滋賀草津高原ルートが4月23日に開通、、それがわかった夫は、GW前に休日がとれて、じゃぁ混む前に行こうと、、朝いきなり言い出して、、まったく、、そういうや...
AKOMOさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、AKOMOさんをフォローしませんか?
滋賀草津高原ルートが4月23日に開通、、それがわかった夫は、GW前に休日がとれて、じゃぁ混む前に行こうと、、朝いきなり言い出して、、まったく、、そういうや...
仙台城跡に登りました。こんな道、、一寸ハイキング気分で、、やっと下から見えていた石垣のところへ、、この石垣を登るのは、、難しそうです。あの地震で、、崩れて...
仙台城跡に行きました。土塁ここで、すぐそばで「ホーホケキョ」って声がしたので、探してみました。クチバシ開いてるよ、、声はよく聴くけど、、歌っている姿を見た...
東北新幹線はやぶさに乗ると、、東京駅から、上野、大宮、仙台しか止まらず、、1時間半で仙台に着いてしまいます。時間は1時間半なのですが、、春の訪れは、、東京...
ここに行ってきました。仙台市内から、車で、そう遠くないところ、、遊歩道は良い感じですが、、もし柵が無かったら、、私は、怖くって歩けません。凄みのある峡谷、...
ツクシとスギナ、、シダ植物。一つの地下茎から、地上に別々に出ます。栄養茎がスギナ、胞子茎がツクシ。つつじが咲き始めました。天使のはしご今日のお顔は、202...
イソヒヨドリ、この子はくちばしが、やけに長くってまがっています。「クチバシ君と呼んでます」メスが一緒にいるので、カップルなようです。メスは、普通のクチバシ...
葛西臨海公園で、、今日も、短時間マジックインキで、ツタバウンラン(絵ではンが抜けてしまった)アスファルトの隙間とかで見かけます。地を這うように成長するので...
あちこち、チューリップがいっぱいこんな事業をしていたんだ、、今日は、短時間マジックインキお絵描きムラサキケマン花言葉「助力」花の形が、仏殿につるす華鬘(け...
この花の名前は??ヒヨドリ、、お花が好きなようですね、、蜜の味??今日のお顔は、、あんまりうまく描けなかったですが、、若いころのジョン・トラボルタ、、たぶ...
今日のお顔は、、とんでもないお金持ちです。ちょっと、想像できない金額で、、、、資産3698億アメリカ合衆国ドル、、、、大統領上級顧問、、今、53歳、イーロ...
チューリップ、、ずいぶんたくさんの球根を植えたんだなぁ、、楽しくてきれいです、、、さて、今日のお顔は、、楽しくはない人、、石破茂なんだか、人気ないです、、...
狙ってます、少しの間みていたけど、、狩は、上手く行かなかったようで、、この子は、主に、水草を食べてる、、何でも食べているカラス、チューリップの花の時期は短...
きれいだなと思った。ハナニラ、、毒があり下痢をひき起こします。ニラと間違えて食べないように、、今日のお顔は、、話題を変えて、、日本の政治家、、お顔は、、そ...
お台場ガンダム、、周りにはチューリップがいっぱい、、ガンダムのひじのところに、、カラスが止まっていた、問題のフジテレビ、、フジテレビのこと、、悪いこと、、...
ホトケノザタンポポカラスノエンドウの中のタンポポイソヒヨドリ、、最近上手に歌っています。きれいな声、、この子、やけにくちばしが長い、、今日のお顔は、、昨日...
まだ桜は、、残っています。曇り空でも、夜でも、、桜は良いです、、おなじみ雀。。かわいい。ヒヨドリも、、かわいらしい、、今日のお顔、、今年3月に、90歳で亡...
夜桜、、今日のお顔ですが、、この方、だいぶ前に、前橋のホテルから出た、しゃれた裏通りでお見かけしたのです。もしかして同じホテルに泊まっていたかな??そこで...
春は目にするお花が増えます。今日のお顔は、、追悼です。私この方、好きだったんです。口元になぜか愛嬌を感じて、、好みのタイプです。トップガンのアイスマン。ヴ...
スズガモに、オオバンも混ざって、今日も雨で、、今日も寒い、、明日からは暖かくなるらしい、、今日のお顔、、先日「侍タイムスリッパ―」をアマゾンプライムで見た...
