今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
春休みに入っているので…週末と言っても特に代わり映えなく(笑)。そして明日からは1泊で旅行に行くので…じゃ、今日は家にいればいいか的な。。。結果引きこもりの日となった。よくよく考えれば娘さん「小学生です!」って言える残り少ない日。ブュッフェでも行けばよかったね(笑)。結局のところ、姉弟はゲームしたりスマホいじったりとダラダラ過ごし…私はまたまた片付け三昧。色々捨ててるけど…それでもなかなかキレイにならない...
今日は朝から、歯医者の定期健診。あれ…しばらく歯医者行ってないかも、と思い出したのがつい先日。。。慌てて診察券を見てみたら…1月に予約を取らなきゃいけなかったみたい。やばっ忘れてた。ってことで慌てて春休み中の予約を取った。朝から土砂降りなお天気だったけど…そこは歯医者が目の前で助かった〜(笑)。ふたりともまぁちょっと間が空いてしまった健診だったけど、無事に虫歯もなく磨き残しも少ないと言われて無事終了。最...
今日は予定のない日だったのが一転…先週インフルエンザで塾を休んでしまった分の振替がある娘さん。昨日と明日、普通に塾の予定が入っている中…どうしても振替入れられる日が限られているからね。今日春期講習分+通常授業分2コマの振替を入れたので…2日連続の180分間授業〜(笑)。…明日も続くけどね。午前中は相変わらず片付け続行中なので…あれこれ懐かしい幼稚園時代の作品なんかを整理していた。さすがにもう本人たちも未練なく...
今日からついに春休み!そんな今日は…私は午前中買い物へ。娘さんも「行く!」とは言っていたものの…午後は塾があるし、そのまま珍しく夜も予定が入っているのもあって「やっぱり家にいる」って。さすがに出ずっぱりは疲れるかもね。とにかく午後の塾…春期講習+通常授業が憂鬱らしい。。。まぁね、90分×2だからね…大変だとは思うけど。ただ1日1コマだけで行く回数を増やすか、どうせ行くなら2コマ授業受けて行く回数を減らすか…本...
今日で3学期が終わりな弟くん。担任の先生が大嫌いな1年間だったけど…最後の最後、通知表をもらう時には「厳しく接してごめんね」と謝られたらしい(笑)。ホントだよ!と言ってやりたかったものの…そこは言えないのが弟くん「いえいえ、大丈夫です」と答えて来たって。さすがに最後にそう言われちゃうと憎みきれない感じもちょっとあったみたい。気になる通知表の方は…なかなか良かった2学期に比べると落ちちゃったものもあったけど...
今日は娘さん、中学校の体験入学…と称してテストの日(笑)。クラス分けの参考にするとかで、国語と算数の簡単なテストをするんだって。とりあえず近所のお友達と3人で中学校に向かい…体育館で受付をして全員で生活指導の先生からお話があり、その後教室に行ってテストを受けたそう。教室は小学校のクラスのままだったそうで、隣の小学校からスライドしてる娘さんたちはいいけど…その中にポツンと少数派の他の小学校の子が混じってい...
今日は特に予定もなく…昨日出掛けたし、家でのんびりでいいかな?私はこの所、ほぼ物置部屋と化してる場所をせっせと片付け中。姉弟の使わなくなったおもちゃとかも大量にあり…さすがにもう本人たちも捨てることに未練もなく。いいね、いいね…どんどん捨てられるよ(笑)。これは売れるかも…と思うものもいくつかあったけど、実店舗に持って行く気はサラサラなく。やるとしてフリマアプリだけど…大きなもので送料がそれなりにかかる...
娘さん、本来なら今日までが自宅待機期間ながら…なんとも日々微熱続きでダラダラモード。微熱だからとダラダラさせていたものの、逆にこのダラダラが微熱を引き起こしてる原因なんじゃないかとも思う生活態度。結構ご飯も食べられるようになって来たし…今日はもうゴロゴロさせないようにしよう。もちろん…朝の時点で微熱があれば、さすがに話しは別だけど、すっかり回復。ってことで…今日はダンナが目をつけてくれていた東映アニメ...
ついに迎えた卒業式…娘さんの体調はと言えば「37.4℃ある」と。。。う〜ん、案の定スッキリとは下がらず。でも…なんて言うんだろう、絶対に出たい!という気力があればなんとでもなるんじゃないかって微妙なライン。無理してでもここは行っておくべきなんじゃないかと思う反面、娘さん自身にその気がなければ…長丁場で立ったり座ったりが多い卒業式。また途中で具合悪くなったことが新たなトラウマになっちゃうんだろうし…全ては娘...
