姪っ子の出産お祝いの中袋に住所を書いた時うっかりと実家の番地を記入してしまいました。家に帰ってから記入誤りに気付いた。何やってるのだ、ぼーっとしてるなぁ~でも…
アメショ―のサン(女の子)のこと、料理、食べ物、趣味、生け花などを紹介してます。
にゃらん堂 サン♀2023年4月30日生れ ネオ♂(2006年5月頃‐2016年12月10日没 10歳) お腹にできた癌により虹の橋を渡る。 ニコ♀(2016年8月24日-2023年8月11日没 6歳) 肥大型心筋症で虹の橋を渡る。
姪っ子の出産お祝いの中袋に住所を書いた時うっかりと実家の番地を記入してしまいました。家に帰ってから記入誤りに気付いた。何やってるのだ、ぼーっとしてるなぁ~でも…
旦那の友人のIさんからハスキーメロンが届きました。 サンがチェックします。 ふむふむ。 これはまだ 食べ頃ではない。 数日待て。 岩…
私が猫に信頼されているとはいえこの位置に横たわるのはさすがに怖い。知らずに踏んでしまったことを想像しただけでもおそろしや〜ゾワゾワゾワ~。 ちょっとーそこ…
お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
運動の時間ですよ~。 ジャンプ! ジ ャーンプ。 躍動的な写真が撮れました。 岩手の実家にいる旦那はというと遠野ランチ、中華そば朔望(さくぼう)へ。 …
旦那が実家の片づけで2週間不在中。 やったー、自由だ~ 自分の好きなものを食べるぞー。 なんてね。 旦那実家では雑誌が大量のためクリーンセンター…
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
サンの抜けた毛を手のひらでコロまるコロまるして出来た猫の毛ボール。 気に入ったようです。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
小田急OXが開催する各地の美味しいものフェアはワクワクします。 今回購入したのは北海道編。 夕食用に釧路風スパカツ646円。 スパゲッティにトンカツをのせ…
さくらんぼの季節がうれしい。去年は佐藤錦が不作でスーパーでみかけることがなく食べることが出来なかったが今年はたくさん売られていてうれしい。しかも粒が大きい。 …
実家へ行く時は毎回お昼ごはんをどうしようと迷う。妹達ともLINEでお昼はこれ食べたと報告しあって同じものが被らないようにしています。母も心と体力が戻ったので料…
いくら私のことを信頼しているとはいえキッチンのど真ん中でへそ天しているといつか踏んでしまうかもしれない。 私を信用しないで!踏んでしまったら信頼関係が壊れ…
小田急OXのアジアンフェスで購入したインド発祥の高たんぱくで食物繊維豊富なサクっと軽いレンズ豆のチップス。サワークリーム&オニオン味。 豆でできているので…
にゃらん堂のおうちでカクテル(ミリオネーア、アプリコット・クーラー)
久しぶりにカクテルを旦那に作ってもらいました。 ミリオネーア。 以前作ったミリオネーアの記事はこちら。サンの大きさに目が慣れてしまったせいかニコが小さく見え…
いつもの猫じゃらしで階段で遊ぶのに私が飽きてしまったので久々にギラギラトンボ風おもちゃで遊んでみたら 大興奮! ああ楽しかった。 町田商店のラ…
近くのスーパーではグリーンのキウイフルーツよりゴールドキウイが売り場に並ぶようになりました。確かにゴールドキウイのほうがすぐやわらかくなり甘くて食べやすい。 …
噂の名店 珊瑚礁の湘南ドライカレーとエリックサウスの南インド風チキンカレーのレトルトカレーを こんなふうにしてみました。 エベレストインのカレー弁当で残…
デパ地下の食品催事場で購入した金谷ホテルベーカリーのパンを朝食でいただきました。 金谷マイルドカレー朝食。飲むヨーグルト、アイスコーヒー、サラダ、ゴールドキウ…
小田急百貨店 町田店のデパ地下弁当とパンを購入しました。 旦那は米八のおこわ入りのお弁当987円。 私は食品催事場で購入した高崎小塙の豚肉のお弁当129…
旦那に眼鏡を買ってもらいました憧れのリンドバーグの眼鏡。ありがたいです ロフトで購入した物。旦那はボディブラシを私はテレビで紹介されていて気になっていたく…
