ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2つのビッグプレイ
曇りから雨に向かう生暖かい朝です。さて、昨日はソフトバンクの地上波テレビ中継が終わってからCS放送で見てたら今宮の中堅前に抜ける打球を飛び付きそのまま身体を捻って二塁に投げるプレイがありました。二塁審判は内野に位置し、フォースアウトをしっか
2019/04/26 05:36
関西独立リーグ
今日も二度寝してしまった。春眠暁を覚えずっといったところです。さて、ゴールデンウィークの私は、学童軟式少年野球2人制の審判に学生が塁審判をして球審は私が行う大学準硬式の4人制の審判、中学軟式の4人制の2塁審判とバラエティーですね。まあ何れの
2019/04/25 05:41
寝坊
またまた寝坊。昨日は夜は飲み会でしたから。今日はここまで!さて出勤準備!
2019/04/24 07:10
ゴールデンウィークの予定
春の陽気に誘われて二度寝してしまった。雨に向かって行く暖かい飲み会の火曜日です。ゴールデンウィークの日程が固まってきました。27日土曜日は何もないが、28日は自治会の清掃から友人宅の結婚式に家族全員で出席します。29日は野球審判で30日と1
2019/04/23 06:26
黒なのか青なのか
今日も晴れて暑い1日になりそうです。昨日も暑かったですね。半袖の審判服、青い審判服で助かりました。黒の審判服は4月までかな?何故ならば昔と違って気温が高くなり環境の変化を感じます。皆さんの審判の服は黒はいつまでですか?とにかく2日間で5試合
2019/04/22 05:29
何人制かで動きが変わる。
飲み会2日目の二日酔いで頭が痛い朝です。今日は歓送迎会が2つあり、大変な夜ですね。そんな金曜日は明日に大学準硬式があるから21時からは酒を飲まないようにするつもりです。そんな明日は4人制で明後日は3人制の審判です。ということは頭を切り替えて
2019/04/19 06:21
あなたのプレイは?
おっと寝坊してしまいました。いつもは5時に起きてブログをスマホで書きますが春だから目覚ましに気づかずスヤスヤ寝てしまいました。毎日総会に向けてPTA本部役員会があってるからバタバタやってます。連休も野球審判や農作業やりながらパソコンで総会資
2019/04/18 05:45
4人制の走者一塁二塁
今日は暖かいが弱い雨が夕方に降るらしいです。週末は今季初の大学準硬式野球を最終戦の大事な試合に割をもらいました。大事な試合ですから3人制の審判でなく4人制を3試合したいなと思っています。配置する責任審判員さんに依頼をしてるところです。今回の
2019/04/17 05:26
審判のレガース
いつものように5時に起きてブログをスマホで書いてます。ドコモの料金プランが変更され私のスマホももう更新が必要かな?そろそろ新しく機種を交換したいものです。気温差が大きく身体の負担が大きい晴れの予報の朝です。NPBと言われる日本のプロ野球審判
2019/04/16 05:21
成長を感じた恐怖の試合
筋肉痛の朝です。土曜日はパソコン使っての書類整理やPTAの名簿を作るなど1日事務作業をして日曜日は硬式中学野球2試合と審判ミーティングでした。そんな硬式中学で連盟で一番速い豪速球投手の球がワンバウンドして球審の私の股間に直撃しました。もちろ
2019/04/15 05:16
審判用の靴ですから
昨晩は歓送迎会をしていただきました。長年お世話になった民生委員の皆さんたちで記念品までいただきました。地域には住んでるわけでまたこれからお世話になるかもしれません。ありがとうございました。次男の中学入学式だったりPTA本部の作業だったりと忙
2019/04/12 06:34
新人のお話し
今日は次男の中学入学式で雨でなく良かったです。雨と言えば昨晩は雨の中で消防団ナイター訓練があり新人消防団員の戸惑いながらの動きをみながら今の自分の職場での振る舞いを考えてしまいます。戸惑いと言えば消防団部長は号令をかけるのですがまだ覚えてな
2019/04/11 05:40
牽制したとき踏み出した足
昨晩は凄い雨でしたね。今日は天気回復に向かって行くそうです。私は日曜日に硬式中学の2試合をすることになりました。お父さん審判との4人制の審判です。楽しく元気にやりたいと思います。野球審判が終われば審判ミーティングに行きます。昨日に左投手が一
2019/04/10 05:24
何故球審の足の位置を変えるのか
日本紙幣が一新されるそうでビックリしました。理事会で飲み会があるから車で行って帰る?今どきそんな馬鹿なことをするわけがありません。野球審判が翌日にあるときは酒が残らないように20時または21時以降はコーラや烏龍茶を飲みながら翌日の審判に備え
2019/04/09 05:21
飲み会は続くよ何処までも
夜中の雷雨は凄かったですね。雷が怖くて室内犬は私の部屋にある小屋に避難してました。そんな週末は金曜日にセンター90人規模の歓送迎会でした。50分歩いて会場に行き、90分かけて歩いて帰るというウォーキングをやりました。土曜日は野球審判協会の理
2019/04/08 05:50
内野に位置する二塁審判のライン外し
桜が満開で散りつつあります。今年は長く咲いてる気がしますし、やはり日本は桜だなと感じ穏やかな気持ちにさせてくれます。毎日ドキドキしながら新しい職場で勤務しています。今日は歓送迎会ですので自転車通勤して明日に軽トラックで取りに行きます。春の陽
2019/04/05 05:48
二塁審判の楽しさ
今日も肌寒い朝ですが晴れてきたら暖かく春の陽気になるそうです。今日も5時に起きてスマホでブログ書いてます。中学硬式連盟のリーグ戦が始まったようで18チームで開催されると聞きました。審判協会から派遣された球審とお父さん審判との4人制の審判です
2019/04/04 05:42
信頼関係と連携
後輩からマグカップいただきました。私が好きなシャア専用ザクです。今日も晴れるが肌寒い朝ですね。昨晩は消防団幹部部長会議があり4月から忙しくなってきますね。幹部も昇格、新しく幹部に入るなど14人の中で9人が変わりました。新しい体制で戸惑うこと
2019/04/03 05:31
3人制の三塁審判
花冷えの朝になりましたね。新しい元号は令和と決まり気持ち新たに5月から新時代を生きていきたいと思います。昭和に生まれ平成で仕事と野球等を頑張り令和で研きをかけて飛躍したいところです。さて、昨日は辞令を受けたり交付したり挨拶に行ったり受けたり
2019/04/02 05:27
今日から平成31年度です。
新しい元号が昼前に発表されるようで新年度のスタートの朝です。248番目の元号は何でしょうね。私も人事異動で辞令交付式に出席したり辞令を交付したりと忙しい1日になりそうです。そんな週末は次男の少年野球教室のお別れ親子試合やお別れ会、日曜日は自
2019/04/01 05:20
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新米野球審判員さんをフォローしませんか?