娘さん…今日の体温は37℃前後を行ったり来たり。でも終日寝ることはなく。ただ…時々38時台になることもあって、よく分からない。。。食欲全くなく、食べてないのが一番の原因だと思うけど…フラフラするから立っているのも、座っていることすら辛いと。つまりは明日の卒業式なんてもっての外って感じだね。一応担任の先生ともお話し、明日は多分欠席ということを伝えた。小児科の先生からは「解熱から2日間経っていれば」という話し...
インフルエンザBとの診断で、イナビルを処方された娘さん。夕方吸入して、一晩寝れば大丈夫かな?と思いきや…昨晩はまだ高熱ガンガンで気持ち悪いと全然寝付けず。途中でカロナール飲ませたけど、とにかく気持ちよく寝られない感じで時々起きては気持ち悪いと大騒ぎだった。…巻き込まれて私も辛い。。。抵抗力弱って、もらっちゃいそうだよ。朝起きても38.3℃あるそうで。。。あれれ〜イナビルの効果どこ行った〜?前回秋のインフル...
昨日「寒い、寒い」と早寝した娘さん。他にも頭が痛い、喉が痛いと不吉なワードのオンパレードだったから…さすがに朝ケロっと起きるハズがないと思っていたけどさ。。。案の定、熱を測って37.8℃だそうで。う〜ん、びっくりするような高熱じゃないけど…この後どうなるかだよね。弟くんは元気なので学校へ。娘さんの欠席連絡はいつものことだけど…やっぱり「◯◯から行きます」って連絡じゃなくて、理由があってのお休みだと気が楽だね...
昨日「寝不足で辛い」と早寝した弟くんは、しっかりロトムが鳴るまで寝て…今朝は元気に起きてきた。よかった、よかった。(金)帰って来た時には「(月)は1時間目から行って…給食食べたら帰る!今日は疲れた!」と宣言していた娘さん。とは言えどうせ5時間授業の日だし、明日は給食最終日で食べたらオシマイだし…だったら今日は最後まで頑張ればいいんじゃないの〜と思っていた。でも…昨日なんだかんだあり、そもそもちゃんと学校に行...
昨夜、なかなか寝付けず若干具合が悪そうだった娘さん。でも朝は6:00にはスパっと起きて「もう大丈夫」だと。なんだろうね…わりと夜寝る直前が、いつも精神状態良くない気がするなぁ〜。そんな今日は…娘さん午後友達と遊ぶ約束。近所の大きなマンションに、住民にレンタル可能な1室があり…そこ予約してくれたんだって。ここで8人ぐらいで集まるって楽しみにしていた。なので…今日はお昼は家でご飯を食べてまったりモード。娘さんは...
今週末は市内のホームセンター、クイズラリー開催の日。小学生までを対象としているから…娘さん今日が最後の参加。とは言え…スタンプ3つ集めてもらう100円程度の賞品は、先月もらっちゃっているので今日は参加賞のジュースのみ。集めがいがないし「今日はもういいかな…」なんて言ってた娘さんだったけど、実際現地に行ったら「やっぱやりたい」って。缶ジュースもらえるんだし…やっとけ、やっとけ〜(笑)。弟くんは今日が3つ目のス...
今日は私…お昼から宝塚の観劇予定。2月の半ばに従兄弟から連絡があり、なんとまぁ〜3列目という良席!正直な所、娘さんが全く学校に行っていないし…長時間ひとりにするのはまだ若干心配な時期だったけど。でも…1ヶ月後にはなんとかなってるハズ!とチケットは確保していた。一緒に行く友人は、宝塚関係のお友達も多いから「もしかしたら直前で行かれなくなるかも」とは言っておいたけどね。あれから1ヶ月…娘さん、かなり普通に学校...
今日は3、4時間目に卒業式の練習があるとのことで…娘さんは途中の休み時間からの登校とした。5時間目までもちろん参加して、今日の帰りは「一斉下校」という登校班での帰宅となる。先生も心配して「お母さんと帰ってもいいし…」と提案してくれたけど、娘さん普通に参加するとのこと。よかった、よかった。で…この時期の一斉下校とは、来年度に向けた世代交代でもあり。。。明日からは来年度の班長、副班長での登校となる。まぁ、マ...
