chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10/29 ☆結局…カーテンを買いに☆

    昨日おまつりついでに夕方まで遊んで来た弟くんは、そのまま今日の約束もして来たみたいで。。。14時に遊びに行く、と。その前に学校から出た宿題で「自分の名前に含まれているアルファベットを探して写真を撮ってくる」というものをやりにどこかに行きたいと…。えっ?昨日からそれ聞いていたけど…午後遊びに行く時に友達とそれをやるって意味だと思ってた〜。じゃ…今から急いでその宿題やりに何処かに出掛け、そして14時までに帰...

  • 10/28 ☆おまつり☆

    今日は中学校と小学校合同のおまつりの日。コロナで中止になって以来…去年ようやく復活して、初めて子供だけで参加することが出来たおまつり。(娘さんはともかく…去年は弟くんの約束が大変だったなぁ〜)もう去年のおまつり終了後から今年を楽しみにしていた感じだったけど…残念ながら娘さん病み上がり。約束したお友達とは直接LINE出来ないからと、昨日の時点でお母さんの方へキャンセルの連絡をしておいた。今日まで待てば、多少...

  • 10/27 ☆結局仕事は…☆

    昨夜…やっぱり熱が高く、さすがにインフル直後のこの状況。。。色々怖くて夜間救急へと行ってしまった。…さすがに大袈裟かなと電話してから向かったけど、電話で状況を話すと驚かれ「小児科の先生もいるので来て下さい」って。ついでに混雑状況聞いたら誰もいないってことで…じゃって感じで行ってみた。今までの経過をツラツラと話し、心音や喉、リンパなど全て診察してもらって…。これらの点で怪しげな所見はないとのこと。発熱か...

  • 10/26 ☆3人でインフルエンザの予防接種☆

    今日からようやく学校に行った娘さん。本人の自宅待機期間明けでもあり、学級閉鎖明けでもあり。で…元気一杯に行くかと思いきや、意外と朝になるとグダグダで起きるのも遅いし、喉が痛いって言うし、食べるのも遅い。あ〜もう、休み明けってなんか不安なんだよな。。。でもまぁ今日は校内のお祭りだし、楽しんでいる内に元気になるでしょ〜って思って私は買い物へ。そんな中11時頃小学校からの着信があり…嫌な予感しかしないんです...

  • 10/25 ☆学級閉鎖2日目☆

    学級閉鎖2日目…今日もオンライン授業はなく、課題の指示のみ朝送られて来た。昨日同様、そんなに大量ではなく終日かかるほどではもちろんない。漢字とeライブラリーと、明日のお祭りの準備程度。なので…昨日ダンナから聞いていた通り、LINE電話つないで友達と大騒ぎしつつ課題…はやってないね?しゃべってるだけだね?昨日もこんなだったんか〜(笑)。ま…学級閉鎖で課題だけって、そうなるわな。ただ。。。ちょっと気になるのが塾の...

  • 10/24 ☆学級閉鎖1日目☆

    今日と明日、学級閉鎖の娘さん。オンライン授業はナシと昨日から分かっていたけど…今日やることはタブレットに送るとのことで朝チェック。オンラインでつながなくとも出来る漢字の練習や、eライブラリーの指定の単元、そして明後日の校内のお祭りの準備等指示が出ていた。って…ところまで見届けて、ワタクシ仕事に行って参ります。。。(火)はダンナも出勤することが多い曜日だったけど…さすがにこの状況「ちょっと行きにくいな…」...

  • 10/23 ☆弟くんだけ、歯医者へ☆

    しばらくインフルエンザで引きこもりの娘さん…学校にタブレットを置いてきてしまっていたものの、本人に取りに行かせる訳にも行かず。。。朝、私が取りに行った。先生からも直接「この後、すぐ繋ぎますね」と言ってもらえ…今日はしっかりオンライン授業に参加出来た。とはいえ。。。そこで重大発表…「明日から学級閉鎖」だって。だよねぇ〜そうだと思った(笑)。とりあえず今日の所は1〜3時間目までオンライン授業…だけどやることと...