花壇の花、、、東京15区、、選挙妨害は、、ひどいと思いますが、、あれは言語道断、そうじゃなくっても、選挙カーがうるさい、聞こえのよい言葉に、名前連呼、、こ...
水辺の白い鳥、、今日のお顔は、昨日描いた方と並んでいる写真があったので、、”Imagine”の方、、何年も前に、ピアノレッスン、、(コロナより何年か前)昨...
ドウダンつつじが立派な花壇があった。団地の花壇、、古い昭和の団地、、ちょっとずつ建て替えられてるけど、、まだまだ、古いアパートが残っていて、、花壇、頑張っ...
鵜の集合住宅フライングタイガーで買った、、小さなキャンバス(15cm×15cm)に描いてみた。今日のお顔も、、ゲームミュージックから、、この方ドラゴンクエ...
鳥の住宅地、、東京15区、、選挙、、おもしろいことになるような、、いつも、白けた感じで、、つまらない選挙、、投票所も、、混んでいないのですが、、今回は、、...
もう、ハナミズキが、、、今日のお顔は、、、ゲームミュージックの作曲者、、ゲームって、、どのくらいの方がやってる、、いや、やっていただろうか??やらない方も...
昔昔、大学入試、、合格かどうかは、電報を頼むのですが、、(遠方の大学)不合格は電文が、「サクラ散る」だったような、、、今日のお顔ですが、、この歌は皆さまご...
チューリップ、、花の時期は、、わりに短いです。いろんな色があって、、可愛いい、、、今日のお顔ですが、、ものすごくいっぱい曲を作ってます。とても書ききれない...
お台場、、ユリカモメたち。今の時期、、お顔がいろいろ、、冬毛??若い子??今日のお顔ですが、、昨日の方が、、紅白で歌われた曲がトップ、、今日は、2番目に多...
お魚くわえて、飲み込んだ昨日本屋さんで、買ってしまった。小池百合子知事の、カイロ大卒業は、以前から嘘だと思っていましたが、、ましてや、首席卒業なんてありえ...
千葉県柏市、あけぼのやま公園。今日のお顔ですが、、好きな曲を作ってくれた方です。もう、ずいぶん前になるかな、、「キャッツアイ」のjazzバージョンをピアノ...
モット枝が伸びていたのですが、、数年前にバッサリ切られて、、あれはなぜかなぁ??桜、、近所です。緑道公園。曇り空でも、、人は多い。今日のお顔は、、昨日と同...
千葉県柏市あけぼのやま公園、さくら山にときどき雨模様の曇った日でしたが、、人々はお花見、、今日のお顔ですが、、沢田研二の「勝手にしやがれ」の作曲家、、元ス...
あけぼのやま公園で、、今日のお顔も、、日本の作曲家、、この方の曲は、、好きなんだろうなぁ、、私。カラオケで、選んで歌ったもの、、山本リンダ「どうにも止まら...
お天気は良くなかったけど、、お出かけ、、千葉県柏市、あけぼの山公園。駐車場料金も入園料もとらない、、良い公園です。今日のお顔は、、1937年生まれ、195...
イソヒヨドリベランダにやってきて、、きれいな声で歌も歌ってくれた。以前から読んでるけど、、1,2ページ読んでで寝てしまう、、眠くなる文章で、、リストが書い...
花壇、、少しにぎやかになってきた。今日のお顔ですが、、昨日紹介した、、昭和歌謡のピアノ曲の楽譜、、今日の方のは、「夜霧よ今夜もありがとう」と「人生いろいろ...
シャクナゲが咲いた、蜂のおしりが写ってる。こんなピアノ楽譜を買ってみた。。楽譜を見ると、作曲者が気になります。最初のページは、「舟唄」ということで、お顔は...
ヒヨ、、何を食べてるのかな??土曜日、、飛んでいるヘリが多い気がしたのですが、、お台場公道で、フォーミュラーEのレースがあったからのよう、、、EV車のF1...
この前まで、冷たい雨が降っていたのに、、暖かい、、今、部屋では、半そで着ています。気分は、春を超えて、初夏、、春だ、、枝垂れ桜が、、咲き始める、、つつじ、...