今日の時間割は、昨日先生にお会いした時に確認済み。1〜6時間目まで、特に卒業式の練習はなく…通常授業。なので…どの時間に来てもOK的な感じ。そんな中…娘さんが気にするのはとにかくリレー。もうわがままでしかないと思うけど…体育のリレーだけは絶対に出席したいと。今日の授業内容が明かされていないので…全て出席すれば安全だけど、そこまではしたくなく。。。本人の希望としては給食から、でも午前中リレーをするなら途中の...
昨日…登校班では行かれなかったものの、1時間目から5時間目までしっかり頑張って来た娘さん。その結果…夜には疲れ果てて頭痛がして、早寝するという事態。。。コテっと寝た状況からすると、演技とかではなく本気で疲れていたんだろうね。…でも、結局これが娘さんには新たなトラウマともなり「5時間も頑張っちゃ行けなかったんだ…」という思考回路に。う〜〜ん…そうなのかもしれないけど、でもそこはあくまでも「昨日」の状況であっ...
今日は娘さん1、2時間目が調理実習、4時間目の体育のリレーは絶対やりたいとクリニックの予約まで変更。給食はもちろん食べるし…ここまで来たら5時間授業だし最後まで大丈夫たよね?と、特に帰りの約束はしないでおいた。朝の登校班だけは渋るので…朝の会には間に合う程度に8:30には教室へ向かった。まぁ…もちろん先生には「何かあったら連絡ください」っては事前にお伝えしてるけどね。今日は楽しみな授業も多いし、大丈夫だろう...
今日の予定は…午後車の1ヶ月点検だけ。なので娘さんは(月)にある調理実習で使う材料を、お友達と買いに行く約束を。弟くんは意気揚々とお留守番を選んだ。なのでまぁ…お昼は家で食べて、午後から好き好きにって感じで…私はダンナと共に点検に行って1時間ほどお店で待ってその後少し買い物をして帰宅した。娘さんは白玉団子を作るそうで、それに合わせるものを好き好きに用意してってことらしい。正直家にもあれこれあるけど…そこは...
娘さん、事の発端にもなったお寿司が絶賛トラウマ中で…。何度か回転寿司には行って、もう大分トラウマ薄らいでは来たかな〜って所だけど…じゃ現場のお店はどうなんだろうと。。。「今週はくら寿司行くか〜」とダンナ。どういう反応をするかな〜と思いつつ…私は今週末のキャンペーンでも調べてみようとHP見てみたら、8日からちいかわだって〜。その「ちいかわ」に食いつく娘さん。もうトラウマどうこうよりも「ちいかわ!行こう、行...
昨日の懇談会帰り、娘さんの担任の先生とお会いして今日のスケジュールを聞いてきた。けど…帰宅して娘さんに確認すると微妙に言い分違っていて。。。察するに先生は授業内容を明かさずに明日の約束をし…その後授業を明かしてから娘さんが勝手に取捨選択したんだろうな〜って感じ。明らかに選り好み。。。まぁ無理強いはしないけど…あくまでも先生と最初に約束していた時間で私は進めてみることに。なので今日は3時間目が始まる前の...
今日は1〜4時間目まで学校に行く予定の娘さん。。。1時間目は卒業生を送る会で、自分から行きたいと言ったモノ。そして4時間目が卒業式の練習なので絶対参加。ちょっと前なら途中の2、3時間目は帰ると言い兼ねなかったけど…今となっては言わなくなったのね(笑)。そこまでが先生と昨日約束して来た感じだったけど…昨夜「念のため、給食セットも待って行こうかな」とびっくり発言。そう言えば先週…3、4時間目に学校に行って、給食も...
今日の娘さんは、5・6時間目に登校とのこと。昨日先生が「なんの教科かは言わないから…いつ来る?」と聞いてくれたらしい。授業選り好み疑惑、先生回避作戦に出たね(笑)。で…「じゃあ5と6時間目にします」と娘さん。私にとっても非常にラクな時間を選んでくれたのね。。。なので今週も買い物は(水)に行くという両親。午後から娘さん登校なので、私も13時までに帰れば買い物行かれるなと午前中は買い物に行き…昼食はダンナに頼んで...
今日のミッションは3、4時間目の卒業式練習な娘さん。1時間目はオンライン授業を受けて、2時間目はオンライン不可なのでその間に家を出て長めの休み時間には学校に到着している感じで卒業式練習に出席する手筈。そんな中…昨日「6時間目の体育はリレーらしいよ」と聞いてきた娘さん。リレーはやりたいらしい。。。こんな感じに学校行かれなくなった最初の頃は、弱って弱って「体力が…」とか言っていたけど…もう全回復だよね。「やり...
