そこのねずみ色と黒のまだら猫さん、そこに乗ってはいけません。 ねずみ黒まだら?もしかして私のことをいっている? 許さない。豚人間にいわれたくない…
アメショ―のサン(女の子)のこと、料理、食べ物、趣味、生け花などを紹介してます。
にゃらん堂 サン♀2023年4月30日生れ ネオ♂(2006年5月頃‐2016年12月10日没 10歳) お腹にできた癌により虹の橋を渡る。 ニコ♀(2016年8月24日-2023年8月11日没 6歳) 肥大型心筋症で虹の橋を渡る。
そこのねずみ色と黒のまだら猫さん、そこに乗ってはいけません。 ねずみ黒まだら?もしかして私のことをいっている? 許さない。豚人間にいわれたくない…
「ロピア」で購入したミニクロワッサンにパイナップル、バナナ、生クリームを詰めたら美味しかった~。 久しぶりに人参ドレッシングを作りました。人参、玉ねぎ、カ…
旦那の退職でいただいた日本酒を開けました。京都北山 純米大吟醸 原酒 六友(りくゆう)。大吟醸といえば華やかな香りとキリっとした味わいを想像していたらガツンと…
「らあめん花月嵐」でランチ。 旦那は嵐げんこつらあめん(中太麺)900円。 私は期間限定の僕の味噌ラーメンⅡ980円。 川越シェフ特性のボロネーゼバター…
先週、胃の内視鏡検査を受けた帰りにバーガーキングでワッパーを購入しました。滅多に買いに行けないのでワッパー、テリヤキワッパー、スモーキーテリヤキバーガー(旦那…
ちょっとしたお返しやプレゼントやおもたせなどで重宝しそうなモカロールです。こちらは一番小さいサイズで1300円のもの。 コーヒー味の生地とバタークリーム。…
訪問診療の後に母を誘ってガストでランチしました。2022年9月に要介護2になってから今日まで外食できるまでになり良かったです。ですが~耳が聞こえにくく人の話が…
なんかうれしいな。 こうしていつもそばにいてくれる。 でも、膝には乗ってこないのね。 ちょっと離れた手の届く範囲の場所で見守ってくれるのです。 …
スーパーで手軽に買える日本ハムの石窯工房のシャウエッセンのピザにいろいろトッピングしたら こうなりました。コーン、チャーシュー、玉ねぎ、Aさんからいただい…
この箱が気に入ってしまったらしくなかなか捨てられずにいます。また箱に入ってます。 私も箱部屋が欲しいな。 あなたが入れる箱はない。 ちょっと車…
サンはどこへ行った?ベッドで寝ているのを確認猫ヨシ もーーーうるさいなぁ 起こさないでよね。 サンが見当たらないとどこかに閉じ込めていないか心配にな…
旦那が会社を退職したので平日に外食ができるようになりました。久しぶりに「丸源ラーメン」で肉そばをいただきました。美味しかった~。 ソフトクリーム税込み10…
「パンパティ」で購入したパンの朝食。 アーモンドショコラ(215円)はクロワッサン生地にチョコレートが入っています。カレーパン(295円)ゴロゴロ野菜と肉が入…
ヒヨドリが夏みかんを食べにやってきました。 部屋の中でちょっと動いただけで警戒心の強いヒヨドリは去ってしまいます。サンはヒヨドリがまだいると思っているよ。…
送別の品でいただいたとらやのあんやきを実食。 想像していたお饅頭的な物とは違いマドレーヌ的なもの? 黒ゴマ味のあんこを生地に混ぜて焼いたようなほろほろ…
飲み終わったグラスの中の氷をいたずらしちゃダメ。 猫に注意しても無駄じゃ~。 取れないニャ~。 猫の手では丸い氷を取るのは無理じゃないか。 私…
ヘソ天中。 私の足の近くでも安心して寝ていられる。 私、信頼されてますナンテネ ステキな腹毛じゃのう。 はい、セクハラ発言でました! 色っぽい…
訪問診療のドクターが今月交代するとのことでこの日は新しいドクターを紹介されました。女性のドクターからちょっとおじさんドクターに。1年毎にドクターが交代している…
