読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
太極拳にどっぷりハマりつつも 大好きなインテリアや自分の大切にしてる「 宝 」、日記を書いてま〜す
インテリアでは 自分の持ちモノや 見かけたおしゃれなモノ そして いつか欲しい〜!と憧れている逸品を紹介。 太極拳では 自分なりに感じた事や 太極拳で使えるカッコイイものを とりあげてます。 そして 「 こんな事あった〜 」「 こんな事思ったの 」的な ツレヅレな事を tecotecoと 書いてます。
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 気温は 下がったり上がったり 身体には なかなか厳しい温度差です でも 季節は 進んでいきます 敏…
10thアコードに付ける ドラレコ。 イロイロ調べた結果 ホンダ純正ではなく (後付けできるかは もう 調べなかった) 社外品で 口コミのイイのを 見つけた…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 天然の素材のお皿 天然の素材は 天然の地模様が 入っているので それぞれが 微妙に異なる模様になっているため…
ま とりあえず 列挙してみよう。 まず 1日目。 髪を切ろうと いつものヘアサロンへ行ったのだ。 ショッピングモール内にある このヘアサロンは 当日来店…
太極拳の講習で センセが必ず一度は させるコト。 それは 「この動きを 2人組(3人組)でやってみましょう」 やるコトは 套路の1部分 あるいは 基礎的な…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます オウチでは 食事に使う カトラリーは 基本的に お箸です お上品に食べていても(笑)毎日使うので 気がつけば…
購入店が いくらディーラーとはいえ お店の雰囲気 担当者やスタッフが どういう人たちなのか。 ちゃあんと見ておきたいもん。 それが 在庫車の扱いにも 繋がる…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 食事のとき 使っていますか 箸置き お箸は お茶碗やお椀などに 置いても いいのですが 箸置きがあると …
我が家は ネットで買い物をするコトが 多いので 日中 荷物がよく届く。 オウチで使うモノなら ワタシがすべて把握してるんだけど 時折 謎のモノが 配達され…
太極拳は 武術。 でも 練習で人と対戦は しないんだよね。 戦いたい というコトではなく(笑) いつも相手が いつ やってくるか。 そういうコトを 考え…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ポットと急須とカップ この寒い季節 テーブルに いつも置いているモノです ポットは 大きいので お馴染み…
オウチへの帰り道。 滅多に高速道路乗らないし 初めてのトコロだったから 日帰りでも 旅気分を 満喫できたよ。 特に SA。 いろんな地域のモノが並んでて …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます さて 新年1月も 半ばにきました。 クリスマスや年末年始など 外食の機会も多かったので 気がつけば ちょっと栄…
夫のおとーさんは 努力家だ。 夫のおかーさんは 腹膜透析していて 家事が殆どできないため おとーさんが やっておられる。 おとーさんは やり手だ。 おかー…
学生の冬休み期間中の自主練は リビングでやってたよ。 公園と違って 室内だから 暖かいから 快適…なんだけど 太極拳をやるには 狭いし お菓子などの誘惑はあ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 新しい年でも 変わらず 冬は 寒いです そんな中 バスタイムは くつろげる時間ですよね ゆる~く リ…
さて オウチには 極力 明るい内に 戻りたい。 何せ 慣れない道だし 長距離だし 色んなコトで アタマ使ったから 疲れもある。 何事もなく オウチに帰り…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます さて 2024年が 始まりました。 早速 今年最初の 気になるモノは こちら~ 小判トランプ パ…
先日 美術展へ行ったときのこと そんなに遠くもナイのに 今回初めて行った 美術館。 開館直後くらいに入ったんだけど 年明け早々だったから 人も まばら。…
新年 明けましておめでとうございます。 今年も 今までどおりのペースで 続けていきま~す 先日のこと。 楊式の講習を受けてて ある套路を Gセンセに見…
「ブログリーダー」を活用して、天鼓(tenco)さんをフォローしませんか?
