山間古民家地域なんですが朝晩に良く雨が降るんですねそしてお昼間は暑くて暑くて頂上近くお日様が当たり易いから少し時間が出来たので様子見にズッキーニお花さん可愛いでしょ遅く植えた紫トウガラシさん少し早く植えたから一杯生ってます小さい子でも食べれる子供ピーマンそして虫食いカボチャ花さんクリナンキン赤ちゃんです最近熊の目撃情報がありますから絶えず熊鈴慣らしながら畑まで上がりさっさと収穫出来るお野菜さんを持...
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。
菜園や散歩、小旅行など写真をおりまぜながら 日常感じた出来事をつづっています。
待ちに待ったHeyモーさん企画して呼び掛けて下さった第十八回七夕きゅうりさん暑い中種蒔きをしましたよ四葉胡瓜10地這胡瓜10毎日暑いので直まきは不安お家でお水やり毎日観察ですいつものホームセンターで種蒔きの土かどま土種物早めに準備していたのです暑い一日でジュウヤクも乾燥し夕方取り入れてからは少しだけ今年お初ジュウヤク茶の味見まったりとした日曜日でしたわと言うか私は一昨日畑草刈り機し坂道で腰を捻ったのか...
相変わらず暑い一日でした山間古民家地域暑かった今日は長男と従業員さんが型枠作業をしたりパレット整理あんまり暑くジュース販売機で何本買って来た事でしょうか中庭の額アジサイさんが咲き見てるだけでも嬉しいのね心がウットリ~畑もキュウリお花さん咲いて赤ちゃんナスビさんも出来てる古いマルチを敷いてますがもっときちんと草取りしたくて時間あってもあまりにも暑過ぎこんなに近くなのに行けませんまた草刈り機械で草刈り...
昨日は一日中大雨でみれひみちゃん連れて長女家族たちが来てたら次女とこうちゃん孫も一緒にみんなで晩御飯食べました昨夜の大雨が嘘のように裏庭木々の間から少し晴れ間山間なので峠道が不安やった裏庭のサンショウの木ですその下のドクダミさんこの前お花だけ契って焼酎でチンキ作ったけれどもう次次とお花さんにツボミ今度はジュウヤク茶作りにお花が咲いてから引いて陰干しにするんですが梅雨に入りましたのでかびない様にしま...
山間畑では雑草にも勢いあります山からの強い雨風にも負けずに頑張って力強く生えているんです先ずウドさん収穫しない間に木みたいですわ赤目イモさん草避けしているはずなのに大草セロリーさんマルチしてないので草取りしないとねどれもこれも強い草がたくさん生えて山の畑だから草一本でも力強く見え引くのも大変ですもの雨後にやるの頑張って草倒ししないと今に近寄れず傍に行くのも嫌になりそうですわ郡山菜園だと一杯生えても...
山間畑でじゃがいもの試し彫り植えるのがすこし遅かったけれどアンデスレッドさんそれにメークインさん山間畑赤タマネギさんも試し引き毎日忙しくてあまり構えず成長が心配でしたがそれでも大きくなって気候がいままでとは全然違って山の空気に早く慣れないと駄目作物が思ったように育たずに種蒔きとか植える時期なんかを頑張ってお勉強しませんとね。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押して...
大和郡山の菜園は炎天下で暫くの時間しか畑仕事出来ず早めに会社事務所に引き上げエヤコン浴びて体冷やしてます今日の畑作業真夏日で大変よ赤玉ネギ跡に直ぐ植え石灰撒きニンニクお花さんが咲いてるのでその部分だけ除けて耕うんしてまた何日かすれば何か植えましょう暑くて半分熱中症っぽく感じる私年を考えて畑のことするようにと母親が趣味で好きな事しているのにあまり他の事で気を使わせないで仕事の事も考えていろいろ忙しい...
今日も良いお天気が続いてます郡山菜園で畑作業頑張ったよ会社事務所から三十分の場所で私一人のまったり時間過ごせます暑いのであんまり長くおれなくて急いで矢車草さんたち引いて人参花まで咲いたので畝倒し邪魔な場所のチェリーセージもなんとか耕運出来る場所作り石灰と化成肥料を蒔いて耕運でも私の力では浅い場所だけまたこの前赤玉ネギ採った所耕運するときにもう一度走ろう午前中だけでは暑くて大変でお昼ごはんに帰る事が...
六月二日の日曜日夕方から家族たちが山間古民家集合時間的予定に集まれたので頑張ってそれぞれが準備炭起こしも大変ですお肉やお野菜の準備晴れていたのに山間お天気ごっつう気まぐれでして夕立が大雨も降ったりして大変やってテントを畳んで夜は家の中で和君のお誕生日お祝いケーキそして主人のお誕生日ケーキどれもこれも美味しく頂きました集合人は長女と和君孫次女と巧ちゃん孫君なっちゃん孫と旦那さんみれちゃんひみちゃんそ...
長女家族たちとお食事に丁度お昼ごはん時ライン入りお祖父ちゃんお誕生日過ぎてみれちゃんとひみちゃん母からお食事に行こうってお誘い長女も一緒に来ていまして美味しいのを頼んでくれて主人が大好きなオムライス私も和食でね和君孫支払いとかみれちゃんひみちゃんが読む本一緒に無読んだりしながら久しぶりの時間を過ごしました午後は我が家にみんなが集合とっても゜楽しい時間やったよ。本日もありがとうございました。『ランキ...
六月になりましたね今月もよろしくお願いしますなんやかやと用事に追われ畑作業もままならず進まなくて自分でも悲しくなっております畑に行けば人参のお花さんこれも可愛いけど畝全部とは普段から畑へは来れなくて放り散らけ赤玉ネギ収穫して案外大きくなっておりビックリ帰宅してから昨夜買った梅一晩お水に漬けて灰汁抜き丁寧にへたをとり汁気を拭いて今年も梅酒を漬け込みました今月も忙しい用事ばかりあるよウメ仕事にドクダミ...
五月三十日は我が家の大事な御主人さまお誕生日振り返れば人生長きに渡り色々ありました山間古民家に引っ越ししてから素敵なお花さんに囲まれて毎年同じ場所で咲いて私達をほんわりと慰め力付けてくれています家族たちも毎年山間古民家に皆が集えることにとっても楽しみ今年も今度の日曜日に焼肉予定現在私は何も言う事はありません日々無事故で過ごし今まで長年生きていてくれるだけで感謝なのこれからもマスマスのご活躍を心より...
今日は朝から主人の予約診療朝早く病院へ出かけ各検査し先生の診察で異常なしと聞いてホッと一安心して会社事務所へ交代要員が来てくれたので帰宅夕方地域散策でもと主人と二人こちらでもビンクのウツギ花さん下からのお日様は山の向こうに田んぼに当る暖かい日差しにまったりドンドン上まで登ればお日様が反射天と田に写る二つの太陽が綺麗ですのどかな山際からの光景見ながらこれから我が家まで下り道になりわたしたちの足取りも...
奈良の畑も久しぶりで寄りました春日山原生林のすぐ下にありますここの光景も忘れかけていたわ赤いウツギのお花さん咲いてジャーマンアイリスさん可愛いお茶も摘まないと遅いかないつもすぐ横の国道を通行して会社事務所に出かけてますが明日バッカン交換と業者さんから連絡ありましたので片付けに普段は土場なので従業員お任せやはり心配していた通り散らかって大きな車の出入りが難しいからリフトを動かしてパレット片付け場所を...
山間古民家地域の田んぼ道我が家裏側道に出て来たら可愛いお花さんも咲いてるし田植えも終わったみたいでガード潜りずいぶん遠くまで来れた主人と二人でゆっくりと散策最近は歩くのも無理せずに身体慣らしのリハビリ歩行訓練早く元気になってみれとひみちゃん自転車を引っ張ってあげたい一心スマホで写しながら新しい光景に普段見ている感じとは全然違う田舎なりに心和んで一歩一歩地域散策した二人でしたわ。本日もありがとうござ...
山間古民家地域も穏やかお天気我が家前庭カエデさん赤色が綺麗お昼ごろになると屋根も熱くなりお家の中でも思いがけず暑いの地震対策で仕方無く瓦全部捨てて軽量屋根に変更したのですからね前の道路沿いの田んぼ田植えされこの地域では田植えの真っ盛りです柿の木の下でコアヤメさんが咲き今年も田んぼ作業の合間に癒され道行く人々からお声掛け頂きます歴史の歩き道のすぐそばで咲いて全部掘り起こさずに残ってるのがホンマ癒され...
山間古民家地域あちこち草生え最近はマムシが出ているから危険なのでどこのお家でも草刈りをしておられます我が家では草刈りのおかげで若いサンショの実を捥いで掃除しなくてはならなくなり軸取に何時間もかかりましたお隣との境目のサンショの実今年も生っているなと見てて朝からお隣さんが草刈り機械御主人さまが申し訳ない勢い付いてて刈りこんだわという事で慌てて持ち帰り急遽お掃除をしたわけですこの木には棘があるのでイタ...