購入した眼鏡ができたというので先週、町田まで取りに行くついでにランチをしました。小田急町田駅から徒歩5分くらいの場所にたたずむ「蕎麦処 くに作」というお蕎麦屋…
鹿児島県奄美地域の郷土料理の鶏飯を作ってみました。鶏肉は焼き鳥(塩)を細く切り甘辛味の干ししいたけ、たくあん、錦糸卵、青ネギ小口切りをごはんの上にのせて熱い鶏…
由布院 玉の湯の部屋のフリードリンクに由布院天然水使用のゆふいんサイダーというのがあり宿泊中に飲む機会がなかったので持ち帰りました。 サイダーなんてみんな…
別府・由布院の旅行で購入したお土産。 別府市内で「ざびえる」購入。大分のお土産といったらこれ!らしいですよ。 ざびえる 5個入り 496円。 白餡とラム酒…
5月29日木曜日。湯の坪街道を散策しお土産を購入して「櫟(くぬぎ)の丘」でランチ。イタリアンのお店です。 由布院盆地を見渡せる丘の上にあるだけあって景色が…
5月29日木曜日。金鱗湖から戻りチェックアウトの時間まで湯の坪街道を散策しました。メインの通りはこんな状態。一応、車が通る道路なのですが歩行者天国状態。 …
5月29日木曜日。朝食後、金鱗湖を散策しました。玉の湯からだと10分弱ほど歩きます。 橋を渡り、 川沿いを歩き、 蛍観橋を渡り 川にアオサギがいま…
5月29日木曜日。ロビーの奥の奥の個室に案内されました。 朝食を給仕してくれる仲居さんがお二人一緒の写真を撮りましょうかと声をかけてくれました。 旦那…
5月28日水曜日。玉の湯の夕食はロビーの奥の個室でいただきました。 おしぼりは、 水を垂らすと膨らむタイプのもの。 日本酒 智恵美人を熱燗で。 …
5月28日水曜日。由布院 玉の湯に到着が午後3時半頃。 ロビー。 チェックインはロビーではなく、別の建物のラウンジに通されました。 こちらで…
5月28日水曜日。 地獄めぐりから移動し別府の海沿いにある亀川マリーナテラスの「関あじ関さばの郷 佐賀関食堂」でランチ。 関の刺身定食1980円。サザ…
さ5月28日水曜日、別府地獄めぐり。ようこそ「地獄」へ~。どんな地獄があるのだろう。別府へ来たなら見てらっしゃい 地獄めぐりのチケットはこちらで。7か所の地…
5月28日水曜日。アマネク別府ゆらりの朝食は1階ラウンジでビュッフェ形式。ここの朝食は評判がいいのです。午前8時に行くと割と空いてましたが午前8時半くらいにな…
5月27日火曜日。夕食は居酒屋「チョロ松」でいただきました。 カウンター席にて鷹来屋 特別純米酒を熱燗で。 2人で7000円のチョロ松セットを注文。 …
5月27日火曜日。午後3時半頃にチェックインし、午後4時半頃に市街地へ。 「アマネク別府ゆらり」の外観。 ここだけ切り取ると学校のような建物。 痩せて…
5月27日火曜日。別府温泉にて宿泊したのは市街地にある「アマネク別府ゆらり」。 ウエルカムドリンクは午後2時から夜の10時半まで何回でもソフトドリンクを無…
5月27日~29日に大分の別府温泉と由布院へ行ってきました。 何十年ぶりに飛行機に乗ったのですが手荷物を預けるのは無人になったのですね。 空弁工房。 …
サンにここにおいでと言ったら来た! いつも言うことを聞いてくれるとうれしいのだけどね。 おいでと言っても気が乗らないと来ない。 猫を愛でながらブロ…
夜のお手入れ。 現在、毛が抜ける時期でブラッシングしてもキリがない。毛をベーロベロして飲み込んでいるはずなのに滅多に毛玉を吐かない。消化しちゃってるのかな…
美容室の帰りに「セジュール」でケーキとプリンを購入。ショートケーキがどうしても食べたくて。 ショートケーキ530円、プリン300円。 この店のショート…
旦那がお風呂に入っている最中に浴室のドアの前で待つサン。いないと思ったらいつもこうして出待ちをしていたのね。 私に気づいてしまい、出待ちをやめて私について…
訪問診療の後に母を誘って大和マルシェ内にある日高屋でラ餃チャセット690円をいただきました。ミニサイズのラーメン、チャーハンと餃子3個セット。夢のセットと喜び…
サンのいる場所は 私が移動するたびに踏まれそうなところにいます。旦那が「踏む踏む」といちいち注意喚起をする。でも、踏んだことは一度もない。顔と体は。しっぽ…
ソファーでお尻の枕を使用。 猫が座る。 録画した番組を観る時、お尻枕はとてもいい姿勢で鑑賞できるのですがたまに首をソファーの背にもたれかけたくなります…