お昼ごはんにラ王味噌を作りました。 麺の太さがいい、スープも美味しい。リピート決定~♪ 平日の日中は1人生活だったのが4月から2人になったことにより…
いただいた花束をバラしてみたらなかなかの量があり生けるのが楽しかったです。 バラ、ガーベラ、カーネーション、エピデンドラム、ブプレリウム、ルスカス。 …
3月31日をもちまして旦那が会社を退職しました。4月からは悠々自適生活なのです。職場から素敵な花束をいただきました。 あととらやのお菓子詰合せと紅谷のクル…
サンはよくヘソ天します。ついついかわいくて撫でてしまうけどサンにとっては大きなお世話なのです。ああ、でも触りたいのです。 気軽に触っちゃだめなのよ。 日…
夕飯の支度中にそこに居座っていると踏んじゃうかもよ。 危ない、これ以上来ないで。 その伸ばした手を踏んじゃうかも~。 それはいや~ん。 あっちへ…
前回は未来のレモンサワーオリジナルを飲んでみましたがせっかくなのでプレーンも試してみました。今回はドラッグストアで購入しました。 甘くなーい、大人の味。 …
先週の火曜日に「エベレストイン」のカレーのテイクアウトを夕食に。 ミックスベジタブルカレーと マトンカレー。 テイクアウトのナンは3つ折りにしてアルミ…
台所仕事をしている時に目の端の視界に黒っぽい物体がチラチラ入ってきてこの物体がずっとサンだと勘違いしていました。 誰だーここにリュックを置きっぱなしにして…
翌日もロピアで購入したドーナツ。そしてロピアの珈琲豆(マイルドブレンド)で淹れたコーヒーを朝食に。サンドウィッチの具は玉子焼きとハム。 前日のりんごクリーム…
ロピアで購入したミニクロワッサンとドーナツとウインナーで朝ごはん。 これと、 これと、 これを使いました。ドーナツ美味しい。 朝の光景。 ポチ…
昨日の記事の続き。毎食後の洗い物の後は必ず猫じゃらしとってこーい遊びをせがまれます。 2階から1階へ 猫じゃらしをポーイ。 取ってきたよ~。 …
テレビでよくいろんなスーパーが紹介されているなかのひとつ「ロピア」で買い物しました。 お肉の種類が豊富なので見ているだけで時間があっという間に過ぎてしまう。牛…
このブログでのタワマンとはキャットタワーのことです。本当のタワーマンションと勘違いされた方申し訳ない。 タワマンの屋上でまったり。 猫はみっちみちに狭いと…
訪問診療内科の日のお昼ごはん。 クック123の宅配弁当。畑のお肉の旨煮一口照り焼きチキンしば漬けささげのお浸し気仙沼産マグロカツ 一口照り焼きチキンは煮豆サ…
スーパーの入口付近で売っている花束にかわいらしいスプレーバラをみつけたので購入しました。 渋めな色合いの薄い紫色のスプレーバラ、スターチス、麦。 購入…
旦那からお昼はカレーがいいとリクエストがあったので焼きチーズカレーにしましたら このビジュアルを見た時の旦那の表情を読み取ってみた。「カレーをリクエストし…
去年、生のレモンが入ったレモンサワーのCMを見たことがあったが実物を見たことがなかった。Kちゃんから売っているよと知らせがきたので業務スーパーで購入しました。…
サンは膝に乗ってこないタイプらしい。時には私の傍らに来てくれる。 ちょっとー、ベタベタ触らないでよ。 お尻ならいい?モミモミエロジジイかっ。 ポチ…
気に入ってしまったようなのでしばらく置くことにした箱がもう一つ増えてしまいました。 これはこれで体にしっくりくるわ。 クレジットカードのポイントでエコ…
夜はサンが布団に入ってきて一緒に寝ることが多いです。しかし、布団の中にいるとだんだんと暑くなってくるのかいつの間にか布団を出て私の枕と枕の間で寝ているというパ…