(金)の時点で娘さんがしっかり先生と予定確認して来て…今日は1時間目の算数と、5時間目の卒業式練習に出席。昨日の夜疲れていたのもあるんだろうけど「明日なんで1時間目行くって言っちゃったんだろう…」と呟いていたので…今朝直前になって渋ったりするのかな〜とちょっと心配だったけど、普通に1時間目行くことが出来た。って言っても…1時間目に間に合うように行く感じで、登校班では相変わらず行かれてないんだけど。。。普段元...
今日はダンナの実家へ。お正月に行って…その後春休み辺りに行くのが慣例だけど、先月車を買い替え「どうせなら高速乗ってみたい」とかなり時期を早めて2月に行くことにしていた。そんな約束の日…娘さんはかなり不安定な時期だったし、挙げ句に弟くん謎の発熱であえなく延期。。。そう言えばその後、改めて予定を立てていなかったね〜とようやく決行。弟くんも元気だし、娘さんも「先月はちょっと行きたくないなと思っていたけど…も...
今週もなんとか週末にたどり着いた。。。ちょっと無理しちゃって学校行かれなかった日もあったし…私もいっぱいいっぱいになりすぎちゃった時もあったけど、週の後半は私も吹っ切れたと言うか穏やかに過ごせたかな。昨日から卒業式の練習も始まって…よくよく考えれば卒業式は2週間後の(金)。来週なんとか駆け抜けちゃえば、再来週は祝日もあるし…卒業式はスグそこなんだねって思ったら頑張れそう!そんな今日は…特に予定はないけど...
今日の娘さんのスケジュールは、昨日直接先生に確認してきた通り2時間目は道徳のオンライン授業。その他はオンライン不可で…6時間目の卒業式練習のみ登校。なので私は、午前中弟くんのアレルギーの薬が残り少ないので…耳鼻科に行くことに。アレルギーの薬なら、本人いなくてもOKとのことで…しかも予約も不要なのでフラっと行かれて便利!って予定の中…昨日図書館に行こうとして休館だったから「図書館いつ行く?」と娘さん。。。う...
今日の予定は1、2時間目が担任の先生の授業で…昨日私が買い物に行っている最中に先生から「明日は国語の時間に来てくれる?」と言われたらしい。その後「国語って何時間目ですか?」と聞いたものの返事がもらえないままでメッセージにも残してあった。で…結局1時間目なの?2時間目なの?と今朝ゴタゴタ。だったら1時間目に行っちゃえば済む話だと思うんだけど…返事をひたすら待って、結局1時間目だと判明。。。急いで「これから向...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
昨日から、天気予報では今日の最高気温が30℃にもならず…涼しいらしいとのことだった。確かに…昨日の夕方から夜にかけてものすごい夕立があり、新人公演からの帰り道に最寄り駅降りた時に空気が違うことはすごく感じた。で…今朝も起きて北側の部屋の窓を開けたら、涼しい〜〜〜!これはエアコン切れるかも(笑)。気づけばかれこれ半月か1ヶ月ぐらい、エアコンつけっぱなし。。。電気代は諦めるにしても、そろそろエアコンさんも休ま...
昨日の夜のゴタゴタで…メンタル最悪。。。眠りは浅いし、胃がやられて四六時中吐き気がするし(吐きはしない)。そんな中、ひとまず今日は買い物へ。昨日だと思っていたから…ちょっと打撃だったけど、気を使ってくれたのか母が「今日はお父さんに頼む」とのことで父とふたりで。なので出発時間は正確だし、買うものも決まっているからサクっと。今日は時間を気にしている訳じゃないけど…とにかく体力を夜に温存したくてね(笑)。ホン...
今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...
楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...
昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...
今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...
今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...
なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...
最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...
今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...
最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...
最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...
今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...
今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...
今日は弟くん、塾面談。学校は面談期間中なので…短縮で14時前には帰宅。遊びに行くのかな〜と思って前日に「16時から塾の面談あるからね」と声を掛けておいたら「うん、分かってるから遊びに行かないよ」だって。別に行ってもいいんだけど…時間だけは覚えといてね〜ってつもりで言ったんだけど。そんなやり取りを昨日していたのに…今日、帰って来るなり「遊びに行ってくる!」だってさ。昨日のやり取りはなんだったんだ。。。結局...
