chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「聖霊の極度の必要性」第三章 力の賦与(1)

    朗読:ルカ四・十六~二二、一ヨハネ二・二〇、二七、四・四。ルカによる福音書とヨハネ第一の手紙のこれらの御言葉は、以下の事柄に関するさらなる側面と強調点に私たちを連れ戻します。すなわち、聖霊の必要性と、御霊で満たされる必要性です。それがなぜ必要なのか、その理由のいくつかを私たちはこれまで見てきました。御霊で満たされること、御霊で油塗られることが何を意味するのか、私たちは見てきました。主は私たちにまだ...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(9)

    油塗りについては以上ですが、もっと多くの点があります。コリント人への手紙からざっと説明して、終えることにします。よくご存じのように、コリント人への第一の手紙は、神の権利がコリントで侵害されていたことを見せています。これが第一の手紙ではっきりと示されています。次に、何が起きたでしょう?使徒が明確に示しているように、神の権利を侵害して油塗りに逆らっていた人々はとても厳しいこらしめに遭いました。主は彼ら...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(8)

    信者に触れるとき、私たちはキリストに触れます。「あなたたちに触れる者は、わたしの瞳に触れるのです」――その瞳を神は大いにねたむほど大事にしておられます。神の瞳という句には、素晴らしい絵画的意味があります。私たちの肉体がどれほど熱心に目を守っているのか考えてみてください。なぜ眉毛があるのでしょう?(流行にならって眉毛を剃り落としてはなりません。自分の肉体だけでなく、神の御言葉が描写しているものをも損な...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(7)

    さて、これに続いて直ちにもう一言述べるべきは、神が介入された以上――神がご自身をある対象に、すなわちご自身の証しのためのある器に委ねられた以上――彼は油塗られたものを限りなくねたむほど慕っておられる、ということです。油塗られたものは、個人であれ、群れであれ、教会全体であれ、主にとって大いに尊いものです。それを神は限りなくねたむほど慕っておられます。教会は、聖霊に油塗られて、イエス・キリストの主権に対す...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(6)

    さて、これと同行する次の点は、油塗りはこの世界への神の介入を表すという事実です。油塗りは、神がご自身の権利という根拠に基づいてこの世界に介入されることです。神はこの宇宙に関する権利を持っておられます。神の権利は至高ですが、人はこの宇宙における神の権利を否定したり無視したりしました。そして、神を脇にやって排除しました。これはおそらく、主イエスを拒絶したことに最も顕著に見られます。世は彼を知りませんで...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(5)

    しかし、この事実にはもう一つの慰めの面があります。人の積極面は排除されており、人の肉は神の御前に出て神のものに手を触れてはならない、ということが真実であるように、人の消極面も排除されている、ということも真実です。つまり、私たちは自分の弱さ・無能さ・無知・生来の無価値さに影響されて、「自分には、機能する有用な者となるのに必要だと思われる、多くの資質や多くのものに欠けています。そのせいで、自分には全く...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(4)

    聖霊の油塗りは、私たちが主イエスの頭首権に全く服するようになったことを意味します。私たちの実際のクリスチャン生活が、召命・奉仕・いわゆる「職務」といった点で、ことごとくそうなったことを意味します。これは第二に、人間的・天然的な人は油塗りによって全く排除されることを意味します。これは前にベザレルに関して見たとおりです――主が彼を神の霊で満たして幕屋に関するすべての技量を与えられた時、彼の判断や考えに委...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(3)

    さて私たちは、油塗りとは何を意味するのか、と問うてきました。その答えは、様々な面に触れつつ、いくつかの異なる形で与えることができますが、御霊の油塗りの第一の意味は、油を塗られる者が油を塗る方に完全に服する立場と状態に置かれる、ということです。ヨルダン川での主イエスの油塗りを例に挙げましょう。彼は御父に絶対的に(生活上も職務上も)服されました。彼は、ヨルダン川で、御父に従う立場を取り、その指示・統治...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(2)

    さて、油塗りとは何を意味するのでしょう?神の御言葉は御霊の油塗りなるものを示しているのでしょうか?先に進む前に、私たちは次のことを認識すべきだと思います。すなわち、油塗りは特に職務と関係している問題であるということです。それは職務の問題です。それはある階級に属している、という意味ではありません。聖職者や宣教士のためのものであって、平信徒はあずかれない、という意味でもありません。神の御言葉の中にその...

