chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年8月31日 葉山 鎌倉

    沖縄と九州に台風9号が接近中かなり強いとても心配だ被害が小さいことをお祈りするphotobyKatsuhikoMiyazaki/Kazi午前中の相模湾は穏やかな海8月最終日もSUPで海に出ることにする2020年8月31日葉山鎌倉

  • 2020年8月30日 葉山 鎌倉

    早朝の鎌倉プールとその後の1時間SUP海散歩を除いて完全オフの日photobyKatsuhikoMiyazaki/Kaziデスクワークが残っているが今日はそれを忘れることにするphotobyKatsuhikoMiyazaki/Kazi本日もビールのためにあるような暑い夏の日普段は自分に課しているすべてのセルフ制御もオフにして飲みたいだけ思いっきりビールを飲む日にする最初の6本を汗だくになりながら軽く空け次の1パックを近くのスーパーに買いに行くもうなんと言うか果てしなく美味しい午後になりこのままでは若い頃によくやってしまった大瓶1ケース飲みも視野に入ってきたためセルフ制御に強制スイッチが入りストップと言うか飲み飽きたビール飲みに関しては悔いの残らない夏にはなりました2020年8月30日葉山鎌倉

  • 2020年8月29日 葉山 鎌倉

    朝散歩8月もあと3日最高の夏の日海遊びしたいがデスクワークが溜まっている2020年8月29日葉山鎌倉

  • 2020年8月28日 葉山 浦賀 鎌倉

    本日も行く夏を惜しみながら早朝SUPトレーニング朝ごはんのあと久しぶりに徳永英明を聞きながらブログを書く本日の写真は昨日の朝長者ヶ崎から見た葉山江の島方面の海と空昨日のお台場でのミーティングはとても実り多いものになった素晴らしい仲間たちに囲まれている幸せさあて本日は午後いちで浦賀のヴェラシスマリーナに行き9月13日に予定しているクラブレースのスキッパーズミーティングのビデオ撮りカメラに向かってレース委員長が独り言をいうひとりスキッパーズミーティングとも言う今年初めて開催できる今回のクラブレースのテーマは「ソーシャルディスタンスレース」三密に気を配った乗員数の艇のレーティングにボーナスをあげたいと思っているPhotobyKatsuhikoMiyazaki/Kazi2020年8月28日葉山浦賀鎌倉

  • 2020年8月27日 葉山 東京

    昨日は浦賀のヴェラシスマリーナの桟橋に終日這いつくばって作業作業中にふと見た海面に映っていた空今朝も森戸の沖で1時間強SUPで遊ぶゆく夏を惜しむ時間このヨットでのセーリングも楽しかった夏photobyKatsuhikoMiyazaki/Kaziさあて本日は一日東京お台場で来週の次世代セーラー指導の準備2020年8月27日葉山東京

  • 2020年8月26日 葉山 浦賀

    朝5時過ぎまで熟睡寝床から起き出してすぐに準備してSUPを小脇に森戸浜に出て沖に漕ぎ出す先日は大型ヨットをドライブしたのと同じ海で下半身強化トレーニングphotobyKatsuhikoMiyazaki/Kazi本日は逗子の新宿湾方面に海面散歩いい感じの朝の海本日はこれから浦賀に行ってこのボートの仕事がんばれよジブン2020年8月26日葉山浦賀

  • 2020年8月25日 葉山

    今月初めにテストセーリングさせていただいた葉山マリーナヨットクラブの〈クレセントIV〉がphotobyKatsuhikoMiyazaki/Kazi先週行われたトランス相模ヨットレースで優勝したおめでとうございます!〈クレセントIV〉はJ/121というヨットテストセーリングでも素晴らしいセーリング性能を堪能させていただいたダウンウインドも素晴らしいという言葉に尽きるフィーリングだったphotobyKatsuhikoMiyazaki/Kaziさて本日は個人的休養日朝2時前に起き出してかつて日本のラグビーを選手として監督として牽引した故・平尾誠二氏の本の続きを読み進める平尾さんの文章はとても読みやすくスルスルと頭の中に入ってくる書く人の頭の中がとても整理されているからだろう朝5時になったらSUPで森戸の浜の沖に出てト...2020年8月25日葉山