先週…急に「給食食べないで帰りたい」と言い出した娘さん。相談室の先生、お友達…あれこれ不満が溜まって爆発って感じなのかな。昨日のテストも不安だったりっていうのもあって、先週はとりあえず好きにさせたけど…一応約束としては「今週だけ」。つまり…今日から復活……だよね?娘さん自身も分かっていて、そのつもりではいるけど…ホントのホントは出来れば挨拶だけして帰りたいんだろうな〜。その証拠に随分と朝の支度がダラダラ...
昨日、ほぼ終日寝ていたし…今日はかなり良くなっていることを期待したけど。。。あれ…そうでもない(笑)。昨日同様起きてスマホいじって嫌になってダウン。朝ご飯は(日)と言えば天津飯だけど…さすがにそんな気力もなく。とは言え、昨日よりは多少はいいのか…食後は寝ようとは思わず、スマホ片手にぼ〜っとしていた。熱は37℃前後を行ったり来たりで、かなり不快。ただ昨日ほど発熱から来る頭痛は感じなくなっていたのが救い。父もま...
(水)の夜辺りから、ダンナがちょっと具合が悪いと言って…(木)には発熱&咳。寝込んじゃう程じゃないけど…とにかく体調不良。って…ずっとテレワークだし、あんまり外にも行っていないダンナがどうして体調不良に?と思った時に一番思い当たるのが、(火)の弟くんの頭痛!あれって…睡眠不足でよくなるヤツだと思い込んでいたけど、実は違ってた?その後咳もずっとしていたけど…てっきりそれはアレルギー由来の咳だと思っていたし。。。...
一昨日のあれこれ、そして昨日は相談室の先生に話す気満々だった娘さんだったけど…今日になってしまえば喉元すぎれば状態。「もう、話さなくてもいいかな」と。ただ…いつものことだけど、私から先生に話すことはOKなので一応耳に入れておくべきかなと、送ったついでに時間をもらった。一昨日のLINEの件、相談室の先生には初耳のFくん、それとやっぱりここでも現れるMちゃん。私も実際のやり取りを見ている訳じゃないのがなんとも伝...
昨夜、色々あった娘さん…今日は完全にお休みモードになっちゃうかな〜と心配していたけど、意外にも朝食後はちゃちゃっと着替えていた。おぉ、大丈夫そうかな?と思っていたけど…さすがにそうも行かず。。。普段だったら行くような時間になっても、気持ちは行く気にならず。そうこうする内に、布団に突っ伏しちゃうし。とは言え…今日は休ませたらダメな気がするな〜。昨日自分でも「病院、夏休み中も入れておけばよかった…」って呟...
昨日早めに寝て、今日はさすがに早く起きてしまった弟くん。6時前に起きたので「元気になった?」と聞いてみたら「うん!」って。よかったよかった。…って思っていたけど、朝ご飯食べてる様子的には「あれ?そんなに元気じゃない?」って感じだった。普通に過ごせているし、ご飯もちゃんと食べてはいるけど…どことなく普段ほどの元気さはない感じ。う〜ん、そんな日に限って体操教室まであるんだよな〜。ま…学校の体育館だし「辛か...
今日は娘さん、メンタルクリニックの日。とりあえず学校に行き…帰りは本人に任せます、なんだけど受診の予約時間があるから…逆にタイムリミットとして「16:00には学校を出て」と付け加えた。昨日みたいに早く帰って来るなら問題ないんだけど。。。そして今日は弟くんが謎の5時間授業で、塾に直行することが出来ない。5時間は嬉しい反面…この暑い中一旦帰ってまた塾にって思ったら、今日ばかりは6時間の方がよかったね。塾近くの児...
週明け…多少心配だったけど、いつもよりは少しゆっくり目ながらもほぼ普通に行った娘さん。帰りの事に関しては、いつも「本人に任せます」と言っている。以前は帰りに迎えに来てとかあったけどね…最近は友達とだったり、ひとりだったりだけど勝手に帰れるようにはなった。行きもなぁ〜そうして欲しいんだけどなぁ。。。そんな今日の午後。14時前だったか、相談室から電話があった。えっ、またお迎え?って一瞬焦っちゃったけど…内...