  • 「聖霊の極度の必要性」第二章 御霊の油塗り(1)

    朗読:出エジプト二九・七、四〇・九、一サムエル十六・十三、一列王十九・十六、二コリント一・二一、一ヨハネ二・二〇、二七。さて、主が私たちの心に置かれたテーマを追求するにあたって、御霊の油塗りの問題に専念することにします。旧約聖書のこれらの節からわかるように、ここで述べられている人々や物は、神の命令と戒めにより、公的資格に関して油を塗られました。第一に、大祭司としての立場にあるアロンがいますが、油が...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(11)

    そして第二に聖さです。すなわち、主の卓越性を示すことです。これについては多くのことを述べる必要があります。彼の聖さの卓越性がここでは幕屋において示されます。すべては「主に対して聖」です。主が願っておられるのは、聖霊によって、主イエスの聖さの卓越性が示されることです。「聖なる美しさの中で主を礼拝せよ」。そして第三は栄光です。幕屋の中にあるすべてのものが主の栄光を物語ります。栄光を受けた人の子に代表さ...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(10)

    二五章の残りの部分をすべて読み進んで行くと、亜麻布は分与された義を、青色は天を、紫色は王権を物語っており、緋色は苦難を、明かりは証しを、香は主イエスの功績を、宝石は信じる私たちに対する彼の尊さを物語っています。というのは、「信じるあなたたちにとっては彼は尊い方」であり、宝石やその他のすべてのものだからです。祭司の務めや、祭壇・机・燭台・あわれみの座の機能はみな、主イエスの神聖な卓越性の異なる面を表...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(9)

    金は神聖な性質を表します。ここでは人性がアカシアの木で表されていますが、アカシアの木は純金で覆われています。「それにより、際立って偉大な尊い約束を、私たちに与えてくださいました。それは、私たちが情欲によるこの世の腐敗から逃れて、神聖な性質にあずかる者となるためです」。ここに展覧されるべき一つの卓越性が示されています。聖霊がここにおられるのは、私たちを神聖な性質にあずかる者とするためであり、そして神...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(8)

    銀は私たちが神へと贖われたことを意味します。次の御言葉の真ん中の部分を忘れないでください。なぜなら、私にとってその部分は全体の中でとても価値のある箇所だからです。「そして私たちを神へと(unto God)贖ってくださいました」。私たちは贖われただけでなく、神へと(unto God)贖われたのです。「あなたたちは代価をもって買い取られたのです」「あなたたちは自分のものではなく、傷もしみもない小羊の血のような、キリス...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(7)

    主の御前で間違いを正すべきときもあります。私は、罪を無視したり、容認したり、悪行を軽んじたりするべきだ、と言っているのではありません。神のみこころにかなっていないことについて聖霊によって触れられる時、「それは問題ではない」と言うべきである、と言っているのでもありません。それを直ちに正して罪定めから解放されるべきである、と言っているのです。御霊が私たちに誤りを確信させられたら、私たちは直ちにその道を...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(6)

    さて、これは偉大な教理に関する短い言葉です。しかしこれは、あなたと私において示されるべきキリストの卓越性の一部です。ああ、今日、主の民のなんと多くが、頭上に神の裁きが吊り下がっているかのようにすごしていることでしょう!彼らは、大きな裁きとは言わないまでも、何らかの裁きを依然として恐れています。逆に言うと、キリストによる罪定めからの絶対的解放を、私たち全員が歓喜しているわけではないのです。私たちは歓...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(5)

    この幕屋を見て、そのあらゆる部分がキリストの栄光を示すべきものであることを認識するとき、もちろん、あなたはその各部を取り出して眺め、キリストのどのような栄光がその中に示されているのかを見たくなるでしょう。出エジプト記二五章に戻って、挙げるささげ物と呼ばれているこの包括的ささげ物について考えてみましょう。注目すべきことに、この言葉は幕屋に適用されています。この言葉がいけにえの一つに適用される場合は理...

  • 「聖霊の極度の必要性」第一章 聖霊に満たされる必要性(4)

    神はあなたや私に対してどのような御思いを持っておられるのでしょう?それは素晴らしい御思いであり、実に驚くべき事実です。神は私たちをすべての利己主義、罪深さ、憎しみから救い出して、私たちにおいてまた私たちを通して、御子の卓越性を示すことを望んでおられるのです。これを理解できるでしょうか?信じられるでしょうか?これが何を意味するのかはすぐに見ることになります。しかし、これが私たちに関する神の御思いです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリバーさん
ブログタイトル
オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー 新着ブログ
フォロー
オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー 新着ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用