chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 阿哲峡の俯瞰で撮る、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色

    本日は、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色をアップします。やくも9号・布原~備中神代・2024.6.2.備中神代~足立で「やくも12号」を撮った後、次は本命の撮影地「阿哲峡の俯瞰」で「国鉄色」を撮るため、北海道のブログ友と一緒に登って以来の2回目の訪問、熊対策グッズ「熊スプレー」を携帯し頂上に着くと、関西からの学生2人が居て挨拶し談笑して一安心した。まずは最初にやって来た国鉄色「やくも9号」の後ろ姿...

  • 通りすがりに撮る(2)、273系「やくも」

    本日は、273系「やくも」をアップします。やくも12号・備中神代~足立・2024.6.2.備中神代駅で「やくも7号」を撮った後、次も予定撮影地間の空白時間帯のため、近くの上記までやって来て「やくも12号」を撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。やくも12号・備中神代~足立・2024.6.2.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックし...

  • 通りすがりに撮る、273系「やくも」

    本日は、273系「やくも」をアップします。やくも7号・備中神代駅・2024.6.2.足立~新郷で「やくも5号」を撮った後、次は予定撮影地間の空白時間帯になるので、通りすがりの上記の場所で「やくも7号」を撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。やくも7号・備中神代駅・2024.6.2.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックして頂き、あ...

  • 人気撮影地で撮る(2)、273系「やくも」

    本日は、273系「やくも」をアップします。やくも5号・足立~新郷・2024.6.2.上記の立ち位置で近づいて来る「やくも10号」を撮った後、次は「やくも5号」の走り去る後ろ姿を撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。やくも5号・足立~新郷・2024.6.2.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックして頂き、ありがとうございました。又の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sonic883-885さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sonic883-885さん
ブログタイトル
JR特急
フォロー
JR特急

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用