chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食 http://blog.livedoor.jp/asato8686/

飛行機旅中心で 台湾・タイと世界遺産ネタと世界一周もあります 乗物や機内食・空撮を主にしてます

殆ど旅行中の飛行機内と 移動中の写真です 台湾とタイには 20年で50回以上行ってます コメントいただければ 必ずお返事いたします♪ 親しくなったら オフ会しましょう! 仲間もいますよ♪♪♪

あさと
フォロー
住所
阿倍野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2011/02/19

arrow_drop_down
  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 07/15

    昨日まで夏バテで風邪をひいてしまいぶっ倒れておりました復活しましたのでまたよろしくお願いします 今乗ってきた621次髙鐵は左営に先着ではありませんので台中で乗り換えましたフリーパスだからこそできる自由技です台湾では切

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 06/15

    台湾1日目はいつもの台北のアジトに宿泊しましたこのアジトには飲食施設はありませんので朝簡単な身支度をして近くに朝食を買いに出かけました目の前は立派な台北車站ですそしてこれはアジトのあるビルのエントランスもう私はあと1回だけこのアジトを使うだけ

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 05/15

    エバー航空のポーンは以前に書いた通りANAとはタイミングは違いますベルト着用サイン点灯中でもあるタイミング以降は自己責任で席を立つことができますそのタイミングとはわかりづらいのですがCAさんたちが立ち上がった時ですそれまでは席を立とうとすると制止さ

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 04/15

    いつものようにエバー航空のフライトではドアクローズまではコックピットのドアは開けっぱなしですこれは本当に誰が入ってきてもおかしくない状況なので何か特別な理由がない限り私は締めておいた方が良いとは思っていますただ出発前のコックピットにはグラハンとか

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 03/15

    福岡空港からでも一応はビジネスクラス搭乗ですのでラウンジには入れますこれはラウンジ福岡と言いますなので共同ラウンジですねこの空港には2つの国際線ラウンジがありますこのラウンジ福岡とKALラウンジKALはオランダの航空会社ではなく半島の航空会社です

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 02/15

    さて翌日地下鉄で福岡空港に向かいましたそこから連絡無料バスで国際線ターミナルへ移動ですが駅前特にリッチモンドホテル側に宿泊した場合国際線へ行くにはタクシーが一番便利ですもちろん地下鉄より高くつきますが荷物を持たずに乗り換えなしそして直線距離は短い

  • 2023年08月 台風直撃日に台湾へ 01/15

    昨年のお盆は私は台湾に行く予定をすでにその前の年から予定していて特典航空券での予約も入れていたのですがお盆にはいつも一緒だったDr様はまだ海外を決心されなかったようです今年はご一緒できましたけどね1年も前から特典航空券の予約を入れていましたが直前に

  • 2023年07月 日帰り名古屋 2/2最終章

    用事を済ませて夕方帰路につきました乗りましたのは18時発大阪難波行き特急ひのとり前の記事の法則を当てはめると何列車化がわかりますね名古屋発ですから出発時刻の18に50を足してひのとり68列車ですその前の五十鈴川行き特急が入ってきました私の好きな

  • 2023年07月 日帰り名古屋 1/2

    年に数回名古屋に行ってることはご存じだと思いますがたいがいが1泊旅行です年に1~2回日帰りをすることがありますがそういう時はブログにはほぼアップしていませんでしたがこの時は少し言いたいことができましたので記事にしたいと思います日帰りですので大阪難

  • 2023年07月 熊本空港の新ターミナル 5/5最終章

    この日の熊本空港の離陸は西から東への離陸でした離陸したのち左旋回で180度方向を変えますと今飛び立った熊本空港が左下に見えることになりますなんか伊丹空港の離陸とほぼ同じ感覚ですね誘導路には次に離陸するJAL機がランウェイの手前で停まっていますこの

  • 2023年07月 熊本空港の新ターミナル 4/5

    熊本空港にはもともとANAラウンジがあったようですがこの新ターミナルを作るためにプレハブの仮ターミナルに移転した時に共同ラウンジになりました私はその共同ラウンジの時代からしか知らないのですが新ターミナルではANAもJALも自社ラウンジが復活するのか

  • 2023年07月 熊本空港の新ターミナル 3/5

    翌日はとっとと帰りますアジトから空港へはリムジンバスを使いましたこのころはもう隣席との間にあったビニールの仕切りも取れてヘンに窮屈感もなく快適なバスになっていたのですが相変わらず三交バスは何かが足らない感じがしましたこの時の訪熊は空港ターミナルが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさとさん
ブログタイトル
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食
フォロー
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用