今日は引きこもりで、家でお昼ご飯も食べて…午後はダンナと私だけちょっと買い物へ。そんな感じで…姉弟は終日家でのんびり。ここ数日、弟くんのスマホに0120の電話番号から何度か着信があったらしい。弟くん…LINE電話なら使うけど、普通の電話は使ったことも出たこともない(笑)。そもそも電話番号すら家族ぐらいしか知らないし。。。「無視したけど…それでいいよね?」と弟くん。うん…いいと思うよ〜。なんだけど…ちょっと気になっ...
もうなんだかガッツリおでかけする気力もなく…今日はランチやイオン程度に。目的地周辺で思い浮かべると…場所的にはくら寿司かな〜って感じで、念の為に時間予約は入れておいた。この予約が取りやすい時点で「混んでないな」って感じだけど、ついでに娘さんが「くら寿司、なんのコラボやってるんだろう」と言ったので調べてみたら…Adoだって。意外すぎる〜。前、ちいかわコラボの時なんて…まぁ〜予約は取れないし店内もごった返す...
今日はほぼ普段通りに学校に行った娘さん。昨日はやっぱり一時的なお休みしたい気分って所だったのかな。。。体育祭の直後みたいに、長引かなかったことにホッ。ただ…今日学校に行く目的のひとつに「数学のテスト返却」があり、それなりに手応えがあった娘さん的には楽しみにしているらしい。その結果がいいコトを祈るのみっ!午後は中学校の授業参観と保護者会があり…授業参観はさすがに行かないけど、体育館で行われる全体会は聞...
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
いよいよ娘さん、期末テスト。今年度から中間テストが廃止されて…1学期は今回の期末のみに。国語、数学、社会、音楽、英語、理科の5教科だけど…娘さんに関しては受ける受けない、本人に決めさせて下さいとのコト。テストを受けて…ひどい点数だとしても多少成績に加味されるのなら受けておいた方がいいと私は思うんだけどね。相談室の先生的には「出来ない…って落ち込むよりは、自分で受けたいと思える教科を決めさせてあげて下さい...
今日は10時〜13時の予定で、塾のテスト前の最終確認が出来るというイベントみたいな日。無料ってことで、しかも出入り自由だからと一応申し込んでいた。それに備えて…昨日から娘さんには数学の問題集をテスト範囲分再確認させていて、分からない所を聞きに行こうってコトにしていた。意外にも娘さん、昨日から「全部分かる!合ってる!」と言っていて…今朝には「分からない所がなければ行かなくていいんでしょ?」と。そうなのか……...
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...
今日は娘さん、ここ数日よりは少し早く9:00前には家を出られた。帰りは昨日同様「任せます」と言って、昨日ぐらいに帰ってくるかな?と思っていたんだけど…意外にも普段通りだった。塾のオンラインだったから、ちょっとハラハラ。私は今日は弟くんの林間学校説明会。もうホント…今週は予定がてんこ盛り(笑)。弟くん自身は面談期間の短縮授業が(水)で終わったものの、昨日はもとから5時間だし…今日もこの説明会を食べて理由に5時間...
今日は買い物に行く予定で…娘さん、なんとか10時ぐらいまでに学校行かないかなぁ。。。昨日ぐらいだったらなんとか間に合うんだけど。ってことで…多少急かしつつ、なんとかそのぐらいに学校に行かれた。昨日、歯医者なこともあって…私が迎えに行くって約束していたら相談室メンバー欠席&早退が相次ぎポツンとひとりぼっちだった娘さん。今日はとにもかくにも「本人に任せます!」って言っておいた。Sくんと一緒に帰りたい反面、も...
昨日がかなりグダグダだった娘さん…今日はどうなることやらと思っていたけど、なんとか10時頃着で学校に行かれた。今週は(木)を買い物の日にしているけど…明日はどうなることやら。。。どうも今週は忙しく…今日は午後弟くんの面談。…今度は学校のね。当の本人は、短縮授業で早く帰宅し…体操教室も運良く休みで意気揚々と遊びに行った。学校に到着して…担任の先生から「どうですか?」とまず聞かれ。。。去年は担任の先生と合わずに...
もう、朝から学校に行くって習慣…だいぶ元に戻って来たかなと油断していたら。。。「今日は10時に行く」とびくっりな発言。え〜〜9時過ぎじゃないのぉ〜〜。しかも10時過ぎてもまたダラダラし始めるし…今日はなんかダメだね。どうもその根底にあるのは、昨日から始まったテスト週間。相談室の友達も含め、みんなテストの話しばかりだそうで。。。まぁ…そうなるよねって感じだけど、それがまたプレッシャーにもなるようで。どうも学...