chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アンジェリーナ

    アンジェリーナ心地よいリズムが脂肪を揺さぶる「アンジェリーナ」佐野元春 with THE HEARTLAND(LIVE)

  • 言葉の打ち水

    今日のラジオで知った言葉“言葉の打ち水”私にとってのそれは、注射お化けおっ家内寒気がしますわよー

  • 見る勇気が必要な映画

    見たい。凄く見たい。録画してあるから、見ようと思えばいつでも見ることが出来る。でも、でもね。勇気がいるのよね。勇気が。見ることに対して勇気がいる。そんな映...

  • 町内会の納涼会

    町内会の納涼会見附まつりの花火大会なのですが、今町地区はそんなことはかんけーねー!とばかりに、コロナ禍を除き、毎年見附まつり花火大会と必ず重なる町内会の納...

  • 小豆

    小豆昨年初めて栽培した小豆。その小豆を全て今年、種として蒔いたら小豆の黄色い花が開花しました。今年こそ、この小豆を使ってお汁粉を食べたいなぁ。追記今日、父...

  • 補助金の落とし穴

    今日、農業を営んでいらっしゃるお客様から教えて頂いたこと。最初は補助金が出て、設備投資が出来るけども、補助金が出なくなる頃に農業機械が壊れ、その頃にはもう...

  • 梅の古木

    今宵、一番大好きな植物があるお店での納涼会でした。梅の古木です。こんな幹でどうして枯れないのかが不思議な梅の古木。久しぶりに会いましたが、枯れずにシャンと...

  • 国民民主党の椎葉幹事長の定例会見 玉木さんが蓮舫さんにブロックされていた

    国民民主党の椎葉幹事長の定例会見玉木雄一郎党首が蓮舫氏にxでブロックされていたことを話をされていましたが、笑ってしまったー。笑える幹事長の定例会見なんて椎...

  • 潮風に体ごとさらしたら

    ラジオからこの曲が流れてきた。この詩を生み出す為にはどうすればいいか?大真面目に考えながら、流れてくるこの曲を久しぶりに聴いていた。岡村孝子 「はぐれそう...

  • 焼酎 魔王

    焼酎魔王を致しました。いつ飲めばいいのやら!ありがとうございました。

  • やさしさの定義について

    やさしさ 今日朝から作業場に私の実家からアシスト自転車を漕いで作業場に来た我が父親。「○○は、いねぇ~かぁ~??」と建物に入るなり、大声で私を探す父親。 ...

  • ピスコ・ポルトン

    ピスコ・ポルトンペルーのお酒なんですが、以前から飲んでみたくて飲んでみたくて。長女におねだりしたら、「5,000円出せ!」と言われ、「不足分は出してやる。...

  • 沈黙の苦痛

    先月、東京での就職先を退職して我が家に帰ってきた次女。今日、再び東京に行った。目的はどうやら”遊び”に行くらしい。私には何をしに行くのかは言わない。別にそ...

  • やば

    やばベッドから落ちた

  • 人口減とエネルギー

    原発再稼働を考える際にはかなり参考になる動画でした。以下備忘録わかりやすく亡くなる命わかりにくく亡くなる命なんで人類は電気が好き?『活・原子力』という取組...

  • 大工の性

    小千谷蕎麦朝から父と母を車に乗せて長岡市内の病院に行って来ました。父の定期検診の為です。血液は異常は無いし、元気そうですが、いつ強い痛みが出るかわからない...

  • 泥中蓮(でいちゅうのはちす) 2024

    泥中蓮(でいちゅうのはちす)蓮の花が開花していました。蓮と仏教一番最初はどんなことからこの二つが結びついたのかしら?蓮の花は、木蓮に似ている。花が朽ちるか...

  • 梅雨空の鉛色

    雲刈谷田川から見えた雲は、梅雨空の中の鉛色の雲雲はやっぱり白がいい。真夏の入道雲の白はお嫁さんが被る綿帽子の白みたいにしあわせを感じるから大好き。夏はやっ...

  • オクラとブラックベリーを初収穫

    家庭菜園オクラとブラックベリーを初収穫オクラは苗をホームセンターで購入したのですが、私には初期生育が難しい作物。ここまで来たら、後はアブラムシとの戦い。ア...

  • 町内会ーコミュニティからみる日本近代ー 玉野和志

    今日から、【町内会ーコミュニティからみる日本近代ー 玉野和志】を読み始めた。さてと7月も折り返し。年末年始のような感じで、あれやって、これやって…。近年の...

  • アメリカ トランプ氏暗殺未遂事件

    アメリカトランプ氏暗殺未遂事件これからは会場のセキュリティが強化されるだろうし、日本もその流れに従うことになるんだろうと思う。しかしながら、どんなにセキュ...

