chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定価並で購入した日記 https://plaza.rakuten.co.jp/umitosake/

持ちネタからダイビングとお酒(焼酎の定価購入)のことをちょこっと書いてみたいと思います。

まだブログ練習中です。とりあえず温かい目でご覧ください。 ちょっと有名な焼酎を定価で購入した記録です。 (セット購入も含みます) ダイビングは、主に夏なのでとりあえずは、お酒(焼酎)の定価購入のことから。

しゅはり1188
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/14

arrow_drop_down
  • 2月22日ネコの日、新政酒造の亜麻猫で乾杯

    2月22日は語呂合わせで「ニャン・ニャン・ニャン」と読めることから「猫の日」とされています。 新政酒造のプライベートシリーズで「亜麻猫」という銘柄があります。 新政ラインナップ中もっとも個性的な作品と

  • 【悲報】 新政酒造 貴醸酒 陽乃鳥 4ケース(48本!)転売

    新政酒造「陽乃鳥」は人気の貴醸酒です。 甘みと酸味のバランスが絶妙で、購入出来るタイミングがあれば買っていました。 新政酒造の人気急上昇と共に購入しにくくなったと嘆いていたら、三重県から5ケースもヤフ

  • 新政酒造 No.6ニューイヤータイプを飲みました

    新政酒造のNo.6ニューイヤータイプを外飲みしてきました。 新政酒造より年の瀬に搾り元旦に出荷される『新年純米しぼりたて』。 2013年にプリント瓶になり2024年に干支が一周しました。 2025年よりアーティスト

  • 新政酒造『No.6 New Year-type Pop-up store』渋谷PARCO

    2025年1月3日、4日に開催される渋谷PARCOでのポップアップストアにて、No.6 New Year-Type “DIRECT-PATH“が1,000本販売されます。 販売方法は事前に抽選販売となります。 (新政酒造 No.6 New Year-type Po

  • 新政酒造の貴醸酒「茜孔雀」について

    新政酒造の貴醸酒「陽乃鳥」は、有名ですが、平成22酒造年度(2010-2011)から3年間にわたり「茜孔雀」との名称で販売されていました。 酒販店で茜孔雀を購入したことはありませんでしたが、新政酒造特別頒布会2020

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅはり1188さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅはり1188さん
ブログタイトル
定価並で購入した日記
フォロー
定価並で購入した日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用