金鶴 本醸造 生酒美味かった
猪瀬直樹元東京都知事初めて猪瀬直樹さんを知ったのは、多分学生の頃見た 朝まで生テレビ鋭い人のだなぁ。その印象は今夜も変わることがなかった。いやはや、面白い...
名古屋地裁に懲役1年8カ月、執行猶予3年の判決を受け、執行猶予期間中だった田中聖氏が覚せい剤の不法所持の疑いで逮捕された。多分、保護観察付きの執行猶予だっ...
参議院議員選挙戦。当地新潟県においては、現職の森ゆう子氏と自民党の小林一大氏の二人が激しく戦っておられるようだ。そんな中で当市に現職の総理大臣が7月4日に...
石原慎太郎さんお亡くなりになられましたが、素敵な政治家でした。国民,県民、そして市民に「黙れ!」と自分の信念を貫いて、そう言える政治家っているだろうか?選...
熱くて暑くて、♪どぉ~にも・・・こぉ~にも・・・ブルドック♪こんな酷暑よりもっと熱いのは、オォ~~タニさん!今日もホームラン!!!神だよ神!!お・お・た・...
以下備忘録麻生太郎さんの言葉若い人だから、若い人の話を聞いてくれるなんていうのは間違いよ。あいつらが(若い政治家)一番若い人の話を聴いていないんじゃないか...
節電要請をしていました。政府がね。snsでテレビでは決して言わない節電方法を書いている方がいらっしゃった。テレビを消そう!たしかに!さぁ、テレビを消そう!
密林に発注していた【正倉院ガラスは何を語るか 由水常雄】が届いた。古代ガラスについて、正倉院の宝物としてのガラスについて。何が書いてあるのか?読むのはまだ...
映画 恋に落ちたらロバート・デニーロ主演以下は映画の中でのセリフ!“壊れたパソコンと掛けてベットの上の妻と説く”“その心はー”“全然 反応しない”このセリ...
家庭菜園ジャガイモを収穫しました。キタアカリメークイーン男爵芋みんな沢山収穫でしました。早速フライドポテト。美味しい!ハーフポテトな痩せる気配ないよしもち...
パイオニア、開拓者・・・。後世に語り継がれるであろう出来事を新しい歴史としてそれをリアルタイムで見聞できるということのしあわせ。まさしく大リーガー大谷選手...
2022 参議院議員選挙が始まっている。立候補者のみならず、地方議員も支持している立候補者の為に汗を流している議員もいれば、肩書きは立派なれども本当に汗を...
今日は沖縄慰霊の日。昭和天皇、上皇陛下は今日の沖縄慰霊の日には、英霊にお祈りをされていたと伝えられております。昭和天皇の御製思わざる病となりぬ沖縄をたづね...
弥栄今日、改めてこの言葉を教えて頂くことが出来ました。宴席の中締めに際に度々聞くこの弥栄なる言葉。初めて知ったのは、今は『万歳』と唱和しますが、昔は『弥栄...
ユリっ子がパンデミック!幸いなことに、小池ではなく、ゲラーでもなく我が家です。https://youtu.be/e67cIcpX6GM
ウクライナの高校生が瓦礫の中で写真を撮影した。瓦礫の中の赤い服私はこの写真を見たときに、二つのことを思い出した。一つは、映画 シンドラーのリストに出てくる...
今日、お客様のところにノコギリで木を切った時にでる“おがくず”をお届けして来ました。私「遅くなりましたが、ご依頼のものを持ってまいりました。」お客様「あり...
この曲。まだ今よりも少しだけ肉体の無理がきいた日々。こんな軀が永遠に続くと思っていたあの時にテレビドラマの主題歌だったこの曲。ドラマに出ていた久保京子さん...
久しぶりにジーパンを買いに行って来ました。私「(店員さんに)このリーバイスのジーパンは、かなり太めのシリーズですか?」店員さん「一番太いモデルですね。」私...
今宵から【歴史とは靴である 磯田道史】を読み始める。磯田道史さんの本は久しぶり。さてと!
世の中、言っていいこと、悪いことがあるだろう!そして、議員の役所の職員に対する影響力。さらに、男の社会的な立場の退き際。勉強させて頂きました。
古都 川端康成ようやく読み終わった。古都京都の雅な空気感の中で、柔らかで激しき抑揚もなく、そしてもみじの樹上の二株のすみれのように綺麗でかつ異なりて、淡雪...
