4対1・・・大勝に見える。勝つことを求められる今、勝つことこそ大事。だが、内容は、微妙だった。2-0の時、1点返されたら、バタバタ行きそうな予感がした。3-1の時、もう1点返されたら・・・。こんな不安がうずまくゲームだった。試合時間が長く感じた。監督、コ
ナイスゲームだった。落ち着いて水戸の攻撃を受けていた。でも、ちょっとずれれば、同点、さらに逆転につながる、こわさもあった。さあ、乗ってきた!次のホーム、拍手で後押ししよう!どんなっ!ときもっ!俺たちはモンテディオ!
勝つことが大事な一戦で勝てた、このことが大きい!ゲームは、モンテペース。ただ、時折の攻撃が結構、こわい。天皇杯のようなケースもあるわけだし。山プリからの二つのキラーパスで勝てた。ゴールを決めた林も、加藤も良かったが、山プリの活躍、素晴らしい!ボス、今日も
価値ある引き分けだと、前向きにとらえよう。アウェイで、好調の千葉で、追いついての引き分け、なんだから。中原ヒカル、ようやく、光った!かっちょいいゴールだった。どんなっ!ときもっ!俺たちはモンテディオ!
「ブログリーダー」を活用して、コバトラモンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。