  • 2020年8月24日 葉山 浦賀 鎌倉

    普段早朝トレーニングしている海を今朝は陸から眺める沖に3日くらい前から海上保安庁の巡視船が滞在中今朝はこの南側にも一隻御用邸にどなたかがご静養中なのかな?さ本日は浦賀まで行って仕事だぞ楽しみながら全力を尽くそう早い夕方森戸の沖でトレーニング遅い夕方逗子図書館で調べものそのあと鎌倉のプール2020年8月24日葉山浦賀鎌倉

  • 2020年8月23日 葉山 鎌倉

    今朝早いうちに久しぶりに雨が降りギッラギラの夏が終わった朝5時の森戸海岸忘れられた浮き輪壊れていく砂の山夏が終わった瞬間を心が感じ取る寂しいけど嫌いじゃないこの心持ちさあもう少し頑張ろうか2020年8月23日葉山鎌倉

  • 2020年8月22日 葉山

    ©️RichardGradwell/Sail-WorldNewZealand4時過ぎに起きて火星と金星を観察してから5時ちょうどにSUPに乗って海の上で遊ぶ時計を忘れたので昇ってきた朝日の高度を掌で測って時間を知ろうとするライフジャケットにぶら下げた1リットルの水を飲み干したので浜に戻る推定時間は6時10分実際の時間は6時20分まあまあだなSUPを洗ってから浜に戻り海水浴エリアの中をガシガシ泳ぐしかしなんで今年はクラゲがいないのだろう?このラッキーを堪能して暖かい水の中を泳ぎまくる明日は雨の予報奇跡の夏のもしかしたら最後になる一日を楽しもう2020年8月22日葉山

  • 2020年8月21日 葉山 鎌倉

    昨日の森戸海岸のプリズムで分光したような空の夕焼けプライベートの重いあれこれをやっと昨日一段落させて本日は仕事に集中しなければならない一日それでも早朝の時間は自由時間逗子の新宿湾から葉山の一色浜の間をSUPで漕ぎまくるSUPではなくセーリングにもっと没頭したいタイミングが来るのを風が吹いてくるのをじっと我慢の子で待とうと決めた2020年8月21日葉山鎌倉

  • 2020年8月20日 葉山 鎌倉

    朝2時過ぎ目を覚まして目を開けたら本日も火星が一番最初に目に飛び込んできたなんか火星に呼ばれて目を覚ました感じめちゃくちゃ赤くてめちゃくちゃ明るいこの10月に2年2ヶ月ぶりに地球に”準”大接近なのだという10月になると夜空で一番明るい(月を除いて)星になる火星はあんなに赤いのに火星で見る朝焼けや夕焼けは青いのだという©️NASA少し前にも書いたけど朝焼けや夕焼けが明るく赤やオレンジになる星に生まれて良かったこれはモナコのアパート群の間から昇る朝日これは西湖でヨットを照らす朝日少し前の日記にも載せた火星から見る地球小さいこれを拡大すると月も見えるさ今日は一日葉山町内に留まりあれこれ大活躍しなければいけない一日早朝SUPもやっちゃおうそして今日の葉山の夕焼けこのプリズムはなぜ起きるのだろう?2020年8月20日葉山鎌倉

  • 2020年8月19日 葉山 鎌倉

    早朝SUP各チームの艇の写真や動画を見ているうちにこれはやはりこの目で見ておきたいと思い現地に行く算段をあれこれ考え始める人任せにしているから何も実現しないのだ何か方法があるはずあれこれ出てきそうな障壁を乗り越えてみようと思う2020年8月19日葉山鎌倉

  • 2020年8月18日 葉山 鎌倉

    久しぶりにフォイリングヨットに乗る日飛べるかなあ風は良さそうしかしちょっとトラブル発生本日は見送ることにする海の向こうのモノハルフォイラーたちアメリカンマジックの〈ディファイエント〉のメインセールのトリムは見慣れたトリムだが他のチームのダブルラフになったメインセールのトリムの仕方が通常のレーシングヨットとまったく異なるどういう理論になっているんだろう?2020年8月18日葉山鎌倉

