アジサイが綺麗に咲いてる間に家族と長女次女主人私の四人であちこち巡り先週だったかな女人高野室生寺へ奈良県宇陀市室生七十八にあります三軒集合出掛けるにはお昼頃になり女人高野室生寺のご門感動して潜り石段はさすがに辛かったですわ室生寺の空気がとっても美味しくてお池周りアジサイさんが素晴らしい体力が戻るまで途中でウロウロして見たかった五重塔までやっと到着上では若い人たち疲れも感じられず主人と二人ハアハァ~...
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。
菜園や散歩、小旅行など写真をおりまぜながら 日常感じた出来事をつづっています。
奈良から岐阜や滋賀を周り福井芦原温泉で二泊目ですようやく夕方6時頃到着して玄関の綺麗なお花にホットしみれちゃんひみちゃんも頑張り遠路はるばる来ましたね7階長い廊下の先で用意された家族部屋では洋室と和室が一緒なのでみんなが一部屋で過ごせましたチェックインで人数見て変更のフロントさんありがたい事です長女とその子なっちゃん孫の子みれちゃんひみちゃんと次女と主人私の総勢七人家族まったりのんびり旅まだ明日も...
家族旅行二日目に南部大社へ色とりどり素敵なお花で花手水歩きながら心にビシッと来ましたね行事がたくさん行われてますみんなで拝殿参拝帰りに太閤通り潜り今回の旅行は何もしないでただ連れて来て貰っただでなっちゃん孫も考えたんでしょうねどうしたら私が喜びそうだとホンマに感謝感謝ですわ。本日もありがとうございました。...
家族旅行で一日目岐阜へ移動河原でたくさんの鯉のぼり泳ぎ大空に感動ですわ傍の公園でみれたんひみたんなっちゃん孫と滑り台遊びママ一緒やから嬉しそうです一晩目はお初コンテナハウス宿泊素敵な内装なのでホットしてお風呂もあるし音も遮断3戸借りたから一部屋でおしゃべり素泊まりなのでご飯類は持ち込み朝奈良出て滋賀へ寄り岐阜到着忙しくて大変な思いしたけれど次女もずっと運転して疲れてる早く休ませてあげたくてもつい女...
家族旅行で多賀大社参拝滋賀県多賀町多賀604番地長女娘のなっちゃん孫がどうしても私達と参拝したかった神社さんサクラのお花さんが咲いてましたみれちゃんひみちゃんも一緒本殿参拝ご朱印書いて貰ってる間絵馬を奉納心身共に清々しくホンワカ気分神社が好きなので嬉しいです家族たち皆揃っての旅行なのであまり移動しなくても良いのにでも若い人たちは沢山の所をまったりと周りたいらしい誰も気を使わなくても良いしホンマに気...
wakasamama RT @auki999: 静岡の桜道が美しすぎた https://t.co/WWJS6Dl5L3 03-26 20:21 RT @cutest_animal1: ヒヨコに懐かれた猫がかわいい https://t.co/aSrlqLwQW9 03-26 20:05 RT @a_yumi0425: 今年も行きたい中綱湖の春景色 https://t.co/6qjxpdA7sk 03-26 20:04...
wakasamama RT @Hisa0808: 春の京都で感じる侘び寂び。 https://t.co/mIfggzxLe9 03-25 19:35 RT @tenkunofuji: 剣ヶ峰と桜の花 https://t.co/mQCb0DFQ8R 03-25 19:34 RT @bisyamondo: 令和5年3月25日。異例の早さで、桜は見頃をむかえています。咲き始め、3分咲き、5分咲き、7分咲き。。。等の報告も出来ないほどの早さでした。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #桜 #朱印 #天台宗 #毘沙門天 #さくら #サクラ… 03-25 19:...
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。山間古民家地域にも春の訪れですわ。お散歩でツクシを見つけ収穫ツクシの卵とじ作って美味しくよばれました初物でとっても美味しかったから明日でもまた採りに行き今度はツクシご飯炊こうかな。 https://t.co/TkqSlPUNYz 03-24 23:18...
wakasamama RT @MakotoHashimuki: 月と天の川が重なる奇跡のコラボ🌙#富士山 https://t.co/MwuJHSA2Ax 03-22 09:12 RT @Yuji_48: 浅草寺の流麗な枝垂れ桜。 https://t.co/lNm9rgcSfy 03-22 09:11 こんばんは。家族旅行より21日夜 9時頃に無事帰宅。二晩目は福井のホテルで宿泊し帰りに丸岡城へ寄って来ました。今回も長女宅にすっかり旅費世話になりいつも感謝ですわ。みれちゃんひみちゃんともゆっくり遊んで楽しく過ごす事が...
