本日、5月11日は、ご当地キャラの日だそう。 ↑ はなてらすちゃん ご当地キャラといえば思い出すのは、ゆるキャラブーム。くまもんとか、ひこにゃんとか、ゆ…
47歳で故郷の三重Uターンしたオヤジの日記です。職探し、伊勢志摩の話題などカラ元気で語ります。
おやじの職探しに興味あるみなさん、ちょっとのぞいてみてください。 ↓ ↓ ↓ http://ameblo.jp/oyaji1963/
「高額医療・高額介護合算療養費の支給申請のお知らせ」という、長いタイトルの書類が郵便で届きました。 あて名は母の名前。 「お知らせ」とあるから、何かを知…
今朝、五十鈴公園の桜を、少しだけ観てきました。全国的に早目の開花を迎えた今年は、伊勢も今がちょうど見ごろのようです。 ↑ 五十鈴公園駐車場横 見上げると…
昨日の夜に行われた、ドバイワールドカップで、日本のウシュバテソーロが勝利しました。 パンサラッサの逃げ切りが封じられた一方で、差しが決まる展開となったのか…
侍ジャパン優勝で終わったWBC。 2日経った今も、テレビを点けると余韻を楽しめとばかりに、いろんな映像が流れています。 宮崎合宿から参加して、自分の調整…
今朝、森のモミジを見ると、陽の当たる前のほうが葉っぱを広げてました。 ↑ 森のモミジ 昨日まで、丸い緑の玉だった枝の先のそれは、モミジ形になっておる。 …
近頃、夜明けがだいぶ早くなって来ました。今朝は5時前に起きて、コーヒーとか飲んでたら、知らん間に空が薄明るくなってる。 調べると、本日の日の出は5時28…
今週初めから、屋内でマスクをつけるかどうかを、個人の判断で決められるようになりました。 ↑ これではない スーパーやドラッグストアの入口にあった、「店内で…
今日は休みで、ザ・ビッグに買い物に行きました。 私は普段から、買わなきゃと思ったものを、スマホケースに挟んだ小さな紙に書き留めています。 本日書いてあっ…
木曜から始まった、WCB1次ラウンド。村上選手を、「村神」だとマジで思ってた私だけど、毎日テレビで観てます。 ラグビーが始まればにわかラグビーファンに、…
今日、車を洗いました。 休みだし、天気は良いし暖かいし、洗車日和。たまには、きれいにしてあげなきゃいかん。 とかいいつつ、実は明日、車検に出すのです。そ…
インスタントコーヒーの粉をカップに入れて、お湯を注ごうとしたとき、異物っぽいものが混ざってることに気付きました。 粉を入れてた容器を覗くと、家庭菜園の培養土み…
昨日、福永祐一騎手の引退式が行われました。 小さいころ、父洋一さんが事故で闘病生活に入り、介護と家事に追われたお母さま。そんな祐一少年を動物園とか、外出に…
サーキュレーターというやつを買いました。 ↑ これ 寒い時期、部屋は0度近くまで冷えてて、エアコンの暖房を点けても、なかなか暖かくならないことがあります…
「ブログリーダー」を活用して、mochioさんをフォローしませんか?
本日、5月11日は、ご当地キャラの日だそう。 ↑ はなてらすちゃん ご当地キャラといえば思い出すのは、ゆるキャラブーム。くまもんとか、ひこにゃんとか、ゆ…
本日は、共有ゴミ箱の掃除をしました。 年に1度回って来る、掃除当番。 十数年前に順番でやろうと、17だか18軒あった隣保の利用者を12に分けて、何月は誰…
5月6日、振替休日。伊勢は雨であります。 ここ10日くらい、テレビを点けると連休情報満載の日々。 お出かけスポットの紹介であったり、行楽地や交通機関の混…
天皇賞(春)であります。 武さんのショウナンラプラタに期待してます。 去年の青葉草2着、ダービー15着、神戸新聞杯3着、菊花賞4着、日経賞2着、阪神大賞…
今朝、みたすの湯に行きました。 ↑ 今朝のみたすの湯と青い空 今日は朔日風呂で、6時から営業の日。朝風呂浸からねばと、早起きして出かけました。 連休の…
先週初めごろ、ポストに、「はじめまして!」と書いた紙切れが入っていました。 そのときは資源ゴミ(紙)置き場にぽいと置いたのだけど、気になって見直して…
スーパーで、どん兵衛の南仕立てというのを買いました。 「つるっとふわふわ麺」と書いてある。たぶん、福岡っぽいやつなのでしょう。 福岡のうどんは、やわら…
タンポポが咲きました。 隣の家との間にある、幅1メートル少々のスペースにびっしり咲く花。 こいつらは、ニホンタンポポのようです。花が咲くのは春で、その…
皐月賞です。 断然の1番人気、クロワデュノールを応援しております。 現役時代は軽視していたキタサンブラックだけど、種牡馬としては注目していて、イクイノッ…
モミジの花に、ハチが群がってました。 ↑ イメージ ベランダのサッシを開けるとブンブン音がして、スズメバチかと警戒したら、なんか違う。 その音がする場所…
大阪万博が始まったみたいです。 ここ数日、テレビでは会場の楽しそうな映像とか混雑状況とかやってて、ラジオでは、つボイさんと小高さんが万博の話を多めに語っ…
桜花賞です。 抜けた存在の居ないままここまで来た、今年の3歳牝馬。 ステップとなるレースを見ると、2月のエイフィンステークスとクイーンカップが、それ…
