chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もりのぼたもち https://blog.goo.ne.jp/bikejin

釣りとバイクを楽しむ中年おやじの雑記帳です。生活習慣病と学費の仕送りに頭を悩ませながら、日々奮闘中。

釣りは海上釣り堀を中心に、冬はワカサギ、夏は小アユなど、釣果は貧果ですが、ちょこちょこ出かけています。バイクは、ピンクナンバー原付2種スズキGN125Hで、トコトコと日帰りソロツーリングを楽しんでいます。 雄大な琵琶湖のほとり、自然豊かな高島市からの発信です。

ぼたもち
フォロー
住所
高島市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/31

arrow_drop_down
  • うれしいことを言ってくれるやないか。

    今日も、暑い。暑すぎる。夕方になっても30℃超えのまま。風もないし、こりゃ、たまりませんわ。さて、昨日のことです。万博の後、USJの前のホテル近鉄に宿泊。翌朝、やっぱり暑い。朝の9時前にホテルをでます。すると、外はものすごい人の波。駅からUSJへと流れていく人です。私たちは、逆行しながら駅へ。そうです、USJには行きません。それは、私が昼から会議のため、帰るため。それと、長男も出張が入ったため、早めに帰らなくてはならないためです。そんなことで、京都の鉄道博物館へ。鉄道大好きな孫のためです。何度も来ているので、大人はもうこんなもんかです。孫は、一から楽しんでます。そして、電車が見えるレストランでワァーワァー言いながら昼食。だんだんとお別れが近づいてきています。12時、京都駅へと向かいます。12:45の湖西線...うれしいことを言ってくれるやないか。

  • KANSAI 万博 2025 ワクワクしました。

    昨日、万博へ行って来ました。前日、孫が発熱し、非常に心配してましたが、まったく元気になっていたので、やれやれ。そんなこともあり、出発を少し遅らせました。9時過ぎにみんなを駅まで送り、私は10時からの「夏越しの大祓い」の祭典に参列。半年間の汚れを祓い、これからの半年間の健勝を祈念しました。そして、バタバタと帰って、11時過ぎの電車で大阪へ。新大阪駅ホームで立ち食いの昼食。安定の旨さ。それから、万博行きの阪急バスで会場へ向かいます。予約制で1500円。非常に楽チン。13時半に到着。さぁ、始まりです。テンションが上がりますね。西ゲートは、スイスイと入場。荷物検査などを無事に通過し、会場入り。まずは、予約をしていたバンダイナムコ館へ急ぎます。目的は、GUNDAM長男がGUNDAMマニア。ここだけは、行かねばならぬ...KANSAI万博2025ワクワクしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼたもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼたもちさん
ブログタイトル
もりのぼたもち
フォロー
もりのぼたもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用