今年の家族旅行も慌ただしく私のお誕生日旅行なんですね三月二十一日生まれの私と主人長女といつものように次女運転でなっちゃん孫とみれたんにひみたん総勢7人19日奈良自宅出発して岐阜の多賀大社参拝鯉のぼりがたくさんお空でコンテナハウス初宿泊いろんな経験するのも良いね2日目午前中に南宮大社参拝絵馬が素敵だから写したかねてより行きたかった関ケ原徳川家康最後陣地後周り二泊目の福井まで移動するにも幼子二人私たち...
wakasamama おはようございます。我が家家族旅行ですが昨日岐阜南宮大社参拝してから何ヵ所か寄り道し今晩福井宿泊。来るまで心配だった私の花粉症は奈良に比べたら全然出なくまだ山に残雪がある地域なので空気が湿っぽくてあまり酷い状態ではありませんの。本日3月21日は私お誕生日で生ある事に感謝感謝ですわ。 https://t.co/oQsOZUMLCo 03-21 04:51...
wakasamama 鯉のぼりさんたちがたくさん河の上で泳いでた公園でみれちゃんひみちゃんの遊んでる間に片隅で見かけたツバキのお花さんとっても綺麗に咲いてて夕方やからかホンマ素敵でしたよ。 https://t.co/H8gdV6ANn9 03-20 06:19 おはようございます。家族旅行2日目となれます。長女次女なっちゃん孫みれちゃんひみちゃん主人私が奈良を出て昨夜宿泊の岐阜から北陸方面へ移動するそうですわ。あまり詳しい事は聞かず連れてって...
wakasamama こんにちは。嬉しい事にとっても良いお天気です。家族旅行に来ています。道中お宿に着くまで時間があったので滋賀県の多賀大社参拝。 https://t.co/cUx4IZr5Al 03-19 16:49...
wakasamama こんばんは。今日もお疲れさまでした。また寒くなりましたね。相変わらず花粉症で一日中外出出来ませんでしたわ。明日娘たちと家族旅行に出掛けるので荷物を纏めておりこんなに鼻グズグズクシャミ頻発なのに行けるかな。でも頑張らんとみれちゃんひみちゃんも一緒です。お昼山間畑スイセン撮ったよ。 https://t.co/LCHChwy1Vh 03-18 21:31 RT @yukkey_inc: 死ぬまでに一度は見たい青森にある桜のトンネルが美しい htt...
wakasamama RT @fugaku_zekkei: 日本が誇る絶景ですね〜🤩🤩🌸🗻#富士山 #桜 https://t.co/RMGDcKmTAe 03-17 14:39...
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。普段なら午前中は会社事務所に行くんですがアレルギー性鼻炎がきつくてクシャミ頻発鼻グズグズやったからお休みしましたの。昼間少しましな時山間畑見て来たら今年も草たくさん生えてきて困った事。今度身体がましな時に頑張って畑仕事やろうと思いましたね。 https://t.co/8ymwfYCAYu 03-16 22:25...
wakasamama RT @yuzutapioka: #王将戦藤井聡太王将 防衛おめでとうございます。羽生善治を応援して下さったファンの皆様有難うございました。※数年前に初めて撮影した時、あどけなさが残るお写真です。今は王者の風格漂う王将、連戦が続きますので、どうぞお身体にお気をつ… 03-15 03:28...
wakasamama RT @Lp5iwcdqhB4Vbs6: 片岡梅林の梅が美しいです https://t.co/4fKeW2y7yS 03-14 13:12 こんにちは。今日はみれちゃんとひみちゃんママのなっちゃん孫お誕生日です。そして私たちの結婚記念日ですわ。我が家長女が同じ日になるように願い生まれた子なの。紆余曲折色々なことたくさんありましたが今ではホンマ感謝です。とっても良い季節で我が家前枝垂れ梅がいつの間にか可愛いく満開です。 https://t.co/teImLIadlC ...