  • 一夏青春

    絵に描いたような梅雨の空。そして、じめっとしてカラッとしない空気。いまは夏なのだけれどもまだまだ梅雨のど真ん中。そんな感じだ。そんなお天気なれども、確実に...

  • 7.13水害から20年

    あの雨の日から20年2004年7月13日空が壊れ、雨脚を弱めるという規制装置を完璧に放棄してしまった。昔話としては聞いていた刈谷田川の堤防が決壊した。そし...

  • 紫陽花と海

    弥彦村パテドールワタナベのデニッシュコロネ何回食べても美味しい。美味しかったわぁ。紫陽花多分、おそらく、今日見た紫陽花を忘れないと思う。雲の中の紫陽花紫陽...

  • めだかの癒し

    めだかの観察見附市内でも屈指の野生めだかの観察地そっと見守るのよね。澱んでいて清水とは程遠い水面を。するとめだかがスイスイと泳いでいてめだかの学校状態でし...

  • 人気とは高さではなく長さだ

    昨日、国民民主党の榛葉幹事長が定例会見でこんな言葉を引用しておられた。【LIVE配信】国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年7月10日(水)14時00分(...

  • これが歴史の重さなんだろうか?

    ところ天みたいなさっぱりとした綺麗で透明でキレキレのスピーチ。日本の地方から議員、首長、国会議員に見て貰いたい。Xユーザーの玉木雄一郎(国民民主党代表)(...

  • 世の中で怖いものとは。

    今日、友人の御子息から電話を頂きました。趣旨は中古住宅を購入したけれども、気になるところがあるから見て欲しいとのことでした。一通り相談に乗った後、私「この...

  • 天に唾を吐くとどうなるのか?

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪https://news.yahoo.co.jp/article...

  • 大山参考人 政治改革委員会2024

    たまにこんな動画を見ることは清涼となる【気品ある的確な言葉で詰めてくる大山参考人】この人のいう言葉は的を射すぎていてやばい。。。【政治改革委員会】

  • 土砂降りの中で

    土砂降りそんな中でずぶ濡れになりながら、既存流し台を搬出・処分。結果、パンツが軽く絞っても水が滴る程に濡れた。全身びしょびしょ。五十路の男のびしょびしょ姿...

  • 蓮舫氏 東京都知事選挙3位の原因

    蓮舫氏 東京都知事選挙3位の原因民主党が政権をとってしまって、下野し今に至る現状の中で、蓮舫氏は失敗の原因がわかってはいなかっただけだと思う。政権交代が目...

  • 東京都知事選挙2024 蓮舫さん3位

    東京都知事選挙202470代の小池さんが当選して、石丸さんが2位。蓮舫さんは予想通りの落選で3位。私は70歳を過ぎたら首長、地方・国会議員に立候補する方を...

  • 住宅政策におけるコンパクトシティ政策

    コンパクトシティ構想当見附市においては、前市長時代には広報誌や市長の発言などで良く見聞きしていた政策ですが、現在一期目の稲田市長になったら聞くことが全く無...

  • 石丸候補がどこまで票を伸ばすのか

    今日から【新聞は偉そうに嘘をつく 高山正之】を読み始める。明日は東京都知事選挙の投開票日。石丸候補がどこまで票を伸ばすのか。興味はそこだけ。さてと、飲みに...

  • オレの出番だ!

    オレの出番だ!我が町内の区長は一年交代。町内の区長をした年号と氏名が木札に書かれて、集会所に掲げられている。昭和40年代頃からの歴史がその木札にある。区長...

  • 岸田総理の黄色の羽

    午後から見附中之島保護司友の会の総会に出席した。見附市内には16人の保護司がいらっしゃる。目立たないけれども、ある意味で保護司個人のみならず、家族を犠牲に...

  • 恥を知らないマスコミ

    街頭演説をしていて、ヤジを飛ばしている人達をやからと言ったと批判された河野さん。次期総理を狙っている人の発言としてはやはり不適切。国会議員として、国会でヤ...

  • 何故、蓮舫立候補者が支持を集めないのか?

    【2位も難しいんですか…】都知事選終盤に蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」何故、蓮舫立候補者が支持を集めないのか?支持は集めなくても良い...

  • 自家栽培した完熟梅の白ワイン煮

    自家栽培した完熟梅を白ワインで煮て、それをカキ氷に掛けて食べたら激ウマ。完熟梅の白ワイン煮梅干しは別途とすれば、最強の梅の調理法だと思ってしまう。http...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
痩せるよ下ちゃんさん
ブログタイトル
流れる雲のように
フォロー
流れる雲のように

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用