chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひなたの丘で http://savondesoleil.blog112.fc2.com/

お肌と心を癒す「手作り石けん」と光のインテリア「サンキャッチャー」と日々のことを綴っています。

パームオイルがさまざまな問題を引き起こしていることを知り、基本的にパームオイルを使わずに石けんを作っています。また、癒しと感動を与える光のインテリア「サンキャッチャー」を制作しています。スワロフスキーや天然石・テグスやチェーンを使ったサンキャッチャーの他に、麻紐や流木を使い、自然と調和した雰囲気を持つナチュラルなサンキャッチャーも作っています。年に数回手作りイベントに出店、委託もしています。

hinata
フォロー
住所
所沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/04

arrow_drop_down
  • アラフィフ免許を取る②

    こんにちは!ご訪問ありがとうございますアラフィフ主婦の私が免許をとるまでの流れをお伝えします。教習所へ行こうと決めるまでに3年くらいかかり、行くと決めてからも実際に行き始めるまで、葛藤が続きました。この年齢でとれるのだろうか?そして鉄の塊をあんな速さで動かすことへの責任や不安…。「大丈夫、恐れるな、私なら出来る。」と何度も自分に言い聞かせました。1月12日 教習所に申し込みへ。 (住民票・印鑑・健康...

  • アラフィフ免許をとる①

    こんにちは!ご訪問ありがとうございます実は、先月、40代後半にして運転免許をとりました!3年くらい前から免許とろうかな~と悩んでいたのですがとりあえず一番混んでいる時期は避けよう!と思い2年見送ってきたのにまさに一番混んでいる2月と3月に教習所に通ってきました!ちょっと調べたところ、40代後半で免許を保有している女性は90%以上だそうで実際私の周りの同世代のほとんどが持っています。ただ、今は乗っていないとい...

  • #272春色マルセイユ

    こんにちは。ご訪問ありがとうございますこの2年間で作った石けんは少なく、写真が残ってないものもありますがたまにUPしたいと思いますほのかに ピンクときみどり色のマルセイユ石けんです。トレースが出たら石けんのタネを3つに分けて、1つはスピナッチパウダーで1つはピンククレイで淡い色を付けます。その3種類を筒状の型に漏斗(じょうご)で交互に流し入れていきます。そうするとこんな風に出来上がりますトレースがゆるすぎ...

  • 久しぶりの石けん作り

    先日、久しぶりに石けんを作りました。この石けんが世間で有名になったのはいつ頃だったかなぁ。5~6年・・・7~8年くらい前から?いつか作ろうと思っていたけどこんなに時間が経ってしまうとはあるものをオプションで入れたら真っ黒!!炭みたい…なのに、型出ししたら、茶色になってました!!(右側はちょっと保温が足りなかったみたいで上部が白っぽい。)なんの石けんかと言うと…答えは…「柿渋」でした~!加齢臭に効くという...

  • アロマ検定

    こんにちは!ご訪問ありがとうございます2年前、以前働いていたお店が閉店してしまい、新たにアロマ関連の雑貨屋さんで働き始めました。その時石けんを作り始めて10年近く経っていましたがアロマの検定などは受けたことがありませんでした。アロマのお店と言ってもアロマのみではないので、お客様から質問されることはあんまりないかなーと思っていたのですが、なんと!働き始めてすぐにマッサージについて質問をされました。私は...

  • 今年の目標

    こんにちは。2019年になってあっという間に3カ月が過ぎましたね小さいころは1年が長かったのに大人になると時間がとても早く感じます。それは子供はまだ経験が少なく毎日が新しいことの連続で脳に刺激がいくから長く感じる。一方大人になると、知っていることが多くなるため脳への刺激が少なく、時間が早く感じるらしいです。育児、趣味で忙しかった時はそこまで時間の早さは感じずに済んでいましたが、子供が大...

  • リスタート!

    こんばんは!ていうか、お久しぶりです!ご無沙汰しております!いや。もはや、はじめまして、と書くべきかな…。知人はもう見ていないと思うし。その昔、手作りブログとして育てていたこのブログ、周りではFacebookが主流になり私はそれがちょっと苦手だったのと書きたいことが段々なくなってしまい、すっかりほったらかしに…。最近またちょっと書きたいことが出来たので、今更ですが更新してみようかな、と思いまして。いまやFace...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hinataさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hinataさん
ブログタイトル
ひなたの丘で
フォロー
ひなたの丘で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用