最近朝の寒さも少し和らぎ今朝の室温は10度やってとっても過ごし易くなりました事務所へ出るまでに見つけた自宅前で八重ツバキさん何時のまに咲いた枝垂れ梅さん途中の河原は一斉に白花さんたぶんこれ白梅さんと思うのね山道も一時間の半ば頃峠の一軒家の紅梅さん今まであまりお花さん見れなくて寂しい思いしていたグルグル道春の訪れと共に色鮮やかお花さんあちこちで心が癒されますわこれからは変化ある山道通行にお花さんで喜び...
wakasamama RT @rcr8qsUHrdQqKhS: 馬見丘陵公園満開の河津桜 https://t.co/OZr20AZfXA 03-13 05:41 RT @yuzutapioka: 今回のタイトル戦で久々に着物の支度。その際出来るだけ王将のお色とかぶらない様気をつけたつもりでしたが、不思議と同じお色系統の濃淡になることも。夫はここだけの話『親子コーデみたいだったよね』とシリーズ通してご機嫌でした。藤井王将との対局が心底… 03-13 05:38 RT @MakotoHashimuki: 春の花園。#...
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。ここ何日間か眼がシカシカしクシャミ頻発してとってもしんどく花粉症が酷くてお家から出れません。我が家は私だけではなくて主人のアレルギー性鼻炎なんか何十年苦しんでるか分かりません。本当ならみれちゃんひみちゃんのお泊まりやったのに来れなくて残念。 https://t.co/LhRGN1oTsS 03-11 22:16 RT @Yuji_48: 滝の様に流麗な枝垂れ梅の美しさ。 https://t.co/RdroSOBrtZ ...
もう三月八日になりましたね畑にはジャガイモの畝作らんとあかんのに私指怪我してしまいしばらくは土触り出来ませんのだからゴム手袋嵌めて外仕事伐採予定のツバキさんが可愛い出来たら残してほしいんですが物置を解体した材料とか離れ工事からたくさん出る大工さんか゛廃材処理場所に捨ててあったのを勿体なくて小分けにしてお片付けして私達温室に残しているんですがあまり要らなくなった物をあちこち残さないでと男性陣は言いま...
wakasamama RT @Astro_Wakata: おはようございます。30分程前に日本上空を通過した時の富士山です。 https://t.co/YRl99wuAp6 03-06 16:17...
wakasamama RT @photoKAZUTO: DEER PARK信号無視した鹿たち…片側一車線を塞ぎ鹿渋滞をおこす。それでも鹿たちは気にせずマイペースに進む。 https://t.co/2uG7wNDo5E 03-05 23:06 RT @Yuji_48: 久喜市青毛堀川の河津桜。菜の花も満開で春色爛漫。 https://t.co/7bhhE4iCof 03-05 23:02 こんばんは。みれちゃんひみちゃんのおひな祭りご馳走のラインが送られて来ました。なっちゃん孫ママさんと我が長女が頑張ってお飾りしたよ...
wakasamama RT @fuku_musuko: 今日の五重塔。 https://t.co/euTgvCaE0Y 03-02 18:47 RT @RyotaKawaguchi: 有難い事にもう少しでフォロワーさんが7000人になります!もしよろしければRTや引用RTなどでご紹介して頂けると嬉しいです🥺普段は夜景や風景を主に色々撮っています📸どうぞよろしくお願いします。 https://t.co/1MCpl… 03-02 18:44 RT @a_yumi0425: 春の二重奏 https://t.co/nflmCewFE9 03-02 18:41...
なんと寒い地域なんでしょうね山間古民家寝間も寒さで目覚め朝からの温度がとっても低いので夜の間に雪がぱらついてしまいツバキさんも寒そうですタヌキさんたちも雪が乗りネコ小屋昨夜は軒入れ忘れ掛けてある敷物も真っ白にナンテンさんの葉っぱまででもお昼間には全部解けてナンテンさんの実も今は無事でもそろそろムクドリがあちこちと突きに来ていますからたぶんこれも直ぐ全部落とされてしまうのよ三月に入りました暖かい便り...
wakasamama RT @wakasaobamainfo: 3月1日より、蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船が再開いたします(冬期運休期間:12月~2月)日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく約60分のクルージング断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫する旅たっぷり… 03-01 21:41 RT @PokemonGOAppJP: 箱の中身はなんだろう?👀 「コレクレー(とほフォルム)」が、『Pokémon GO』でつかまえられるようになりました。記念...