5月12日は母の日でしたね世のお母さん方おめでとう実家の弟にお仏壇の母にお線香をあげてと頼みました私もお花さんのギフトが届いて長女次女なっちゃん孫から和君孫に焼肉を食べさせてもらったりエビ好きみれちゃんひみちゃんも全部でこれだけ貰ったよ長女次女なっちゃん孫と長男から夜の最終なりお写真写すときちょうど息子が上菓子ギフト私が好きな美味しいお菓子今晩中に渡したいからと夜道をこんなに山間まで持参してね峠道な...
連休最終日には山間古民家集合家族たちが来るまでは出来る事自分たちで出来る事しとかんと畑へお野菜収穫に行ったら草の中でヤグルマソウさん昨日は思いがけず用事が多くみんなが来れるまで食事の準備タケノコご飯,若竹煮物、ナスピーマン炒めテンプラ材料の下ごしらえエビは解凍中なんやかやとお買い物して来てくれお食事も美味しくいただきました食後食べたりくろーおじさんケーキ大阪の天王寺まで買いに行ったとみれちゃんが言...
山間古民家の中庭でツツジさん赤いのポツポツと咲き始めました裏から畑へ出る道でも白いのがピンクツツジさんもこれからですこれらは何とか伐採逃れたので今年もここで眺める事が出来ます住宅の改造前には四季折々の樹木花でとっても光景が綺麗でのんびりと山間生活が出来ると思っていたのに指示書に指定せずこんな結果になってしまったのです自分ではまことに残念なことですわ。本日もありがとうございました。『ランキングに参加...
孫君っ家で初節句の赤ちゃんお食い初めでした成長は早いこの前に生まれたばかりのように思ってましたが見ない間に言葉が~山間で何もありませんがタケノコテンプラにしてお祝いで食べました竹のようにスクスクと育って欲しくて我が家前庭で赤いモミジさんの間より木漏れ日の日差しが「 おめでとう 」って聞こえたような元気で力強い人生を歩んでほしい私達の時代はもうすでに人生後半命ある限り家族たちと過ごせる時間大切にして...
土曜日なので朝から裏山に入り収穫した大小様々のタケノコを何時までも放っちらけで置けなくて孟宗竹なのでこれくらいでも美味しい竹皮を剥がないと量が多いようなので掃除したらお鍋一杯になりまして水シャブシャフ゛米ぬかとタカノツメ大きい石油ストーブで炊いて落し蓋は六角鍋用のがあるので万遍無く茹でるには忘れずにする柔らかくなったら火を止め一晩翌日まで冷ましてからお水に浸け何回が洗ってお水換えてと大変タケノコは...
山間古民家地域では田植え初め昔ならもっと日にちが掛かるのに現代はあっという間に田植え終了人数も少ない人たちで出来るの裏の田んぼなので良く分かりますなんとタケノコが大きくなって竹に明日は土曜日なので掘りましょうほっとして山肌見れば可愛いピンクの山ツツジさんですね世間は連休ですがうちは出れず主人かまだ養生期間ですから仕方の無い事です無理は禁物何時までこのような不自由な事我慢しながら主人も大変ですよ日に...
五月になりましたね今月も宜しくお願いします新緑が目に付き気分爽やかな日々八重サクラに青モミジが映えて主人の体調もわずかずつですが堤防散策に出掛けられるようになり一番初めから果てまで歩けました清々しい空気吸いこんでまったりね裏の竹やぶ見たらニョキニョキたけのこを見っけましたので手当たり次第にタケノコ収穫たくさん準備出来たので頑張って石油ストーブ点けて大きいお鍋で米ぬか入れ灰汁抜きやりましょうあっそう...
四月は瞬く間に過ぎたように思う畑行きに乗ってた軽バンが峠道で車の前から煙が出て来てビックリ車を我が家まで運んで貰ったのが4月初めだったと思います後はワゴンで会社事務所まで行って会社までにはあちこち土手さくらさん毎日通る奈良公園のサクラ横目に4月7日には京都へ家族たちと出かけ4月10日には病院で主人予約診察なんと緊急入院になりまして翌日手術してもらって無事に退院してからもお家で療養私も一緒に会社出ず...
まったりとした土曜日でした朝からの雨も止んでから足慣らしにお家周り散策で裏の竹林でタケノコ発見し掘るのが面倒な主人ジグソーを三本でも柔らかそうなのを傷付けないように頑張ってそこから山間畑までの広場今の草花たくさん咲いてます草にも可愛いお花さんあってレンゲソウさんなんかはホンマいつみても可愛くて幼き頃近隣田畑で咲いてて友達と遊び場レンゲソウ畑で親が探しに来てくれるまで時間忘れて遊んだ記憶があり現在田...
山間古民家地域のお宮さんでホワイト系の八重サクラさん一度近くで見たかったもので傍だと大きい木で包みこまれそうさて4月23日は我が家の厄日もう何十年前になるでしょうか我が家は木工会社を経営の頃次女が保育園年少さんの時の事園で翌日のお釈迦祭り準備の為4月23日は保育園が半日で帰宅私達夫婦は用事で工場を出ていてなんと工場で木工機械糊付け機主人兄弟たちが無人で廻して放置糊付け機械ロール回った所に両手入れや...
久しぶりに用事で一緒に出掛け今年は最高の咲き具合らしい地域の八重サクラさんお花見に堤防で綺麗に咲いてるんですね今年は今までには無い咲きよう何人かのお人さんが座ってらして少し遠慮しながらのお花見でした出かけるまでにも心配の主人が最初車の中で見るだけでもと言い場所に着いたらなんと自分から歩いて出られたので嬉しかった少しずつですが普段の生活に身体の調子も戻っておられますすべての事に感謝感謝ですわ。本日も...
みれちゃんとひみちゃんを連れ我が家の長女となっちゃん孫がたくさんのお土産持って来てくれ雨が上がっている間にお散歩へ山間畑にも寄って雑草花さんレンゲソウさんタンポポさんヒメジオンさん主人お見舞いやったんで何時もと勝手が違うかもしれませんが私とあちこちブラブラして歩きみれひみちゃん二人もたいそう喜んでくれたように思いますわいつも主人がみれちゃん自転車引っ張り私とひみちゃんが後から歩きで地域散策楽しんで...
毎日お家にいれば自然が嬉しく屋敷内にはたくさんあったはずの樹木花さんが最近見当たりませんだって工事の邪魔とのことでほとんど綺麗なの樹木伐採でも探せば目につくものです野生梨のお花さんモクレンさん中グミ花さんですお花が咲いてる間はほんのり穏やかな気分になれるのですこれから咲くようなのが伐採あまりにもたくさん切ってるので途中でやめてもらって助かったよ今こうやって見れてるの私が一番幸せな事なんですね。本日...
何日間も山間畑へ行けず帰宅して何日もしてからちょこんと様子見に行って想像していたけれど畑一面お野菜花さんだらけですわミブナ花さんまで咲いてて大根花さんも白くて可愛いしサヤエンドウ花これが実になるブロッコリー花さん全部咲きどれを見ても素敵に咲いてて普段はこんなにお花さんが咲かずお野菜の状態で食べるのですがミブナさんなんか漬物にし長い事よばれるんのですよ大根なんかは花咲けば硬くて実は全然食べれませんし...
何日間かお家空けてた間毎日の手入れが出来ずにお水を全然やれなかったり草の中にならないか心配した八重のツバキさんやスイセンさんスノーフレークさんとかなんとお花さんが綺麗に咲き主人の帰りを待っててくれました何気ない喜びを感じながらの田舎生活に生きておれる事ホンマに感謝感謝ですわ。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』 ...
先週なっちゃん孫家宿泊の私12日にはひみちゃんお誕生会マンション桜が綺麗な時やった緊急手術を受け入院の主人はお誕生日プレゼントだけで欠席今週早期退院するらしく帰宅峠の桜が満開で素敵でしたお家何日間か空けていたからお庭お花さんも様変わりして枝垂れ桜さんにまったり気分ムスカリさんが咲いてましたしばらく山間古民家で過ごし主人と一週間ぶり会社事務所へまだ身体がシッカリしてなくて長男次女に言われ早め帰宅やっぱ...
懐かしいマンション前のサクラさんとっても綺麗に咲いてましたよ今年もゴージャスで皆の癒しに凄い大木になってしまったけれど早朝お散歩で撮って来ました実は4月10日から我が主人が天理の病院で入院しているので山間古民家からは山道や峠通り病院まで私一人では全然無理でだからずうっとなっちゃん孫っ家泊めてもらいみれひみちゃんと仲良く四個枕並べ寝ています隣は長女宅五階には次女宅こちらへ来たらホンマ懐かしい私達長年の...
南禅寺水路閣と蹴上インクラインここにもサクラ見に行って来ました南禅寺水路閣素晴らしい光景裏からもこんな感じでね蹴上インクライン多勢の人たち賑やかな事て私達も一緒に雰囲気を楽しんで家族たちで出掛けた時ほどのんびりとまったり~本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』 ...