  • 10/22 ☆今日はまったり☆

    昨日インフルエンザ認定されてしまった娘さん…でも、もうほぼ元気。元気だけど出歩けないって一番ツライよね。。。そんなこんなで、今日は終日引きこもり決定〜。もちろん弟くんに異論はなく…って、娘さんに近づくなよ!別に姉弟でべったり遊ぶような年齢じゃないけど「居たい場所」というのは似ちゃうもので………。とりあえず、今日の所は弟くんはじめ…親も含めて発症はせず一安心。今日はどこにも出かけてないので…昨日の話を。昨...

  • 10/21 ☆インフルエンザA☆

    昨日微熱で学校を休んで、その後本格的に高熱になった娘さん。喉が痛かったことから始まった症状だし…本人的には「前と一緒」な感じでまた溶連菌かなって言っていたけど。。。いや…同じ熱でも、グッタリ度はちょっと違う気がしたなぁ〜。解熱剤飲まなくても元気だった溶連菌の時と違って、飲まないと辛くて…飲んでもすぐに上がって状態。夜中にも魘されて起きてしまい、相当熱くて辛いってことで再び解熱剤飲ませたり。う〜ん、溶...

  • 10/20 ☆いや…本当は…体調不良だった?☆

    昨日の振替スイミング時、かなりグダグダだった娘さん。歩いて行くのがイヤって原因のグダグダだとは思っていたけど、体調不良ももちろんちょっとは疑った訳で。。。「具合悪いの?」って聞いてみたけど、本人よく分からず。歩きたくない一心で「足が痛い」とは言うものの、その他は前々からの「喉が痛い」程度しか言わなかった。ただ…夜の寝付きの良さとか、寝る前の表情や「寒い」とか言っていたのが若干気にはなっていた。そし...

  • 10/19 ☆振替スイミング☆

    今日は娘さん、9月に休んだ分の振替スイミング。今月も一度休んでいるので…計2回振替が溜まっているけど、とりあえず9月分の振替可能な日程が10月20までってことで…今日がラストチャンス!明日は塾があるしね。。。そんな「絶対今日はスイミング」って日で、本人も分かってはいるもののどうにもこうにも腰が重い状態。スイミングの日には、宿題など先に済ませておくって約束も…いくら声を掛けても動かず。多分…行きは歩いて行って...

  • 10/18 ☆大玉送り☆

    今日は、保護者には公開しない運動会の続きで…応援合戦や全校児童でやる大玉送りなどがあるらしい。でも昨日の弟くんの話だと「学級閉鎖があるから、延期になるかもって先生言ってた」って。そりゃごっそりクラス単位でいないところがあれば、出来ないよねぇ。。。って思っていたけど…まさかの強行突破!学級閉鎖中のクラスは詰めて開催したんだって。え〜〜それ…学級閉鎖中のチームのが有利じゃない(笑)?案の定1位はそうだったら...

  • 10/17 ☆また…咳…?☆

    運動会、そして代休が終わってようやく平日。。。後期の仕事のタイミングが(火)と(金)の私にとって…どうもこの(月)休みっていうのがちょっと辛く(笑)。週末終わって、ちょっと1日…一息つきたぁ〜い。後期始まって、2週連続(月)が休みだったのでちょっとため息。。。そんな代休明けの小学校…なんでもお休みや早退の児童続出だったとか。ひぃ〜〜代休ついでに旅行行っちゃいましたとか、そういうのじゃないのぉ?普段学級閉鎖がある...

  • 10/15 ☆流行りの?スイカゲーム☆

    ネットの記事で見かけた「スイカゲーム」。私が読んだのは、随分前に発売されていたけど…今になって爆発的にヒットし始めたって内容。ふ〜ん、と思ってサラっと読んだだけだったけど…その後まさかまさか弟くんから「スイカゲームやってみたい」と言い出した。おっ…例のアレね(笑)。「なにそれ…」から普段は始まる会話が、今回ばかりは「あ〜〜」って感じ。で…Switchで調べてみたらお値段なんと240円。安っ。当然ながら弟くん、お財...

  • 10/14 ☆運動会☆

    ついに…名称が「運動会」に戻った今年度。恒例だった大玉送りや組別の応援合戦なども無事に復活したものの…微妙に人数制限を引きずっているというか、コロナ前に完全に戻った訳ではなかった。本来の運動会ならば…全校児童が終日外で観戦、種目は徒競走、表現、団体競技の3種目が恒例だった。それが去年までの2学年制のまま、種目も徒競走と表現のみ。観戦できるのも該当学年のみで、他の時間は教室で授業という可哀想な状態。親の...