またテレビショッピングのうたい文句につられて購入してしまった。 8年前から姿勢を矯正できて腰に負担がかからず座れるようなものを探していたので衝動買いではな…
そこが気に入ったのぉ~。楽しいねぇ。 出るの? 出ない。 顔がにゅぅっと。 出た。 出て、 で、 入るの? 入った。 出…
あいつーまた現れおったな。 許さん バシッ あ~れ~ ガリガリガリガリ 落ちる~。 ふん。 朝食。コーヒー、ブルーベリーヨーグル…
サンさん、よろしくね。 よろしくねじゃない バシッ 生意気な。 こわーい。 お昼ごはんのスパゲッティ。ブロッコリー、なす、しめじ、ウインナー、…
履かなくなった靴下で ぬいぐるみを作りました。 第1号はクマ。茶色の靴下で作りました。 サンが攻撃的。 さらにグレーとアイボリーの靴下で猫とう…
先週の平日に深大寺でお蕎麦をいただきました。「元祖嶋田家」は文久年間創業、江戸時代末期から続くお店なのです。 中で名前を記入して待ちます。平日のお昼の時間…
丸亀製麺でランチ。 甘口トマたまカレー(並)890円。 牛カツトマたまカレー(並)1580円。無料のわかめとねぎをトッピングしました。 牛カツは旦…
23年11月に購入した切り花に入っていたゼラニウムに根がでたので鉢に植えたら今年、花が咲きました。 葉を叩いたりもんだりして香りを出すと蚊を寄せ付けな…
岩手の実家へ行っていた旦那が帰ってきました。まだまだ片づけが山積みなのです。なので何年かかるかわからないけどちょくちょく実家の片づけに行くことになりそう。私も…
先週、こちらの2種類のレトルトカレーを実家へ持って行き、 お昼ごはんにいただきました。カレー2種とワンタンスープ。向かって左がエチオピアビーフカリー、右…
旦那がいない1人の日。以前ブログに書いた日本酒「六友りくゆう」で甘辛く煮た魚ってのを実現してみました。合うよ~合う合う。ついでに鶏むね肉でチキンカツも揚げまし…
CMで気になっていた赤城乳業の「Sof’」を購入。 冷凍庫に出したてはソフトクリームのふんわりしたやわらかいクリームではなくカップで売っているアイスクリー…
カエルの目覚まし時計ケロクロックの電池を交換しキッチンに置いて家事をしていたら時々誰かの声がする。最初はテレビの音かと思ったけどテレビからではなく背後だったり…
夜、ちょっと寒かったので 私で暖をとっているようです。 そろそろベッドで寝たいのですが もう少しこのままでいましょう。 ポチっとね↓☀sun…
ひとり遊びしています。 虫なんて隠れていないのに 何かいるていで遊んでいます。 ちょっといじわるしちゃった。だってエコバッグをたたんでいる時に目の…
育てているバラが次々と咲いたのでいろいろな花瓶に挿してみました。 1つの枝に5輪の花がつきました。 テーブル花。 花の向こうに猫。 …
ラウンド食パンでピザトーストと餡バタートースト。チーズはガチョカバロチーズ。笑っちゃうほどチーズが伸びるのです。 ユニクロの箱が気に入ったようです。 …
唐辛子とこんにゃくを炒め鶏むね肉、ごぼうも炒めて濃い甘辛に味付けしました。 前日に作った麻婆茄子&麻婆豆腐の箸休めにちょうどいい。 テレビを観ながらお尻を…
麻婆茄子(マーボーチェズ)という名のなすとひき肉の辛味みそ炒めです。この1箱(3~4人前)で材料はなす5本、ピーマン2個、にんじん1/4本、豚ひき肉120gと…
角煮味でスペアリブを大根、ニンジン、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れて煮込みました。味付けして冷めてから卵を入れました。 キムチ、レンコン入りさつま揚げ、…
洗濯しようと外しておいた椅子のカバーをソファーに置いていたら こういう場所にあえて乗っちゃうんだよねぇ 猫って。 当分ここに居座るだろうから録画し…
なんちゅうタイトルなのだ。なんだなんだ見られながらって。 こういうことです。こんな感じにサンに見られながらストレッチしました。 いまだにこのヨガマット…
朝食スモークサーモンサンド2個は多かった。ちょっと欲張ってしまいました。 ちょっとーあたりまえのようにテーブルに乗ってるけど うるさく言う人がいないか…