地域力創造アドバイザー制度良く解りませんが、その道の専門家が見附市の地域力向上の為にアドバイスをする人を国が支援する制度ということなのでしょうか。この手の...
18歳女子大生との“未成年飲酒パパ活”疑惑が報じられ自民党を離党した吉川赳衆院議員。自民党の選挙区で細野豪志議員に敗れて、一番最下位で比例復活をいたこの吉...
Twitterのトレンドで“カニバリズム”があった。辿れば、長崎大学で解剖の実習をしてる際に、プリオンが検出されたことが火種となったようだ。ちなみに今回の...
正論らしき言論を振りかざす発言者に対して、私がいつも思い出すのが、多分90年代かなぁ?朝まで生テレビでエイズ患者の差別について議論していたときのこと。辛淑...
見附市で一番Youngでyoungestなニ宮金次郎像。先輩の会社のすぐ脇にあります。今日のお昼にこの若きニ宮金次郎像をみたら、本の上にはお金が!どんな意...
若者が政治に関心がないことは決して悪いことじゃない。政治に関心がなくったって良い生活が出来ているちゅうことだから。麻生太郎私、好きなんですよね。石破茂さん...
今宵はストロベリームーンがっ、全く姿が見えず。ということで、Rebecca moonREBECCA - MOON
若ければいい、性の多様性が認められるのがいい、女性が半数いるのがいい
承継と継承承継は、先の人の地位・事業・精神などを引き継ぐことを指します。それに対し、継承は先の人の身分・権利・義務・財産などを引き継ぐことを指します。コピ...
自宅の近くの田んぼでお母さんと幼児がおたまじゃくしを見ていました。わたし、ものすご〜く“ほっこり”させて頂きました。おたまじゃくしを見たいと思って見ている...
家庭菜園タマネギの収穫今年は大成功。タマネギの苗を植えるときに根っこを少し切って植えたのが良かったように思います。玉ねぎの後作は秋豆を植えますが、肥料が土...
床屋さんで髪を切ってもらいました。と同時にコロナで中止していた顔剃りもしてもらいました。サッパリ青春スプライト!そんな感じです。
国会議員・地方議員議員バッチにしがみつく人議員バッチをつけることが大義の人選挙の時に議員になったら何をする!そんなことをリーフレットに書いて選挙活動をして...
独身の夜おっ家内が新潟朱鷺メッセで『建築との決別』の論文を早稲田の修士課程で書いた小田和正さんのLiveに行った夜。独身の夜を謳歌すべく自宅で好きなものを...
男親東京で洋菓子職人修行中の次女。5年お世話になったお店を今年の秋に辞めて新しい洋菓子店で仕事をする。一通りやったから、新しいところで仕事がしたいとのこと...
18歳女子大生と高級ホテルで飲食して自民党を離党。自分を見失ったんだろうか。この“せんせ”は。「18歳女子大学生と飲酒しホテル」報道、自民岸田派の吉川赳衆...
空を見上げることが楽しい季節が到来ですね。ですが栗の花は…。男の哀愁の代名詞なんでしょうか?TUBE 夏を待ちきれなくて
安倍前総理の発言『ロシアには騙された感があった』この発言の主語をどう読み解くか。その主語を都合良く解釈する反自民党の学者、議員を批判する動画。結論は、安倍...
鉄筋コンクリート・サクセションこんな時間にこんなアイス食べるだなんてーこんな夜にこんなアイスしか食べられないだなんてー
黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ白い森でも黄色い菊でも猫の糞は肥やしにならず牛の糞豚の糞鳥の糞コウモリの糞人の糞どの糞も肥料となるが、猫の糞は肥料...
政府、電力逼迫で5年ぶり閣僚会議開催へ 官房長官「節電必要」政治が行うべきことは、節電・省エネ要請ではなくて、電力の安定供給をはかることではないかしら。ル...
みちのくからの帰宅。みちのくで感じたこと人は必ず死ぬ。死を迎えるまでの過程を自分自身でどのように過ごすのか?高齢になり、痴呆症を発病し、死を意識することな...
