chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清光寺幼稚園の日々 https://ameblo.jp/seikouji-kgt/

福岡県直方市の清光寺幼稚園です。小規模園の特徴を活かし、多くの方々が参加できるイベントを開催。

「生きる力を育てる」ことを理念としている幼稚園です。小規模でありひとりひとりに目が届き、地域の未就園児が参加できるイベントを多数開催。また、子育て相談なども随時承っております。お気軽にお越し下さい。

副園長
フォロー
住所
直方市
出身
直方市
ブログ村参加

2011/03/17

arrow_drop_down
  • 小運動会 2022

    29日(木)に小運動会がありました(^.^) これは運動会本番に向けて、初めから最後まで通して練習するもので、子ども達には当日のプログラムの順番を知る為、先生…

  • 頑張った後は・・・& 給食

    28日(水)の様子です(^.^)今日が小運動会(1回目の予行練習)なので、昨日はリレーのコースやバトンパスの仕方の確認、踊りや組体操の立ち位置の確認を重視して…

  • 運動会の練習と、その後の大きい組さん

    27日(火)の運動会の練習で、小さい組さんにとっては初めてのリレーを練習しました(*^^*)運動場を使って走りたいところですが、この日は雨天の為、室内でバトン…

  • モグモグ

    26日(月)の給食の様子です(^.^)美味しい笑顔をご覧ください(o^-^o)大きなお口で、あ~ん、パクッ!!完食して、おかわりするお友達が沢山います(^^)…

  • 年長組さん えのぐあそび

    22日(木)に年長組さんは、滲み絵と吹き絵の2種類のえのぐあそびをしました(^_^)写真は吹き絵の様子です(^.^)水をたっぷり含ませ、緩く溶いた絵の具をポト…

  • 21・22日の小さい組さん

    お待たせしました!!久し振りに、小さい組さんの様子をお伝えします((o(^∇^)o))21日(水)・・・小さい組さんの中でも、満3歳児クラスさんと年少組さんと…

  • 21日の様子

    21日(水)の様子をご覧ください(^.^)こちらは給食の準備中です(^_^)「ぱんだくらぶ」でこちらのお部屋を使う為に、大きい組さんはしばらくランチルームにお…

  • 20日の外遊び

    台風一過の20日(火)は気持ちのいい青空が広がっていました(^o^)日本列島を縦断していった台風14号の爪痕が、幼稚園にもありました((゚□゚;))大きな桜の…

  • 16日の様子

    16日(金)の子ども達の様子です(^.^)朝・・・お寺のお庭にメダカを見に行きました(^o^)「メダカさん、おはよー」「どこにいるの?」興味津々じっくり観察し…

  • お別れ会

    15日(木)に実習生とのお別れ会をしました(^_^)本当は14日までが実習期間でしたが、台風11号接近の為に6日(火)が休園となったので、規定により1日延長と…

  • 大きい組さん 14日の外遊び

    14日(水)の大きい組さんの外遊びの様子です(^.^)昨日から台風14号が日本列島を通過していて荒れた天気ですが、このところ毎日晴れの日が続いていました(^o…

  • 実習生の全日保育

    13日(火)の大きい組さんは、実習生に全日お任せの保育でした(^.^)指導案を考え色々準備して実践します(^-^)先ずは「おはじまり」から・・・最大の緊張感が…

  • お手紙の絵

    昨日、敬老の日を前に、おじいちゃんおばあちゃんへのお手紙をポストに投函したことをお伝えしました(^.^)子ども達の連絡帳には、「家にハガキが届きました」「おじ…

  • もうすぐ敬老の日

    もうすぐ敬老の日ですね("⌒∇⌒")清光寺幼稚園では、毎年この日に合わせて、大好きなおじいちゃんおばあちゃんへお手紙を送ることにしています( ・∀・)そこで、…

  • 12日(月)の様子

    12日(月)の大きい組さんのお部屋では、実習生が翌日の全日お任せの保育に備え、自ら志願して「おはじまり」を担当してくださいました(・∀・)短い実習期間ですが、…

  • 冬野菜の苗植え 2022

    9日(金)に冬野菜の苗や種を植えました(^.^)何か楽しいことが始まりそう( ・∀・)と、ワクワクしながら園庭に出てきた子ども達です(*^O^*)何をどのよう…

  • 8日の外遊び & お月見団子

    8日(木)の午後、外遊びを楽しみました(^o^)園庭に出てみると、午前中に「ぱんだくらぶ」のお友達が使った砂山が、そのまま残されていました(^^)dいつもとは…

  • 大きい組さん 虫の声クイズ

    8日(木)に大きい組さんは、虫の声クイズをしました(^_^)このクイズは、季節の歌として歌っている「むしのこえ」の歌詞穴埋め問題です(^o^)歌っている時に、…

  • 大きい組さんの折り紙製作 & 小さい組さんのお砂遊び

    台風一過の7日(水)の大きい組さんのお部屋では、実習生の部分保育がありました(^.^)1日の保育のうち、どこか一部分を担任の代わりに担当するもので、「おはじま…

  • 5日の外遊び

    5日(月)の午後、みんなで外遊びを楽しみました(^o^)この日は台風11号が近付いて来る前の日で、時折吹く風に涼しくて気持ちがいいねと言っていた頃でした(^_…

  • 大きい組さん 思い出のお絵描き

    5日(月)に、大きい組さんは夏休みの思い出を描きました(^-^)1日(木)と2日(金)にも、夏休みにどのように過ごしたのか、どこかにお出掛けしたか等を聞いてい…

  • 避難訓練 遠賀川水辺館にて

    2日(金)に避難訓練をしました(^_^)これまでは、園内で地震や火災を想定した避難訓練をしたり、福岡市民防災センターに行って災害の恐ろしさや避難の仕方を教えて…

  • 白玉団子作り

    1日(木)にクッキングをしました(^_^)日頃クッキングと言えば、お誕生会の時にバースデーケーキを作っていますが、今回は「9月生まれさんがいない=ケーキ作りが…

  • 2学期が始まりました

    9月1日、木曜日・・・いよいよ今日から2学期が始まりました(^-^)預かり保育に参加していないお友達は、夏休み中、丸々お休みだったので、久し振りの幼稚園です(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
副園長さん
ブログタイトル
清光寺幼稚園の日々
フォロー
清光寺幼稚園の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用