今日も5時に起きてスマホでブログを書くいつものルーティーンです。今日も曇りで暖かい春の1日になりそうです。本日で自宅に近い職場の勤務は終わり、異動で車か自転車通勤の場所に勤務が変わります。仕事の内容も全く変わるし初めての部門で勉強の毎日にな
雨の朝です。昨晩は定年退職される私の上司の送別会が開催され司会を担当させていただきました。今回の異動で私は次回からは実行委員会から外れますが是非に来年も参加させといただきたいと思います。さて、今日は新しい赴任先の挨拶と引き継ぎがあり緊張感を
今日は晴れて気温は20度くらいまで上がるそうです。夜は私の上司の定年に伴う退職者送別会があり司会を担当します。日曜日の強化試合4人制の試合ですが第一試合は1塁審判でした。球審とサインを交換しながら本塁に行くよ!二塁に向かうよとサインの大事さ
本日は早起きして新聞を読んでました。そう人事異動が掲載されてるから。職場の理解も得られながら野球審判や消防団活動、農作業と天候の状況や発育状態をみながらでしたが、今回は私も職場を異動となりました。初めての部署でその前に机の周辺を片付けしない
何か肌寒い朝ですが夜は弱い雨が降るそうです。土曜日は朝から夜に電気をつけてまで頑張ってトラクターに乗ってました。日曜日は県営野球場での4人制の審判を2試合させていただきました。夕方にはまたまたトラクターに乗ってと農作業も忙しくなってきました
昨晩は野球審判を終えてからメジャーリーグの中継を見て朝からイチロー引退会見観てます。やはりメジャーリーグ審判には憧れますね。あんな構えや判定をしたいと思いますね。菊地もイチロー引退試合に登板できて幸せでしたね。昨日は雨で農作業ができなかった
今日は肌寒い朝ですが日中はかなり暖かい春の1日になるそうです。本日の夜は定年を迎えて退職する上司の送別会で飲み過ぎないようにと考えています。翌日に野球審判がある場合は気を使います。しかし、天気予報では21日は本日夜から明日の午前中にかけて雷
夜中に雨が降ったようで地面が濡れてました。天気は回復していくようですが、21日は朝から雨でまた試合は流れるかも知れません。春の天気はコロコロ変わって大会運営は難しいですね。写真判定中学硬式の試合前で若い監督ですがしっかりと指導をされてる強い
昨晩は後輩を説得して幹部になっていただくことになりました。ラッパ隊としては痛いのですが支団のことを考えるとお願いしたく必死に話をして快諾していただきました。桜の開花宣言が本日されるかというところですが一足先に消防団幹部の桜が咲いたところです
今日は次男の卒業式で仕事はお休みです。私は卒業式後の謝恩会実行委員で忙しい日々を過ごしてましたがこれもまた最後の役目として楽しんでやらせていただきました。野球審判も他の役も楽しんでやらないと苦痛になってしまいます。明日の中学硬式の試合も試合
今日も天気は良いが昨日は風が冷たく肌寒かったですね。今日はどうかな?さて、県の講習会に参加したことをブログに書きましたが、塁審判で内野に位置した場合は本塁に正対する。球審は捕手の頭に顎を載せる感覚で、球1つ高くするわけではない。と連絡をいた
今日は天気がよく暖かくなるらしいですね。さて、週末は土曜日は中学硬式の3試合をお父さん審判と4人制をやって、日曜日は消防団県の式典に参加してから学童軟式少年野球をこちらもお父さん審判と2試合審判する予定です。消防団式典の後に懇親会でしたが現
今日も天気はあまりよくなく雨が時々降る天気です。4人制のフォーメーションについて説明があり、実際にやるドリルが県の講習会でありました。日頃は3人制のフォーメーションばかりで4人制はあまりやってないようです。ん?何処かの審判協会に似ている。そ
今週は晴れて週末まで雨の予報はありません。つまり、昨日の雨で流れた野球審判の日程が一気に週末に押し寄せてくるから忙しくなりそうです。私は日曜日は消防団の県大会なんですよね。写真は県の審判講習会であり、投球練習の判定でゼッケン21番の私は新し
さて、今日は天気が回復して春らしい天気になるそうです。全国的に中学の卒業式らしくおめでとうございます。写真はお父さんをやってる地元の後輩の写真で、学童軟式少年の試合の後に野球審判を教えて欲しいと言われていたから寄って1時間くらい観てました。
天気が悪く農作業が滞ってますね。このつけが後に回って忙しくなる4月になってしまいます。天気予報も変更になり日曜日は朝から雨の予報で中学硬式の試合はどうかな?さて、写真は学童軟式少年野球の新人戦優勝チームで女子の選手がいます。ランナーコーチと
昨晩は同級生のお通夜に参列しました。会場に入ることができず階段に並ぶほど多くの参列者でした。同級生が亡くなるって行くのは寂しいですね。学童軟式少年野球では別のチームで大会で会ってたけどチームに協力する素晴らしいお父さんをやってたよね。ご冥福
昨晩は携帯の充電が切れて長い間連絡が取れませんでした。帰宅して充電したら小学、中学の同級生の訃報が入ってきて本日はお通夜に参列いたします。嫁さんも中学の同級生であり喪主となっていて辛い夜になりそうです。今週末の日程が決まりました。土曜日は県
曇りから晴れの天気ですが土曜日の審判での筋肉痛が取れない辛い朝です。そんな週末は、土曜日に今季初の野球審判をしました。学童軟式少年野球の1人制の球審を1試合しました。優勝決定戦みたいな激しい試合で2月から行われてた大会でしっかりとガンガン走
今日から3月となります。2月は様々な講習会で体を動かしてなかったけどいきなり明日に1人制の審判と2人制の審判ですから蓄積したのを発散してハッスルしたいと思います。今日は高校の卒業式なんですね。さて、昨日はランナーズレーンの妨害について書きま
「ブログリーダー」を活用して、新米野球審判員さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。