ようやく三月に入りましたね今月もよろしくお願いします寒い冬が過ぎホット気分な春の音が聞こえそうなんですが山間古民家地域相変わらず寒暖差激しくて朝から工事人滋賀本社から着いて開口一番ここらは寒いなぁ~って言われた古民家横の従業員寮工事です大工さんが下桟を張ってられ棟梁は内づくりしてはりますが写真に撮らせてもらえんの仕方無く私たちの所見える廊下でも写しときましょうか材料屋さんが配達に来られこれでここの...
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。午前中会社事務所出て午後帰宅後地域散策しました。とっても良いお天気でしたが空気寒く感じ早々にお家へ。自宅前でご近所さんとお会いして暫く世間話をし最近移動販売お魚屋さん来られないのコロナで入院され退院してまだ療養中と知りお大事にと思いました。 https://t.co/RrG1nAO0RV 02-28 23:27...
「ブログリーダー」を活用して、wakasaママさんをフォローしませんか?
アジサイが綺麗に咲いてる間に家族と長女次女主人私の四人であちこち巡り先週だったかな女人高野室生寺へ奈良県宇陀市室生七十八にあります三軒集合出掛けるにはお昼頃になり女人高野室生寺のご門感動して潜り石段はさすがに辛かったですわ室生寺の空気がとっても美味しくてお池周りアジサイさんが素晴らしい体力が戻るまで途中でウロウロして見たかった五重塔までやっと到着上では若い人たち疲れも感じられず主人と二人ハアハァ~...
今年はあまりにも暑いので七夕きゅうりさん発芽するのかとずいぶん心配したのですけれどなんとか発芽することが出来たよホンマ嬉しいですわちなみに現在の我が家のキュウリさん今年は網を買いに行かずに竹挿して毎日でも捥がないと生って生ってしまいキュウリさん収穫してきたのをこの前作ったキュウちゃん漬けとっても美味しかったので10本程塩もみし刻んで炊いてフタしないでこのまま冷ませ絞って味付けするよ長女の長女がなっち...
山間古民家地域なんですが朝晩に良く雨が降るんですねそしてお昼間は暑くて暑くて頂上近くお日様が当たり易いから少し時間が出来たので様子見にズッキーニお花さん可愛いでしょ遅く植えた紫トウガラシさん少し早く植えたから一杯生ってます小さい子でも食べれる子供ピーマンそして虫食いカボチャ花さんクリナンキン赤ちゃんです最近熊の目撃情報がありますから絶えず熊鈴慣らしながら畑まで上がりさっさと収穫出来るお野菜さんを持...
壺阪寺へ家族と行って来ました奈良県高市郡高取町壺阪三番地私達の所からは大分遠くなんですが眼病に霊験あらたかな観音さま前聞いて一度福井小浜の友連れ行った事もあるのですが家族はお初長女次女主人と一緒にアジサイ見に大涅槃石像と大釈迦如来石像大きなワラジです昔から衆生救済に幅広く信仰を集め西国六番札所として大勢のお詣り処国内よりも外国の方たちも多かったよ。本日もありがとうございました。...
七月に入り一辺に暑くなりましたね皆が熱中症心配し畑作業禁止されて付近お花眺めわが心慰めてるよ白いムクゲさんお盆花さんクチナシさんアジサイさん西洋ニンジンボクさん最近山間古民家地域でクマ目撃情報連日のようにお知らせが来るんですね最初は他所の市とか聞いてましたが近々では隣の集落の国道歩いてたり近隣の集落の警察派出所付近で目撃そこからずいぶん離れた地域にあるお寺の住職さまがお庭付近で目撃何日か前だったら...
昨日の我が家山間畑の収穫物てすあまり上まで行かずきゅうりさんとかズッキーニさんが大きくなっちゃってさて一年立つのほんまに早いですね今年もHeyモーさん七夕きゅうり企画に参加させて貰えますので頑張ります何日も前からお買い物行くたびに準備種まきの土とかはホームセンターで七月七日には必ず蒔けるように準備だけど最後に思ってたキュウリ種無く何か所か周りやっと残り物手に入りどれかが発芽してくれたら願いながら左の...