お昼に吉野家の肉だく牛魯珈カレーを待つことなくお店で受け取れるように電車の中でテイクアウトスマホ予約をしてPayPay決済をしたらいきなりスマホから高らかに「…
旦那からバレンタインデーのお返しに高級チョコレートをもらいました。 このダイヤモンドの形をしたチョコレートを見かけるたびに値段をみてはちょっとこれを買う勇…
旦那がアンテナショップで購入したという黒糖ドーナツ棒は熊本のお菓子ではなくて沖縄のお菓子なのですが箱の裏にはくまモンがプリントされています。 ドーナツ棒と…
冷凍しておいた「エベレストイン」のナンとレトルトの魯珈芳醇チキンカレーの朝食。スーパーで売っている魯珈のレトルトカレーはスパイシーでさわやかな辛さなので朝でも…
町田で買い物とランチをした後は夕食用に小田急百貨店のデパ地下の「Anzuki」で自家製ミートラザニアとハンバーグと魚介のパエリア弁当を購入しました。 夜…
雪降る土曜日に町田で旦那のお買い物につきあいました。ランチは仲見世商店街の中にある「七面」へ。テレビで紹介されてから行列になることもあり足が遠のいていましたが…
本日はタワマン低層階の物件にやってまいりました。 タワマンではなくてキャットタワーね。 災害でエレベーターが止まったりしたらやっぱり低層階かしらねぇ…
みかんをメジロさんに食べてもらいたくて枝に刺しているのですが最近はヒヨドリしかこないよ~。 赤いほっぺがかわいいから許す。 ちょっと、あんた …
あら、もう遊ばなくていいの? 気持ちは遊びたいのだけど あまり走り込むのも膝に良くないと思って。 ひざぁ?考えたこともなかった。猫の膝ってどこなん…
ブリーダーさんからいただいたニコのおもちゃで遊びたいサン。仕方ない遊んでやるか。 高くするのはやめて。 お願いお願い、低いのでお願い。 スーパー…
最初はえんきんだけ定期購入していましたが花粉症になったのを引き金に花粉症によさげなサプリを追加定期購入しましたら 「春のご愛顧感謝キャンペーン」でトートバ…
3月3日のひな祭りの夕食はれんこん、ごぼう、人参、干し椎茸を甘じょっぱく味つけし酢飯に混ぜて、甘い錦糸卵とでんぶを飾り付けたちらし寿司。 鶏の唐揚げ、れん…
マーガレットをテーブル花に。 マーガレットは猫が中毒をおこす植物か調べてみたら 葉や葉の汁に触れると皮膚炎をおこすおそれあり。葉を食べると嘔吐、下痢で…
サンが遊び疲れて休んでいると 窓の外のメジロさんに気が付き カカカが始まった。 猫じゃらし遊びを再開したいけど メジロさんが気になってしょうが…
1月からめっきり姿をみかけなくなったメジロさんが先週からミカンを食べにやってきました。 窓が汚れているのは、メジロさんがこなかった期間はヒヨドリがミカン…
2月24日のランチはレトルトカレーを使ってワンプレートカレー。 使ったレトルトカレーは無印良品のマッサマンカレーと魯珈 芳醇チキンカレー。 インドのピ…
スーパーでみつけた冷凍食品。「蔵出し味噌 麺場 田所商店」の北海道風あわせ味噌ラーメン。 袋に「そのまま温めるだけ」と書いてあるけど、実際は具は電子レンジで…
ニャンニャンニャンの日(2月22日)に久しぶりに姉妹3人で実家に集まり「木曽路」で和食ランチしました。 左はすぐ下の妹、右は一番下の妹。 母のお昼御膳は「…
桃の花を飾りました。 桃の花、マーガレット、ガーベラ。 かくれんぼしようよ。 しないよ。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
サンが猫じゃらしを取ってくるまでの間にどこに隠れようか?よし、またソファーの後ろに隠れよう。 すぐにみつかっちゃった。 猫じゃらしを隠しちゃったよ。もうおし…