  • 10/13 ☆運動会前日☆

    明日は運動会!ってことで…姉弟、今日はちょっぴり短縮授業。そりゃまぁ〜喜ぶよね(笑)。1〜4年生までは給食を食べたら下校、5、6年生は準備の関係で5時間授業とのこと。どっちにしても、嬉しい反面塾に直行できないのが若干面倒。。。私としても、仕事の日なので「ちゃんと時間に行くか?」ってなんとなく気にしちゃって面倒。まぁ…さすがに大丈夫だろうけど、学校から直行した方が安心感はあるんだよなぁ。とりあえず私も帰宅途...

  • 10/12 ☆髪の毛切って、眼科に行って…☆

    先週「目が痛い」と言い出して、わざわざ眼科に行った娘さん。結局のところ原因はよく分からず…まぁ疲れ目って感じで、視力検査もしてみようと。なのに…当日メガネを学校に忘れる大失態で今日に持ち越し。メガネが合ってなくての疲れ目ってこともあるかな〜って感じで。いや…そもそもメガネあんまり使ってないことが原因なんじゃって感じで、この1週間メガネ強化週間にしてた。で…せっかくもう一度行って視力検査ってことなので、...

  • 10/11 ☆日暮れ…☆

    10月に入り、夕焼けチャイムが16:30に。さすがに16:30はまだ明るいけど…それでも随分と日暮れが早くなってきたなと実感。とりあえず(水)は弟くん体操教室で17時に学校を出る感じで…まだ今月中は大丈夫だろうけど、11月になったら少しは迎えに行かないとかな。娘さんの方は塾に直行で、車で迎えに行っているのでそのままながら…丁度暗くなり始める頃の運転がイヤすぎる〜(笑)。丁度それを実感する時期。。。この際、真っ暗になっち...

  • 10/10 ☆無事に復活☆

    昨日の夜は急な体調不良でドキドキだったけど…23時頃まで深く寝付けずに血の気が引く感覚などと戦っていたものの、その後はなんとか寝られ無事に朝は起きられた。ホント…怖かった〜仕事の前日に体調不良、心底精神的に厳しいっ!とは言え…快調〜って訳もなく、微妙に気分の悪さは残っていて朝ご飯も殆ど食べられず。ラッシュ時間をずらした時間設定ながらも、座れない時間帯の電車が怖い感じで早めに家を出て座れる電車で向かった...

  • 10/9 ☆あ…まただ☆

    連休最終日は雨。そんな中弟くんは、近所の友だちYくんと「15時からカード屋さんに行く」と約束。何故15時…と、ツッコミどころ満載で。。。弟くん行く気満々だけど、さすがにちょっと怖くてYくんのお母さんにも確認(笑)。祝日で、雨で…大丈夫?向こうもその気でいるらしく…一安心。さてと。そんな約束のある弟くんと共に家にいるか、どうせ行きたくない弟くん置いてどこか行くか。。。娘さんは行きたい派なので…せっかく祝日だし、...

  • 10/8 ☆なかなか真面目に…☆

    どこか行こうかと昨夜までは話していた3連休中日。結局弟くんが咳で寝付けず…最終的には23:30辺りまでゲホゲホしていた。「明日の朝はゆっくり寝な」とその時言っていたのに…結局また朝も咳で起きちゃう弟くん。6:20起床(笑)。ん〜〜〜抵抗力も弱っていそうだし…下手なところ行ったら欲しくない病気貰いかねない体調だよね。。。ってことで…今日は特に弟くん、家にいた方がいいかも。結局まぁ…午前中ダラダラしている内にお昼にな...

  • 10/7 ☆尿検査☆

    溶連菌の抗生剤を飲みきった娘さん、その後は尿検査をという指示だったので…今日は小児科へ。(土)だから混んでるね…でも順番予約がネットで出来るので様子を見つつ15分前になったら出かければいいから楽ちん。用があるのは娘さんだけど、弟くんの方も解熱以降咳が酷くて…もらっていた薬も昨日で終了。ほぼ時が解決な病状ではあるけど…せっかく行くなら、弟くんが加わった所でなんの手間も変わらないしね。一緒に予約して診てもらう...