七月に入り毎日暑いですね今月もどうぞよろしくお願いします今月は一日参りに広瀬大社に参拝久しぶりなので心身ともに引き締まり手水舎では両手とお口を清めてからそして茅の輪潜りも出来ましたし拝殿参拝も心厳かにお参りできて良かった久しぶりで奈良県北葛城郡河合町川合の広瀬大社まで暫く行けてなく行けた事が嬉しくて感謝感謝でした。本日もありがとうございました。...
何回でも行きたくなってしまうおふさ観音様今度はバラ園までこの前は全部見て回れなくてここはバラ園の方なんですね小雨が降る中を歩いて素敵な色ですねこの色は私大好きわたし見て回るのが好きなんですが我が家畑片隅に植えてあるのですが全然管理が出来てませんのでねいつも大草の中からポツンと咲いて綺麗に咲いてくれてありがとうとお花さんに独り言話しています。本日もありがとうございました。...
先週はあちこちへお出かけでした長女次女主人私でおふさ観音さんアジサイさんがとっても綺麗だと聞き小雨降ってたけれど何とかなるやろなんで話て次女運転で行って来ましたおふさ観音様も大勢のお詣り人でした提灯が素敵に並んでで清楚ですねとってもかわいいしこの色も大好きですアジサイさんがあちこちで咲いてこんなにアジサイさんやバラ園もあり管理も大変だろうとは思いますわ私も前はいろんなのを植えていましたが毎年草刈り...
アリやらなんか細かい虫がお家の中ここ連日あちこちから出てきていますだからお家の中の大掃除をしながら少しの晴れ間に山間畑の様子見に相変わらず大草が生えていますわ畝の中も草だらけ一番手前がズッキーニさんナスビさんも生ってきています畑のバジルさんまで虫被害に玄関からアリさんが行列してキッチンまで続いてますから困ってしまったのでカーペットめくったらなんとそこにも一杯虫虫虫~~~。ホンマ嫌になり最初は笑って...
岡寺のアジサイさんを見てきました奈良県高市郡明日香村岡806です娘たち二人と一緒に土曜日お出掛け雨が降ってたけれど中々良いものでね岡寺御門を潜り階段からアジサイさん巡り思い切り鐘ついてお願い事を本堂でお詣りし線香とローソクお供えあまり来れないから紙御朱印を纏めて日付書いて貰って来ました奈良県では女性の厄除け寺としてずっと前から聞いていましたが今まで来れず娘たちを連れて主人と共に家族で来れて良かった。...
今年も父の日を無事に迎えられました一度大きな病気で手術をして頂いた頃あの時家族皆が必至で祈ったものです朝一番に弟に電話お仏壇父にお線香を私たちの感謝の思いを伝えてほしいとお願いしたのです我が父があるから現在私達家族がこんなに幸せなんですまず地元の神社さんでお参りしてから娘たちと和食のお店でお食事主人には大好きなウナギお重それぞれが自分の好きなもの食べ来れなかった息子には焼肉弁当をお持ち帰り出来るよ...
梅雨が続きうっとおしいお天気大神神社参拝で歩いてきましたうっすらとした木立の中歩き手水舎では空気が変わりますね鳥居を潜ると心身引き締まり参拝無事に済ませました大神神社さんは我が家昔から主人の父母が会社経営してたから年の初めから一年中参拝してました家族たちの年中行事やったと思います本日もありがとうございました。...
今日は少し晴れ間が出たので時間かけて赤玉ねぎと十薬屋根下に吊り込んだですが明日も雨予報が出ていますから何とか雨養生してあげないとついでにジャガイモのきたあかり試しに掘ってみましたがまだ小さいアジサイさんが咲きかけて来てだけど邪魔だから移動するって主人がユンボやりかけているので何とか待ってもらおうと頼み込むどうか何日かでも遅らせそうで困りましたでもどうにか移動は今日は防げましたわ感謝です。本日もあり...
長らくご無沙汰致しましたね今月もどうぞよろしくお願いします。相変わらずネット環境最悪田舎暮らし雨が降るまでの畑の様子パセリのお花さん咲いてますアスパラガスさんも勢いがあるメークインジャガイモも掘りました紫玉ねぎなんかも引いた梅雨に入り雨ばかりで畑作業は屋内降る前に収穫した玉ねぎの整理したり梅を手に入れて梅酒、梅ジュースとか梅干し作りなんかボチボチとやってます毎日用事に追われながらの生活ですわさてさ...