サンが猫じゃらしをとって来る間に今回はサンが見つけにくいであろう場所にかくれたよ。 隠れた場所はソファーの隙間。ペットベッドと針箱とソファーを壁にしました。…
サンが猫じゃらしを取りに行っている隙にトイレの扉の裏に隠れてみました。簡単にみつけられてしまいました。 何をやっているんだか。 次はどこに隠れようかな。 ポ…
サンが猫じゃらしを取りに行っている間にソファーの後ろに隠れてみました。 隠れた場所はここ。このソファーの後ろにうずくまっていました。 さぁ次はどこに隠…
ユーチューバーの人たちがなんちゃらルーティンってやっているやつ。チャンネル登録してね~って言ってみたい。 サンのナイトルーティン まずは軽くストレッチ。 …
旦那がアンテナショップで購入した熊本の名産品。 くまモンすずめのたまご、熊本すいーつキャンディ、黒糖ドーナツ棒パノラマ、桂花ラーメン2食入り。 すずめのた…
紅はるかを水で濡らしてアルミホイルに包んで細いお芋でしたので短時間で焼けると思いグリルで焼いてみました。 紅はるか特有のねっとりとした焼芋に仕上がりました…
バターソースとふわふわパンケーキ257円。ただいま冷蔵スイーツコーナーで売っています。 電子レンジ500W50秒温めます。 ちょっとちょっとこれすごい…
「ロピア」に行ってみました。初ロピアです。業務スーパーのようなコストコのようなそれでいて普通のスーパーの要素もあるようなスーパーでした。 お昼ごはん用にテリヤ…
「霜月亭」のゴボウのポタージュに感化され野菜のポタージュにゴボウを入れてみました。 野菜をゆでて冷ましミキサーでペースト状にして小麦粉少々、クノールコーンポ…
今年のバレンタインデーのチョコレートは小田急百貨店のショコラの祭典で購入した「ヴォワザン」というフランスのチョコレート。試食させてくれる太っ腹なお店から購入し…
鶴川駅から歩いて10分くらいの場所にある「飲茶TERRACE桃菜」でランチしました。ここは桃菜の1号店なのです。食べ放題、セットメニュー、アラカルトが選べると…
実家の話。 文章が長いです。 先週のソフトバンク光の工事の日にガス会社から電話があり母が出たが耳が遠いためよく聞き取れないと「ガスの無料点検が明日とか言ってる…
先週の実家の話です。 午前中はケアマネさんと訪問診療内科の対応し午後はソフトバンク光の配線工事の立ち合いをしました。 工事はNTTから作業員1名がやってきて電…
会社の同期だったKちゃんが千葉に引っ越したのをきっかけに誕生日プレゼントのやりとりが始まりました。今年も届きました。段ボール箱に入っていたのは・・・ 猫!で…
向陽台の「ホーエスロープ」でケーキを購入。誕生日とかクリスマスとか特別の日でないとなかなかケーキを食べる機会がなくなりました。今やケーキは600円台 ヘー…
土曜日に「霜月亭」でランチしました。 鶴見川沿いにあるレストランです。 スリッパに履き替えて開放的な空間で食事するスタイルのレストランです。なぜこ…
化学薬品ちっくな匂いのヨガマットの上にやってきたサン。 まだ匂いますね、これ。 で、何か御用ですか?ただいま朝ストレッチ中なのね。オンラインで受講して…
日曜日ごはん。 朝食。コーヒー、サラダ、目玉焼き、ウインナー、縮みほうれん草ソテー、クロワッサン、ヨーグルト、蜂蜜、イチゴ、夏みかん、柿。 めいママさんか…
サンのごはんちょうだいはこんな感じ。 土曜日のランチは「龍聖軒」で醤油らーめん。 期間限定で新潟の柿の種ふりかけ茶漬けが置いてあります。ご飯を頼み…
この食パンを留めるこれ、何て名前か知ってますか?バッグクロージャ―といいます。 本体の刺繍糸以外の余った刺繍糸を色ごとに分けておきたくてバッグクロージャ―…