カラタネオガタマが咲きました。 今年のカラタネオガタマは葉っぱが枯れ落ちてしまい心配。 このまま枯れてしまわないことを祈ります。 さつき。 原種…
今日はサンの誕生日です。後でちゅ~るをあげましょう。 2023年8月にペットショップでサンと出会いましたがサンのお腹の調子が良くなくてなかなか引き渡しがされず…
1人ごはんなのに大皿料理クックドゥの豚バラなす用甘みそ炒め(3~4人前)を作りました。旦那は実家へ帰ってしまったのです。当分帰って来ません。なぜならば亡くなっ…
テーブルの上で狂ったように暴れてます!狂った狂った。これは動画に撮らないと!! カメラを向けるとさっきまでの狂ったが消えた。まるで憑き物が去ったかのように…
テレビを観ているといつのまにかサンが近くに座っていた。ですが、手を伸ばして触れる近さではない。 もっとちこうよれ。っておいっ聞いてない。聞く気もない。 …
サンの機嫌の良い時は布団に誘うと一緒に寝てくれることがあるのです。 誘われてきたわけではない。 無理やりここに連れてこられたのです。 ま、そう言わず添…
そこのねずみ色と黒のまだら猫さん、そこに乗ってはいけません。 ねずみ黒まだら?もしかして私のことをいっている? 許さない。豚人間にいわれたくない…
「ロピア」で購入したミニクロワッサンにパイナップル、バナナ、生クリームを詰めたら美味しかった~。 久しぶりに人参ドレッシングを作りました。人参、玉ねぎ、カ…
旦那の退職でいただいた日本酒を開けました。京都北山 純米大吟醸 原酒 六友(りくゆう)。大吟醸といえば華やかな香りとキリっとした味わいを想像していたらガツンと…
「らあめん花月嵐」でランチ。 旦那は嵐げんこつらあめん(中太麺)900円。 私は期間限定の僕の味噌ラーメンⅡ980円。 川越シェフ特性のボロネーゼバター…
先週、胃の内視鏡検査を受けた帰りにバーガーキングでワッパーを購入しました。滅多に買いに行けないのでワッパー、テリヤキワッパー、スモーキーテリヤキバーガー(旦那…
ちょっとしたお返しやプレゼントやおもたせなどで重宝しそうなモカロールです。こちらは一番小さいサイズで1300円のもの。 コーヒー味の生地とバタークリーム。…
訪問診療の後に母を誘ってガストでランチしました。2022年9月に要介護2になってから今日まで外食できるまでになり良かったです。ですが~耳が聞こえにくく人の話が…
なんかうれしいな。 こうしていつもそばにいてくれる。 でも、膝には乗ってこないのね。 ちょっと離れた手の届く範囲の場所で見守ってくれるのです。 …
スーパーで手軽に買える日本ハムの石窯工房のシャウエッセンのピザにいろいろトッピングしたら こうなりました。コーン、チャーシュー、玉ねぎ、Aさんからいただい…
この箱が気に入ってしまったらしくなかなか捨てられずにいます。また箱に入ってます。 私も箱部屋が欲しいな。 あなたが入れる箱はない。 ちょっと車…
サンはどこへ行った?ベッドで寝ているのを確認猫ヨシ もーーーうるさいなぁ 起こさないでよね。 サンが見当たらないとどこかに閉じ込めていないか心配にな…
旦那が会社を退職したので平日に外食ができるようになりました。久しぶりに「丸源ラーメン」で肉そばをいただきました。美味しかった~。 ソフトクリーム税込み10…
「パンパティ」で購入したパンの朝食。 アーモンドショコラ(215円)はクロワッサン生地にチョコレートが入っています。カレーパン(295円)ゴロゴロ野菜と肉が入…
ヒヨドリが夏みかんを食べにやってきました。 部屋の中でちょっと動いただけで警戒心の強いヒヨドリは去ってしまいます。サンはヒヨドリがまだいると思っているよ。…
送別の品でいただいたとらやのあんやきを実食。 想像していたお饅頭的な物とは違いマドレーヌ的なもの? 黒ゴマ味のあんこを生地に混ぜて焼いたようなほろほろ…
飲み終わったグラスの中の氷をいたずらしちゃダメ。 猫に注意しても無駄じゃ~。 取れないニャ~。 猫の手では丸い氷を取るのは無理じゃないか。 私…
ヘソ天中。 私の足の近くでも安心して寝ていられる。 私、信頼されてますナンテネ ステキな腹毛じゃのう。 はい、セクハラ発言でました! 色っぽい…
訪問診療のドクターが今月交代するとのことでこの日は新しいドクターを紹介されました。女性のドクターからちょっとおじさんドクターに。1年毎にドクターが交代している…