あちこちに綺麗なサクラさん咲く枝垂れサクラさん可愛いの発見南禅寺京都にも寄って来ましたドーンと構えているお寺さんサクラさんが素敵なんですね長女と次女が仲良くお詣りして夕方になり時間が過ぎてしまってご朱印を頂けませんでしたからこれはまた今度のお楽しみにして哲学の道時間取られ過ぎちゃった朝早くから奈良県出るようにするわ。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけ...
我が家次女運転で長女家族なっちゃん孫みれとひみちゃん皆で京都までお花見に出かけ長い哲学の道を歩いて来ました毎年来ているような気がします今年は外国からの観光人たちが普段より多かったように思います川沿いの堤防とっても狭いので対向するときに反対側避け待ちしていても凄い勢いで弾丸のごとく平気で通り抜けて行かれるんです折角日本の国に来る良い機会なので遠慮とか譲り合い相手を思いやる心等々学んで欲しい物なんです...
奈良県第一浄化センター入り口右側一角に可愛い公園がありサクラさんが植えられています必ず毎年撮りに行ってるので今年も綺麗に咲いてましたね向こうの方お花見の人々が大勢ソメイヨシノさん目前で見れます一本だけ枝垂れザクラさん毎年ここで一日過ごしたりしてぐるりと回ってスポーツ公園方面散策しながら身体作りをしたりお弁当食べるのが楽しみで若い家族連れも人気があるので休日は大きい駐車場満杯です。本日もありがとうご...
とっても良いお天気に恵まれて山間古民家地域から車で10分柳生陣屋跡で毎年行われる柳生桜祭りで家族たちを呼んでみれひみと一緒に遊んで来ました田舎ですが綺麗にサクラさん咲いてこの地域は柳生剣豪の里として遠くの車ナンバーも来ていますし多方面に渡り有名なんですね屋台お買い物帰宅後食べました昨夜から我が家お泊りに来ていたみれちゃんひみちゃん自転車乗り散歩つくし取りにも飽いてたから屋台でお買い物とか催し物を楽み...
会社事務所に出かける前に奈良県生駒郡安堵町にある中央公園横の岡崎川桜さん素晴らしい咲いてましたねものすごく綺麗ですねそろそろ咲いてる頃かなと思って朝から寄って来ました県内で遠くに引っ越ししても主人には故郷の地域ですから普段何も言わず辛抱してくれてせめて桜の時期には見に来て主人の心から喜んではる様子が良く分かって嬉しく思いました。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押...
山間畑なんですが晴れ間が出てからミニ耕運機使用先ずは主人が半分私も残りをかけて早めに買っておいたキタアカリとアンデスレッドじゃがいもを植えましたよこちらの畑ではお初種イモさあどうでしょうかね何しろ雨が多い山間畑思ったより良い物が出来たら喜んでまた載せますね本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』 ...
山間畑に上がればお野菜さんなんとお花盛りですわハクサイさんアカカブラさんミズナさんブロツコリーさん先日郡山菜園でも一杯お花ででもこちらは山間畑になるので絶対にもっと遅くなるだろうと自分なりに考えていましたがなんとここ何日かの陽気で菜の花のお浸しも作れませんつぼみの間が美味しいのにだってお花が開いてしまったからとっても残念なことですわ花を持ち帰り花瓶に挿したよ。本日もありがとうございました。『ランキ...
奈良公園も桜さんが咲いてます毎日奈良公園の中道を通行して帰宅するのですが良いお天気で観光のお人さんがいっぱいですわ鹿さんをみれるかと思ったのにあまり目立ちませんでしたね最近は外国のお人さんが多くて鹿さんの周りにぐるりと輪を作り皆さん遊んでいるみたいですでも先日信号待ちしていたら奈良の鹿さんたちが信号渡り素晴らしい奈良公園の光景私達もじっと待つのでゆっくりと何匹かで歩いているんですね奈良に来られたら...
今月もよろしくお願いしますネツト環境最悪の山間古民家わたしたちは毎日まったりとして山の美味しい空気を吸い込みそれなりに田舎生活楽しんでます今年も天理の街で桜花さんプリンセス雅の桜を見て来ましたどこのよりも早咲きなんですね綺麗に撮れて嬉しいのですなんでこのお花が好きなのか主人が天理の病院で入院中時間があれば憩いの公園まで見に行って元気を貰ってましたおかげさまで現在は健康になり其の病気では全然通院も無...
相変わらずくずぐずしたお天気長女とみれちゃんひみちゃんと主人を誘ってあちこちお散歩に地域散策してツクシ見っけましたタンポポさんも可愛いお花さんぐるりと歩いたら色んな光景がお家に帰ってからツクシ掃除灰汁取りに大分時間いるけれどここにいる間に食べたいらしくなんとか晩御飯に間に合いツクシご飯がとっても美味しくて春休みの間中しょっちゅう来れるから長女がなっちゃん孫と送迎山間の田舎がよっぽど良いのか毎日が探...
毎日降り続いてた雨もやみ今日は晴れ晴れお天気模様山間古民家の裏山眺めながらお誕生日の朝早くからラインがピコピコ入り賑やかな事でしたわ何回かに分けて我がお誕生日家族みんなから祝ってもらったよみれたんひみたんとなっちゃん孫ケーキ持参してくれたのね和君孫からうな重お弁当何にもできないけれどつくしご飯ハンバーグとか作ってお食事長女から何やかやとお祝いお財布やら化粧品とかたくさん次女からも届きました私の見た...
毎日暖かい日よりが続き久しぶりの郡山城址散策会社の帰りに寄ってきましたよウメのお花さん散り掛けでもう少し早かったらな東屋が綺麗に改装極楽橋が新しく架かってた何年ぶりでしょうかこちらにいた頃お散歩に来て自分のお庭のようにしてたのがまるで昨日のようですわ本日もありがとうございました。...
今日雨が降ってたのでお休みしクスリ飲みお家でじっくり寝ながら動かんとあまりクシャミも咳も出なくて雨上がり外でスイセンを見っけついでにお庭の紅梅さんや白梅さんも写せて良かった我が家花粉症状酷いの主人なの何十年と苦しんでいるので慣れもあり私が少しでも大騒ぎしすぎると言われでもしんどいので長男に食べ物やお水オークワで買って来てもらいましたついでにトラツクで来て貰って廃材長い事溜まっていましたから土場へま...
山間古民家とっても良いお天気山間畑梅お花さんがチラホラと咲き朝からクシャミや咳しながらですがぎょうさんの洗濯物を干してから後太陽に当てたくて毛布とかまで干し暫くお昼ご飯やお家の用事してたら突風でクシャミや咳が発作の如く苦しくなりお部屋で入り収まる間洗濯竿倒れて洗濯物がバラバラ回収にまた大変で全部洗い直しその後どこかから黒い煙が出て我が家の中が臭くて変だと思って外にでたらお隣の倉庫裏辺が燃えて奥様が...
2024年3月3日の日曜日です昨夜は雨が降り寒かったので広瀬大社でのお宮参りのお天気家族たち皆心配していましたが空も晴れてくれてよかったですわ待ちに待った孫君家のお宮参りに家族に見守られすくすく成長した赤ちゃんの体調心配してましたがみれちゃんひみちゃんと兄弟が叔母に手を引かれ一緒に鳥居を潜る時には一斉にご挨拶したよお嫁ちゃんのお父母さんも合わせ総勢12名で拝殿に上ってお宮参り神主様もお忙しいかった事...
先月末頃から行きたくて気にはなっていましたが中々時間が取れずにやっと郡山菜園へ出かけなんとなば菜さんの花盛り黄色いお花さんが綺麗そしてブロッコリーさんもお花さんが咲きかけて困ったことに巻かな駄目な白菜さんが花芽付けてねこれからも来れたら来たい引っ越ししてから時間かかる郡山の畑まであまり来れません前に作ってた法隆寺方面畑も今は全然行けてなくて孫っ家が時々作ってるみたいなんですがこれもまだ冬状態ですか...
三月に入り暖かい日を見て地域お散歩に行ってきました我が家のお庭でツバキさん今年も残ってて見れましたねいつも伐採すると言いながらも残してくれているので可愛いくてナンテンさんは相変わらずでまだ赤い実が全然鳥被害無くてナンテンさんは相変わらずでまだ赤い実が全然鳥被害無くて山間古民家地域とっても山我暫くの間ネット環境最悪状態でネットが飛んだり飛ばなかったり私もアレルギーが出だして困ってクシャミ咳でお鼻クシ...
昨日滋賀県で見かけた琵琶湖の夕日も久しぶり長女となっちゃん孫からのお誘いみれちゃんひみちやんも一緒ここのショツピングセンターへお昼ご飯およばれしあちこち回り麦とろろ御膳は私主人はとろろそばどこで食べても同じ物の気がします楽しい一日を過ごして来ました今日は雨が降って寒く一日中お家でゴロゴロして用事もせず本来ならお掃除するのにねようやく夜になってパソコンに昨日の写真を取り込んだので感動した琵琶湖の夕日...
