして驚くのが最低気温です当地は12℃まで下がりますよ~もっと下がるのが旭川何と     8℃  

  • トプシーターヴィー の寄せ植え・・・夏色が綺麗です♪

    3連休明けはちょっとお疲れ~って方多いかな?昨日は、暑さも少し落ち着いたかな?と思いましたが・・・全国的に又、暑い日になりましたね~当地も、曇りで最高気温 26℃予報だったのが28.8℃まで上がりほぼほぼ晴れでしたそんな中、久しぶりに庭でBBQをしましたがとても暑か

  • エアプランツの様子と巨大な花穂

    昨日は、夏の間放置状態で酷いことになってしまった芝の手入れを頑張りました~手入れをしながらここまで傷むと来年は、張り直しかな~と考えてしまいました さて、今日はエアープランツです暖かい間は外で管理しています半日影位でなるべく風通しの良いところ100均の籠に入

  • 茶傘の成長記録・・・1年間

    今日は秋晴れの良いお天気でしたが・・・家事・雑用・エステ・来客とスケジュールがびっしり~っとなるとブログも庭仕事もスルーになりそうな気配です午後からの外出・来客なので午前中に夕飯のメインディッシュはほぼ完成状態まで仕上げていましたなので、忙しかった割には

  • 玄関フード出窓・・・サボテン&フェルニア

    今日はぐっと涼しくなりましたでも!雨降りなので庭仕事は何も出来ない最高気温  21℃  最低気温   19℃秋は、少しずつ近づいてきたかな~ そう言えば今朝は、トンボ  が気持ちよさそうに飛んでいましたね~さて、今日は玄関フードのサボテンとフエlルニアの様子です

  • ジョセリン丼&パープルヘイズ・・・9月の様子

    なかなか秋めいて来ませんね~夜が涼しくありません!!例年は、日中は暑くても夜にはグット涼しくなるそれが、当地の良い所なんだけど・・・今年は、どうしたもんでしょう?なかなか涼しさはやって来ません暑さに慣れていないので人間も多肉ももう限界よ~さて、今日も丼ぶ

  • プラティフィラ丼・・・元気に夏越し♪

    今日は、湿度が高く曇りなんだけどとっても蒸し暑い  気持ちの悪い天気ですカラっとした空気の爽やかな秋はまだまだ来ないのかな~午後からは雷雨つきの激しい雨が降る予報です  今日も庭仕事はスルーですね  さて、今日は元気に夏越ししたプラティフィラロスラリア属

  • センペルビウム・・・春~初夏~晩夏

    秋の庭仕事は思うようには進まない・・・今日は、時間があるから多肉の手入れでもしたいな~と思っていても愚図ついた天気に振り回されやる気を無くす雨が本降りなる前に玄関フードに作業資材を持ち込んでやろうかな?うん!それが一番仕事が進むね~さて、今日はセンペルビ

  • ビンセントカトウ・・・夏越しの様子と植替え

    今日は、曇り~でも・・・朝から晴れていて気温は最高気温  27℃  最低気温  21℃まだまだ夏と秋が入り混じっている天気ですね~さて、今日は植替えですビンセントカトウエケベリア属ご覧の通り何とか夏越しした様子です株も締まっていて痛みも少なく何時もの夏より綺麗か

  • 久しぶりの寄せ植え・・・トロピカルガーデン苗

    暑い・・・暑かった・・・今年の夏  北海道はやっと終わりそうですね~朝晩グット涼しくなりましたよ  日中も暑くても当地は最高気温 23℃~27℃位やっとガーデニング再開です一ヶ月余り放置状態だった庭芝もぼうぼうに伸び暑さで煮えた部分もありかなり傷んでしまいまし

  • 久しぶりの多肉狩り~♪

    9月に入りましたね~多肉シーズン到来・・・っと言いたいところだけど!今年の暑さは、まだまだ続きそうですね~涼しくなったらしなくちゃならない作業は山盛り暑すぎて荒れ果てた庭の手入れも未だですそして、多肉の手入れもそこそこなんですが!でも!準備はしておきましょ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
ロココのやさしい時間
フォロー
ロココのやさしい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用