お昼ごはんにラ王味噌を作りました。 麺の太さがいい、スープも美味しい。リピート決定~♪ 平日の日中は1人生活だったのが4月から2人になったことにより…
いただいた花束をバラしてみたらなかなかの量があり生けるのが楽しかったです。 バラ、ガーベラ、カーネーション、エピデンドラム、ブプレリウム、ルスカス。 …
3月31日をもちまして旦那が会社を退職しました。4月からは悠々自適生活なのです。職場から素敵な花束をいただきました。 あととらやのお菓子詰合せと紅谷のクル…
サンはよくヘソ天します。ついついかわいくて撫でてしまうけどサンにとっては大きなお世話なのです。ああ、でも触りたいのです。 気軽に触っちゃだめなのよ。 日…
夕飯の支度中にそこに居座っていると踏んじゃうかもよ。 危ない、これ以上来ないで。 その伸ばした手を踏んじゃうかも~。 それはいや~ん。 あっちへ…
前回は未来のレモンサワーオリジナルを飲んでみましたがせっかくなのでプレーンも試してみました。今回はドラッグストアで購入しました。 甘くなーい、大人の味。 …
「ブログリーダー」を活用して、エミリーさんをフォローしませんか?
姪っ子の出産お祝いの中袋に住所を書いた時うっかりと実家の番地を記入してしまいました。家に帰ってから記入誤りに気付いた。何やってるのだ、ぼーっとしてるなぁ~でも…
旦那の友人のIさんからハスキーメロンが届きました。 サンがチェックします。 ふむふむ。 これはまだ 食べ頃ではない。 数日待て。 岩…
私が猫に信頼されているとはいえこの位置に横たわるのはさすがに怖い。知らずに踏んでしまったことを想像しただけでもおそろしや〜ゾワゾワゾワ~。 ちょっとーそこ…
お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
運動の時間ですよ~。 ジャンプ! ジ ャーンプ。 躍動的な写真が撮れました。 岩手の実家にいる旦那はというと遠野ランチ、中華そば朔望(さくぼう)へ。 …
旦那が実家の片づけで2週間不在中。 やったー、自由だ~ 自分の好きなものを食べるぞー。 なんてね。 旦那実家では雑誌が大量のためクリーンセンター…
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
サンの抜けた毛を手のひらでコロまるコロまるして出来た猫の毛ボール。 気に入ったようです。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
小田急OXが開催する各地の美味しいものフェアはワクワクします。 今回購入したのは北海道編。 夕食用に釧路風スパカツ646円。 スパゲッティにトンカツをのせ…
さくらんぼの季節がうれしい。去年は佐藤錦が不作でスーパーでみかけることがなく食べることが出来なかったが今年はたくさん売られていてうれしい。しかも粒が大きい。 …
実家へ行く時は毎回お昼ごはんをどうしようと迷う。妹達ともLINEでお昼はこれ食べたと報告しあって同じものが被らないようにしています。母も心と体力が戻ったので料…
いくら私のことを信頼しているとはいえキッチンのど真ん中でへそ天しているといつか踏んでしまうかもしれない。 私を信用しないで!踏んでしまったら信頼関係が壊れ…
小田急OXのアジアンフェスで購入したインド発祥の高たんぱくで食物繊維豊富なサクっと軽いレンズ豆のチップス。サワークリーム&オニオン味。 豆でできているので…
久しぶりにカクテルを旦那に作ってもらいました。 ミリオネーア。 以前作ったミリオネーアの記事はこちら。サンの大きさに目が慣れてしまったせいかニコが小さく見え…
いつもの猫じゃらしで階段で遊ぶのに私が飽きてしまったので久々にギラギラトンボ風おもちゃで遊んでみたら 大興奮! ああ楽しかった。 町田商店のラ…
近くのスーパーではグリーンのキウイフルーツよりゴールドキウイが売り場に並ぶようになりました。確かにゴールドキウイのほうがすぐやわらかくなり甘くて食べやすい。 …
噂の名店 珊瑚礁の湘南ドライカレーとエリックサウスの南インド風チキンカレーのレトルトカレーを こんなふうにしてみました。 エベレストインのカレー弁当で残…