親の都合で園を休んだみれちゃんとひみちゃんが我が家へ遊びに来ましたとっても上手に自転車に乗れるみれちゃんが羨ましく貸してよ~と乗りたいひみちゃんずっと外で遊んでから疲れた2人共夜お迎えが来た頃にはぐっすりとお寝んねしてました大人たちはそれから夜中までまったり過ごし実家で甘えてたね私達も山間古民家まで遠いから夜道がとっても心配なんですがこれだけ長く通えば峠道も慣れグーグル画面でなっちゃん孫の自宅に到...
休日なのでのんびりとしていたら関東からのバレンタインチョコ届いてしばらく開けてなくて一緒にお茶しましょうと言いながら都会には素敵ないちご大福がなんと糸で半分にスバッと切れてこんなん初めて大きないちご大福主人が身体の検査とか言ってるしあまり甘い物ばかりでは駄目と考えられたプレゼントだと思うわありがたいホンマ感謝感謝です。本日もありがとうございました。...
暫くぶりで郡山菜園へ行ったらナバナも花開いてましたキャベツさんブロコリーさん収穫していたら近くの畑友達おじさまからお声がけ「耕運機イランケー」って言われて持ち帰りお庭に置いた耕運機です欲しいってすぐにお返事しましてなんと暫く見かけ無かったのは御病気で入院されてた様子で畑を辞められるらしいのですだから会社から主人と長男に畑まで来て貰って軽バンに積みお家までゆっくり走り持ち帰り主人が綺麗に整備してくれ...
今年に入ってから我が孫君家可愛い赤ちゃんが誕生しましたお嫁ちゃんが用事あった時暫くの間子守りしながら抱く事が出来ましたいろいろとお手伝いさせてほしいでも最近の若い人は核家族で自分の事は自分でされますのであまり年寄りは構う事は駄目と自分に言い聞かせていますそんな時少しの時間抱けてとっても嬉しかったですわ良い子に育ってくれますように。本日もありがとうございました。...
バレンタインデー楽しむには程遠い主人の年齢なんですが今年も何人かより頂きました事務所でバレンタインチョコ娘たちからもバレンタインチョコ帰ってから広げて見てたらなっちゃん孫とみれとひみちゃん手作りのバレンタインチョコ持ってきてくれましたから皆で合わせてホットタイム時間楽しいバレンタインデーとなり晩御飯もとっても美味しいお野菜の炊き合わせ作り晩遅くまでワイワイガヤガヤ主人男性一人後は女性ばかり我が家は...
今日は暖かくてとっても快晴の山間古民家地域なんですが長男が外仕事をしに来ているので山間畑でまた用事することに赤カブラさんが大きくなってそう引いて見たらこんな感じですわ今日はこれで千枚漬けにでもまず薄く這いで塩漬けからてやね相変わらずお野菜さんは草の中ニンニクさんサヤエンドウさんタマネギさんこんなに草が生えてたら成長邪魔するので草取りして肥料を早く蒔かないとあきません毎年もっと早く来れば良かったと後...
朝から当たり一面霜で真っ白相変わらず寒い山間古民家地域午前中は会社事務所で過ごし午後帰宅してから山間畑へ久しぶりに上がってお野菜さん元気なのかご機嫌伺いですわサニーレタスさんとブロッコリーさんを収穫なんか耕運機でも駆けようかと硬い土なので最初なんかは主人小さい馬力で飛び跳ね私は大分柔らかくなってからすいすいと動き回れましたね外仕事するのは何日ぶりかな暫くぶりで長時間身体動かず疲労困憊する前に早めに...
朝からファミリーラインが賑やかな事みんながそれぞれに次女にラインで「 お誕生日おめでとうございます 」とあまりにも素晴らしい賛美の言葉数々会社事務所で滋賀本社社長さんからお誕生日ケーキ送って下さいましたお昼ご飯を近場ファミレスで次女長男主人私とっても美味しいお昼ご飯でした次女はとっても頑張りやさんですね今まで素敵に輝いて人生を生きて母子家庭でこうちゃん孫育てるんどれだけ大変やったか測れません私達が...
奈良県北葛城郡河合町川合にある廣瀬大社へ古札お返しに行って来て今回は入口の駐車場に止めて歩きで長い参道を砂利音がサクサクと心地良くしばらく歩くと右手に日吉社があります左側には広い所に日の丸明神さま鎮座ここのお百度石とっても良く聞いて下さる私達もこの地で長い事生活していた時何回かお百度参りしたことがあります主人のお祖母さんが連日参りしてはって廣瀬大社の境内では良くおみくじを結び良運を祈ったと聞いてま...
山間古民家はナンテンがあちこちに良いお天気日和の間にナンテン石垣年末お掃除が全体に出来て無くて陰周りの目立たないところなんですがシダ類ずっと気になっていたものですから土用過ぎたので草取りからやってみようなんて思いながら向こうから果てまで今度は溝の土が気になってしまいドロも上げたらスイスイして来まして綺麗になって気分のよいものですわこれで運気も今以上上がるでしよう最近の寒さは私たちの年代は辛いわ。昨...
寒くて山間古民家地域は奈良街より二度から三度低いでも空気の冷たいのは心身がピシッと引き締まるような気がお日さまが当たった暖かい場所のアロエやオリズルランさんは元気前のタヌキさんも寒そうやし外のカラスウリさんが風に吹かれツバキさんなんかツボミは硬くそろそろウメとかロウバイとか何かお花さん咲いて無いかなしばらくあちこち歩いて見たれども何にも見つかりませんでしたね山間の春はまだ遠い所にあるみたい。本日も...
二月三日の夜神棚にお供えして福豆を年の数に一個足して食べ今年の福運のお祈りをしました長男が帰ってから大きな声出して鬼は外~福は内~とやったんですね神棚下にお供えしてた供物巻きずし夜食べたのもあるし翌日そのまま残ってたの朝食にイワシイワシのあたまをヒイラギに刺して間が入らないように窓に限りましたなんか昨夜から主人はクシャミ出て花粉症症状が出ているんですがまだアレルギー性鼻炎には早いし私も頭痛くて咳が...
二月三日の節分行事済ませました今年は誰も来ないと思ってたから自宅にあるもので間に合わせて恵方巻少しだけ巻いておきましたイワシは三本焼いて新しい神棚が長男と主人作成ほやほや出来上がったばかり新しいお札を納めて完成です主人も長男も一緒に恵方むいて食べてる間口きかずかぶって無事に年越し行事済ませました。本日もありがとうございました。...
我が家では節分が年越し新しいお札に交換するのに大神神社さんに新しいお札貰いに行ってきましたいつもながら鳥居くぐる時厳かな気持ちになります今年の絵馬に心引き締まりお正月にはたくさんのお人さんでこんなに近くで見れませんでした広い境内を進むと拝殿拝殿参拝して大神神社のと三宝荒神さんお札買ってからご朱印も書いてもらって帰って来る途中に会社事務所で少し休憩し山間古民家まで帰宅。本日もありがとうございました。...
会社事務所出てから郡山菜園へ後何日か冬の土用なので娘たちが土触りは絶対にしないようにと一応畑の様子見に来ましたよ藁に守られているソラマメさんなんと寒かったので霜に負けたお野菜さんたちサニーレタスさんチシャナさんレタスさんセロリーさん考えたら夏のお野菜さんだから仕方無い事で今まであったのも今年は暖かかったからでしょうね我が家では長男だけが風邪ひかずなんと不思議なんですが従業員さんも大病されて手術後会...
二月を迎えましたね今月もよろしくお願いします一日お参りは広瀬大社さん出かけに我が家のナンテンさん会社近所のお食べ所でお昼あまりゆっくりも出来ませんから簡単に食べれるものをと主人私これはがっつり食べれました先月はホンマ忙しい月でして男子孫君宅に新生児誕生お正月から奥さんが早期出産かまだお腹の中にいないと大変だとだから二週間程入院して病院任せ他の我が家もあちこち病人ばかりなっちゃん孫宅も風邪風でしんど...
寒いけれど晴れ間続きナバナさんが咲きだした郡山菜園でお野菜収穫ダイコンさんもいろいろあり赤カブラさんカブラさんニンジンさんこれらをもって帰りお掃除が大変簡単に収穫し綺麗にゴミ取お水で洗って袋に入れ保存冷蔵庫に全部入れば良いが駄目ならば新聞紙で包み冷暗所に保存しておいて出来るだけ新鮮な間に使い切るよう努力しています。本日もありがとうございました。...
会社事務所で用事済ませ晴れ間に郡山菜園へ出かけキンカンももう少し早いかな一個食べたけれどすっぱかった玉ネギさんに肥料をたっぷり二月頃やれば良く育つらしい白菜さんは巻かなかったね後は春のお花さんが咲くまで待ちましょうか菜の花和えにでもミズナさん表面が霜負けして良いとこ取りしてでも食べないとねまだまだ寒いので一日中畑仕事出来ませんホットタイム楽しみにもう少し頑張りましょうか。本日もありがとうございまし...
