今節もまた、苦しい後半だった。だが、勝った。これで、気分良くオリンピック中断に入れる。思えば、13節の京都に敗れてから、復活させたこのブログ。サポーターの雰囲気もイマイチで、監督交代もあった。残留争いから抜け出す楽しみを見出すための復活だった。その後は、天
勝ち点3!磐田へのチャレンジの条件が整った!!ギリギリの勝利に見えた。前半はかなり良かったが、後半はピンチの連続に見えた。いや、もしかしたら、あえて攻めさせ、守り抜いたのか。いやいや、いくらボスでも、そこまでの調整はできないだろう。次もまた、どんな形でも
いいゲームだった。前節の評価は私の杞憂に終わった。良かった。中原の生き生き感、伸び伸び感が、とってもいい。どんどんチャレンジを続けてほしい。次節、松本戦。ホームで勝たせよう!その上で、磐田にチャレンジだ!※フジタ、いなかったのはなぜ?どんなっ!ときもっ!
「ブログリーダー」を活用して、コバトラモンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。