まだブログ練習中です。とりあえず温かい目でご覧ください。 ちょっと有名な焼酎を定価で購入した記録です。 (セット購入も含みます) ダイビングは、主に夏なのでとりあえずは、お酒(焼酎)の定価購入のことから。
104回 / 365日(平均2.0回/週)
ブログ村参加:2011/03/14
新機能の「ブログリーダー」を活用して、しゅはり1188さんの読者になりませんか?
1件〜30件
森伊蔵&オーボンヴュータン 2021 販売方法が変更されました
プレミアム焼酎「森伊蔵」の入ったボトルチョコレートが高島屋から今年も発売されます。 コロナ渦の影響で、2021年は販売方法が見直されました。 店舗によっては従来通りの販売をされるところもあるようです。
新政No6 ダイスケリチャード type (10周年記念酒 第1弾)
今年は新政酒造の人気銘柄「NO6」の十周年ということで、蔵元が敬愛するアーティスト6名とのコラボ銘柄が出荷されるようです。 第一弾は、滋賀県出身、東京在住のイラストレーター「ダイスケリチャード」さんとの
2020年に購入できた十四代の日本酒は、「吟撰」の720ml瓶1本でした。 コロナ渦で日本酒が買いやすくなったといっても、十四代は別ですね。 (新政、高木酒造 十四代 吟撰、七垂二十貫、鬼兜) 隣の「七垂
新政酒造の「やまユ」は、仕込む原材米の種類によって色で表されます。 ・美郷錦 → 緑やまユ ・美山錦 → 青やまユ ・改良信交 → 桃やまユ ・酒こまち → 白やまユ (あきた酒こまち) 幸いな
楽天トラベル 緊急事態宣言に伴うGoToトラベル事業の取扱いについて
楽天トラベルより緊急事態宣言に伴うGoToトラベル事業の取扱いの案内がありました。 『このたび、緊急事態宣言の発令に伴い、全国的な旅行に係るGoToトラベル事業の一時停止措置が延長されました。 詳細はGoToト
会員登録不要のジム通い 入会金・月額料金が不要 1分単位で気軽にフィットネス
コロナ渦で、運動不足も懸念される中、フィットネスクラブの新形態をTVで見かけました。 新型コロナへの感染を気にして入会していたジムを退会した人も多いかと思います。 また、運動不足を気にしてジムに入会し
1. シャワーヘッドをホルダーに差し込んだ状態のまま反時計回りにまわして外します 2. 本体とホースをつないでいるカプラーを外します(残水に注意) 作業する場所の下に、バケツカかバスタオルを用意しまし
『竹伐りの季節。ノコを入れたら大量の水が吹き出し、甘い芳香が立ち込めた。稈の中にたまった糖液がアルコール発酵したらしい。しかも、冷え込みのおかげでシャーベット状。舐めてみた。甘いお酒だ。伐倒したこの稈
いつくかの酒販店で見かけることがおおくなっている元祖プレミアム焼酎「伊佐美」 ネットでも単品販売の機会が増えてきました。 販売価格2300円也 【プレミア焼酎】【特別限定品】伊佐美 1800ml 25°お一人様3
生チョコレート 新政 No.6 X-type 2019 予約販売開始
世界のカカオ農園に足を運び、自社工房で良質なカカオからチョコレートを手づくりする、Bean to Bar Chocolate専門店「ミニマル」。 新政酒造とのコラボレーション。 生チョコレート -新政 No.6 X-type 2019-
ノーリツ 洗面化粧台シャワーで水漏れ発生! 自分で部品交換することに
我が家で十数年間、活躍してきた洗面化粧台「LRAB-0750SNY/W」に水漏れが発生しました。 この洗面化粧台は2台あり、1台目のシャワーヘッドとホースのあたりから水漏れが生じていました。これについては、グルーガ
2020年12月4日(金)、『鬼滅の刃』最終巻となる23巻が発売されました。 案の定、即売り切れでした。 紙の本は、2倍近い価格で前全巻セットが販売されていますね。 定価で購入を目指すなら、電子書籍という手が
京都伏見の松本酒造「澤屋まつもと」 お家騒動?! 新社長インタビュー
2020年12月上旬、某所でお酒を飲んでいた際、SNSで日本酒にかかる激震が走りました。 京都伏見の松本酒造の杜氏松本日出彦さんが蔵元を去るというニュースが流れ、内容が社長の強制退任に触れられていたため、イ
新政酒造の「新年純米しぼりたて(元旦しぼり・干支ボトル)」は、年々買いにくくなっていますが、新政酒造の特約店を少しご紹介します。 個人的には、「地酒の村井」さんの販売・告知内容には好感が持てます。