会社事務所にいたら珍しく事務仕事の職人さん普段お弁当のお人なんですが本日は作って無いらしくてねじゃあ、お昼ご飯一緒に食べにご近所のご飯所行きましょうか私は和定食主人は親子丼とお蕎麦職人さん天プラとカレーうどんセット次女もカレーうどんと唐揚げ自由皿に頼んだおでんが二枚案外これが一番好評やったかも雨が降り仕事の進み具合遅く忙しい現場作業が続いておりお昼から京都の現場へ行くのに材料積んで出かける職人さん...
会社までの峠道で大きな事故途中から山道を迂回して来ました途中狭くて対向大変やったけど入口で警察さんが出れますよそれを信じひたすら車運転し無事に奈良の街に出れました会社事務所に到着しホっと一安心オタフクナンテンさんの色が綺麗事務所前の通路で植えこんでる年末の通路大掃除した時よりも赤い色が素敵になってましたねちなみに山間古民家お庭でもナンテンの赤い色が真っ赤で葉っぱも素晴らしい紅色なの寒くて冷たい空気...
本格的に2024年動き始め会社で皆さんにご挨拶済ませ奈良市春日大社へ行きました鳥居さんを潜り参道歩き見つけた手水舎は鹿さんです次女と主人と三人で参拝御朱印書いて頂いてる間破魔矢とお札を新しく買い会社の近くなのに普段から御無沙汰ばかりしていますが今年もよろしくお願いしますねと心の中でお祈りしながらですが能登半島地震の被害も甚大で不明の方々が早く見つけられて復興支援早急に行われますようこちらも一生懸命...
ブログアップが遅くなりましたが昔からの習わしで七日正月にきちんと七草がゆを食べましたいつも同じ所の七草がゆセット今年も前日より買って来てまして一応全部並べ揃ってるの確かめ七草がゆ七草おじや七草うどんそれぞれのお味が出ていましてとっても美味しかったですわお正月の間ゴロゴロしてて胃の調子も早く元に戻さないとお餅も毎日食べてましたからね。本日もありがとうございました。...
お正月過ぎて何日もたってから奈良県生駒郡三郷町にある龍田大社へ参拝して来ました鳥居さん手水舎さんでお口と両手清め境内で狛犬さま拝殿で参拝は順番待ち今年もどうぞよろしくお願い致します。引越ししてから遠くなったからあまり再三行く事も出来ませんがお正月で娘宅へ行った際に次女とこうちゃん孫と主人と私同じ郡内で生活していた頃は毎月の月参り帳にハンコ押しいつも満杯て゛翌年カレンダー壁掛けタイプのを頂いてました...
令和六年能登半島地震ではあちこち被害出て避難所生活で救助作業を待たれる方たちに支援もたんさんの方々頑張って下さっていますお疲れ様です。早いものでもうお正月過ぎお散歩に出てこれくらいなら歩きながらでもおやつ食べにブラブラ歩きしながら四人でお好み焼き屋さんまで行って美味しいのを食べたくてオムソバと豚玉をお好み焼きもまた美味しいお正月の間あんまり動かずのらりくらりとしてばかりでした。本日もありがとうござ...
奈良県北葛城郡河合町川合の広瀬大社へ次女とこうちゃん孫私達と一緒に初参りに行って普段とは違ってお正月の鳥居さん近くから撮れば廣瀬社と見えます普段はあまり綺麗には写らないの手水舎でお口濯いで両手清め拝殿で参拝まして旧の破魔矢やお札をお返し出来長い参道をゆっくり歩き今年はあまりウロウロせずにお家に帰ってお片付けなんかしながら時間を過ごしました。本日もありがとうございました。...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お正月で家族が山間古民家へおせちとお雑煮とお屠蘇でお正月休みをまったり過ごしのんびりしていた時家族たち10人の緊急アラームが一斉に鳴り地震が起きてしばらく揺れて山間ですがユーチューブを点けツナミ情報も出ていましたから何かとっても大変な事が起きて明日は災害の事良く分かるでどうがあまり被害が大きくならず犠牲になる人もありませんように心よりお祈り...
日曜日日中はとっても暖かくて外仕事が捗り気分良く過ごし夕方からなっちゃん孫家でみれちゃんひみちゃん家族たち皆でクリスマスのお食事会でしたサンタさんからたくさんの贈り物御馳走はなっちゃん孫が用意子供が喜びそうクリスマスいつもありがとうございますねプレゼントに囲まれてみれとひみ今年のクリスマスケーキは不二家ペコちゃん顔をして笑わしてくれ楽しい家族たちの集まりでしたわたしたちが引っ越しして離れ最初は戸惑...
寒くなりそうなので外工事急いで進めていますが我が家はのんびり屋さん先ず屋根トユが残っててお正月までにはなんとかし離れの側板が何枚か残工事温室の屋根もガラス割れありブロックも今積んでる途中で室内なんか自分たちで造るってドアが全然出来てませんので現在はカーテン生活しています今年こそ全部仕上げるって同じ事いつも言ってるようにでも昨年よりはだいぶ進んでるだって生活空間一部完成しててそこで主人と二人生活出来...
師走の忙しい山間古民家地域とっても良いお天気なのでお庭に出れば空気も美味しくナンテン葉がとっても綺麗もちろんナンテン実真っ赤赤い実はとっても縁起いいお正月の生花でも大活躍よ冬至のお風呂に欠かせないユズも捥いで来るとき撮った葉っぱが黄葉していました草原なので捥いでから放る何回も繰り返しでしたが傷まず山間畑でのお野菜さんイキイキ今年もたくさんユズがなり待ちわびていた人たちに等分に分けられましたので何事...
もう今年も後わずかになり冬至なので山間畑ユズ採りについでにお野菜さんを収穫山間古民家玄関で並べて左から大根、白菜、人参、なばな、法蓮草、サンチェ、レタス、ゆず、干しておいたサツマイモさんたち大根さん白菜さんホウレンソウさんレタスさんどれもこれも全部美味しそう立派でありがたいものですわあまりにも風が冷たくて山畑普段から上るのが大変でほとんど放り散らけでしたが成長してくれているのが嬉しいお正月にはもっ...
12月9日ひみちゃん生まれた日日にちはずれましたけれどひみちゃんお誕生会がありなっちゃん孫のお家に集合家族だけなのでまったりと準備が出来てひみとみれテレビ見ながらお待ちかねなっちゃん孫がんばったねこの前なっちゃん孫ひみみれと三人で難しいと言いながら組んだ可愛いクリスマスツリーよ我が長女が並べてたくだものひみちゃん大好きケーキさん「 四歳お誕生日おめでとう 」みんなが集合してからのお食事大樹水産のお...
寒い日が続いたと思ったら今日は外工事もしてはるので山間古民家界隈散策したり暖かくて畑仕事が良くできたカブラさんを引いてたらラデッシュさんも可愛く成長お正月ダイコンも間引いて葉大根ニラさんほしいのに霜に負けサツマイモさんたち赤いのはシルクスイートさんだけど白いのは同時に植え成長も一緒と思ってた安納芋苗半分ずつくらいで植えてたはず小さいこれはなんでしょうかね。...
午前中会社事務所で過ごし午後自宅に帰ってからの山間古民家外仕事少し進んで主人とコツコツなのでゆっくりよ私は寒い日にはやりたい事が焼き芋を作って食べましたこの前山間畑で芋掘りして乾かしてあったサツマイモさん現場用石油ストーフ出して来て土鍋に石焼き芋用石買って洗いきちんとドロ落としたの並べ石が良かったのか仕事しながら何回か様子見に行き手で触り結構早く出来美味しかったです。本日もありがとうございました。...
山間古民家地域も寒くなり良いお天気見てから外仕事毎日畑のユズ見上げてもうそろそろ収穫出来る確信してから山間畑へユズには針が幹から出てだから主人か主に痛い目に私も手捥ぎしながら同時作業主人か高枝バサミ捥ぎしたのを一個ずつハサミで枝落として箱に毎年の事ですので慣れてても私も背中とかに一杯ささり夜お薬付ける頃には場所が塞がってて全然分かりません多分害が無いのでしょうねトゲが刺さった時あれだけ痛かったのに...
12月初旬に天理の病院へのどかな空気なのでホッとし今年はこれで来納めになる病院前のイチョウさんの黄葉イチョウ並木はどんな感じほんま天理へ来るとほっとし散ってはいましたけれどお人さんがたくさん来られててなんか紅葉も天理の町来れずでもこの日にまだ見れて良かったあまりにものどかな空気がすご過ぎ奈良県でも大好きな町なんですよ最初はもっと遠くに住んでました最近は会社事務所から10分でのんびりしたい時に一人で歩...
逢うお人さんに寒いですねとご挨拶している毎日ですが帰り道の峠からの紅葉風景写真写したり気分よく帰って来てお正月までは前庭の整備を今年こそやってしまわないと主人がどうしてもと言い出してモミジさんとかナンテンさんもニシキギさんもいろんなの引っこ抜き土盛りこんなにお庭さん広かったの我が家の紅葉も終了して広い平地になりましたがなんだか寂しい気持ちですもう一本は抜けなくて今度の大型ユンボを待つそうですが私の...