我が地域桜の花いつの間かなんか散りかけていますよもっと早く来たかったのにねでも出来るだけ満開の様子を堤防のお花見散歩してたらご近所さん足の運動に来たって通りすがりに車中から見てて綺麗だったので今朝やっと来た山間古民家地域の皆さん毎日桜のお花さんに癒されてますね私出来るだけ花吹雪にもあたり今年のさくらさんに感謝感謝。本日もありがとうございました。...
今月もよろしくお願いしますね大和郡山市に用事が出来て長女次女主人と四人で通ったら図書館前でお城の枝垂れ桜発見家族と大和郡山お城祭り散策なんでも意見がすぐに纏ります桜の素晴らしいところで有名なの城址会館も相変わらずでした天守台も素敵になってます毎年夜にみんなでそぞろ歩きして人並に揉まれているんですが思いがけなくみんなが揃ってて今年も行けた事に感謝ですわ。本日もありがとうございました。...
今日は晴天に恵まれ穏やかな日和何十年歳を重ねた私のお誕生日ですおめでたい日に生まれ一生安泰だと昔から人に良く言われたものですわ今年も一年頑張って生き抜くつもりよさて久しぶりの郡山菜園です暖かくてここ来たら山間とは別世界畑の白梅のお花が咲いてました玉ねぎさんも元気で育ってて荒畑を主人がこまめ耕運機でいつも重労働してくれはるから何十年と繰り返しホンマ感謝ですわ畝縦をしてもらったのでマルチ張り切り口に草...
三月になりましたね今月もよろしくお願いします今年はほんまに何回もの雪降りええ加減慣れて来た山間古民家モミジの木雪花とっても綺麗です田畑も中々解けませんから我が家ポストもしっとりと凍りつき今季一回目喜んで写真を撮りまくり二回目お散歩であちこち見て回りもう三回目早く消えてほしいと思いこれで終わりになってやと願う私山間なので車が動かんかったらどうにもなりませんのですわ同じ奈良市内でも会社事務所地は全然積...
久しぶりでみれひみちゃんのこども園へお玄関には順番待ちさんが何名か長女家族たちと合流しましてホールへみれちゃんが今年最後になるから絶対にきてやと電話とラインでお誘いひみちゃんが出てきてこれも感動大きな声でお歌がお部屋に反射我が家の場合は長女が祖母になりその長女がなっちゃんで二人はその子私たちはひい祖父母なのですわみなさんもジジババよんではりましたわたしたちもたっぷり楽しんで帰りのお昼ご飯はみれひみ...
我が長女が生まれた時は実家にそこから産院までタクシーで両親と初めての出産で不安やったけれと実家でもアジサイさん綺麗やった我が山間古民家中庭アジサイさんまだまだ綺麗ですけれどね咲き疲れてきたのもありますが先週いろいろと用事に追われて我が長女のお誕生日過ぎてしまいいつもの事で家族のラインでおめでとうコール続き今度集合ねだから日曜日に我が家来れるかななんて考えてたのですが家族旅行に海の日で和歌山の海行っ...
七夕きゅうりさんが無事に発芽最初の日はとっても暑くてね何か所か種物流れたのか減ってますが嬉しいですわそれに今朝は大雨でしたおうちの西側がひどい事にここは前に崖崩れたそうで今回も警報出ている所もあり大変で朝から腰が痛い痛いって言いながらカッパ着て水路作りあまりにも山間古民家地域が大雨すぎましたので困りましたみれひみちゃん所は警報出てお休みだそうですが同じ奈良県こちらは警報が出ていません我々も会社事務...
待ちに待ったHeyモーさん企画して呼び掛けて下さった第十八回七夕きゅうりさん暑い中種蒔きをしましたよ四葉胡瓜10地這胡瓜10毎日暑いので直まきは不安お家でお水やり毎日観察ですいつものホームセンターで種蒔きの土かどま土種物早めに準備していたのです暑い一日でジュウヤクも乾燥し夕方取り入れてからは少しだけ今年お初ジュウヤク茶の味見まったりとした日曜日でしたわと言うか私は一昨日畑草刈り機し坂道で腰を捻ったのか...
相変わらず暑い一日でした山間古民家地域暑かった今日は長男と従業員さんが型枠作業をしたりパレット整理あんまり暑くジュース販売機で何本買って来た事でしょうか中庭の額アジサイさんが咲き見てるだけでも嬉しいのね心がウットリ~畑もキュウリお花さん咲いて赤ちゃんナスビさんも出来てる古いマルチを敷いてますがもっときちんと草取りしたくて時間あってもあまりにも暑過ぎこんなに近くなのに行けませんまた草刈り機械で草刈り...