  • 2020年8月17日 葉山 江の島

    早朝軽くSUP気持ちいい!朝9時江の島に向かう最高の夏なのにがらーんとしたハーバーで470のフィッティング暑いが楽しい心にもやもやがあるときは何も考えず一心にヨットに集中するのが一番だと知るフィッティングの具合を確かめるためにお昼ご飯抜きでセーリングに出る江の島沖の海の上もオリンピック代表チームが一隻寂しく練習しているだけで広々としている楽しく目一杯セーリングを堪能し葉山への帰りのクルマの助手席でビールを堪能させていただく改造した〈ブリタニアI〉170年ぶりのカップ奪還なるか?2020年8月17日葉山江の島

  • 2020年8月16日 葉山

    朝3時火星がかなり高い高度に南中しているかなり明るくかなり赤い火星に着地した探査機から地球を撮影したらこんなに暗い惑星だそんな地球のある地点の朝5時SUPを準備して浜から漕ぎ出す太陽系のどの惑星にもない地表の海の表面に浮かびいろんなことを考える悔いのない人生にしたい2020年8月16日葉山

  • 2020年8月15日 葉山 鎌倉

    朝6時葉山を出て鎌倉のプールその後鎌倉で買い物などの用事を済ませ人で溢れる材木座の海岸を見ながら葉山に戻る戦争が終わった夏鎌倉の材木座には人っ子ひとりおらず戦争が終わってから漁に出るとものすごい数の魚がいたと土地の漁師さんが話すのを若い頃に聞いたことがある今の日本人はコロナなど恐れずに海に繰り出す終戦記念日の本日も葉山の海は大変な人出だ夕方その海で泳ぐ夜最近自殺してしまった若い俳優さんが演ずる戦争TVドラマを観る戦争の悲惨さを体験したことのない世代が戦争をしてないけないと次世代に伝えていかなければならない難しい時代が始まっている2020年8月15日葉山鎌倉

  • 2020年8月14日 葉山

    昨日夕方の藤沢市街地あたりを照射するレンブラント光線昨日の反省をもとに50dlの水をライフジャケットのベルトにぶら下げて朝5時過ぎから2時間のSUP練習反省が足りず500mlの水では足りずまた小走りに家に戻って水道水をがぶ飲みした朝ごはんを食べてからパソコンを持って図書館に仕事をしにいくエアコンの中で快適に仕事を進める夕方になったら今日も森戸の浜で海水浴の予定町の外への移動を自粛して短い夏をできるだけこの町の中で楽しもう去年の夏郷里に近い山口県の萩を2度訪れアメリカ号に縁がある船の造船場跡を見て回ったりした葉山の町も海も大好きだけど萩の町も海もよかったな世の中がもう少し落ち着いたらまたぜひ訪れたい2020年8月14日葉山

  • 2020年8月13日 葉山 鎌倉

    早朝SUPで漕ぎ出す思ったよりも気温の上昇が早く1時間ほどで喉の渇きを感じて急いで戻り始めるも調子に乗って沖に出すぎて陸が遠いヤバイ朝から熱中症になっちゃうのか焦りまくりつつやっと森戸の浜に着きSUPを小脇に飛ぶようなスピードで家に戻り死ぬほど水をがぶ飲みする危ないところであった2020年8月13日葉山鎌倉

  • 2020年8月12日 葉山

    朝ごはんを食べたあと海に出てSUPサーフィンのイメージトレーニング陸にもどって水のシャワーが気持ち良い昨年の8月と9月山口県の萩に行ったアメリカズカップの起源になったアメリカ号にとてもよく似た船に高杉晋作や坂本龍馬がとても深く関わっていたということを確かめたかったからだこの旅を通じて萩という街がとても好きになった2020年8月12日葉山

  • 2020年8月11日 葉山 浦賀

    朝イチで浜を見に行くおー南風が強いSUPやめとこ母のお世話をしたあと9時からのミーティングに間に合うように葉山を出る充実のミーティング2時間今回の艇では電装品のこととか配線とかをめっちゃ勉強させられているのだセーリングの勉強にはならないもののこれからのプレジャーボートの面倒を見るには電装品に詳しくないことには仕事にならないありがたい勉強をさせられているわけだ感謝です2020年8月11日葉山浦賀