日曜日に次女家族たちと京都永観堂のライトアップへ毎年来ていますが今年も大勢のお人さんでしたわモミジの紅葉がとっても綺麗永観堂禅林寺さん中ほどで水鏡の素敵な場所次々に人波に押されながらなんとか良い場所探しました我が家の中庭のと同じのか゛嬉しかったですここにありって赤色緑色黄色が入り乱れ広くてあちこち歩いていたらモミジさんが散りかけてるのもそれはそれでハラハラ~とモミジカーペットも素敵でしたまた来年も連れ...
日曜日なので夕方から用事でも少しの時間でも良いからと昨夜からみれひみがお泊りして山間古民家地域暖かかった朝早くから自転車に乗るって主人が一緒に自転車引っ張りひみちゃんとババは後から歩き今度はお散歩でドングリ拾いを子供って全然疲れませんわあまりないので我が山間畑へたくさんそこで見つけた二人は夢中になり椎の実やドングリ拾い落ちてて先に来たら良かったねドングリ洗ってザルで乾かしてたら長女となっちゃん孫が...
みれちゃんが退院してから初めて一緒にお出掛けしてあんまり嬉しくてほとんど写さずお遊びを一緒にしてばかりでしたみれちゃんひみちゃん地域お宮さん道中無事故で行けますようにってみんなでお参りしてから会場では大きなクレーン車とか何だか楽しみですね左からみれちゃんと我が次女ひみちゃん長女夏ちゃん孫この後からジジとババが歩いてみれちゃんひみちゃん仲良しさん何か出し物してはりました11月末に行事がありましてみれち...
「今年最終月12月1日になり気忙しい年末に向かいます寒さも厳しくなりますのでどうか御身大切にして下さい今月も宜しくお願いします」今週月曜日に京都へ行って京都上賀茂神社の紅葉皆一緒に鳥居を潜り手水舎で手とお口を清め主人と長女、みれちゃんにひみちゃん、なっちゃん孫なんとこの日は花手水ならずたくさんのユズかミカンが入り一緒に参拝すれば気持ちも爽やか今年も何社か紅葉散策京都まで行くんやと考えて長女家族たち...
なんだか急に寒くなりましたね山間古民家地域お山も紅葉地域散策して山間モミジさんあちこちで紅葉していましたね天高く聳えたのもあるしお池の周りのモミジさん水辺のモミジさん素敵やね歩きながら紅葉モミジさん全体に散らばる紅葉暖色が大好きなのでいつまでもいつまでも歩き続けておれたらなたくさん用事もあるのにこんな事してはおれずにまったりした地域散策に堪能出来たら帰りましょう。本日もありがとうございました。...
前から懸念していた堤防の草見事に刈り取られていましたやっぱりお役所仕事遅れてたもしかしたらお上が変わったからこんな感じの堤防放りっぱなしかななんて心配してたけれどいらん事やねさてさて見晴らしの良い畑になり堤防のお散歩に大勢来られるのにうちの畑の大草が丸見えですわマリーゴルドさん寒いのに咲いてサンチェさんサニーレタスさん恥ずかしいけれど時間も無くタネギさん空いてる場所に植え一応今日は収穫だけ会社事務...
みれちゃんが退院してからしばらくの間畑には寄らずみれちゃんに逢いに行ってて草のなかでもお野菜さん元気毎年大草やとばかり言ってる私いつも草生やさず作るってねソラマメさんレタスさんキャベツさんニンニクさん草の中でも元気に育って私にとって嬉しい事ですわだからタマネギさんは最初穴あきマルチを敷いたので今年はタマネギの雑草とはあまり騒がずとも育つかと今から来年の収穫期楽しみ一人で思ってるだけですけれど。本日...
事務所出てから自宅に帰らずにファミレスでお昼ご飯食べてから大和郡山菜園へ行ってきました草ボウボウの所をミニ耕運機最初主人土起こすのが大変でこれで何回耕うんしたのかなでも後からの私は楽でしたいつも硬い所は主人がして私は楽な場所ばかりしてる溝切りも必ず主人の仕事ほんまお上手なことですわレーキで畝作りしたりしたら畝の仕上り完成なんですが今日はまだ無理でしたわ今度は明日でもきっちりとお野菜植えるつもりです...
会社事務所の帰りにずっと気になってて回り道円成寺庭園の紅葉をどれぐらい紅葉かなと思って寄ってみました今ちょうどくらいでしょうか木漏れ日も素敵でしたねいつも向こうの道を通行ここはあまり通りませんがそろそろ時期かなと思ってでも一人の時では無理ややっぱり誰が一緒に来て回らないと裏悲しいのです何と無くお寺は寂しく思うから。本日もありがとうございました。...
久しぶりで山間畑作業しました夕方まで掛かったから薄暗いだからあまり綺麗に映って無くてタマネギさんやっと植えられ土に渦んでたのでも根っこ傷みゆっくりと優しく植え付けしたのこの前蒔いたエンドウさん嬉しい芽が出ていましたねチシャナさん、美味しくよばれてますレタスさんとサンチェさんしっかり育ってるでしょ最近ケータイ変えたので写りも良いように思いますわ田舎なのでポケモンGOしたくてもあまりポケソトップやジムも...
山間古民家の暖色秋景色柿を見上げながらオレンジ光景私達毎日癒されていますがススキさんが流れるようですお家からの暖色秋景色眺めナンテンさんが綺麗な赤色にモミジがあまり赤くなりません朝晩がとっても寒くなりまして風邪症状が全然治らなくて峠超えて25分でお弁当調達そしてコタツでゴロゴロしながらネット環境最悪も少しずつ改善最近はアマゾンなどで韓流ドラマチャンネルが限られているので前住所の様にあちこちで自由に...
山間古民家地域少しずつ秋景色が目立つようになり日当たりの所はナンテン赤く中庭ナンテンはまだ色浅く横でニシキギさんが赤くなってみれちゃんが入院する前々日長女となっちゃん孫みれとひみが焼肉の用意してきてくれました私も自然派コープから商品来て美味しい晩御飯皆で作って楽しく何時間が過ごし帰って翌日ひみちゃんがお熱出て二日後にみれちゃんも同じようにでもひみちゃんお熱さがったのにみれちゃんは41度も出たから救...
「ブログリーダー」を活用して、wakasaママさんをフォローしませんか?
山間古民家地域なんですが朝晩に良く雨が降るんですねそしてお昼間は暑くて暑くて頂上近くお日様が当たり易いから少し時間が出来たので様子見にズッキーニお花さん可愛いでしょ遅く植えた紫トウガラシさん少し早く植えたから一杯生ってます小さい子でも食べれる子供ピーマンそして虫食いカボチャ花さんクリナンキン赤ちゃんです最近熊の目撃情報がありますから絶えず熊鈴慣らしながら畑まで上がりさっさと収穫出来るお野菜さんを持...
壺阪寺へ家族と行って来ました奈良県高市郡高取町壺阪三番地私達の所からは大分遠くなんですが眼病に霊験あらたかな観音さま前聞いて一度福井小浜の友連れ行った事もあるのですが家族はお初長女次女主人と一緒にアジサイ見に大涅槃石像と大釈迦如来石像大きなワラジです昔から衆生救済に幅広く信仰を集め西国六番札所として大勢のお詣り処国内よりも外国の方たちも多かったよ。本日もありがとうございました。...
七月に入り一辺に暑くなりましたね皆が熱中症心配し畑作業禁止されて付近お花眺めわが心慰めてるよ白いムクゲさんお盆花さんクチナシさんアジサイさん西洋ニンジンボクさん最近山間古民家地域でクマ目撃情報連日のようにお知らせが来るんですね最初は他所の市とか聞いてましたが近々では隣の集落の国道歩いてたり近隣の集落の警察派出所付近で目撃そこからずいぶん離れた地域にあるお寺の住職さまがお庭付近で目撃何日か前だったら...
昨日の我が家山間畑の収穫物てすあまり上まで行かずきゅうりさんとかズッキーニさんが大きくなっちゃってさて一年立つのほんまに早いですね今年もHeyモーさん七夕きゅうり企画に参加させて貰えますので頑張ります何日も前からお買い物行くたびに準備種まきの土とかはホームセンターで七月七日には必ず蒔けるように準備だけど最後に思ってたキュウリ種無く何か所か周りやっと残り物手に入りどれかが発芽してくれたら願いながら左の...
七月に入り毎日暑いですね今月もどうぞよろしくお願いします今月は一日参りに広瀬大社に参拝久しぶりなので心身ともに引き締まり手水舎では両手とお口を清めてからそして茅の輪潜りも出来ましたし拝殿参拝も心厳かにお参りできて良かった久しぶりで奈良県北葛城郡河合町川合の広瀬大社まで暫く行けてなく行けた事が嬉しくて感謝感謝でした。本日もありがとうございました。...