今日は休みで、朝からキャベツを入れた味噌汁をつくりました。 長いトンネルを抜け、やっと価格が安定してきたキャベツ。 数日前にひと玉買って、ドレッシングを…
中国のひとは、餃子をおかずにごはんを食べることは無い、という話をよく耳にします。 先日も、ダイヤモンドオンラインのそういう記事を見ました。 中国のひとか…
モミジの花が咲いています。 先週初めごろから新しい葉っぱが出て、下のほうに赤いのが見えてきました。その葉っぱはモミジらしく広がり、花も見事に咲いた。 …
ネットで、クレジットカードの退会手続きをしました。 江戸で発覚した、存在を忘れてたクレジットカードのうち1枚はネットで解約できることが分かったのです。…
4月になりました。 3月終りは多少冷えたものの、昨日今日と寒さも緩んで、最低気温は10度弱。朝、震えるような寒さに耐えて労働に出かける日は、もう来ない感じです…
江戸に行ってまいりました。 ↑ 新宿 元同僚が退職するので飲み会を開くと連絡が来て、出かけたのです。 ↑ やきとり そしてもうひとつのミッションは…
自動車くんのボディをよく見たら、またも粉まみれになってます。 10日前の17日に、スギ花粉にまみれたまま車検に出したら、キレイになって帰って来た自動車く…
昨日の夜、部屋に蚊が出ました。 酒など飲みながらABEMAの無料アニメを眺めてたら、ゆらゆらと視界を漂うものがある。ホコリの種類にしては大きいなと目…
髪の毛がだいぶ伸びて、邪魔くさくなってきたので床屋さんに行きました。 ↑ イメージ 久しぶりの床屋さん。 電話で予約したあと、何気なしに通話履歴を見ると…
本日、夜勤明けであります。朝、家に帰って、風呂に入って、洗濯して、これからメシを食う。 このような場合、午前中でも発泡酒など飲んだりします。 以前、母が…
お風呂のお湯を張ろうとしたら、中にアシダカグモが居ました。 ↑ その画 ↑ 拡大 5月にしては、かなり大きめ。 悪さをするやつじゃないけど、こんなの…
5月3日。 本日からゴールデンウイーク後半だそうです。 テレビでは、観光地で遊ぶひとたちや、混雑する繁華街の様子など、楽しそうな映像が流れています。 …
隣のおばさんが、車から降りた私に話しかけてきました。 神妙な顔つきで、何かと構えたら、「あんたんとこは、汲み取り、どれくらいでやっとるんや」と言います。…
天皇賞(春)です。 昨年のダービー馬タスティエーラと、菊花賞馬ドゥレッツァが参戦。迎え撃つは長距離得意の6歳馬、テーオーロイヤル。 割って入るは、武さん…
雨上がりの本日、隣の家と私んちを隔てるブロックに、小さいナメクジが何匹か動いています。 隣のおじさんは庭に植物を育ててて、こいつが荒らすのだと、ピンセッ…
本日、伊勢は朝から雨。午後から曇り予報だったのに、お昼を過ぎてもまだポツポツ降ってます。 そんななか、ベランダから外を見ると、この前まで枝だけだったウル…
出かけるとき、玄関のカギを掛けたかどうか、少し歩いてから不安になることが、よくあります。 こういうのは物忘れというよりも、「家を出るときカギを掛ける」と…
4月も下旬に入り、だいぶ暖かい日が多くなってきました。 近頃は暖房をかけることもなくなったし、家では半袖のTシャツ、出かけるときも薄いウインドブレーカー…
家に置いてる、手を消毒するスプレーが、残り少なくなってきました。 ↑ 手指の消毒スプレー 新型コロナ流行中に買ったもの。 そんな頻繁に使うわけではないけ…
皐月賞です。 9時時点で、唯一の牝馬レガレイラが、3.8倍の1番人気。 牡馬相手に同じコースのホープフルSを勝って、ほかに目立つ強さを見せた牡馬が居ない…
玄関の横に置いてるアロエが、緑色になってます。 冬の間、ずっと茶色のしわしわで、今度ばかりは枯れと思ったアロエは、春になったら何事もなかったように復活し…
昨日、コンビニの義援金の箱に、500円を投入してきました。台湾地震の義援金です。 東日本大震災をはじめ、大きな災害が起きるたび、日本を支援してくれた台湾…
桜花賞です。 1着賞金1憶4千万円の、牝馬3冠レース第1弾。 オークスと比べると賞金は1千万円安いけど、個人的にはここを勝つ馬のほうが強いというか、紛…
古市のテニスコート付近を歩いてるとき、角にあった電話ボックスが消えているのに気が付きました。 少なくとも、10年前はあったのです。ブログに写真を載せてい…
本日、伊勢は雨です。 ベランダから見える例のモミジは、葉がびっしり生えそろいました。 ↑ 4月3日朝 さて、桜はどうなのか。 ある程度は咲いてる頃…
倭姫の森のモミジが、葉っぱを出してます。 ↑ モミジ 先週月曜の時点では、全面ほぼ枝だったモミジ。 ↑ 先週月曜(15日) ここ数日の暖かさで目を…
近頃、朝起きると、トレーナーに小さい毛玉が付いてて、とても気になります。 どうも掛毛布が毛羽立ってて、睡眠中、うねうねと動いてるときに取れたのがくっつく…
クリーピーナッツの、「Bling-Bang-Bang-Born」という曲が流行ってるのだそう。 ニュース番組などで何度か取り上げられてるし、27日発表の…