  • 2020年8月10日 葉山 浦賀

    朝イチでSUP本日もいい感じ午前中あれこれデスクワーク後午後イチのミーティングに浦賀のヴェラシスマリーナへ到着したとたんにミーティング延期を知らされいただいたアイスコーヒー飲みながら虚しく葉山に戻る本日も三浦半島は大変な人出夕方までパソコンワークしてから夕方鎌倉のプール2020年8月10日葉山浦賀

  • 2020年8月9日 葉山 鎌倉

    早朝鎌倉のプールコロナ感染者が増えている日々とは思えないくらい猛烈な人出早々に葉山に戻るも葉山も普通の夏のようなにぎわい部屋にこもって昨日乗ったヨットの資料を読み込む©️NorthSails©️NorthSails2020年8月9日葉山鎌倉

  • 2020年8月8日 葉山 鎌倉

    朝5時半森戸の浜からSUPで漕ぎ出し1時間半漕ぎまくる午前中午後テストセーリングするヨットの資料を読み込む©️NorthSailsかなりセーリングが楽しそうなヨット午後葉山マリーナ沖でそのヨットに乗り込み大きめのうねりの中でセーリングを存分に楽しむクルーの皆さんのおかげでいいセーリングになった感謝2020年8月8日葉山鎌倉

  • 2020年8月7日 葉山 鎌倉

    朝一で葉山マリーナの美容院に行って髪を切るその帰りに明日テストセーリングさせていただく全長12メートルのヨットを外から眺める明日が楽しみ昼鎌倉で昼ごはんこの隣の店でハワイのホクレアチームと熱いミーティングをしたことを思い出した2020年8月7日葉山鎌倉

  • 2020年8月6日 葉山

    朝一のSUPアサトレからずっと葉山町に留まった一日怒涛のパソコン仕事に怒涛の苦痛と幸せを同時にを味わいながら休み時間に長谷部誠の深い示唆に飛んだ本を読む若いのに大した奴だ長谷部さんこれまでのジブンの失敗の一つ一つがあぶり出されて焼き網に載せられたスルメのように身もだえする自信過剰で反省を恐れる自称ベテランのかたがたに特にお勧めしたい一冊2020年8月6日葉山

  • 2020年8月5日 葉山 浦賀 鎌倉

    早朝1時間半ほどSUPに乗ってから朝ごはんの後浦賀に行きマリーナの桟橋でもやいロープ作り暑い暑いけど夏が超うれしい午後は船の中で配管チェック弊社初めてエアコン付きボートを販売したのですがボートのエアコンすごい!ボートは夏の暑さを楽しむものだエアコンなんていらない!と思っていましたがボートのエアコンすごいのは確かでも身体が弱ったのか?悩みつつも心地よい仕事もぐんぐん進む夕方浦賀から葉山経由で鎌倉のプールに行った帰り対向車の向こうに月の出を見る葉山に帰って急いで森戸の浜に出て東の空をふりさけ見ればただの普通の一六夜のお月さんだった2020年8月5日葉山浦賀鎌倉

  • 2020年8月4日 葉山 鎌倉

    一般社団法人うみすばるのジェネシス的活動の写真横浜みなとみらい地区にて朝5時から森戸の海に出てSUPたっぷり漕いでから朝日に向かって浜に戻る午前中はあれこれ用事を済ませて午後はずっと会社のウェブサイトの編集新規取り扱い商品のページ新設夕方鎌倉にプール感染者急増の中海岸通りは大渋滞不思議な国今日の夕焼け浜の看板が小屋浜に立っている人たちが杭に見えて一瞬サンタモニカの桟橋に見えません?2020年8月4日葉山鎌倉

  • 2020年8月3日 葉山 逗子 東京

    本日は怖いけど東京に行かなきゃならぬ夕方部活の件で都内の学校にも行ってから葉山に帰ろうと思うとですひろしです2020年8月3日葉山逗子東京

  • 2020年8月2日 葉山 鎌倉

    過去の思い出を現在の自分自身とシェアして未来を思うまだ夢の途中ここで止まっているわけにはいかないな2020年8月2日葉山鎌倉

  • 2020年8月1日 葉山 鎌倉

    サプライズ花火無観客花火2020年8月1日葉山鎌倉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KAZUさん
ブログタイトル
風の旅人 Sailing Diary
フォロー
風の旅人 Sailing Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用