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 温度や湿度を調整していても 夏の暑さは こたえます こんなときは 見た目で涼を取ってみませんか 例えば ガ…
ワタシはよく 雨に降られる。 あと ちょっとで 目的地に傘なしで着くのにぃぃぃ というコトはよくあるだけでなく ワタシが主に乗ってるクルマでさえも その影響…
先日の自主練のときのこと いつもの時間 いつもの道具一式を持って いつもの公園のいつもの場所に行き カバンなどを置いて さて 練習しようかな というとき…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます これから続く 暑い季節 見た目に涼しさを感じるモノが ほしくなりますね 例えば 水盤は いかがでしょう …
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 夏 といえば 爽やか ではなく もう大変 です 外を歩くときは どうやって 暑さを和らげるか ですね 日…
オウチの窓は ハニカムシェードを愛用してる。 コレのおかげで 夏は外気の熱 冬は冷気を遮断してくれるので 冷暖房の効果が ぜんっぜん違うのだ。 最初 コレ…
楊式のGセンセが ある套路の別の動き方を 教えてくれた。 「◯◯老師は こーだけど ☓☓先生は こう」 げー どの太極拳の套路でも 解釈の仕方で わず…
さて 7月です。 この暑さで やっと7月 まだ7月。 というコトで 今回はコチラ ディグリビュー のネッククーラー 上ふたつは Mサイズのネックサ…
読んでみて下さい 後はお任せします https://readyfor.jp/projects/IRBJ-supporter 先日 猛禽類医学研究所のある …
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 毎年 ときおり聞く 「10年に1度の」のニュース いつからいつまで ではなく 夏は常に どんどん暑くなっていき…
オウチのクルマは たいっへん気に入っている。 たま〜に 人を乗せるんだけど 乗った人はみんな 「カッコイイね」 「静かだね」 「広いよね」 と 褒めてくれる…
先日のこと。 Nセンセの訃報を聞いた。 えっ Nセンセは 以前行ってた 陳式剣と武式の講習の センセの1人だった。 これらの講習を主たる指導者は Sセン…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨かどうか…… は さておき 日本特有の 高温多湿の季節です 室内を歩くと なぁんとなく 足裏が ベタベタ…
読んでみて下さい 後はお任せします野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター - 継続寄付 READYFOR事故の後遺症などで野生に帰…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 日中は すっかり汗をかくようになりました お風呂に入ると さっぱりできて 気持ちイイですね さて 浴室の…
先日 健康診断でひっかかったので 大学病院で 精密検査を受けたの。 このとき 予約時間に間に合わず大遅刻をしたのだ。 大学病院駐車場へ向かるルートが 渋滞し…
太極拳を習いにやってきた人 というのは ほぼ 「身体を動かしたい」人。 ごくごく一部に 太極拳を極めたいっと 飛び込んでくる人もいるけど 大体が 健康のため〜…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 急な高温多湿で ぐったりな今日このごろ です 屋内は エアコンなどで 何とかなるとしても 外に出ると…… …
シーズン2023年。 JackieとShadowbの 2個の卵は 孵らなかった。 一番寒い時期もすぎて 雪も だんだん減っていく。 そして Jackieと…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨の季節は 雨はよく降るし 湿度も高め こんなとき 雨の当たる庭の水やりは 少し 楽ができますね でも…
先日 久しぶりに 引っかかった それは 2ヶ月に一度 やってくる。 自宅を出る前に もう一度 しっかり磨いてチェック。 よしって 思ってたんだけどねぇ…
暑いっ 外での練習は 言っても仕方ナイけど 暑いっ こういうときこそ の 練習方法が あ〜る。 それは 省エネで動くコト。 普段から エネルギー爆発でバ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨明けも 見えてきた 今日このごろ 日差しが 痛く感じられますね さて どんなに暑くても スーパーへは…
ところで というか 当たり前だけど 自然は 人工の環境に慣れたヒトにとっては 厳しい。 高いトコロにある巣には 屋根はナイし 風よけも ナイ。 雪も暴風も…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます ムシムシ暑い この時期 ベタベタした身体の汗を流すと とっても気持ちイイですね その日の疲れも流れていった…
夫は 汗かきだ。 暑くても 汗をかくし ピリ辛のモノを食べても汗をかくし 酢の物を食べたときでも 汗をかく。 老廃物を出しまくってるせいか 大して手入れ…
これから ワタシの大・大・大の苦手な季節が 始まる〜(始まってるけど)。 そう 高温多湿が 大の苦手なのだ だからといって エアコンでガンガン冷えた…
梅雨で暑くてムシムシな 7月になりました。 でも コレを見ると 旅の思い出が 蘇ります。 と いうことで 今回の天鼓の宝 は こちら ウニの殻らしい(…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 湿度も温度も高い 今日このごろです 冷たい飲み物が 手放せません ところで オウチにいるとき 冷たい飲み…
この時期 着てるパジャマが ある。 長袖長ズボンの上下セット。 長年着てるだけあって 生地が いい塩梅に クタクタで 肌触りもよく お気に入りなのだ ひと…
好きな鳥は と 聞かれると ハクトウワシ〜。 グッズを買おう とは 思わないけど インスタで いいね をつけるのは ほぼほぼ ハクトウワシ ハクトウワ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 梅雨は 蒸し暑い季節です 室内でも 屋外でも コレくらいがイイ という 温度湿度は なかなかありません 風…
こうやって しっかり観察してると いつの間にか ハクトウワシの沼に どっぷり浸かってたんだよ。 う〜ん カワイイ 毎日 観察してるおかげで 近くであれ…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 地域によりますが 梅雨入りしたトコロが 多いようですね これからは しばらく 雨との付き合い です さて …
先日 久しぶりに旅行してきたの。 夫と二人で あれこれ計画し モリモリの予定で 満喫したよ 満喫した分 帰宅した日は もぉもぉぐったり。 そりゃそうだ。 …
先日 夫と久しぶりに旅行したの。 ツアーではなく すべて自分たちでプランをたてたところ 「……おそらく すんごく歩くコトになるだろう」 と 簡単に想像できたの…
楽天ROOMでも イロイロ紹介してます 暑くてムシムシして 梅雨の季節ですね 今年の夏も暑い というのは 毎年のことです 今だけだから と 無理を…
こうして ShadowとJackieの見分けが だんだん ついてきた。 そうすると ますます 見るのが 楽しいんだよ。 色々と 気づいてくるコトも あるもん…