何回でも行きたくなってしまうおふさ観音様今度はバラ園までこの前は全部見て回れなくてここはバラ園の方なんですね小雨が降る中を歩いて素敵な色ですねこの色は私大好きわたし見て回るのが好きなんですが我が家畑片隅に植えてあるのですが全然管理が出来てませんのでねいつも大草の中からポツンと咲いて綺麗に咲いてくれてありがとうとお花さんに独り言話しています。本日もありがとうございました。...
先週はあちこちへお出かけでした長女次女主人私でおふさ観音さんアジサイさんがとっても綺麗だと聞き小雨降ってたけれど何とかなるやろなんで話て次女運転で行って来ましたおふさ観音様も大勢のお詣り人でした提灯が素敵に並んでで清楚ですねとってもかわいいしこの色も大好きですアジサイさんがあちこちで咲いてこんなにアジサイさんやバラ園もあり管理も大変だろうとは思いますわ私も前はいろんなのを植えていましたが毎年草刈り...
アリやらなんか細かい虫がお家の中ここ連日あちこちから出てきていますだからお家の中の大掃除をしながら少しの晴れ間に山間畑の様子見に相変わらず大草が生えていますわ畝の中も草だらけ一番手前がズッキーニさんナスビさんも生ってきています畑のバジルさんまで虫被害に玄関からアリさんが行列してキッチンまで続いてますから困ってしまったのでカーペットめくったらなんとそこにも一杯虫虫虫~~~。ホンマ嫌になり最初は笑って...
岡寺のアジサイさんを見てきました奈良県高市郡明日香村岡806です娘たち二人と一緒に土曜日お出掛け雨が降ってたけれど中々良いものでね岡寺御門を潜り階段からアジサイさん巡り思い切り鐘ついてお願い事を本堂でお詣りし線香とローソクお供えあまり来れないから紙御朱印を纏めて日付書いて貰って来ました奈良県では女性の厄除け寺としてずっと前から聞いていましたが今まで来れず娘たちを連れて主人と共に家族で来れて良かった。...
今年も父の日を無事に迎えられました一度大きな病気で手術をして頂いた頃あの時家族皆が必至で祈ったものです朝一番に弟に電話お仏壇父にお線香を私たちの感謝の思いを伝えてほしいとお願いしたのです我が父があるから現在私達家族がこんなに幸せなんですまず地元の神社さんでお参りしてから娘たちと和食のお店でお食事主人には大好きなウナギお重それぞれが自分の好きなもの食べ来れなかった息子には焼肉弁当をお持ち帰り出来るよ...
梅雨が続きうっとおしいお天気大神神社参拝で歩いてきましたうっすらとした木立の中歩き手水舎では空気が変わりますね鳥居を潜ると心身引き締まり参拝無事に済ませました大神神社さんは我が家昔から主人の父母が会社経営してたから年の初めから一年中参拝してました家族たちの年中行事やったと思います本日もありがとうございました。...
今日は少し晴れ間が出たので時間かけて赤玉ねぎと十薬屋根下に吊り込んだですが明日も雨予報が出ていますから何とか雨養生してあげないとついでにジャガイモのきたあかり試しに掘ってみましたがまだ小さいアジサイさんが咲きかけて来てだけど邪魔だから移動するって主人がユンボやりかけているので何とか待ってもらおうと頼み込むどうか何日かでも遅らせそうで困りましたでもどうにか移動は今日は防げましたわ感謝です。本日もあり...
長らくご無沙汰致しましたね今月もどうぞよろしくお願いします。相変わらずネット環境最悪田舎暮らし雨が降るまでの畑の様子パセリのお花さん咲いてますアスパラガスさんも勢いがあるメークインジャガイモも掘りました紫玉ねぎなんかも引いた梅雨に入り雨ばかりで畑作業は屋内降る前に収穫した玉ねぎの整理したり梅を手に入れて梅酒、梅ジュースとか梅干し作りなんかボチボチとやってます毎日用事に追われながらの生活ですわさてさ...
我が地域桜の花いつの間かなんか散りかけていますよもっと早く来たかったのにねでも出来るだけ満開の様子を堤防のお花見散歩してたらご近所さん足の運動に来たって通りすがりに車中から見てて綺麗だったので今朝やっと来た山間古民家地域の皆さん毎日桜のお花さんに癒されてますね私出来るだけ花吹雪にもあたり今年のさくらさんに感謝感謝。本日もありがとうございました。...
今月もよろしくお願いしますね大和郡山市に用事が出来て長女次女主人と四人で通ったら図書館前でお城の枝垂れ桜発見家族と大和郡山お城祭り散策なんでも意見がすぐに纏ります桜の素晴らしいところで有名なの城址会館も相変わらずでした天守台も素敵になってます毎年夜にみんなでそぞろ歩きして人並に揉まれているんですが思いがけなくみんなが揃ってて今年も行けた事に感謝ですわ。本日もありがとうございました。...
今日は晴天に恵まれ穏やかな日和何十年歳を重ねた私のお誕生日ですおめでたい日に生まれ一生安泰だと昔から人に良く言われたものですわ今年も一年頑張って生き抜くつもりよさて久しぶりの郡山菜園です暖かくてここ来たら山間とは別世界畑の白梅のお花が咲いてました玉ねぎさんも元気で育ってて荒畑を主人がこまめ耕運機でいつも重労働してくれはるから何十年と繰り返しホンマ感謝ですわ畝縦をしてもらったのでマルチ張り切り口に草...
三月になりましたね今月もよろしくお願いします今年はほんまに何回もの雪降りええ加減慣れて来た山間古民家モミジの木雪花とっても綺麗です田畑も中々解けませんから我が家ポストもしっとりと凍りつき今季一回目喜んで写真を撮りまくり二回目お散歩であちこち見て回りもう三回目早く消えてほしいと思いこれで終わりになってやと願う私山間なので車が動かんかったらどうにもなりませんのですわ同じ奈良市内でも会社事務所地は全然積...
久しぶりでみれひみちゃんのこども園へお玄関には順番待ちさんが何名か長女家族たちと合流しましてホールへみれちゃんが今年最後になるから絶対にきてやと電話とラインでお誘いひみちゃんが出てきてこれも感動大きな声でお歌がお部屋に反射我が家の場合は長女が祖母になりその長女がなっちゃんで二人はその子私たちはひい祖父母なのですわみなさんもジジババよんではりましたわたしたちもたっぷり楽しんで帰りのお昼ご飯はみれひみ...
次女のお誕生日が2月9日バレンタインデーの食事会も家族たちが山間古民家へ一応お買い物して来たので手巻き寿司をお昼ご飯に滋賀本社からお祝い近江牛頂き夜すき焼きをしてよばれたよ次女のお誕生日ケーキみれひみちゃんが頑張って全員ハッピーバースディ歌っていつまでも過ごしたかったけど山奥にお引越ししたから峠なんかの帰り道心配皆で帰ってもらうのも同時に住所が離れたので最近は前の様に家族の集まりが少なくなっています...
山間古民家地域に雪が降った我が家の屋根も真っ白になり裏庭からの国道も車通らず今日もとっても寒かったですわ年重ねてから寒いのは辛い山なのでこんなに雪が降り凄い防寒対策して街へ出道中峠なんか溜池が凍りまたうちのワゴン車の屋根雪そんな車は一台も見当たらず奈良の街に出たら良いお天気寒くても雪なんか全然無くて店内で防寒服が恥ずかしいどんな山奥から来たんだろうとお人さんたちに思わてるかも車屋根雪沢山積み走りま...
待ちに待ったHeyモーさん企画して呼び掛けて下さった第十八回七夕きゅうりさん暑い中種蒔きをしましたよ四葉胡瓜10地這胡瓜10毎日暑いので直まきは不安お家でお水やり毎日観察ですいつものホームセンターで種蒔きの土かどま土種物早めに準備していたのです暑い一日でジュウヤクも乾燥し夕方取り入れてからは少しだけ今年お初ジュウヤク茶の味見まったりとした日曜日でしたわと言うか私は一昨日畑草刈り機し坂道で腰を捻ったのか...
相変わらず暑い一日でした山間古民家地域暑かった今日は長男と従業員さんが型枠作業をしたりパレット整理あんまり暑くジュース販売機で何本買って来た事でしょうか中庭の額アジサイさんが咲き見てるだけでも嬉しいのね心がウットリ~畑もキュウリお花さん咲いて赤ちゃんナスビさんも出来てる古いマルチを敷いてますがもっときちんと草取りしたくて時間あってもあまりにも暑過ぎこんなに近くなのに行けませんまた草刈り機械で草刈り...
昨日は一日中大雨でみれひみちゃん連れて長女家族たちが来てたら次女とこうちゃん孫も一緒にみんなで晩御飯食べました昨夜の大雨が嘘のように裏庭木々の間から少し晴れ間山間なので峠道が不安やった裏庭のサンショウの木ですその下のドクダミさんこの前お花だけ契って焼酎でチンキ作ったけれどもう次次とお花さんにツボミ今度はジュウヤク茶作りにお花が咲いてから引いて陰干しにするんですが梅雨に入りましたのでかびない様にしま...