宮城に持ち込んだ秋刀魚。今朝、義父がその秋刀魚を箸でつつきながらこう言った。「こんな秋刀魚が食べたかったんだ。ひらいた秋刀魚や干物じゃない秋刀魚が食べたか...
東北の初夏の夜はまだ冷える。まだまだコタツを片付けるなんてできやしない。そんな夜だ。
学歴を自慢する人が社会には少なからずいらっしゃいます。それを自慢する人は、何歳までそんなつまらないことをSNSで発信したり、自己顕示の為にその大層ご立派な...
れいわしんせんぐみの大石なる議員が岸田総理を鬼、資本家の犬とよんだ。国会議員ではない。こんな発言をする人間は。批判すべきは政策であるべきた。自分の考え方が...
今日、某ご婦人に無理難題をお願い致しました。かなり体調が悪い宮城の義父。「何か食べたいものがあるか?」と、おっ家内が訊いたところ、「サンマが食べたい!」と...
「ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?
金鶴 本醸造 生酒美味かった
あれから四半世紀。近年鬼籍に入られた見附市内の割烹のマスターから作り方を教えて頂いた シジミの紹興酒煮。シジミ、紹興酒、ニンニク、鷹の爪。四半世紀経った今...
参議院議員選挙が始まった。新潟選挙区、正直言ってこの人に託したいと思える立候補者はまだいない。絶対に投票しない立候補者はいる。夕方のニュースを見ていても、...
参政党の躍進が報道され始めた。党首の神谷議員は10数年前のCGSの番組をやっていて私は頻繁に見ていた。当時から伝統を重んじる思想で親近感を持っていた私。今...
カエルさんの涼カエルさんのお話。オクラの葉っぱでかくれんぼをしているカエルさん。こんな酷暑じゃー、カエルさんもそりゃねー、“熱〜中〜症!!と言いたくなりま...
罰(ばち)が当たる今日、後期高齢者のお爺さんが、村の先輩から教えてもらったことを私に教えてくださいました。『そんがんことしてると、(お前は)罰が当たるろ。...
お花いつもお世話になっているガソリンスタンドで給油して、運転席に座っていた私。そんな私に後期高齢者の店主のおじさんが写真の一輪のお花を「どうぞ。」という言...
家庭菜園昨年の9月下旬に植えたニンニクを収穫しました。コンニャク芋を除けば一番栽培期間が長いのがニンニク。地上部分の茎や葉から想像していたニンニクはもう少...
故石原慎太郎さんが『パンダ外交』と何度も言っておられた。そりゃ、パンダは可愛らしい。見ている分には。だけども、パンダは可愛いけれども、そのパンダは何故日本...
デュワーズ12年これが飲みたいが一心(太助)で、自宅のアメシロとの格闘をしてようやく地元スーパーで買って貰いました。頑張ったご褒美!同じ銘柄のホワイトラベ...
蝉脱の前
参議院選挙が来月投開票される。石破総理には期待していた。石破チャンネルをおそらくは一番最初の頃から見ており、親近感を持っていた。私なりに。しかしながら、石...
家庭菜園じゃがいも収穫採れたてをじゃがバター栃尾の白ワインとともに。これがあるから家庭菜園はやめられない!激ウマ。せっかく白ワインを開けたので、収穫したニ...
さくラップ立憲民主党らしいです。言葉もありません。流石です。こんなことしか出来ない人の集まりが立憲民主党だと思わせて頂きました。感謝しかありませーん。「恥...
東京都議選石丸伸二の再生への道長ーい番組ですが、1.5倍速で見ても長かった。だけど、けれど、面白かった。当選することを第一目標にしないことの趣旨はわかりま...
自家製今年の1月19日に豆を煮て今町の米膳さんの米麹を入れて普通の食塩を入れて仕込んだ味噌。ワカメを入れて味噌汁にしてみました。味は普通の味噌でした。普通...
次女宛に新潟県からヨウ素剤が届きました。こんなものを飲まずに済めばよいのでしょうが、世の中0リスクなどは存在するはずもなし。求められることは0リスクを求め...
今日沖縄慰霊の日平和であるという状況が如何に尊いことであることなのか。平和であるという状況は如何にして生み出されたのか。それを生み出して頂いた先人に“あり...