立春の前日を節分というらしく今年は3日が立春なのでその前日の2日が節分でした。こういうよくわからない計算ができる人すごいな。 2日 日曜日の節分ごはん。厚揚げ…
実家母、妹、姪の要望に応え使い古しのタオルを雑巾にリメイクして刺繍してプレゼントしたいと思います。刺繍雑巾の特徴として表と裏に刺繍がほどこされています。 表 …
猫じゃらし取ってこい遊びを始めます。 あのぅ~、遊んでからまだ2分ですが? 20分コースは却下ね。 えぇぇぇぇ。 私はあきらめずに待つ。 めんどいな…
まだ? 待っているのですけど。 早くお願いお願い早く。 わかったわかった、遊ぼう。 何分コース? 20分で。 2分にして。 ポチっとね↓☀…
無印良品でみつけたブールドネージュ(税抜250円)。 Kちゃんが手作りしてくれたのをきっかけにこのクッキーを知りました。甘くてナッツのこうばしい香りが美味…
庭に咲いた日本水仙とバラ(カクテル)を飾りました。 この香りをかぐと中学1年生の時にかいだ香り付き鉛筆を思い出します。あの頃のあんなことやこんなことを呼び…
母がアーモンド風味のクッキーが好きというのを聞いてこんな感じが好きかな?と、成城石井でナッツのクッキーを購入してみました。 3種のナッツのカントリークッキー9…
せっかく町田に行ったので小田急百貨店のデパ地下で「サラダカフェ」の炭焼ローストビーフとスペアリブ弁当、「日本のさらだ いとはん」のしっとり塩豚の柚子胡椒ねぎソ…
町田の「南国亭」でランチ。 旦那はラーメン。 私は五目焼きそばのセット。春巻きまたは杏仁豆腐を選べます。と、コーンスープ。どれも美味しい~。 値段も…
土曜日の朝食。きのことブロッコリーのチーズトースト。 サンちゃん具合悪いの? お腹が すいた・・・なんてね。 井之頭五郎さん(孤独のグルメ)か。…
訪問診療内科の立ち合いで実家へ行って来ました。骨粗しょう症の予防で1年間毎月注射をしていたのですが今月で終了し次の段階に移るため採血しました。次は半年毎に注射…
電気マットを独り占めしがちなサンは今度は私の席を奪いにきた。 どきませんよ。 かわいいから許す。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
荒ぶる猫によってタワマン崩壊の危機。 サンの破壊行動によりタワーが倒れるかまたは天井が落ちるかそんな日が来るかもしれない。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
スーパーでも見かけることが多くなった辛ラーメン。辛いから買う勇気がなかったけど、宮崎辛麺で鍛えたので挑戦してみようという気になりました。韓流ドラマで辛そうなイ…
サンです。いつも右手を上にして組みます。 そして目を閉じ・・・ 溶けたのである 休日の朝食。 6切の食パン1枚を食べきるのが辛くなってきました。…
ヒソヒソヒソ 見て、あの子足を舐めてるわ。 家じゅう歩き回った足でしょ。 やだぁ~汚い。 ずっと舐めてるよねぇ。気持ち悪い、よくあんなマネでき…
朝のアンニュイな時間。 ずっとこうしていたい午後。 も あぁぁぁぁ もう夜。 もぉ あぁぁぁ・・・はむ。 これを1日と言うな、雑…
この体勢を見て旦那が腐った巨神兵と言った。 きょしんへい? 「腐ってる」 「まだ早すぎたんだ」 「焼き払え!」「薙ぎ払え!」 ドロドロドロ~ …
毎年毎年手帳を買うのは面倒だなぁと思っていたらこんなのをロフトでみつけました。3年間スケジュールが書けるダイアリー。 月毎に1年分の頁と マンスリーペ…
こんなのがあったらいいなぁというポップコーンが売っていた。塩味とキャラメル味が同時に味わえる。なんて素敵なの! 袋を開けた時の香りがたまらない。まるで映画館…
「ブログリーダー」を活用して、エミリーさんをフォローしませんか?