昨日は一日中大雨でみれひみちゃん連れて長女家族たちが来てたら次女とこうちゃん孫も一緒にみんなで晩御飯食べました昨夜の大雨が嘘のように裏庭木々の間から少し晴れ間山間なので峠道が不安やった裏庭のサンショウの木ですその下のドクダミさんこの前お花だけ契って焼酎でチンキ作ったけれどもう次次とお花さんにツボミ今度はジュウヤク茶作りにお花が咲いてから引いて陰干しにするんですが梅雨に入りましたのでかびない様にしま...
山間畑では雑草にも勢いあります山からの強い雨風にも負けずに頑張って力強く生えているんです先ずウドさん収穫しない間に木みたいですわ赤目イモさん草避けしているはずなのに大草セロリーさんマルチしてないので草取りしないとねどれもこれも強い草がたくさん生えて山の畑だから草一本でも力強く見え引くのも大変ですもの雨後にやるの頑張って草倒ししないと今に近寄れず傍に行くのも嫌になりそうですわ郡山菜園だと一杯生えても...
山間畑でじゃがいもの試し彫り植えるのがすこし遅かったけれどアンデスレッドさんそれにメークインさん山間畑赤タマネギさんも試し引き毎日忙しくてあまり構えず成長が心配でしたがそれでも大きくなって気候がいままでとは全然違って山の空気に早く慣れないと駄目作物が思ったように育たずに種蒔きとか植える時期なんかを頑張ってお勉強しませんとね。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押して...
大和郡山の菜園は炎天下で暫くの時間しか畑仕事出来ず早めに会社事務所に引き上げエヤコン浴びて体冷やしてます今日の畑作業真夏日で大変よ赤玉ネギ跡に直ぐ植え石灰撒きニンニクお花さんが咲いてるのでその部分だけ除けて耕うんしてまた何日かすれば何か植えましょう暑くて半分熱中症っぽく感じる私年を考えて畑のことするようにと母親が趣味で好きな事しているのにあまり他の事で気を使わせないで仕事の事も考えていろいろ忙しい...
今日も良いお天気が続いてます郡山菜園で畑作業頑張ったよ会社事務所から三十分の場所で私一人のまったり時間過ごせます暑いのであんまり長くおれなくて急いで矢車草さんたち引いて人参花まで咲いたので畝倒し邪魔な場所のチェリーセージもなんとか耕運出来る場所作り石灰と化成肥料を蒔いて耕運でも私の力では浅い場所だけまたこの前赤玉ネギ採った所耕運するときにもう一度走ろう午前中だけでは暑くて大変でお昼ごはんに帰る事が...
六月二日の日曜日夕方から家族たちが山間古民家集合時間的予定に集まれたので頑張ってそれぞれが準備炭起こしも大変ですお肉やお野菜の準備晴れていたのに山間お天気ごっつう気まぐれでして夕立が大雨も降ったりして大変やってテントを畳んで夜は家の中で和君のお誕生日お祝いケーキそして主人のお誕生日ケーキどれもこれも美味しく頂きました集合人は長女と和君孫次女と巧ちゃん孫君なっちゃん孫と旦那さんみれちゃんひみちゃんそ...
長女家族たちとお食事に丁度お昼ごはん時ライン入りお祖父ちゃんお誕生日過ぎてみれちゃんとひみちゃん母からお食事に行こうってお誘い長女も一緒に来ていまして美味しいのを頼んでくれて主人が大好きなオムライス私も和食でね和君孫支払いとかみれちゃんひみちゃんが読む本一緒に無読んだりしながら久しぶりの時間を過ごしました午後は我が家にみんなが集合とっても゜楽しい時間やったよ。本日もありがとうございました。『ランキ...
六月になりましたね今月もよろしくお願いしますなんやかやと用事に追われ畑作業もままならず進まなくて自分でも悲しくなっております畑に行けば人参のお花さんこれも可愛いけど畝全部とは普段から畑へは来れなくて放り散らけ赤玉ネギ収穫して案外大きくなっておりビックリ帰宅してから昨夜買った梅一晩お水に漬けて灰汁抜き丁寧にへたをとり汁気を拭いて今年も梅酒を漬け込みました今月も忙しい用事ばかりあるよウメ仕事にドクダミ...