  • 10/6 ☆後期スタート☆

    今日から仕事の方は後期スタート。朝からの3コマになり…更に週2日。今までに比べるとすごい増え方。。。まぁ…でも、コロナ以降朝のラッシュ回避って名目で1限が10時になっているからラクなんだよね〜。なんて思いながら出勤したら「来年度は…元の時間に戻すかも」的なプリントをもらってしまった(笑)。で…今日から本格的にファッションショーの作品作りに突入!そんなタイミングでいきなり今日はフィッティングまで入っていて…午前...

  • 10/5 ☆次は目ですか………☆

    溶連菌やら発熱…その後のちょっと登校拒否モードを乗り越え、もうこれで一段落かなと思った翌日なのに。。。娘さん帰宅後に「目が痛い」と言い出した。疲れ目?ものもらい?でも明らかにものもらいの痛みとは言ってることが違い、しかも両目だとか。う〜ん、またかまってちゃんモードの一部だろうな〜と思って親身に聞きつつなだめていたけど。言わなくなったな〜と思うと、またしばらくして「痛い〜」と。。。なんだろうな〜昨日...

  • 10/4 ☆一段落かな?☆

    昨日の帰宅時の様子から、もう「学校行きたくない」とは言わなそうだとは思っていたけど…それでもやっぱり実際に元気に学校に行くまでは多少不安でもある訳で。。。塾もある日で、それを「疲れるから嫌だ」と昨日の朝から言っていたけど…それも今日は気にせず、元気に学校に行った。ほっ。弟くんは相変わらず食欲ナシが気になる程度。体操教室がある日で、体力的に辛そうだけど…そこは先生に自分で伝えて出来る範囲のことをしなよ...

  • 10/3 ☆揃って登校…と、思いきや☆

    娘さん、昨日から登校し…弟くんも昨日解熱の末特に登校を控えるような病気じゃないことが判明。つまりは今日から姉弟、登校〜〜〜♪…の、ハズが。。。娘さん、実は昨日の帰宅時から「疲れた…明日、学校行きたくない」と不吉なことを言っていた。嫌な予感たっぷりだった通り…今朝、なかなか起きようとしない娘さん。眠くて起きられないって様子ではなく、これはなんかあるな〜。もう「行きたくない」と連発。行きたくない原因として...

  • 10/2 ☆唖然!☆

    昨日終日、高熱に魘されていた弟くん。同じ高熱でも意外とケロっとしていた娘さんに対し、あまりの弱りっぷりに絶対違う病気だと思わざるを得ない感じ。。。朝…熱が下がっていたら娘さんと同じ溶連菌ってことかな〜と勝手に解釈して朝を迎えると……。あ、冷たい。正確に測ると37.3℃。よぉっし、下がった!決して平熱とは言い難いけど…インフル特有の高熱が続く感じではないってことは確かだね。さすがに今日は学校行かない方がいい...

  • 10/1 ☆…やっぱり、そうなる?☆

    昨日、終日元気に過ごせた娘さんだけど…朝は全然起きず。。。まぁ…相変わらず寝ようとすると咳き込んでって感じで、気持ちよく寝られてはいないんだろうね。とりあえず週末だし、好きなだけ寝かせておいて…早起きしてた弟くんは、そろそろご飯食べますかねぇ〜。多少娘さん待っていたこともあって、いつもよりは遅めに食べ始めた朝ご飯。好きな卵かけご飯だけど…な〜んか、弟くんの食べの悪さが気になる私。苦手なお味噌汁とか、フ...

  • 9/30 ☆今度こそ回復?☆

    昨日…再び熱がぶり返した娘さん。。。溶連菌でも熱が続いちゃう2割に入っちゃったのか…はたまたまさかここに来てのインフルかと若干焦ったけど、今朝起きて測った体温は37.1℃。スッキリではないものの…インフルの可能性は消えたかな?食欲は相変わらずないのと、咳もまだまだ酷いけど…今日は寝るような感じではなく終日遊びながら起きていた。明日も(日)でお休みだし…もう(月)には学校も大丈夫そうだね。日中体温測ったら36.8℃だっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆MarieのベビMarieに会いたい☆
フォロー
☆MarieのベビMarieに会いたい☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用