そこのねずみ色と黒のまだら猫さん、そこに乗ってはいけません。 ねずみ黒まだら?もしかして私のことをいっている? 許さない。豚人間にいわれたくない…
「ロピア」で購入したミニクロワッサンにパイナップル、バナナ、生クリームを詰めたら美味しかった~。 久しぶりに人参ドレッシングを作りました。人参、玉ねぎ、カ…
旦那の退職でいただいた日本酒を開けました。京都北山 純米大吟醸 原酒 六友(りくゆう)。大吟醸といえば華やかな香りとキリっとした味わいを想像していたらガツンと…
「らあめん花月嵐」でランチ。 旦那は嵐げんこつらあめん(中太麺)900円。 私は期間限定の僕の味噌ラーメンⅡ980円。 川越シェフ特性のボロネーゼバター…
先週、胃の内視鏡検査を受けた帰りにバーガーキングでワッパーを購入しました。滅多に買いに行けないのでワッパー、テリヤキワッパー、スモーキーテリヤキバーガー(旦那…
ちょっとしたお返しやプレゼントやおもたせなどで重宝しそうなモカロールです。こちらは一番小さいサイズで1300円のもの。 コーヒー味の生地とバタークリーム。…
訪問診療の後に母を誘ってガストでランチしました。2022年9月に要介護2になってから今日まで外食できるまでになり良かったです。ですが~耳が聞こえにくく人の話が…
なんかうれしいな。 こうしていつもそばにいてくれる。 でも、膝には乗ってこないのね。 ちょっと離れた手の届く範囲の場所で見守ってくれるのです。 …
スーパーで手軽に買える日本ハムの石窯工房のシャウエッセンのピザにいろいろトッピングしたら こうなりました。コーン、チャーシュー、玉ねぎ、Aさんからいただい…
この箱が気に入ってしまったらしくなかなか捨てられずにいます。また箱に入ってます。 私も箱部屋が欲しいな。 あなたが入れる箱はない。 ちょっと車…
サンはどこへ行った?ベッドで寝ているのを確認猫ヨシ もーーーうるさいなぁ 起こさないでよね。 サンが見当たらないとどこかに閉じ込めていないか心配にな…
旦那が会社を退職したので平日に外食ができるようになりました。久しぶりに「丸源ラーメン」で肉そばをいただきました。美味しかった~。 ソフトクリーム税込み10…
「パンパティ」で購入したパンの朝食。 アーモンドショコラ(215円)はクロワッサン生地にチョコレートが入っています。カレーパン(295円)ゴロゴロ野菜と肉が入…
ヒヨドリが夏みかんを食べにやってきました。 部屋の中でちょっと動いただけで警戒心の強いヒヨドリは去ってしまいます。サンはヒヨドリがまだいると思っているよ。…
送別の品でいただいたとらやのあんやきを実食。 想像していたお饅頭的な物とは違いマドレーヌ的なもの? 黒ゴマ味のあんこを生地に混ぜて焼いたようなほろほろ…
飲み終わったグラスの中の氷をいたずらしちゃダメ。 猫に注意しても無駄じゃ~。 取れないニャ~。 猫の手では丸い氷を取るのは無理じゃないか。 私…
ヘソ天中。 私の足の近くでも安心して寝ていられる。 私、信頼されてますナンテネ ステキな腹毛じゃのう。 はい、セクハラ発言でました! 色っぽい…
訪問診療のドクターが今月交代するとのことでこの日は新しいドクターを紹介されました。女性のドクターからちょっとおじさんドクターに。1年毎にドクターが交代している…
料理している間は猫壱ハウスへ入ってもらいます。 シンクに上がらないから出して。 出せ出せ。 日曜日のお昼ごはん。 旦那は、コンロで温めるだけの天ぷら…