農協を解体した場合の新潟県を含めたメリット デメリットをチャットGPTに投げかけてみた。以下はその回答新潟県にお住まいとのことで、JA(農協)の動向はおそ...
農協解体よくわかりませんが、農協が解体された後のことについて、あくまでも性悪説的に考えてみることも必要なのかもしれない。小泉進次郎の農協解体が本格化してし...
オレの出番だ!我が町内の区長は一年交代。町内の区長をした年号と氏名が木札に書かれて、集会所に掲げられている。昭和40年代頃からの歴史がその木札にある。区長...
午後から見附中之島保護司友の会の総会に出席した。見附市内には16人の保護司がいらっしゃる。目立たないけれども、ある意味で保護司個人のみならず、家族を犠牲に...
街頭演説をしていて、ヤジを飛ばしている人達をやからと言ったと批判された河野さん。次期総理を狙っている人の発言としてはやはり不適切。国会議員として、国会でヤ...
【2位も難しいんですか…】都知事選終盤に蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」何故、蓮舫立候補者が支持を集めないのか?支持は集めなくても良い...
自家栽培した完熟梅を白ワインで煮て、それをカキ氷に掛けて食べたら激ウマ。完熟梅の白ワイン煮梅干しは別途とすれば、最強の梅の調理法だと思ってしまう。http...
昨日、樋渡啓祐武雄元市長のことをチラッと書きました。樋渡啓祐さんと最近の石丸前安芸高田市長や泉前明石市長と違うなぁーと思い、この違いは時代の違いなのかと思...
一輪挿しという空き瓶に挿した花にフィギュアを取付けた次女。 これを見た瞬間に“負けた!”と思いました。だってねぇ~・・・。こんな感性は私にはない...
今宵、二人の姪が我が家に来た。可愛くて可愛いくて。これが孫だったら。どんなに可愛いのやら。
戦後間もない頃、祖父が建てた建物の小屋組みを見てきました。 新潟県の旧吉田町から何が良かったのか全く分かりませんが、多分昭和2年頃、一人娘の祖母...
見れば見るほどに不思議な一輪挿しどうやって、異なる金属を接合したんだろうか?工芸という分野にはいつも好奇心が沸き立つ。
密林から【町内会ーコミュニティからみる日本近代ー 玉野和志】が長女経由で手元に届いた。町内会この地で商売をさせて頂いているので、町内会というエリアでの地域...
東京JCによる東京都知事選2024公開討論会をみた。地元市長選の公開討論会を2006年に主催させて頂いた経験からすれば、公開討論会はJCの真骨頂だと思う。...
今日、見附市役所に行ったら、見附市と姉妹都市提携をしているブラジルのマイリンケ市との記念植樹の梅の木の下に熟して落下した梅の実がアスファルトの上に散乱して...
玉木国民民主党党首が仰るように沖縄戦没者追悼式典の最中に、街宣活動をする自由なる権利は尊重されるのかも知れませんが、その権利を行使するにあたり、どのような...
昨日、福祉系の会の総会が開催され、【生成AIの概要と活用法】についてのお話を聞かせて頂きました。色々なことが瞬時に出来てしまうことに驚き、驚き、また驚き。...
眠れずにこの動画に出会い、そして枕を濡らしてしまった。朝が来るのに。新しい朝が。番組終了後に亡くなった妻から一人娘へ愛のバトンが渡される #shorts ...
菓子職人を志し、6年数ヶ月の間、東京で1人で暮らしていた次女が我が家に仕事を辞めて帰ってくる。それは明後日のこと。私は次女は我が家に帰って来て、如何なる仕...
米山隆一vs宇佐美典也数年前の2人の罵り合いを見たのですが、なんで今頃になって続編がおこなわるだのかが気になってみた。ルールというか法律に違反していなけれ...
日本の政治に規範を求めた玉木雄一郎国民民主党党首。3分足らずの持ち時間の中で、規範、政治の規範を求めた。私は玉木雄一郎党首らしいと思いました。規範かぁー。...
好きな映画の話が出来る。好きな映画を人をお勧め出来る。最近の映画はあまり見ないけど、映画はやっぱり総合芸術の一つだ。いゃ〜映画って、やっぱりいいですねー。