新政 2021 NEW YEAR DAY SPECIAL BREW(新年純米しぼりたて)
新政酒造のお酒のうち新年早々販売されるお酒といえば、「新年純米しぼりたて」です。 このお酒は、新政酒造で年の瀬から新年にかけてしぼったお酒を元旦に出荷される縁起の良い生酒です。 ボトルに掛けられ
今期は干支ボトル(干支ラベル)のお酒が増えましたね。 昨年までは、ボトルに干支が印刷された日本酒といえば、新政種ぞ酒造の「新年純米しぼりたて」、西田酒造の「田酒 干支ボトル」が有名でしたが。 今年
3年9ヶ月前にj分で取り付けたIHクッキングヒーター。長い間使っているといつの間にか汚れがこびりついてしまいます。 今回は頑張ってピカピカにしました。 方法は後ほど記載します。 【関連
天美(てんび)という銘柄をご存じでしょうか。 150年近い歴史を持ちながら日本酒づくりをやめていた山口県下関市の酒蔵が、構想から約2年、遂に蔵が完成。最新の醸造設備のもとでこの秋、初醸造。 記念すべき
昭和の文豪 松本清張氏は、古代史研究や取材などで大分を訪れた際には、必ずといっていいほど、料亭やまさに立ち寄られ、スッポン鍋に舌鼓を打たれていたそうです。 また、晩年には病床からお取り寄せされるほどこ
秋田の蔵元集団 NEXT FIVE 創立10周年トークイベント
秋田の酒造り集団「NEXT FIVE」の共同醸造酒「Ispahan 2020セット」の販売を記念して、標題のオンライン配信が2020年12月1日に行われました。 配信は、録画されているのでいつでも見ることが出来ます。(12月中旬
新政No6 Xmas-Typeは、新政No6X-Typeを瓶内二次発酵させる事で完成された薄にごりのスパークリングタイプです。 購入価格 4000円也 X-TypeのEssenceと同じ値段ですね。 (新政NO.6 Xmas-type) 【関連
貴醸酒飲み比べ 「イスパハン2020」「陽乃鳥 改」 VOL.2
VOL.1(前置き) NEXTFIVEの共同醸造酒「イスパハン2020」は貴醸酒で、原料のお酒に新政酒造の「亜麻猫」オーク樽仕込みを使用しています。 YouTubeでオンラインイベントを見たとき、今回醸造を担当した「山本
貴醸酒飲み比べ 「イスパハン2020」「陽乃鳥 改」 VOL.1
NEXTFIVEの共同醸造酒「イスパハン2020」が貴醸酒で、原料のお酒に新政酒造の「亜麻猫」オーク樽仕込みを使用すると聞いたとき、私の頭に一つのお酒が浮かびました。 そのお酒は、 そう、2019年新政酒造頒布会の
秋田NEXTFIVEの10作目は、ケーキと日本酒(貴醸酒)のコラボです。 当然、ケーキには賞味期限がありますので、コラボを味わいたいときは両方開封しなければいけません。 外呑みで、コラボが味わえるのであれば
オンライン配信は、12月1日でしたが、お酒とケークを受け取ったのは週末でした。 でも、Youtubeの録画配信で見れることがわかりましたので、後日楽しはせていただきます。 【Youtube配信】 秋田の蔵元集団 N
ヤマユからバトンを渡され新政酒造「colors」には、レギュラー銘柄で4種あります。 それぞれが、原料米の違いで明確な色分けされています。 ・ヴィリジアン 「美郷錦」 秋田の高級酒米 ・コスモス 「改
陸羽132号(愛亀) 宮沢賢治「稲作挿話」 新政No.6 Yタイプ
新政酒造の「No.6 Yタイプ」「農民藝術概論2019」には、「陸羽132号」という米が使用されています。 「陸羽132号」は、『りくう132ごう』と読みます。 この米には、愛称があり「愛亀」とも呼ばれます。 (秋
新政酒造の限定酒「農民藝術概論」の初出は、2018に出荷された 『農民芸術概論 2017』です。 この時、初めて自社で栽培した「美山錦」を使用して醸されました。 (新政酒造 農民藝術概論2019) お酒の名称
自粛ムードがただよってきましたが、自粛開けの参考に。 せっかく温泉旅行に来たのに、ご家族やカップルで別々のお風呂に入るのは寂しい…そんな方におすすめなのが混浴ができる宿 (著者 大黒敬太氏のイ
11月1日は焼酎の日です。 焼酎の日前後は、限定酒が販売されることも多く、この時期の酒屋巡りは楽しいモノでした。 ネット酒販店でも同様で、実店舗よりお手軽にチェックできるのがうれしいところです。 (