4種類の色のプチトマトでピザトーストを作りました。プチトマトの間にソーセージをのせました。 日曜日の朝食。 ちょっとーペットベッドの中で寝てよ。 …
20日土曜日に父のお墓参りをしてから母と妹達とで会食をしました。 町田の「シャーロックホームズ」でランチ。 母、母の隣に末妹、母の正面にすぐ下の妹。 …
なぁ~に撮ってんだよぅ。 あぁ? てめぇ やんのか? 手だすぞ。 わたしはそんなにガラの悪い猫ではないです。飼い主が勝手にセリフを入れてい…
気持ちのいい気温の夜なので窓を開けました。するとサンが虫探し。 虫がいたよ。 サンの背中の模様のほうが虫っぽい柄。 ポチっとね↓☀sunにほんブ…
また来た。シンクの上に乗っちゃダメだよ。 先ほどは失礼しました。 こうやって丁寧にお願いしたら 遊んでくれるよねっ はいはい、わかりました。 …
ねえ 遊んで。 今は食器を拭いている最中なのです。 スプーンを拭き拭き。 そんなの猫にはかんけーねー。 ちょっとー、床を歩いた肉球でフキン…
4月8日のNHK「きょうの健康」健康寿命をのばそう!健康日本21で減塩を社会と個人で取り組むという話をやっていました。現在は1日の塩分摂取量が7gになったそう…
カラタネオガタマが10日頃からポツポツと咲き始めました。とてもいい香りがします。 器に入れて部屋でも香りを楽しんでいます。 11月に購入した切り花のゼ…
猫じゃらしで遊ぶよ。 チョイチョイ。 真剣なまなざしからの すごい顔連発。 キャッチ。 動画 朝食。コーヒー、サラダ、スモークサ…
そこで駄々こねないの! 遊んでくれなきゃ どかないよ。 遊ばないと💩もでないよ。 わかった、遊ぶ。 ホント?猫じゃらしがいい。 土曜日のランチは…
土曜日の桜。お隣が引っ越して家が解体されたため見晴らしがよくなり桜が見えるようになったのです。来年の今ごろはきっと家が建ってしまい見れなくなっちゃうかな。 …
成城石井の点心を蒸してみました。小籠包、グリーンハーカオ、海老餃子。 ワンプレート夕食。コンニャク、味玉、チャーシュー、アンチョビガーリックブロッコリー、…
月曜日に動物病院で診てもらった時は異物らしきものが下におりてきたというのでサンが💩をしては異物はどこじゃ?とほぐしてみるが見当たらない。1回目、2回目の💩には…
事のおこりは先週の金曜日の夜でした。夜カリカリを食べた1時間後にカリカリを全部吐いてしまったのです。そして土曜日の朝もカリカリを全部吐いてしまいました。これは…
成城学園前の成城石井でお買い物。 10%割引のフランス直輸入の3種のドーナッツアソート。 20%割引のわらび餅。 点心3種盛り合わせ。 メディアで…
月曜日に3月に受けた胃と大腸の内視鏡検査の結果を聞きにクリニックへ行って来ました。その帰りに成城学園前駅付近を散策。桜並木が多いのです。 散りかけく…
5日の日の夜。電気マットを分け合ってます。 いつも私の傍にいてくれる。 かわいいのぅ。 この位置からだんだん 私の足の上に頭を乗せた。 私…
母が宅配弁当のクック123でいただいたという花の種を私がもらい受けて植えてみました。なでしこか金魚草か矢車草のどれかが咲くそうです。 芽が出たよ。どの花が…
遊んで遊んで遊んで。 猫じゃらししまっちゃヤダ。 あーそーべ。 もうたくさん遊んだでしょ、おしまい。かわりに食器を洗ってくれるなら遊んであげるよ。…