五月三十日は我が家の大事な御主人さまお誕生日振り返れば人生長きに渡り色々ありました山間古民家に引っ越ししてから素敵なお花さんに囲まれて毎年同じ場所で咲いて私達をほんわりと慰め力付けてくれています家族たちも毎年山間古民家に皆が集えることにとっても楽しみ今年も今度の日曜日に焼肉予定現在私は何も言う事はありません日々無事故で過ごし今まで長年生きていてくれるだけで感謝なのこれからもマスマスのご活躍を心より...
今日は朝から主人の予約診療朝早く病院へ出かけ各検査し先生の診察で異常なしと聞いてホッと一安心して会社事務所へ交代要員が来てくれたので帰宅夕方地域散策でもと主人と二人こちらでもビンクのウツギ花さん下からのお日様は山の向こうに田んぼに当る暖かい日差しにまったりドンドン上まで登ればお日様が反射天と田に写る二つの太陽が綺麗ですのどかな山際からの光景見ながらこれから我が家まで下り道になりわたしたちの足取りも...
奈良の畑も久しぶりで寄りました春日山原生林のすぐ下にありますここの光景も忘れかけていたわ赤いウツギのお花さん咲いてジャーマンアイリスさん可愛いお茶も摘まないと遅いかないつもすぐ横の国道を通行して会社事務所に出かけてますが明日バッカン交換と業者さんから連絡ありましたので片付けに普段は土場なので従業員お任せやはり心配していた通り散らかって大きな車の出入りが難しいからリフトを動かしてパレット片付け場所を...
山間古民家地域の田んぼ道我が家裏側道に出て来たら可愛いお花さんも咲いてるし田植えも終わったみたいでガード潜りずいぶん遠くまで来れた主人と二人でゆっくりと散策最近は歩くのも無理せずに身体慣らしのリハビリ歩行訓練早く元気になってみれとひみちゃん自転車を引っ張ってあげたい一心スマホで写しながら新しい光景に普段見ている感じとは全然違う田舎なりに心和んで一歩一歩地域散策した二人でしたわ。本日もありがとうござ...
山間古民家地域も穏やかお天気我が家前庭カエデさん赤色が綺麗お昼ごろになると屋根も熱くなりお家の中でも思いがけず暑いの地震対策で仕方無く瓦全部捨てて軽量屋根に変更したのですからね前の道路沿いの田んぼ田植えされこの地域では田植えの真っ盛りです柿の木の下でコアヤメさんが咲き今年も田んぼ作業の合間に癒され道行く人々からお声掛け頂きます歴史の歩き道のすぐそばで咲いて全部掘り起こさずに残ってるのがホンマ癒され...
山間古民家地域あちこち草生え最近はマムシが出ているから危険なのでどこのお家でも草刈りをしておられます我が家では草刈りのおかげで若いサンショの実を捥いで掃除しなくてはならなくなり軸取に何時間もかかりましたお隣との境目のサンショの実今年も生っているなと見てて朝からお隣さんが草刈り機械御主人さまが申し訳ない勢い付いてて刈りこんだわという事で慌てて持ち帰り急遽お掃除をしたわけですこの木には棘があるのでイタ...
5月12日は母の日でしたね世のお母さん方おめでとう実家の弟にお仏壇の母にお線香をあげてと頼みました私もお花さんのギフトが届いて長女次女なっちゃん孫から和君孫に焼肉を食べさせてもらったりエビ好きみれちゃんひみちゃんも全部でこれだけ貰ったよ長女次女なっちゃん孫と長男から夜の最終なりお写真写すときちょうど息子が上菓子ギフト私が好きな美味しいお菓子今晩中に渡したいからと夜道をこんなに山間まで持参してね峠道な...
連休最終日には山間古民家集合家族たちが来るまでは出来る事自分たちで出来る事しとかんと畑へお野菜収穫に行ったら草の中でヤグルマソウさん昨日は思いがけず用事が多くみんなが来れるまで食事の準備タケノコご飯,若竹煮物、ナスピーマン炒めテンプラ材料の下ごしらえエビは解凍中なんやかやとお買い物して来てくれお食事も美味しくいただきました食後食べたりくろーおじさんケーキ大阪の天王寺まで買いに行ったとみれちゃんが言...