chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米野球審判員奮戦記 https://sagaroyals.jugem.jp/

野球未経験者で審判員になって苦労話や面白い体験、地域密着の話題、美味しい情報を書いています。

新米野球審判員
フォロー
住所
佐賀市
出身
佐賀市
ブログ村参加

2011/01/28

arrow_drop_down
  • 道具の更新です。

    昨晩は夜まで会議がたくさんあって忙しかったです。今日こそ免許証更新に行きたいと思います。昨日はFacebookにたくさんの誕生日祝いのコメントいただき返事をさせていただきました。老化が進んでるのを感じるこの頃です。さて、老化といえば右足の留

  • 投球制限について

    誕生日の朝です。免許証の更新もあるし、田んぼに苗床作って置けるように昨日は夕方から頑張りました。本日と明日は農作業できないから夕方と週末に頑張ります。そんな私も10キロ痩せたから膝の痛みはなくなりましたが、かかとの痛みは扁平足なのか、あまり

  • 扁平足が原因か?

    やっと雨が上がった朝です。昨日からしっかりと雨が降りましたが水不足解消に少しはなったかと思います。昨日は東京六大学の試合をCSであってて、久しぶりにゆっくりとした夜でして麦酒飲みながらだらだらとした夜でした。からだが悲鳴をあげてたから静養が

  • 68年の歴史を変える

    記録的な暑さと疲れで寝坊の月曜日の朝になってしまいました。週末は地域の三夜待旅行で温泉巡りをしたり、古城を探索したり、馬刺しをたんのうしたりと楽しかったです。そこから消防学校に九州新幹線から在来線を乗り継いで行き、終わってからは夜遅くまで種

  • 2死走者が一塁で二塁審判はどう動く?

    チョッと筋肉痛の朝です。何故かというと代休を利用して大学準硬式全国大会予選の準決勝4人制の2試合に行って2塁審判を2試合頑張ったからです。昨日も暑かったが今日も紫外線が強く暑い真夏日と呼ばれる30度以上の厳しい1日になりそうです。さて、そん

  • 投球当時とは

    本日で何とか種まきの準備である泥入れが終わりそうです。日曜日に種まきが1日で終わりますように。学童軟式少年野球で走者が一塁三塁の場面で一塁走者が投手がセットポジションしててするするとリードして二塁に向かって走り出したそうです。投手はあきらめ

  • グランド探し

    久しぶりに降りましたっていう雨も農家には必要でしたが、試合日程が変わったり、災害になったりと大変な雨だったようです。さて、昨晩に学童軟式少年野球の保護者の方から試合ができる野球場について問い合わせがありました。野球審判に聴くのは良い考えです

  • 代休を使います。

    週末は土曜日に楽しみにしていた大学準硬式全国大会予選は雨で延期となってしまいました。前日のPTA懇親会も2次会からは酒を飲まず土曜日の試合に備えてましたが残念でした。しかし、日曜日には1日順延となり無事に行われたようです。私は消防団の救命講

  • 蚊と雨の予報

    元号にある数字を足すと西暦に変わるという楽しいテレビが放映されてました。誰が考えるのか凄いですね。私の学童軟式少年野球での球審の構えを関西のあるプロの審判さんに見ていただきました。ヘッドハイは良いがお尻を出すのでなくて背中を丸めて腰を落とす

  • 変化と雨の予報

    今日も昨日と同じく30度を超える暑さになるそうで体が暑さに慣れてなく辛い1日になりそうです。でも金曜日から雨で月曜日からも雨の予報なんです。つまり、土曜日から水曜日まで大学準硬式全国予選の大会があります。平日の野球審判を確保するのがただでさ

  • コールは一定に

    奄美地方が梅雨入りしたようで九州北部も6月には梅雨入りとなります。カラカラに渇いた畑や田んぼに明日以降に雨が降るようです。しかし、18日から大学準硬式全国大会予選が始まるからこの雨がどう影響するか心配です。大学準硬式はオープン戦で球審させて

  • シャツは黒から青へ

    体が暑さに慣れてないのに昨日は30度に近い気温で試合も熱かったけど筋肉痛で辛い朝を迎えてます。写真のように黒のシャツから青のシャツに変更しないと熱を吸収してしまいます。そんなシャツは昨日の審判ミーティングで5月から10月までは青のシャツに変

  • 審判に行くための準備

    来週水曜日以降は雨のようで、それまでに泥入れ、種まきの準備をしないといけません。準備といえば野球審判に行く前に準備があります。試合着、ズボン、ベルト、着替えのシャツに審判用の靴下、帽子と確認しながらバックに入れていきます。着替えのバックと防

  • 審判としてしてはいけないと思っていますが

    雨の朝を向かえました。昨晩は仕事が終わってから無理して1枚の田んぼを耕してから消防団ラッパ隊の訓練をしました。ギリギリに到着したけど中身の濃い訓練ができました。今日からしばらくは田んぼに近寄れないなあ。昨日は2人制の実際の動きを書きましたが

  • 2人制は球審と塁審判が互いに意識します。

    くしゃみで鼻水が出る朝です。さあて何のアレルギーがまた出たかな?今日は有明海に水質検査で船で沖に行くため早出の出勤です。写真はゴールデンウィークに行った学童軟式少年野球2人制開会式の写真です。2人制の審判は走者がいないときは塁審判と球審が中

  • 今年のゴールデンウィーク

    ゴールデンウィークが終わり今日から仕事を頑張りましょう!さて、私のゴールデンウィーク何ですが、野球審判は3日間で5試合の審判をしました。学童軟式少年2人制の3試合、大学準備硬式1試合の球審、軟式中学決勝戦4人制の二塁審判という結果でした。様

  • 2人制の理解度

    ゴールデンウィークは皆さん野球を楽しんでますか?私は連休初日の27日から農作業頑張ってます。29日は学童軟式少年野球審判の予定が雨で流れて30日、1日と野球審判はできず農作業として草刈をこの機械で頑張ってたところです。令和になって初の野球審

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新米野球審判員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新米野球審判員さん
ブログタイトル
新米野球審判員奮戦記
フォロー
新米野球審判員奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用