山間畑では雑草にも勢いあります山からの強い雨風にも負けずに頑張って力強く生えているんです先ずウドさん収穫しない間に木みたいですわ赤目イモさん草避けしているはずなのに大草セロリーさんマルチしてないので草取りしないとねどれもこれも強い草がたくさん生えて山の畑だから草一本でも力強く見え引くのも大変ですもの雨後にやるの頑張って草倒ししないと今に近寄れず傍に行くのも嫌になりそうですわ郡山菜園だと一杯生えても...
山間畑でじゃがいもの試し彫り植えるのがすこし遅かったけれどアンデスレッドさんそれにメークインさん山間畑赤タマネギさんも試し引き毎日忙しくてあまり構えず成長が心配でしたがそれでも大きくなって気候がいままでとは全然違って山の空気に早く慣れないと駄目作物が思ったように育たずに種蒔きとか植える時期なんかを頑張ってお勉強しませんとね。本日もありがとうございました。『ランキングに参加しています。ぽちっと押して...
大和郡山の菜園は炎天下で暫くの時間しか畑仕事出来ず早めに会社事務所に引き上げエヤコン浴びて体冷やしてます今日の畑作業真夏日で大変よ赤玉ネギ跡に直ぐ植え石灰撒きニンニクお花さんが咲いてるのでその部分だけ除けて耕うんしてまた何日かすれば何か植えましょう暑くて半分熱中症っぽく感じる私年を考えて畑のことするようにと母親が趣味で好きな事しているのにあまり他の事で気を使わせないで仕事の事も考えていろいろ忙しい...
今日も良いお天気が続いてます郡山菜園で畑作業頑張ったよ会社事務所から三十分の場所で私一人のまったり時間過ごせます暑いのであんまり長くおれなくて急いで矢車草さんたち引いて人参花まで咲いたので畝倒し邪魔な場所のチェリーセージもなんとか耕運出来る場所作り石灰と化成肥料を蒔いて耕運でも私の力では浅い場所だけまたこの前赤玉ネギ採った所耕運するときにもう一度走ろう午前中だけでは暑くて大変でお昼ごはんに帰る事が...
六月二日の日曜日夕方から家族たちが山間古民家集合時間的予定に集まれたので頑張ってそれぞれが準備炭起こしも大変ですお肉やお野菜の準備晴れていたのに山間お天気ごっつう気まぐれでして夕立が大雨も降ったりして大変やってテントを畳んで夜は家の中で和君のお誕生日お祝いケーキそして主人のお誕生日ケーキどれもこれも美味しく頂きました集合人は長女と和君孫次女と巧ちゃん孫君なっちゃん孫と旦那さんみれちゃんひみちゃんそ...
長女家族たちとお食事に丁度お昼ごはん時ライン入りお祖父ちゃんお誕生日過ぎてみれちゃんとひみちゃん母からお食事に行こうってお誘い長女も一緒に来ていまして美味しいのを頼んでくれて主人が大好きなオムライス私も和食でね和君孫支払いとかみれちゃんひみちゃんが読む本一緒に無読んだりしながら久しぶりの時間を過ごしました午後は我が家にみんなが集合とっても゜楽しい時間やったよ。本日もありがとうございました。『ランキ...
六月になりましたね今月もよろしくお願いしますなんやかやと用事に追われ畑作業もままならず進まなくて自分でも悲しくなっております畑に行けば人参のお花さんこれも可愛いけど畝全部とは普段から畑へは来れなくて放り散らけ赤玉ネギ収穫して案外大きくなっておりビックリ帰宅してから昨夜買った梅一晩お水に漬けて灰汁抜き丁寧にへたをとり汁気を拭いて今年も梅酒を漬け込みました今月も忙しい用事ばかりあるよウメ仕事にドクダミ...
五月三十日は我が家の大事な御主人さまお誕生日振り返れば人生長きに渡り色々ありました山間古民家に引っ越ししてから素敵なお花さんに囲まれて毎年同じ場所で咲いて私達をほんわりと慰め力付けてくれています家族たちも毎年山間古民家に皆が集えることにとっても楽しみ今年も今度の日曜日に焼肉予定現在私は何も言う事はありません日々無事故で過ごし今まで長年生きていてくれるだけで感謝なのこれからもマスマスのご活躍を心より...
今日は朝から主人の予約診療朝早く病院へ出かけ各検査し先生の診察で異常なしと聞いてホッと一安心して会社事務所へ交代要員が来てくれたので帰宅夕方地域散策でもと主人と二人こちらでもビンクのウツギ花さん下からのお日様は山の向こうに田んぼに当る暖かい日差しにまったりドンドン上まで登ればお日様が反射天と田に写る二つの太陽が綺麗ですのどかな山際からの光景見ながらこれから我が家まで下り道になりわたしたちの足取りも...
奈良の畑も久しぶりで寄りました春日山原生林のすぐ下にありますここの光景も忘れかけていたわ赤いウツギのお花さん咲いてジャーマンアイリスさん可愛いお茶も摘まないと遅いかないつもすぐ横の国道を通行して会社事務所に出かけてますが明日バッカン交換と業者さんから連絡ありましたので片付けに普段は土場なので従業員お任せやはり心配していた通り散らかって大きな車の出入りが難しいからリフトを動かしてパレット片付け場所を...
山間古民家地域の田んぼ道我が家裏側道に出て来たら可愛いお花さんも咲いてるし田植えも終わったみたいでガード潜りずいぶん遠くまで来れた主人と二人でゆっくりと散策最近は歩くのも無理せずに身体慣らしのリハビリ歩行訓練早く元気になってみれとひみちゃん自転車を引っ張ってあげたい一心スマホで写しながら新しい光景に普段見ている感じとは全然違う田舎なりに心和んで一歩一歩地域散策した二人でしたわ。本日もありがとうござ...
山間古民家地域も穏やかお天気我が家前庭カエデさん赤色が綺麗お昼ごろになると屋根も熱くなりお家の中でも思いがけず暑いの地震対策で仕方無く瓦全部捨てて軽量屋根に変更したのですからね前の道路沿いの田んぼ田植えされこの地域では田植えの真っ盛りです柿の木の下でコアヤメさんが咲き今年も田んぼ作業の合間に癒され道行く人々からお声掛け頂きます歴史の歩き道のすぐそばで咲いて全部掘り起こさずに残ってるのがホンマ癒され...
山間古民家地域あちこち草生え最近はマムシが出ているから危険なのでどこのお家でも草刈りをしておられます我が家では草刈りのおかげで若いサンショの実を捥いで掃除しなくてはならなくなり軸取に何時間もかかりましたお隣との境目のサンショの実今年も生っているなと見てて朝からお隣さんが草刈り機械御主人さまが申し訳ない勢い付いてて刈りこんだわという事で慌てて持ち帰り急遽お掃除をしたわけですこの木には棘があるのでイタ...
5月12日は母の日でしたね世のお母さん方おめでとう実家の弟にお仏壇の母にお線香をあげてと頼みました私もお花さんのギフトが届いて長女次女なっちゃん孫から和君孫に焼肉を食べさせてもらったりエビ好きみれちゃんひみちゃんも全部でこれだけ貰ったよ長女次女なっちゃん孫と長男から夜の最終なりお写真写すときちょうど息子が上菓子ギフト私が好きな美味しいお菓子今晩中に渡したいからと夜道をこんなに山間まで持参してね峠道な...
連休最終日には山間古民家集合家族たちが来るまでは出来る事自分たちで出来る事しとかんと畑へお野菜収穫に行ったら草の中でヤグルマソウさん昨日は思いがけず用事が多くみんなが来れるまで食事の準備タケノコご飯,若竹煮物、ナスピーマン炒めテンプラ材料の下ごしらえエビは解凍中なんやかやとお買い物して来てくれお食事も美味しくいただきました食後食べたりくろーおじさんケーキ大阪の天王寺まで買いに行ったとみれちゃんが言...
山間古民家の中庭でツツジさん赤いのポツポツと咲き始めました裏から畑へ出る道でも白いのがピンクツツジさんもこれからですこれらは何とか伐採逃れたので今年もここで眺める事が出来ます住宅の改造前には四季折々の樹木花でとっても光景が綺麗でのんびりと山間生活が出来ると思っていたのに指示書に指定せずこんな結果になってしまったのです自分ではまことに残念なことですわ。本日もありがとうございました。『ランキングに参加...
孫君っ家で初節句の赤ちゃんお食い初めでした成長は早いこの前に生まれたばかりのように思ってましたが見ない間に言葉が~山間で何もありませんがタケノコテンプラにしてお祝いで食べました竹のようにスクスクと育って欲しくて我が家前庭で赤いモミジさんの間より木漏れ日の日差しが「 おめでとう 」って聞こえたような元気で力強い人生を歩んでほしい私達の時代はもうすでに人生後半命ある限り家族たちと過ごせる時間大切にして...