デパ地下の食品催事場で購入した金谷ホテルベーカリーのパンを朝食でいただきました。 金谷マイルドカレー朝食。飲むヨーグルト、アイスコーヒー、サラダ、ゴールドキウ…
小田急百貨店 町田店のデパ地下弁当とパンを購入しました。 旦那は米八のおこわ入りのお弁当987円。 私は食品催事場で購入した高崎小塙の豚肉のお弁当129…
旦那に眼鏡を買ってもらいました憧れのリンドバーグの眼鏡。ありがたいです ロフトで購入した物。旦那はボディブラシを私はテレビで紹介されていて気になっていたく…
小田急線の向ヶ丘遊園北口側にあるパン屋さん「セテュヌボンニデー」で売っている明太子フランスが食べたくなり行ってみました。人が5人入ったら満員状態になるような小…
スイカで玉乗りか。 おっとっと 罰が当たるぞ。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
火曜日は訪問診療と、ケアマネさんと面談のため実家へ。訪問診療では骨粗しょう症治療のための6回目の注射をしました。治療を始めて半年ですが相変わらず腰が痛いといっ…
日曜日のお昼ごはん。 横浜家系豚骨醤油ラーメン。これが最後の2袋。やっと食べきった。 テーブルの上に乗っているとー 怒られるぞ。 今ここには怒…
日曜日の朝食です。サラダに韓国海苔のせ、最近これよくやります。 旦那のスリッパの上で寝るサン。 起きた。 目が合った。 べーろべーろ。嫌な…
土曜日のお昼ごはんはミントティー、ジャワカレー辛口に茄子、人参、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマン、チキンを具にしました。サラダはブロッコリー、レタス、きゅうり、紫…
土曜日の朝食。サラダ、ペッパービーフ、目玉焼き、石窯ミニフランス、スイカ、ヨーグルト、コーヒー。 また旦那のスリッパを奪うサン。あっ、目が合った。 …
末妹が実家母と木曽路で食事をしたとかでお土産に水茄子をいただきました。 末妹は介護の仕事をしていて5月に転職したら時給が大幅アップしたそうです。以前の職場よ…
旦那の職場のAさんからおやつをいただきました。 シマエナガのどら焼きと練りきり。 食べるのが惜しいくらいかわいい 鳥は大好物です。 太っ腹Aさん、ご…
鳥取県在住の旦那の友人Iさんからすいかが届きました。 なにこれ~? 恐竜の卵ですか? ドックンドックンドックン 鼓動が聞こえます。 きゃっこわい…
スーパーでおいしそうなスイーツを購入。ショートケーキ12の花物語。 198円で缶詰ではなく本物の国産さくらんぼが入っているというなんとまぁステキ 不二…
スパイスカレーが食べたいなぁ外食は面倒くさい。そんな時は買い置きしていたレトルトカレーを。東京八重洲に店を構える「エリックサウス」の南インド風チキンカレ~。 …
今年はたくさんヒペリカムが実ったのでテーブル花にしてみました。 朝食はミニヨンのミニクロワッサン。プレーンとチョコ。 6月なのに30℃超えの蒸し暑さで…
イケアで購入したテーブルクロスは我が家のテーブルには少し大きすぎたので丁度いいサイズにカットしてその端切れで ランチョンマットと 手提げ袋を作りました…
平日はほぼ日課となったオンラインフィットネスでの朝のストレッチ。本日はメイ先生のアーカイブを見ながらストレッチ。ですがぁ~サンに邪魔されています。寝てるし。 …
6月3日に撮影したヒペリカムの花。 花びらが散ると真ん中が膨らんできます。 そして赤く色づきます。6月12日撮影。 ヒペリカムを飾りました。 …
胡散臭いネーミングだなぁと思いつつ、購入してみました。ついチョコレートプラネットの歌うCMのあの曲を口ずさみそうになっちゃうよ。 本当に本当でした。この豚…
使っていたワゴンが古くなり塗装がとれてきたので以前から欲しかったロースフルト ワゴンを購入しました。私は組み立てるのが苦手なので旦那にお願いしました。 こ…
久しぶりにイケアへ行ったので買いたい物リストがたくさんありすぎて大変でした。 フリーザーバッグ、シリコン蓋、キッチンクロス、鍋つかみ。 この鍋つかみのオレ…
土曜日にイケア港北の近くにある「そば・炭火焼ダイニング吉田屋」でランチ。 1階の向かって右が厨房、左が個室、2階は座敷。 窓側席と窓なし席の個室なの…